コメント13
nekomusume
RCの多肉の先輩方ー!!多肉初心者の私にどうかお力をお貸しください〜(;_;)イベントで多肉の寄せ植えを買ったのですが、カットした多肉を土の上に置いてあるだけで根が出ておらず、カット部分が少し黒くなって腐ってるみたいになってたんです…(;_;)どうしたらいいのかわからず、とりあえず腐った部分をカットし直して新聞紙の上に並べました(>_<)こんなのでうまく発根するのか心配です(;_;)ネットで調べたら、カットした多肉は発根するまで水をやらずに数日間放置しないといけないと書いてありますが、これでいいんでしょうか?ほんとは金網とかビンに挿したほうがいいんですよね?葉挿しのコも同じですよね??発根するまで水をやらずに放置ですよね??

この写真を見た人へのおすすめの写真