コメント1
elee
テレビを壁掛けにしたのは良いけど、どうも背面が気になって気になって仕方ないので、応急処置で突っ張り棒と布でカバーしました。早めに何とかしたいなぁ。オモチャの棚も作りたいし。時間が欲しい。。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

jisoさんの実例写真
トイレの壁を手洗いの背面部分だけ発想スチロールでレンガ風にしてみました。継ぎ目が少し気になるけどまぁいいか!f^^*)
トイレの壁を手洗いの背面部分だけ発想スチロールでレンガ風にしてみました。継ぎ目が少し気になるけどまぁいいか!f^^*)
jiso
jiso
4DK | 家族
Mizukiさんの実例写真
70cm×140cmのラグとムートンラグを掛け合わせて 少しだけ模様替え
70cm×140cmのラグとムートンラグを掛け合わせて 少しだけ模様替え
Mizuki
Mizuki
1LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
K-style
K-style
シェア
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
家族
ricoriさんの実例写真
娘のイスを牛乳パックで作りました。 背面と座面、腕の部分には綿がたっぷり詰めてありフワフワです(*´꒳`*) 汚れたら洗えるようにスポッと取り外し可能なカバーも付けました。 ダイソーで可愛いなぁとつい買ってしまった布が活躍できて良かったです♡
娘のイスを牛乳パックで作りました。 背面と座面、腕の部分には綿がたっぷり詰めてありフワフワです(*´꒳`*) 汚れたら洗えるようにスポッと取り外し可能なカバーも付けました。 ダイソーで可愛いなぁとつい買ってしまった布が活躍できて良かったです♡
ricori
ricori
家族
myumiponさんの実例写真
ソファの背面にあるスライド扉の木枠部分をマステで黒にしてみました。。。が。。。 主人には暗いよー。なんで黒なの???と不評です꒰꒪д꒪|||꒱ガーン まだ一部分だけしか貼ってないけど、手が止まってしまいました。 続けるか。。。剥がすか。。。 なーやーむーーー( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )
ソファの背面にあるスライド扉の木枠部分をマステで黒にしてみました。。。が。。。 主人には暗いよー。なんで黒なの???と不評です꒰꒪д꒪|||꒱ガーン まだ一部分だけしか貼ってないけど、手が止まってしまいました。 続けるか。。。剥がすか。。。 なーやーむーーー( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
リビングの壁一面はこだわって造作本棚にしてもらいました。背面にはレンガ調の壁紙ですが雰囲気は十分。 テレビ台は無垢フローリングの端材、化粧梁はホームセンターで買った杉材でDIYしました(^ ^)
リビングの壁一面はこだわって造作本棚にしてもらいました。背面にはレンガ調の壁紙ですが雰囲気は十分。 テレビ台は無垢フローリングの端材、化粧梁はホームセンターで買った杉材でDIYしました(^ ^)
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
造作のテレビ用壁の収納部分に目隠しできる引き出しを作りました(☆∀☆) テレビ関係は旦那さまの管轄ですが…むき出しの線たちが気になって気になって… そのうちと言ってたので、待ってましたが… 待ちきれなかった( ꒪Д꒪)ノ笑 ALLセリアで材料費ひとつ300円×3でお安くできました☆*。
造作のテレビ用壁の収納部分に目隠しできる引き出しを作りました(☆∀☆) テレビ関係は旦那さまの管轄ですが…むき出しの線たちが気になって気になって… そのうちと言ってたので、待ってましたが… 待ちきれなかった( ꒪Д꒪)ノ笑 ALLセリアで材料費ひとつ300円×3でお安くできました☆*。
chicancan.
chicancan.
家族
PR
楽天市場
m.hOmeさんの実例写真
キッチン背面収納。カウンター部分は120cmしかないので最低限の物しか置けません。シェルフに可愛いもの置きたい…(*´-`)
キッチン背面収納。カウンター部分は120cmしかないので最低限の物しか置けません。シェルフに可愛いもの置きたい…(*´-`)
m.hOme
m.hOme
家族
aimo8959さんの実例写真
aimo8959
aimo8959
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
そろそろ壁掛け時計を替えたいなーと思い、いろいろ物色しています。 が、なかなかコレ!と感じるものに出会えず|ω・`) 今の時計は数字を直接両面テープ的なもので貼り付けるタイプ。 真ん中の針部分はプッシュピンで固定しています。 部屋のアクセントになっていて、お客様からも好評&2000円というお値段も魅力的! ただ、数字を剥がした後の粘着部分がどうなるのか…若干不安です(o_o)
そろそろ壁掛け時計を替えたいなーと思い、いろいろ物色しています。 が、なかなかコレ!と感じるものに出会えず|ω・`) 今の時計は数字を直接両面テープ的なもので貼り付けるタイプ。 真ん中の針部分はプッシュピンで固定しています。 部屋のアクセントになっていて、お客様からも好評&2000円というお値段も魅力的! ただ、数字を剥がした後の粘着部分がどうなるのか…若干不安です(o_o)
yunoha
yunoha
家族
sayumamaさんの実例写真
ソファのある暮らしのイベントに参加します、こんにちは〜(*⁰▿⁰*) リビングの左右に向かい合わせでソファを二台配置してます。 ちょっと左右を入れ替えてみました。 背もたれが半分ないソファをこちら側に置く事で、元和室にあるテレビがどちらのソファからも寝っ転がって見れるように♪ 素晴らしい発見❤︎ インテリアはアフリカン、ボヘミアン調なミックステイストに…。 ソファ背面が若干西海岸風にも見える?…気がする。
ソファのある暮らしのイベントに参加します、こんにちは〜(*⁰▿⁰*) リビングの左右に向かい合わせでソファを二台配置してます。 ちょっと左右を入れ替えてみました。 背もたれが半分ないソファをこちら側に置く事で、元和室にあるテレビがどちらのソファからも寝っ転がって見れるように♪ 素晴らしい発見❤︎ インテリアはアフリカン、ボヘミアン調なミックステイストに…。 ソファ背面が若干西海岸風にも見える?…気がする。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
シンク下のゴミ箱おすすめですよ~o(^o^)o 収納のために配管部分を考えなくて良いし、ゴミ箱はすっぽり収まります。水の滴りも最短距離で済みますよ!ゴミ箱がシンク下になったから背面収納が増えました!!とてもお勧めだと思います❗(生活感丸出しです💧)
シンク下のゴミ箱おすすめですよ~o(^o^)o 収納のために配管部分を考えなくて良いし、ゴミ箱はすっぽり収まります。水の滴りも最短距離で済みますよ!ゴミ箱がシンク下になったから背面収納が増えました!!とてもお勧めだと思います❗(生活感丸出しです💧)
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
TANさんの実例写真
テレビ背面の隠蔽配管 HDMIケーブルや電源コードなどを通して、見た目をスッキリさせる為に取り付けてもらいました
テレビ背面の隠蔽配管 HDMIケーブルや電源コードなどを通して、見た目をスッキリさせる為に取り付けてもらいました
TAN
TAN
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
内装用タイル¥11,675
テレビ背面のエコカラット♡ エアコンがあり貼れる範囲が決まってたので 横長に貼りました◟̊◞̊ 窓がなければ完璧だったんだけど 仕方ない^^; 貼り終えて筋肉痛です(笑) 精神的にも疲れたので残ったエコカラットは 気が向いた時にやろうと思います♩
テレビ背面のエコカラット♡ エアコンがあり貼れる範囲が決まってたので 横長に貼りました◟̊◞̊ 窓がなければ完璧だったんだけど 仕方ない^^; 貼り終えて筋肉痛です(笑) 精神的にも疲れたので残ったエコカラットは 気が向いた時にやろうと思います♩
Y
Y
ayapippiさんの実例写真
埃や髪の毛のゴミが隙間に入るのが嫌でパンカバー作りました(*^^*) 作成中だんだん目測で作ってたけど意外とまっすぐ出来ました(笑)
埃や髪の毛のゴミが隙間に入るのが嫌でパンカバー作りました(*^^*) 作成中だんだん目測で作ってたけど意外とまっすぐ出来ました(笑)
ayapippi
ayapippi
1LDK | カップル
PR
楽天市場
hiinaさんの実例写真
食器棚のガラス部分が透明だったのでスッキリ見せたくてダイソーのガラスシートを貼ってDIYっ! 背面の棚にピッタリサイズなスパイスボトルはセリア、キャニスター缶はダイソーのもので、味のりやインスタントスープの素を入れてます( ^ω^ ) 背面の壁は有孔ボードになってるので、うまく活用出来るよう考え中…
食器棚のガラス部分が透明だったのでスッキリ見せたくてダイソーのガラスシートを貼ってDIYっ! 背面の棚にピッタリサイズなスパイスボトルはセリア、キャニスター缶はダイソーのもので、味のりやインスタントスープの素を入れてます( ^ω^ ) 背面の壁は有孔ボードになってるので、うまく活用出来るよう考え中…
hiina
hiina
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
リビングからのキッチン 背面収納はたくさん収納できて気に入っていますが中がもう少し見えにくいといいなと思ってます。目隠しになるようなシートを貼ろうか迷います🤔
リビングからのキッチン 背面収納はたくさん収納できて気に入っていますが中がもう少し見えにくいといいなと思ってます。目隠しになるようなシートを貼ろうか迷います🤔
sasaeri
sasaeri
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
morimo.houseさんの実例写真
明かりとりのfix窓だけでは少し暗くて、吊り戸棚の下にテープライトをつけてます。明るくて便利✨
明かりとりのfix窓だけでは少し暗くて、吊り戸棚の下にテープライトをつけてます。明るくて便利✨
morimo.house
morimo.house
家族
onigiriさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥9,216
寝室のテレビの下に無印のポリプロピレン横ワイドを使っています。
寝室のテレビの下に無印のポリプロピレン横ワイドを使っています。
onigiri
onigiri
4LDK
popoさんの実例写真
床がフローリングだと寒いので、カーペットひいてみた。部屋が明るくなりました。でも部分的だから、継ぎ目が気になる笑
床がフローリングだと寒いので、カーペットひいてみた。部屋が明るくなりました。でも部分的だから、継ぎ目が気になる笑
popo
popo
2DK | 家族
neycombさんの実例写真
生活感丸出しですが、我が家のリビングです。エアロバイクはテレビを観ながら漕ぐほうが捗るのでこの位置です( ̄▽ ̄) ソファの後ろにはキッチンに入らなかった冷蔵庫と食器棚を置いてます。(うちは冷蔵庫2個あってこれはストック用) 冷蔵庫の背面丸出しなのがカッコ悪いですが、とりあえず今はこのままで。 やる気が出たら、パーテーション的なものを作りたいです。 リビングの配置はこれで完成かな〜
生活感丸出しですが、我が家のリビングです。エアロバイクはテレビを観ながら漕ぐほうが捗るのでこの位置です( ̄▽ ̄) ソファの後ろにはキッチンに入らなかった冷蔵庫と食器棚を置いてます。(うちは冷蔵庫2個あってこれはストック用) 冷蔵庫の背面丸出しなのがカッコ悪いですが、とりあえず今はこのままで。 やる気が出たら、パーテーション的なものを作りたいです。 リビングの配置はこれで完成かな〜
neycomb
neycomb
2LDK
k.さんの実例写真
k.
k.
家族
PR
楽天市場
cocoa_さんの実例写真
初めてのイベント参加です♡♡♡ 一目惚れのコロリートをキッチン背面の壁に貼りました😄 電気の部分は難しくお義父さんに助けて貰いました☺️
初めてのイベント参加です♡♡♡ 一目惚れのコロリートをキッチン背面の壁に貼りました😄 電気の部分は難しくお義父さんに助けて貰いました☺️
cocoa_
cocoa_
家族
mochi2usagiさんの実例写真
ソファ後ろからのリビング📸 我が家は無垢材家具で統一してます 木の温もりがあって落ち着きます TV背面壁とTV壁掛けを以下でDIYしました ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 賃貸マンションゆえ、壁に大きな穴は開けられず、 TV壁掛けのために背面壁を作りました 壁面ディスプレイの自由度も上がりました♪ 木は加工にも優れた万能材ですね
ソファ後ろからのリビング📸 我が家は無垢材家具で統一してます 木の温もりがあって落ち着きます TV背面壁とTV壁掛けを以下でDIYしました ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 賃貸マンションゆえ、壁に大きな穴は開けられず、 TV壁掛けのために背面壁を作りました 壁面ディスプレイの自由度も上がりました♪ 木は加工にも優れた万能材ですね
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
rankoさんの実例写真
ずっとやりたかったテレビの後ろの壁を、板貼りにDIYしました♡ 壁は石膏ボードなので、石膏ボード用のビスで壁に板を打ち付け、その板に隠し釘を使ってペイントした板を貼っていきました(*´∀`) でもひとつだけ板がすごくそっているものがあって、めっちゃ気になりますが💦そこはDIYならではの味✧*ということで、このまま直しません。 今回、悩みに悩んで、板をグレーにペイントしたのですが、思ったよりも色が濃く出てしまい😭また近々ペイントしなおしたいと思います(ง •̀_•́)ง
ずっとやりたかったテレビの後ろの壁を、板貼りにDIYしました♡ 壁は石膏ボードなので、石膏ボード用のビスで壁に板を打ち付け、その板に隠し釘を使ってペイントした板を貼っていきました(*´∀`) でもひとつだけ板がすごくそっているものがあって、めっちゃ気になりますが💦そこはDIYならではの味✧*ということで、このまま直しません。 今回、悩みに悩んで、板をグレーにペイントしたのですが、思ったよりも色が濃く出てしまい😭また近々ペイントしなおしたいと思います(ง •̀_•́)ง
ranko
ranko
3LDK | 家族
k-iiさんの実例写真
〈ソファー〉 モダンデコ ソファー ローズグレー 247cm モダンデコさんの商品の中で、 似たものがこれと他にもあります。 背面のクッションカバーと 横のクッションカバーのみ洗い可 座る部分はカバー外せませんが、 アイリスオーヤマのリンサーが あるので、問題なし。 気になる人は、 お気に入りのブランケットやカバーを 敷くといいですね♡ 硬すぎず、沈みすぎず、 座り心地も良くて、お気に入り♡
〈ソファー〉 モダンデコ ソファー ローズグレー 247cm モダンデコさんの商品の中で、 似たものがこれと他にもあります。 背面のクッションカバーと 横のクッションカバーのみ洗い可 座る部分はカバー外せませんが、 アイリスオーヤマのリンサーが あるので、問題なし。 気になる人は、 お気に入りのブランケットやカバーを 敷くといいですね♡ 硬すぎず、沈みすぎず、 座り心地も良くて、お気に入り♡
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
コンロ背面をシェブロン柄にしました! 元々グレーの背面なので白のテープで😆
コンロ背面をシェブロン柄にしました! 元々グレーの背面なので白のテープで😆
necomaru.com
necomaru.com
2DK
matteaさんの実例写真
テレビボードをDIYした時、背面に見えるコードがずっと気になっていたんですが、この度解決致しました👏👏👏👏👏👏 なぜ、なぜ、なぜに、今までこの簡単な方法に気づかずに過ごしてきたのか...😮‍💨 たばねるチューブと言う商品で、今回はseriaで購入しました🙆‍♀️
テレビボードをDIYした時、背面に見えるコードがずっと気になっていたんですが、この度解決致しました👏👏👏👏👏👏 なぜ、なぜ、なぜに、今までこの簡単な方法に気づかずに過ごしてきたのか...😮‍💨 たばねるチューブと言う商品で、今回はseriaで購入しました🙆‍♀️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
今回のプチリノベでは、 テレビ背面 サンゲツFE74521 化粧柱 リリカラ LL5957 旧8783 のクロスを使いました💕 ネットやインスタ、こちらのルームクリップなどあらゆる検索をして、 実際に使用して投稿されている方の写真がとっても参考になりました! 特に品番を書いてくれていると助かりました🙌 なのでこの投稿もどなたかの役に立ったらいいなと思います😆🌷 テレビ背面のブルーグレーは、ちょっとグリーンがかってもいて、くすんでるけど暗すぎずのお色で お気に入りです🤭
今回のプチリノベでは、 テレビ背面 サンゲツFE74521 化粧柱 リリカラ LL5957 旧8783 のクロスを使いました💕 ネットやインスタ、こちらのルームクリップなどあらゆる検索をして、 実際に使用して投稿されている方の写真がとっても参考になりました! 特に品番を書いてくれていると助かりました🙌 なのでこの投稿もどなたかの役に立ったらいいなと思います😆🌷 テレビ背面のブルーグレーは、ちょっとグリーンがかってもいて、くすんでるけど暗すぎずのお色で お気に入りです🤭
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tokoさんの実例写真
テレビ後ろの壁を塗り直しました。 イマジンウォールペイントのSHEシリーズ、10/16です😊 光の当たり方で見え方がかなり変わる、絶妙なカラーです🥰 なんちゃって梁で木目の壁紙を貼っていたのですが、天井が低く見えてずっと気になっていたので、全部塗ってスッキリしました! このシリーズはどの色も素敵すぎて、他の場所にも塗ったのですが、すごくお気に入りです❤️
テレビ後ろの壁を塗り直しました。 イマジンウォールペイントのSHEシリーズ、10/16です😊 光の当たり方で見え方がかなり変わる、絶妙なカラーです🥰 なんちゃって梁で木目の壁紙を貼っていたのですが、天井が低く見えてずっと気になっていたので、全部塗ってスッキリしました! このシリーズはどの色も素敵すぎて、他の場所にも塗ったのですが、すごくお気に入りです❤️
toko
toko
家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンボードの背面部分にタイルシールを貼りました♫ ホワイトタイル×グレー目地 耐水、耐汚、そして耐熱←オーブントースターやレンジを置いているのでこれ大事! しっかり立体感があって、けっこうリアル☆ サブウェイタイルと迷いましたが、正方形タイルにしてかわいさが増した気がします♡ キッチンが明るくなって大満足°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° タイルシールを貼る前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UiEF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンボードの背面部分にタイルシールを貼りました♫ ホワイトタイル×グレー目地 耐水、耐汚、そして耐熱←オーブントースターやレンジを置いているのでこれ大事! しっかり立体感があって、けっこうリアル☆ サブウェイタイルと迷いましたが、正方形タイルにしてかわいさが増した気がします♡ キッチンが明るくなって大満足°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° タイルシールを貼る前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UiEF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
garnetさんの実例写真
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
garnet
garnet
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mi-koriさんの実例写真
収納ケース¥891
左の棚の上段に積み上げられて埃が溜まっていたゲームソフトやDVD… これらを収納するために浮かせる棚を作りました🎮 木材はセリアのもの(元々色が付いているの便利で好きです!) 石膏ボードの柱のない部分に設置したかったため、背面にナゲシレールブラケットを取り付けています。
左の棚の上段に積み上げられて埃が溜まっていたゲームソフトやDVD… これらを収納するために浮かせる棚を作りました🎮 木材はセリアのもの(元々色が付いているの便利で好きです!) 石膏ボードの柱のない部分に設置したかったため、背面にナゲシレールブラケットを取り付けています。
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Afactoryさんの実例写真
キッチン・ダイニング 次男が小学生になり、スタディスペースをDIYしました! 我が家は背面キッチンの為、憧れのカウンターキッチン風にDIYしているのですが、カウンター部分にコンクリート風の壁紙を貼って理想に近づけています(*^^*) キッチンはまだまだDIYしたいところがたくさん\(^o^)/
キッチン・ダイニング 次男が小学生になり、スタディスペースをDIYしました! 我が家は背面キッチンの為、憧れのカウンターキッチン風にDIYしているのですが、カウンター部分にコンクリート風の壁紙を貼って理想に近づけています(*^^*) キッチンはまだまだDIYしたいところがたくさん\(^o^)/
Afactory
Afactory
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
emili
emili
家族
もっと見る