コメント1
soranokatachi
今日は地元にgamiさんがくる!とのことなので、勇んで行ってきました♥逃亡しまくる次男坊(魔の二歳児)を制止しながらフリーペイントショー!結構近い位置からガン見できました!!とってもステキだったーヽ(=´▽`=)ノそして!NEWステンシルシート、ゲットしたよー!!早速端材探してやってみたいと思いまーすッッ★

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumechanさんの実例写真
アイアン風のステンドグラス風を描いてみました!完全フリーハンドで、ところどころ下書きもナシに描いたのでオカシなとこあります(笑)(笑)ちびっこの名前を入れましたぁ(๑´ڡ`๑)
アイアン風のステンドグラス風を描いてみました!完全フリーハンドで、ところどころ下書きもナシに描いたのでオカシなとこあります(笑)(笑)ちびっこの名前を入れましたぁ(๑´ڡ`๑)
yumechan
yumechan
4LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
早速飾りました♡♡ 実は、gamiさんのフリーハンドボードな茶色が欲しくて買おうと思っていたんですがちょっと目を離したときに売り切れてしまい家に黒は合わないかな~?と、一度諦めお会計... でも、旦那氏とご飯を食べながらどうしても欲しくて再度買いに行きました(笑) かわいい~♡♡買ってよかった♡♡
早速飾りました♡♡ 実は、gamiさんのフリーハンドボードな茶色が欲しくて買おうと思っていたんですがちょっと目を離したときに売り切れてしまい家に黒は合わないかな~?と、一度諦めお会計... でも、旦那氏とご飯を食べながらどうしても欲しくて再度買いに行きました(笑) かわいい~♡♡買ってよかった♡♡
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
tamagoさんの実例写真
香水たちをディスプレイするコーナーを作りました。無印の棚を白くペイントしています。最近はまっているひつじのショーンも一緒です。
香水たちをディスプレイするコーナーを作りました。無印の棚を白くペイントしています。最近はまっているひつじのショーンも一緒です。
tamago
tamago
1K | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
ワークショップのお知らせ♪ gamiちゃんと一緒に大阪で、 コラボワークショップイベント を開催します! 詳しくはブログを見てね〜♪ ワークショップでは、 フェイクグリーンスタンドと ピックをつくります♡ RCにも何度かアップしている グリーンスタンドですが、 これ、ステンシルではなく、 ブログでもお伝えしてない、 wagon worksオリジナルの手法? なんです♪ gamiちゃんと可愛いピック作りと、 フリーペイントも予定してますよ♪ (私も楽しみ♡) そして、素敵なスケットさんも♡ 日時、場所、受付方法など 詳細はまた後日に♡ という事でざっくりお知らせでした〜 お楽しみに〜♪
ワークショップのお知らせ♪ gamiちゃんと一緒に大阪で、 コラボワークショップイベント を開催します! 詳しくはブログを見てね〜♪ ワークショップでは、 フェイクグリーンスタンドと ピックをつくります♡ RCにも何度かアップしている グリーンスタンドですが、 これ、ステンシルではなく、 ブログでもお伝えしてない、 wagon worksオリジナルの手法? なんです♪ gamiちゃんと可愛いピック作りと、 フリーペイントも予定してますよ♪ (私も楽しみ♡) そして、素敵なスケットさんも♡ 日時、場所、受付方法など 詳細はまた後日に♡ という事でざっくりお知らせでした〜 お楽しみに〜♪
chiko
chiko
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
トイレ棚にあった、フェイクグリーンの鉢に、適当フリーハンドでペイントしたら、ひどい出来だよ。 雑貨を置いて隠そう。
トイレ棚にあった、フェイクグリーンの鉢に、適当フリーハンドでペイントしたら、ひどい出来だよ。 雑貨を置いて隠そう。
aya
aya
ukinkoさんの実例写真
ガレージ改装中♪ gamiさんの『LIFE』ボードをクラック塗装したフレーム作って飾ってみました(*´艸`*)
ガレージ改装中♪ gamiさんの『LIFE』ボードをクラック塗装したフレーム作って飾ってみました(*´艸`*)
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
階段ぬりぬり♪ 渋いピンクをとりあえず入れたくて、色々混ぜて作りました。 紺はつるじょオススメのこちらの20番。 壁には、gamiちゃんのまねっこ、手書きのボーダー。 そしてgamiちゃんのステンシルをところどころに散らしました♡ gamiちゃんが我が家に落書きしに来てくれたみたいで嬉しい♡
階段ぬりぬり♪ 渋いピンクをとりあえず入れたくて、色々混ぜて作りました。 紺はつるじょオススメのこちらの20番。 壁には、gamiちゃんのまねっこ、手書きのボーダー。 そしてgamiちゃんのステンシルをところどころに散らしました♡ gamiちゃんが我が家に落書きしに来てくれたみたいで嬉しい♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
そしてこちらにも渋ピンク。 いい色つくれたなー♡と自己満足。笑 そしてここに貼りたかったgamiちゃんのパネル✨かわいすぎるだろー\(//∇//)\
そしてこちらにも渋ピンク。 いい色つくれたなー♡と自己満足。笑 そしてここに貼りたかったgamiちゃんのパネル✨かわいすぎるだろー\(//∇//)\
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Milyさんの実例写真
gamiちゃんの【落書きステッカー】ライトのイラストめっちゃかわいい(//∇//)
gamiちゃんの【落書きステッカー】ライトのイラストめっちゃかわいい(//∇//)
Mily
Mily
4LDK | 家族
yukari2869さんの実例写真
最近、アイアンペイントにはまり中セリアのティッシュケースにターナーアイアンペイント塗ってgamiさんのステンシル
最近、アイアンペイントにはまり中セリアのティッシュケースにターナーアイアンペイント塗ってgamiさんのステンシル
yukari2869
yukari2869
2DK
yuuu9さんの実例写真
真っ白だった引き戸を、壁紙とガラスシートでリメイクしました。 いっきに、かなり好きな壁面になりました♡ どーか息子くんに剥がされませんように。。。
真っ白だった引き戸を、壁紙とガラスシートでリメイクしました。 いっきに、かなり好きな壁面になりました♡ どーか息子くんに剥がされませんように。。。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
我が家のピンク。 渋色ピンク(^^) 適当に混ぜ混ぜして作ったピンク♪
我が家のピンク。 渋色ピンク(^^) 適当に混ぜ混ぜして作ったピンク♪
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
空き瓶色々ペイントしてみました
空き瓶色々ペイントしてみました
haru
haru
家族
haruさんの実例写真
2つめ出来ました〜!2つとも裏側に違うらくがきしましたがしつこくなるのでやめておきます(≧▽≦) 忘れた頃に出てくるかもです(笑)
2つめ出来ました〜!2つとも裏側に違うらくがきしましたがしつこくなるのでやめておきます(≧▽≦) 忘れた頃に出てくるかもです(笑)
haru
haru
家族
nanoさんの実例写真
サリュのストッキングラックを白にペイントして3つ並べました♪ 脚が高くて掃除がラク♡ 調味料は厳選して使うものだけにしたらストレスフリーに( ´ ▽ ` )ノ
サリュのストッキングラックを白にペイントして3つ並べました♪ 脚が高くて掃除がラク♡ 調味料は厳選して使うものだけにしたらストレスフリーに( ´ ▽ ` )ノ
nano
nano
家族
haruさんの実例写真
この前ペイントしたセリアのティッシュケース 裏側はこんな感じです(。>﹏<。)
この前ペイントしたセリアのティッシュケース 裏側はこんな感じです(。>﹏<。)
haru
haru
家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
思いがけずお昼から仕事が休みになったので、端材塗り塗り落書きしましたよ( ´∀`) どこに置こうかな
思いがけずお昼から仕事が休みになったので、端材塗り塗り落書きしましたよ( ´∀`) どこに置こうかな
haru
haru
家族
yuuu9さんの実例写真
グレーに腰壁風にペイントした壁。 ラインがてきとーなかんじがお気に入り。 大きいソファが欲しいと思う今日この頃。。
グレーに腰壁風にペイントした壁。 ラインがてきとーなかんじがお気に入り。 大きいソファが欲しいと思う今日この頃。。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruさんの実例写真
100均スノコで作ったペイント道具をひとまとめにするラック キャスター付けたので移動に便利です 普段はテレビ台の隙間にしまってて やる気スイッチがはいるとガラガラと引っ張り出してきます(≧∇≦)b 下段の白いケースに水性塗料がいっぱい入ってます
100均スノコで作ったペイント道具をひとまとめにするラック キャスター付けたので移動に便利です 普段はテレビ台の隙間にしまってて やる気スイッチがはいるとガラガラと引っ張り出してきます(≧∇≦)b 下段の白いケースに水性塗料がいっぱい入ってます
haru
haru
家族
yuuu9さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,539
壁ペイントしました♡ ディスプレイも変えようと思ったけど、時間なくてほぼほぼ元どおりに、、泣 やっぱりペイントは楽しい!!
壁ペイントしました♡ ディスプレイも変えようと思ったけど、時間なくてほぼほぼ元どおりに、、泣 やっぱりペイントは楽しい!!
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
昨夜picした、ショートシェルフフレームを取り付けました✨️ 本物には敵わないけど、これも可愛い💕 棚板はフォルカタ材をアンティークワックスで塗ってダメージ加工(ネジ痕付けたり)しました(^-^) ここに木製の🎄飾りたかったので、クリスマスに間に合って良かった〜(>_<)
昨夜picした、ショートシェルフフレームを取り付けました✨️ 本物には敵わないけど、これも可愛い💕 棚板はフォルカタ材をアンティークワックスで塗ってダメージ加工(ネジ痕付けたり)しました(^-^) ここに木製の🎄飾りたかったので、クリスマスに間に合って良かった〜(>_<)
soramame
soramame
2LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
自転車小屋にガーデンライトつけてみました
自転車小屋にガーデンライトつけてみました
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
haruさんの実例写真
壁紙ペイントの最後はもう何のためらいもないですね(笑) フリーハンドでメニューボード?描いちゃいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗) 大好きなgamiさんのブログを見ててやーん♡可愛いって思ってアイデアを真似っ子させてもらいました
壁紙ペイントの最後はもう何のためらいもないですね(笑) フリーハンドでメニューボード?描いちゃいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗) 大好きなgamiさんのブログを見ててやーん♡可愛いって思ってアイデアを真似っ子させてもらいました
haru
haru
家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 和室(仏間)の壁を塗りましたの 今回はターナミルクペイントのピスタチオグリーン(๑و•̀ω•́)و 塗り始めたらあれ?…… なんかいつも塗ってる色に似てるじゃないの_(:3」∠)_ ならばムラムラに塗ってみようと ニッペマットSTYLEのグレージュを筆でところどころザッザッザッ… なんか冴えない🤔 濡れ雑巾で拭いてみる… ぼかすつもりが剥げた😵😵 バターミルクペイントのなんちゃらブルーをスポンジでボンポンポン… しばし壁を眺める(;-ω-)ウーン 何がなんだかわからなくなり 得意のまーええわで終了🤣🤣🤣
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 和室(仏間)の壁を塗りましたの 今回はターナミルクペイントのピスタチオグリーン(๑و•̀ω•́)و 塗り始めたらあれ?…… なんかいつも塗ってる色に似てるじゃないの_(:3」∠)_ ならばムラムラに塗ってみようと ニッペマットSTYLEのグレージュを筆でところどころザッザッザッ… なんか冴えない🤔 濡れ雑巾で拭いてみる… ぼかすつもりが剥げた😵😵 バターミルクペイントのなんちゃらブルーをスポンジでボンポンポン… しばし壁を眺める(;-ω-)ウーン 何がなんだかわからなくなり 得意のまーええわで終了🤣🤣🤣
haru
haru
家族
DIyamaさんの実例写真
イベント用です! 竿縁天井に塗装とリメイクシートを貼り補強材を打ち込みシーリングファンを取り付けました。 壁は漆喰を塗り、欄間部分はフリー板を塗装しはめ込んであります。
イベント用です! 竿縁天井に塗装とリメイクシートを貼り補強材を打ち込みシーリングファンを取り付けました。 壁は漆喰を塗り、欄間部分はフリー板を塗装しはめ込んであります。
DIyama
DIyama
家族
icchiiiさんの実例写真
蓋付きゴミ箱DIY♪ 最近こねこを飼い始めて、 ゴミ箱を漁られるので(´・∀・`) 急遽端材で作成♪ ステンシルはgamiさんの( ´艸`) 塗装はオールドウッドワックスを何色か使用。
蓋付きゴミ箱DIY♪ 最近こねこを飼い始めて、 ゴミ箱を漁られるので(´・∀・`) 急遽端材で作成♪ ステンシルはgamiさんの( ´艸`) 塗装はオールドウッドワックスを何色か使用。
icchiii
icchiii
家族
Miiさんの実例写真
2階のフリースペースを改装中〜🔨 ディアウォールを使って、壁面に本棚をDIYしました。 いつもの木材は2×4材だけど、今回は本棚を作るので2×6材を使ってみました! 上段に絵本を置いてみたけど、しっかりしてて安定感があります!いい感じです💕 木材は、オイルステインのオールナットで塗りました。 ベランダへの出入り口があるので、柱を4本設置して棚を作ったけど、まだ余裕がありました😅私の計算ミスです💦 あと1本追加したいので、また木材を買いに行きます! 旦那さん、ごめんねー🙏もう少し付き合って〜💕
2階のフリースペースを改装中〜🔨 ディアウォールを使って、壁面に本棚をDIYしました。 いつもの木材は2×4材だけど、今回は本棚を作るので2×6材を使ってみました! 上段に絵本を置いてみたけど、しっかりしてて安定感があります!いい感じです💕 木材は、オイルステインのオールナットで塗りました。 ベランダへの出入り口があるので、柱を4本設置して棚を作ったけど、まだ余裕がありました😅私の計算ミスです💦 あと1本追加したいので、また木材を買いに行きます! 旦那さん、ごめんねー🙏もう少し付き合って〜💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
庭のフェンスDIY途中経過 以前作った低いフェンスと同じ板はタカショーさんのモクプラボードです。木材よりお値段高いけど、メンテナンスフリーにしたいので引き続きモクプラボードでDIYします。柱もアルミで木目に化粧してあるヤツです。全長2100cmの物を使用してます。ホームセンターで半額でした。1500円ね。白しかなく、色は合わないけど半額の誘惑に勝てずに買いましたが、これはこれでいい感じの組み合わせになったような。自画自賛です(笑)。もう少し下の方まで板を張りたいですが、軍資金もどーんと出せないのでのんびりのんびり進めて行きます。境界線の端から端までにフェンスが並ぶのは何年か計画になりそう(笑)。無理しないでゆっくりDIYしていきます。 ここまでをこれから連投するよ。コメントスルーで大丈夫です。
庭のフェンスDIY途中経過 以前作った低いフェンスと同じ板はタカショーさんのモクプラボードです。木材よりお値段高いけど、メンテナンスフリーにしたいので引き続きモクプラボードでDIYします。柱もアルミで木目に化粧してあるヤツです。全長2100cmの物を使用してます。ホームセンターで半額でした。1500円ね。白しかなく、色は合わないけど半額の誘惑に勝てずに買いましたが、これはこれでいい感じの組み合わせになったような。自画自賛です(笑)。もう少し下の方まで板を張りたいですが、軍資金もどーんと出せないのでのんびりのんびり進めて行きます。境界線の端から端までにフェンスが並ぶのは何年か計画になりそう(笑)。無理しないでゆっくりDIYしていきます。 ここまでをこれから連投するよ。コメントスルーで大丈夫です。
choco
choco
家族
Chico.さんの実例写真
昨日、2年前DIYした室外機カバーを塗り直しました(o´艸`) ホワイトウェッシュだけど、ちょっとシャビーな感じを入れたくて…真っ白で塗装したあと、ウォルナットやブルーグレーを使って汚しました。角や縁を中心にペタペタと。。(小筆とタオルとスポンジを使用) 前回は油性のキシラデコールを、今回はターナーの水性ミルクペイントのスノーホワイト使用です。 個人的には、今回の水性のほうが好きでした✩.*˚ ナチュラル感が出る感じで塗りやすかったです。 ただ、結構スノーホワイトというだけにほんとに真っ白なので、白のはずのサッシの汚れが目立って見えてしまい、シャビー感を入れたことで少し落ち着いた感じです。 100均で購入したハンギングワイヤー…ついでに手元にあったブルーグレーで塗っちゃったけど、やっぱりアイアン加工にしようかなf^^*)
昨日、2年前DIYした室外機カバーを塗り直しました(o´艸`) ホワイトウェッシュだけど、ちょっとシャビーな感じを入れたくて…真っ白で塗装したあと、ウォルナットやブルーグレーを使って汚しました。角や縁を中心にペタペタと。。(小筆とタオルとスポンジを使用) 前回は油性のキシラデコールを、今回はターナーの水性ミルクペイントのスノーホワイト使用です。 個人的には、今回の水性のほうが好きでした✩.*˚ ナチュラル感が出る感じで塗りやすかったです。 ただ、結構スノーホワイトというだけにほんとに真っ白なので、白のはずのサッシの汚れが目立って見えてしまい、シャビー感を入れたことで少し落ち着いた感じです。 100均で購入したハンギングワイヤー…ついでに手元にあったブルーグレーで塗っちゃったけど、やっぱりアイアン加工にしようかなf^^*)
Chico.
Chico.
家族
icchiiiさんの実例写真
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
icchiii
icchiii
家族
funiさんの実例写真
あの暗かった玄関が明るくなっていくのは嬉しい✨
あの暗かった玄関が明るくなっていくのは嬉しい✨
funi
funi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chi-DIY-homeさんの実例写真
トイレのドアリメイクしました。 元のドアに穴を開けて窓にして、 オーダーモザイクガラスをはめ込み モールで仕上げてます。 塗装はミッチャクロンからのアトムハウスペイントのフリーコート(ブルーグレー) 塗料毎回迷いますよね‥ こちらのブルーグレーは水色よりのブルーグレーです。 ドアノブをゴールドにしようか迷い中
トイレのドアリメイクしました。 元のドアに穴を開けて窓にして、 オーダーモザイクガラスをはめ込み モールで仕上げてます。 塗装はミッチャクロンからのアトムハウスペイントのフリーコート(ブルーグレー) 塗料毎回迷いますよね‥ こちらのブルーグレーは水色よりのブルーグレーです。 ドアノブをゴールドにしようか迷い中
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
塗料、フリーコート使用のafterです❤ うーん、オーブントースターと時計が色被っちゃったから、合うものが欲しくなります😅 置く場所を変えるか買い換えるか〜!
塗料、フリーコート使用のafterです❤ うーん、オーブントースターと時計が色被っちゃったから、合うものが欲しくなります😅 置く場所を変えるか買い換えるか〜!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
mahaloさんの実例写真
あっと言う間に ペイント終了〜♪♪ 初めて壁紙をペイントしました‼︎ とっても塗りやすい‼︎ はまりそうです 明日の朝が楽しみ♡♡
あっと言う間に ペイント終了〜♪♪ 初めて壁紙をペイントしました‼︎ とっても塗りやすい‼︎ はまりそうです 明日の朝が楽しみ♡♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
朝日がはいるとまたちょっと雰囲気が変わる🥰 そしてちょっと塗り切れてない所もよくわかる😂 とっても塗りやすいので、 重ね塗りも全然億劫でない🤩!! また塗るぞー♡♡
朝日がはいるとまたちょっと雰囲気が変わる🥰 そしてちょっと塗り切れてない所もよくわかる😂 とっても塗りやすいので、 重ね塗りも全然億劫でない🤩!! また塗るぞー♡♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
サンシェード¥31,400
ラー油取れん 昨日、夫が食べるラー油という瓶をキッチンの横で派手に落とし、その周辺一帯が食べるラー油まみれに。 キッチンの横が兄二人の勉強スペース、ゲームスペースで。 ゲーム機やゲームの机、本、次男の椅子や宿題、提出物など被害に。 今日外で椅子とゲームの机を洗剤で洗って干しました。 椅子の背もたれは布みたいなのでできているし、ゲームの机は私が作った物で塗装してないからで、2つとも染み込んじゃって取れませんでした。 ラー油しばらく見たくない。いや、ラー油は悪くない。
ラー油取れん 昨日、夫が食べるラー油という瓶をキッチンの横で派手に落とし、その周辺一帯が食べるラー油まみれに。 キッチンの横が兄二人の勉強スペース、ゲームスペースで。 ゲーム機やゲームの机、本、次男の椅子や宿題、提出物など被害に。 今日外で椅子とゲームの机を洗剤で洗って干しました。 椅子の背もたれは布みたいなのでできているし、ゲームの机は私が作った物で塗装してないからで、2つとも染み込んじゃって取れませんでした。 ラー油しばらく見たくない。いや、ラー油は悪くない。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
ペイント第三弾(思いつきでやってます) 玄関アプローチ前のコンクリートが汚れているので 石板風にペイントしてみました🎨 ケルヒャーで洗いシーラーを塗り全体をホワイトで塗る 乾いたらフリーハンドで石板風に描きました これから濃淡を入れたらもう少し雰囲気が出るかも⁉️ また次の機会に😅
ペイント第三弾(思いつきでやってます) 玄関アプローチ前のコンクリートが汚れているので 石板風にペイントしてみました🎨 ケルヒャーで洗いシーラーを塗り全体をホワイトで塗る 乾いたらフリーハンドで石板風に描きました これから濃淡を入れたらもう少し雰囲気が出るかも⁉️ また次の機会に😅
maka
maka
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
PR
楽天市場
na-naさんの実例写真
少しずつ手を加えているフリースペース 最近、ちょっとごつめのフックを購入し取り付けました。 木の部分は自分でホワイトペンキでシャビーシックにペイント。 今は綺麗ですが最近この空間はプチdiyや小物のペイントをしたりする空間になっていて道具が散乱しています😓なので少しアトリエ風にもしていきたいなぁと悩み中…
少しずつ手を加えているフリースペース 最近、ちょっとごつめのフックを購入し取り付けました。 木の部分は自分でホワイトペンキでシャビーシックにペイント。 今は綺麗ですが最近この空間はプチdiyや小物のペイントをしたりする空間になっていて道具が散乱しています😓なので少しアトリエ風にもしていきたいなぁと悩み中…
na-na
na-na
2LDK | 家族
もっと見る