コメント3
bikke
これも…ずっとやりたかった一つ^_−☆シューモールド(*^^*)セリアとダイソーのねんど作り比べてみたら…私はセリアの木かるねんどの方が扱いやすかったかも^_−☆ダイソーのが固く感じたかな。なので、ダイソーの木粉ねんどではお家作ってみました(^^;;明日はこの子たちにニス塗りまぁす(*^^*)おねんどお姉さん…なかなか楽しかったぁp(^_^)q

この写真を見た人へのおすすめの写真

chibiakiさんの実例写真
先日の粘土遊び、ハンコを押して色を塗ってみました。…手作りならではの味が出たってことで(笑)
先日の粘土遊び、ハンコを押して色を塗ってみました。…手作りならではの味が出たってことで(笑)
chibiaki
chibiaki
3LDK | 家族
shi-15さんの実例写真
100枚目何にしようかなぁって考えてたらなかなかUP出来ませんでした(´ω`;)笑 こんな飽きっぽいあたしが100枚目のUPが出来るのもいつもいいね!やコメントを下さり仲良くして下さってる皆様のおかげです♡ホントにありがとございます◟꒰◍´Д‵◍꒱◞この写真は何かというと、今日エステをしてる友だちのサロン?スタジオ?ですが、初めて委託販売をします!!(miruちゃんと一緒にやります♡)そこで皆様にかわいいって言ってもらえた木粉粘土のおうちを置いてもらおうかなと用意しました♡この一歩はRCでの出会いで踏み出した一歩だと思うので、報告も兼ねて100枚目にしました⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾飽きっぽいし、大量生産が苦手なのであたしは続けられるかわかんないけど笑こーやってRC以外の知らない方にも見てもらえるチャンスはとてもありがたいなと思いました♡長くなりましたが、こんなあたしですがこれからもよろしくお願いします◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
100枚目何にしようかなぁって考えてたらなかなかUP出来ませんでした(´ω`;)笑 こんな飽きっぽいあたしが100枚目のUPが出来るのもいつもいいね!やコメントを下さり仲良くして下さってる皆様のおかげです♡ホントにありがとございます◟꒰◍´Д‵◍꒱◞この写真は何かというと、今日エステをしてる友だちのサロン?スタジオ?ですが、初めて委託販売をします!!(miruちゃんと一緒にやります♡)そこで皆様にかわいいって言ってもらえた木粉粘土のおうちを置いてもらおうかなと用意しました♡この一歩はRCでの出会いで踏み出した一歩だと思うので、報告も兼ねて100枚目にしました⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾飽きっぽいし、大量生産が苦手なのであたしは続けられるかわかんないけど笑こーやってRC以外の知らない方にも見てもらえるチャンスはとてもありがたいなと思いました♡長くなりましたが、こんなあたしですがこれからもよろしくお願いします◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
shi-15
shi-15
4LDK | 家族
hikariさんの実例写真
ダイソーの木粉粘土で作った星にセリアの転写シールを( ´ ▽ ` )ノ
ダイソーの木粉粘土で作った星にセリアの転写シールを( ´ ▽ ` )ノ
hikari
hikari
家族
izuminさんの実例写真
lovelyさんの、木かるねんどのおうちを真似っこしようとしてて、ふと思い付いて、薄く伸ばした粘土をセリアのお菓子のおうち用のクッキー型で抜いて組み立ててみた。 可愛いかも❤(´∇`) DAISOの木粉ねんどなので、少し色が薄いなー……(-_-;) ペイントしたり汚したりも出来そうだし、もう少し手を加えてみるか。 それにしても。 lovelyさんのおうちもバスケットもめちゃくちゃ可愛いわぁ~(*≧∀≦*)
lovelyさんの、木かるねんどのおうちを真似っこしようとしてて、ふと思い付いて、薄く伸ばした粘土をセリアのお菓子のおうち用のクッキー型で抜いて組み立ててみた。 可愛いかも❤(´∇`) DAISOの木粉ねんどなので、少し色が薄いなー……(-_-;) ペイントしたり汚したりも出来そうだし、もう少し手を加えてみるか。 それにしても。 lovelyさんのおうちもバスケットもめちゃくちゃ可愛いわぁ~(*≧∀≦*)
izumin
izumin
家族
heesong72さんの実例写真
只今乾燥中。ダイソーの木粉粘土で作りました。初めてだからどうかなー。セリアの木軽粘土も気になるけど先ずはダイソーから。
只今乾燥中。ダイソーの木粉粘土で作りました。初めてだからどうかなー。セリアの木軽粘土も気になるけど先ずはダイソーから。
heesong72
heesong72
3DK | 家族
mayumamaさんの実例写真
100均の石粉粘土と木粉粘土でミニポットを作って多肉を植えました。結束線で窓の格子を入れ、ドアノブは爪楊枝を使ってお家っぽくしました。
100均の石粉粘土と木粉粘土でミニポットを作って多肉を植えました。結束線で窓の格子を入れ、ドアノブは爪楊枝を使ってお家っぽくしました。
mayumama
mayumama
家族
arch.to.meetさんの実例写真
今日はセリアの木かる粘土ではなく、ダイソーの木粉粘土でガーランド作ろうと思ったら、ネバっこくて上手く型抜きできなくて凹… あ〜丸めてしまえと四角い三角屋根の家を作ろうと思ったら、これまた難しくて凹… 自由にぽってりしずくの形の家にしてみた。 乾くの待ちきれなくてペイント〜(^ ^)
今日はセリアの木かる粘土ではなく、ダイソーの木粉粘土でガーランド作ろうと思ったら、ネバっこくて上手く型抜きできなくて凹… あ〜丸めてしまえと四角い三角屋根の家を作ろうと思ったら、これまた難しくて凹… 自由にぽってりしずくの形の家にしてみた。 乾くの待ちきれなくてペイント〜(^ ^)
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
RASTABABYさんの実例写真
チーズのラベルのマグネット作りました♪ 土台は木粉粘土です(*^^*)
チーズのラベルのマグネット作りました♪ 土台は木粉粘土です(*^^*)
RASTABABY
RASTABABY
家族
PR
楽天市場
kupulauさんの実例写真
ダイソーの木粉粘土でなんちゃってサーフボードオブジェ。壁に棚作って飾りたい♬
ダイソーの木粉粘土でなんちゃってサーフボードオブジェ。壁に棚作って飾りたい♬
kupulau
kupulau
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
飾り棚部分。 サーフボードはダイソーの木粉ねんど、アルファベットもシルクに売っていたものに色を塗ってます。
飾り棚部分。 サーフボードはダイソーの木粉ねんど、アルファベットもシルクに売っていたものに色を塗ってます。
miki
miki
4LDK | 家族
nanaoさんの実例写真
ダイソーでみつけたラベル付きボトルです。 コストコのジェルボールとボールドの粉洗剤を入れてみました。
ダイソーでみつけたラベル付きボトルです。 コストコのジェルボールとボールドの粉洗剤を入れてみました。
nanao
nanao
2LDK | カップル
arch.to.meetさんの実例写真
ダイソーの木粉粘土で地道にきのこ作り、1袋でこんだけ出来ましたぁ~。 茶色なんて水玉付ける前、ほんまシメジ〜ぃ。
ダイソーの木粉粘土で地道にきのこ作り、1袋でこんだけ出来ましたぁ~。 茶色なんて水玉付ける前、ほんまシメジ〜ぃ。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
hoshiさんの実例写真
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
やっぱり書かない… ベニヤ板に貼って枠まで作って放置… 何故かって? 面倒臭がりとチョークの粉が気になる… じゃ〜買うなって⁉︎ だってカワイかったんだもん♪(´ε` )
やっぱり書かない… ベニヤ板に貼って枠まで作って放置… 何故かって? 面倒臭がりとチョークの粉が気になる… じゃ〜買うなって⁉︎ だってカワイかったんだもん♪(´ε` )
momorin
momorin
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
Hiromi ちゃんの木のおうちに刺激を受けて作ってみました 木を切るのは苦手なので木粉粘土で♪ 今のところ高野豆腐にしか見えないけど、塗装したらそれなりになるのかなぁ(; ´Д`) 形を作るのって結構難しいですね よくRCで見かけるあのシューモールドが作れる人って尊敬しちゃう(*゚▽゚*)
Hiromi ちゃんの木のおうちに刺激を受けて作ってみました 木を切るのは苦手なので木粉粘土で♪ 今のところ高野豆腐にしか見えないけど、塗装したらそれなりになるのかなぁ(; ´Д`) 形を作るのって結構難しいですね よくRCで見かけるあのシューモールドが作れる人って尊敬しちゃう(*゚▽゚*)
kakami
kakami
家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます ペイントしたらこんな感じになりました 窓やドアを描くのが結構難しかった〜(⌒-⌒; ) 3㎝幅の板に乗せました♪
おはようございます ペイントしたらこんな感じになりました 窓やドアを描くのが結構難しかった〜(⌒-⌒; ) 3㎝幅の板に乗せました♪
kakami
kakami
家族
PR
楽天市場
twinsさんの実例写真
セリアで見つけた粘土。 乾くと木みたいに固くなるらしい。彫ったりもできるみたい。 軽いし使いやすかった~。 一晩乾燥したら固くなるかなぁ。
セリアで見つけた粘土。 乾くと木みたいに固くなるらしい。彫ったりもできるみたい。 軽いし使いやすかった~。 一晩乾燥したら固くなるかなぁ。
twins
twins
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
「お月見だんご」を真似て フェイク団子を作ってみました。 ダイソーの木粉ねんどを14等分し 丸めてグルーガンで留めました。 三宝に乗せると それなりに見えるかな⁈
「お月見だんご」を真似て フェイク団子を作ってみました。 ダイソーの木粉ねんどを14等分し 丸めてグルーガンで留めました。 三宝に乗せると それなりに見えるかな⁈
usaco.
usaco.
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cherryさんの実例写真
美味しそうなクッキーオーナメントができました✨ ダイソーの木粉粘土を使っています(*≧v≦) もちろん、食べられません♪♪ 焦げた感じを出すのに何を使っているかと言うと… アイシャドウで~す笑笑 我が家で使うから何でもいいですよね^^;
美味しそうなクッキーオーナメントができました✨ ダイソーの木粉粘土を使っています(*≧v≦) もちろん、食べられません♪♪ 焦げた感じを出すのに何を使っているかと言うと… アイシャドウで~す笑笑 我が家で使うから何でもいいですよね^^;
cherry
cherry
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
ダイソーの時計が粉ふるいにピッタリハマります。ピタっと合わせて吊るすだけ。
ダイソーの時計が粉ふるいにピッタリハマります。ピタっと合わせて吊るすだけ。
Mizue
Mizue
3LDK
ikubooさんの実例写真
玄関ニッチをお月見ディスプレイに してみました🎑 ダイソーのヒノキの木粉粘土で お月見団子作ってみました🍡 何十年ぶりに粘土を丸めて、楽しかったです。 ほんのりヒノキの香りもします🍃 季節のディスプレイを考えるのが 楽しくて、バタバタした日常の中の 癒しになっています😊
玄関ニッチをお月見ディスプレイに してみました🎑 ダイソーのヒノキの木粉粘土で お月見団子作ってみました🍡 何十年ぶりに粘土を丸めて、楽しかったです。 ほんのりヒノキの香りもします🍃 季節のディスプレイを考えるのが 楽しくて、バタバタした日常の中の 癒しになっています😊
ikuboo
ikuboo
家族
mamさんの実例写真
みなさん、 ダイソーのこの商品知ってますか?? このタワシ、神タワシなんです! 今まで、数々のコゲつきと闘ってきた 私が1番おすすめする商品が100円で 売られていてる…値段も神‼️ このタワシについているピンクの粉。 この魔法の粉で磨けば、気持ちよーく とれちゃいます!! 騙されたと思って試しに買って見てほしい!
みなさん、 ダイソーのこの商品知ってますか?? このタワシ、神タワシなんです! 今まで、数々のコゲつきと闘ってきた 私が1番おすすめする商品が100円で 売られていてる…値段も神‼️ このタワシについているピンクの粉。 この魔法の粉で磨けば、気持ちよーく とれちゃいます!! 騙されたと思って試しに買って見てほしい!
mam
mam
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nasieさんの実例写真
粉物の収納を見直したくてDAISOでgetして来ました🙌サイズは4タイプあって、私は真ん中2種類を選びました。 粉物は袋ごと保存したい派です。粉物は一度封をあけるとダニやカビなどこわいので、袋ごとジップロックに入れてそれから保存用器に入れて冷蔵庫が良いそうです。だが冷蔵庫の中だと場所をとるんですよね…😅 良い機会なので冷蔵庫の中見直しまーす👌
粉物の収納を見直したくてDAISOでgetして来ました🙌サイズは4タイプあって、私は真ん中2種類を選びました。 粉物は袋ごと保存したい派です。粉物は一度封をあけるとダニやカビなどこわいので、袋ごとジップロックに入れてそれから保存用器に入れて冷蔵庫が良いそうです。だが冷蔵庫の中だと場所をとるんですよね…😅 良い機会なので冷蔵庫の中見直しまーす👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
お月見ディスプレイしました🎑 いつもの額にはずいぶん前にフリーマーケットで50円でゲットした小風呂敷を入れて… 去年作った木粉粘土のお月見団子🍡と まぁるい花瓶にウサギの置物を入れてみました🐰 今年の十五夜は9/21だそうです🌝
お月見ディスプレイしました🎑 いつもの額にはずいぶん前にフリーマーケットで50円でゲットした小風呂敷を入れて… 去年作った木粉粘土のお月見団子🍡と まぁるい花瓶にウサギの置物を入れてみました🐰 今年の十五夜は9/21だそうです🌝
ikuboo
ikuboo
家族
mamさんの実例写真
初めに汚くて、すいません(⌒-⌒; ) これ、オーブンレンジなんですが、 オーブン機能を使うとついてた汚れが焦げて こんな状態に(−_−;) でも、大丈夫‼︎ ダイソーの、このピンクの粉がついたスポンジが あれば、どんな焦げつきも落ちる!! 魔法のピンクの粉! これで擦れば、頑固な汚れも 綺麗になります(^-^) おすすめです!
初めに汚くて、すいません(⌒-⌒; ) これ、オーブンレンジなんですが、 オーブン機能を使うとついてた汚れが焦げて こんな状態に(−_−;) でも、大丈夫‼︎ ダイソーの、このピンクの粉がついたスポンジが あれば、どんな焦げつきも落ちる!! 魔法のピンクの粉! これで擦れば、頑固な汚れも 綺麗になります(^-^) おすすめです!
mam
mam
2LDK | 家族
kossyさんの実例写真
節分インテリア👹 鬼だるま、のつもり、、😂 木粉粘土で作りました。 発泡スチロールで芯を作って、周りにペタペタ… 軽〜いだるまです♬ やたらと福豆がリアルです。
節分インテリア👹 鬼だるま、のつもり、、😂 木粉粘土で作りました。 発泡スチロールで芯を作って、周りにペタペタ… 軽〜いだるまです♬ やたらと福豆がリアルです。
kossy
kossy
家族
usasuchaさんの実例写真
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
usasucha
usasucha
jagaricoさんの実例写真
ダイソーの味噌ストッカーをあっちこっち探していましたが、同じ商品をセリアで見つけました。粉類を入れて4つ並べたらだいぶスッキリし、空いたスペースに鍋もしまえるようになりました。
ダイソーの味噌ストッカーをあっちこっち探していましたが、同じ商品をセリアで見つけました。粉類を入れて4つ並べたらだいぶスッキリし、空いたスペースに鍋もしまえるようになりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
ダイソーの植木鉢と木粉粘土で多肉植物用リメイク鉢
ダイソーの植木鉢と木粉粘土で多肉植物用リメイク鉢
ibox1969
ibox1969
家族
love1017さんの実例写真
キッチン背面収納 (粉もの収納) 大掃除のタイミングで 粉もの収納を見直しました😊 同じ年代のみなさんは 昔 ホームパーティーでタッパーウェア買いませんでしたか? 結婚40年 蓄積した汚れやくすみが取れなくなり やっと変えました😊 袋のまま入れられる 軽い 開け閉めし易い お値段手頃 をクリアして無印良品の 「粉もの保存容器」に決定☝ 一ヶ月使いましたが ネーミングそのまま 使い易いです😊 しかも棚に気持ちよく シンデレラフィット😆✌
キッチン背面収納 (粉もの収納) 大掃除のタイミングで 粉もの収納を見直しました😊 同じ年代のみなさんは 昔 ホームパーティーでタッパーウェア買いませんでしたか? 結婚40年 蓄積した汚れやくすみが取れなくなり やっと変えました😊 袋のまま入れられる 軽い 開け閉めし易い お値段手頃 をクリアして無印良品の 「粉もの保存容器」に決定☝ 一ヶ月使いましたが ネーミングそのまま 使い易いです😊 しかも棚に気持ちよく シンデレラフィット😆✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikanさんの実例写真
キッチンシンク下収納の中です✨ ダイソーのカゴ、木箱、缶を使って カゴにはエプロン、ミトン 布巾、手拭きタオルを収納しています。 木箱にはネットに激落くん 缶には食洗機の粉洗剤を入れています☺️
キッチンシンク下収納の中です✨ ダイソーのカゴ、木箱、缶を使って カゴにはエプロン、ミトン 布巾、手拭きタオルを収納しています。 木箱にはネットに激落くん 缶には食洗機の粉洗剤を入れています☺️
mikan
mikan
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
9月になりましたね🍂 まだまだ暑いけど、秋を感じたくて お月見ディスプレイ🎑 ウサギの豆皿🐇 何年か前にダイソーの木粉粘土で作ったお団子🍡 お月様はコースター🌕 ススキのフェイク🌾 木製の塗りのお皿に並べて遊んでみました! 秋は来るのかな? いきなり寒くなるんだろうな🥹 そして早く春が来ないかな〜 と言ってる気がする😅 今月もよろしくお願いします🙇‍♀️
9月になりましたね🍂 まだまだ暑いけど、秋を感じたくて お月見ディスプレイ🎑 ウサギの豆皿🐇 何年か前にダイソーの木粉粘土で作ったお団子🍡 お月様はコースター🌕 ススキのフェイク🌾 木製の塗りのお皿に並べて遊んでみました! 秋は来るのかな? いきなり寒くなるんだろうな🥹 そして早く春が来ないかな〜 と言ってる気がする😅 今月もよろしくお願いします🙇‍♀️
ikuboo
ikuboo
家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 せつぶん飾り。 インテリアに馴染む ナチュラルな雰囲気のせつぶん飾りです𑁍𓏸𓈒 minneにて販売しておりますꕤ︎︎·͜· お時間のある時にご覧いただけますと 幸いです 𓆸⋆* ----------------------------
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 せつぶん飾り。 インテリアに馴染む ナチュラルな雰囲気のせつぶん飾りです𑁍𓏸𓈒 minneにて販売しておりますꕤ︎︎·͜· お時間のある時にご覧いただけますと 幸いです 𓆸⋆* ----------------------------
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
皿・プレート¥2,310
酒粕が残っていたので、酒粕いちじくを作りそれを使ってヘルシーなスコーンを焼きました。 材料は、ココナッツオイル、米粉、アーモンドプードル、蜂蜜、豆乳、を使い ナッツ、ドライクラウンベリー、ドライいちじくはもちろん入っています。 こちらのレシピは、2度目2度目ですが翌日でもしっとり 何も付けずに美味しく戴けます。😋💖
酒粕が残っていたので、酒粕いちじくを作りそれを使ってヘルシーなスコーンを焼きました。 材料は、ココナッツオイル、米粉、アーモンドプードル、蜂蜜、豆乳、を使い ナッツ、ドライクラウンベリー、ドライいちじくはもちろん入っています。 こちらのレシピは、2度目2度目ですが翌日でもしっとり 何も付けずに美味しく戴けます。😋💖
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
☀️🌴😎 夏の作品たちです🐷🐻‍🐻‍❄️🍉 minneにて展示しております。 今月もゆるっとかわいい子たちを お届けします☺️ * Chibi-kuma Koubou. 8日(月曜)PM9:00にOPEN✾𓈒𓂂𓇬. https://minne.com/@chibi-kuma24
☀️🌴😎 夏の作品たちです🐷🐻‍🐻‍❄️🍉 minneにて展示しております。 今月もゆるっとかわいい子たちを お届けします☺️ * Chibi-kuma Koubou. 8日(月曜)PM9:00にOPEN✾𓈒𓂂𓇬. https://minne.com/@chibi-kuma24
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
ToReTaRiさんの実例写真
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
PR
楽天市場
purpureさんの実例写真
先日の米粉パンケーキに続き 今日は米粉マフィンを 作ってみました゚・*:.。❁ 最近またもや一目惚れして お迎えしてしまった スタジオ エムの ココット&プレート🤭💕 ココットなのでオーブンOK これが使いたくてマフィン作りを😅 そして今年に入ってお迎えした お気に入りのダイニングテーブルは 溝入りでヴィンテージな感じが すごく好き😊 何を乗せてもお洒落な感じに 見えるんじゃないかな…と🤭
先日の米粉パンケーキに続き 今日は米粉マフィンを 作ってみました゚・*:.。❁ 最近またもや一目惚れして お迎えしてしまった スタジオ エムの ココット&プレート🤭💕 ココットなのでオーブンOK これが使いたくてマフィン作りを😅 そして今年に入ってお迎えした お気に入りのダイニングテーブルは 溝入りでヴィンテージな感じが すごく好き😊 何を乗せてもお洒落な感じに 見えるんじゃないかな…と🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
もっと見る