コメント4
chikappa
ブレーカーでかすぎ( ̄◇ ̄;)笑こんな感じだす♡給湯スイッチは蝶番と板で開け閉めできるようにしまする♡♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hiroさんの実例写真
ブレーカーカバー完成☆
ブレーカーカバー完成☆
Hiro
Hiro
3DK | 家族
lovechildさんの実例写真
ブレーカーのカバー。
ブレーカーのカバー。
lovechild
lovechild
2DK | 家族
2602さんの実例写真
DIYしたブレーカーカバーにグレーのタイル柄クッションフロアを貼りました。 よいアクセントになったと自己満足
DIYしたブレーカーカバーにグレーのタイル柄クッションフロアを貼りました。 よいアクセントになったと自己満足
2602
2602
3LDK | 家族
aoさんの実例写真
ブレーカーカバー出来ますた。 100均で買ったバーベキューネットと端材をつやなし黒スプレーで塗って、乾かしてる間に押入れの整理して、乾いてからボンドでボックスにくっつけて、乾かしてる間に押入れの整理して、前からあった額縁にネットくっつけてやったー!出来たーー!いざ設置☆ってかけてみたら ブレーカー丸見えーー!! コレはどうにかせねばと捨てかけてたショップの袋をチョキチョキしてはめてみたらなんだかいい感じに仕上がりましたとさ☆
ブレーカーカバー出来ますた。 100均で買ったバーベキューネットと端材をつやなし黒スプレーで塗って、乾かしてる間に押入れの整理して、乾いてからボンドでボックスにくっつけて、乾かしてる間に押入れの整理して、前からあった額縁にネットくっつけてやったー!出来たーー!いざ設置☆ってかけてみたら ブレーカー丸見えーー!! コレはどうにかせねばと捨てかけてたショップの袋をチョキチョキしてはめてみたらなんだかいい感じに仕上がりましたとさ☆
ao
ao
2K | 一人暮らし
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
kasumi
kasumi
家族
piroyurayura0104さんの実例写真
ブレーカーカバーをつけたので、ドアの残念な場所に、プラダンに壁紙貼って目隠ししました^^;
ブレーカーカバーをつけたので、ドアの残念な場所に、プラダンに壁紙貼って目隠ししました^^;
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ブレーカーカバー作りました。 すのこ初めてつかったら、電ドリで割りまくった笑 すこしずつ白くなってきてうれしい♡
ブレーカーカバー作りました。 すのこ初めてつかったら、電ドリで割りまくった笑 すこしずつ白くなってきてうれしい♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
chikappaさんの実例写真
ついに!!!! キッチンのリフォームスタート(∗ ˊдˋ ∗) ベニヤを購入してよくわかんない位置に存在するでっかいブレーカーと給湯スイッチのサイズをくり抜きカッツ! そして柱に沿って打ち込みました✩ もともとあったこの銀色のところ・・・アルミシール!?でした。その下はベニヤだったのでこのアルミシールを剥がして上から壁紙を貼っていきたいと思います♡ ブレーカーは普通のサイズじゃないからすごい難しい。難しすぎる。そんなやたらめったらいじる場所でもないからダンボールをリメイクすることにしました♡壁紙貼ったらどんな風にするか決めよう♡♡それにしてもごちゃごちゃ・・・ そして換気扇の位置!!!笑 はよ棚とカウンターを設置してこのごちゃごちゃした家電たちをのかしたい( ・᷄ὢ・᷅ ) 天井見えるかな・・・?♡ 真っ白になったのです♡
ついに!!!! キッチンのリフォームスタート(∗ ˊдˋ ∗) ベニヤを購入してよくわかんない位置に存在するでっかいブレーカーと給湯スイッチのサイズをくり抜きカッツ! そして柱に沿って打ち込みました✩ もともとあったこの銀色のところ・・・アルミシール!?でした。その下はベニヤだったのでこのアルミシールを剥がして上から壁紙を貼っていきたいと思います♡ ブレーカーは普通のサイズじゃないからすごい難しい。難しすぎる。そんなやたらめったらいじる場所でもないからダンボールをリメイクすることにしました♡壁紙貼ったらどんな風にするか決めよう♡♡それにしてもごちゃごちゃ・・・ そして換気扇の位置!!!笑 はよ棚とカウンターを設置してこのごちゃごちゃした家電たちをのかしたい( ・᷄ὢ・᷅ ) 天井見えるかな・・・?♡ 真っ白になったのです♡
chikappa
chikappa
家族
sakielさんの実例写真
文字を貼りまくる♡ ブレーカーカバーはスヌーピーの名言です。
文字を貼りまくる♡ ブレーカーカバーはスヌーピーの名言です。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
ssan-11.mさんの実例写真
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
AOさんの実例写真
やっぱりブレーカーて大きいなー、意外に厚みもあるし。 とりあえず、ぴったりだったのでよし。
やっぱりブレーカーて大きいなー、意外に厚みもあるし。 とりあえず、ぴったりだったのでよし。
AO
AO
3LDK | 家族
corinさんの実例写真
空き箱にリメイクシートを貼って出っ張り部分にゲタを履かせて引っ掛けただけのブレーカーカバー☆ ゲタはセリアのプッシュピンの台座と、リメイクシートの台紙にペンキで色塗りしたものなのでほぼ0円。
空き箱にリメイクシートを貼って出っ張り部分にゲタを履かせて引っ掛けただけのブレーカーカバー☆ ゲタはセリアのプッシュピンの台座と、リメイクシートの台紙にペンキで色塗りしたものなのでほぼ0円。
corin
corin
2LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 今、雷と雨がスゴいです。 2ダックスが怖がって離れません (・・;)
こんにちは(*^^*) 今、雷と雨がスゴいです。 2ダックスが怖がって離れません (・・;)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
ブレーカーカバー作った\(^o^)/ コレ、ダンボールですw
ブレーカーカバー作った\(^o^)/ コレ、ダンボールですw
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
akkoman724さんの実例写真
ブレーカーカバーをリメイクしました╰(*´︶`*)╯♡
ブレーカーカバーをリメイクしました╰(*´︶`*)╯♡
akkoman724
akkoman724
家族
PR
楽天市場
zurinさんの実例写真
蛍光灯カバーを作ったので、ブレーカーのカバーもメタリックに汚してみました♪
蛍光灯カバーを作ったので、ブレーカーのカバーもメタリックに汚してみました♪
zurin
zurin
3LDK | 家族
hyuirochanさんの実例写真
hyuirochan
hyuirochan
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
osakanaさんの実例写真
前住んでた所のブレーカーカバーをリメイクして生理用品の収納ボックスにしました٩(ˊᗜˋ*)و取りやすいです♡
前住んでた所のブレーカーカバーをリメイクして生理用品の収納ボックスにしました٩(ˊᗜˋ*)و取りやすいです♡
osakana
osakana
3DK | 家族
j1r0oさんの実例写真
*実家DIY* ブレーカーカバーを作りました(´∀`) ALL百均、900円くらいで出来ました。
*実家DIY* ブレーカーカバーを作りました(´∀`) ALL百均、900円くらいで出来ました。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
ブレーカーむき出しでずっと気になってたのでカバー作りました。
ブレーカーむき出しでずっと気になってたのでカバー作りました。
sora
sora
1LDK
PENさんの実例写真
ブレーカーのスイッチ隠してます!
ブレーカーのスイッチ隠してます!
PEN
PEN
2DK | 家族
suama-pinkさんの実例写真
キッチンの方を見る時いつも気になっていた、 むき出しで丸見えのブレーカーを隠すべく、 ブレーカーカバーをDIYしました! 材料は、ダイソーのカラーボードと リメイクシートです。 総額400円でできました!
キッチンの方を見る時いつも気になっていた、 むき出しで丸見えのブレーカーを隠すべく、 ブレーカーカバーをDIYしました! 材料は、ダイソーのカラーボードと リメイクシートです。 総額400円でできました!
suama-pink
suama-pink
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuuさんの実例写真
イベント参加です(♡ˊ艸ˋ)♬* ブレーカーにカバーを作って オリジナルステッカーをデザインして ブレーカーを隠してます( ´͈ ᗨ `͈ )◞
イベント参加です(♡ˊ艸ˋ)♬* ブレーカーにカバーを作って オリジナルステッカーをデザインして ブレーカーを隠してます( ´͈ ᗨ `͈ )◞
Yuu
Yuu
4DK | 家族
Yuuさんの実例写真
GWのDIYその3 (♡ˊ艸ˋ)♬* 今日は仕事でしたが 仕事の合間にブレーカーカバー作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ 自分でデザインしたステッカーを貼って コンプリート(*´罒`*) フルオーダーのステッカーも 受付中! yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
GWのDIYその3 (♡ˊ艸ˋ)♬* 今日は仕事でしたが 仕事の合間にブレーカーカバー作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ 自分でデザインしたステッカーを貼って コンプリート(*´罒`*) フルオーダーのステッカーも 受付中! yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
プラダンでブレーカーカバー作りました⚒
プラダンでブレーカーカバー作りました⚒
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
b4Nさんの実例写真
余っていた壁紙シートとプラダンでブレーカーを隠すカバーを作りました。小学生の工作レベルですが^^;
余っていた壁紙シートとプラダンでブレーカーを隠すカバーを作りました。小学生の工作レベルですが^^;
b4N
b4N
3DK | 家族
mint.さんの実例写真
mint.
mint.
4LDK
nya-さんの実例写真
我が家のキッチンイベント参加です。 まず、壁紙はシンクの方の棚には 淡いグリーン、冷蔵庫と壁にはグレーの壁紙を貼ってます。 賃貸なので、貼って剥がせる壁紙です! アクセントカラーになるように キッチンタオルはH&MHOMEのマスタードイエローを使っています☺️ 奥にある調味料ラックは1×4材でdiyしました💗 使いやすくてお気に入りです! 向かって右側にはIKEAのユニットシェルフ。 家電を置いてます! 下げてるIKEAのカゴには青汁や スティックコーヒーを入れています。 あと冷蔵庫の上のオールホワイトの オーブンレンジも見た目がお気に入りで 即決しました! レンジの台も見えにくいですが、1×4と2×4材でdiyしました💗 玄関ドアの上のブレーカーカバーは100均のスノコでdiyして、パカパカ扉にしました! あとタップ式コンセントカバーも 100均の木箱でdiyして使う時は パカッと開けてスイッチオンしてます。 一番最近買った家電は山善さんの 糖質カット炊飯器です。 ほぼ玄関ですが、 キッチン広めで気に入っています! イベント参加のため、コメントお構いなくです☺️ 見てくれてありがとう😊
我が家のキッチンイベント参加です。 まず、壁紙はシンクの方の棚には 淡いグリーン、冷蔵庫と壁にはグレーの壁紙を貼ってます。 賃貸なので、貼って剥がせる壁紙です! アクセントカラーになるように キッチンタオルはH&MHOMEのマスタードイエローを使っています☺️ 奥にある調味料ラックは1×4材でdiyしました💗 使いやすくてお気に入りです! 向かって右側にはIKEAのユニットシェルフ。 家電を置いてます! 下げてるIKEAのカゴには青汁や スティックコーヒーを入れています。 あと冷蔵庫の上のオールホワイトの オーブンレンジも見た目がお気に入りで 即決しました! レンジの台も見えにくいですが、1×4と2×4材でdiyしました💗 玄関ドアの上のブレーカーカバーは100均のスノコでdiyして、パカパカ扉にしました! あとタップ式コンセントカバーも 100均の木箱でdiyして使う時は パカッと開けてスイッチオンしてます。 一番最近買った家電は山善さんの 糖質カット炊飯器です。 ほぼ玄関ですが、 キッチン広めで気に入っています! イベント参加のため、コメントお構いなくです☺️ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
NUIさんの実例写真
【ブレーカーカバーDIY】 中古物件のため、プラスチック類の劣化が気になる箇所がいくつかありました。 塗装できるところはスプレーでリメイクして、最後に残っていたブレーカーはカバーを製作しました⚡️
【ブレーカーカバーDIY】 中古物件のため、プラスチック類の劣化が気になる箇所がいくつかありました。 塗装できるところはスプレーでリメイクして、最後に残っていたブレーカーはカバーを製作しました⚡️
NUI
NUI
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
ブレーカーカバー作ってまーす🎵(*´∀`)
ブレーカーカバー作ってまーす🎵(*´∀`)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
wakoさんの実例写真
今日は、久しぶりの有給💕 ずっと前からやりたかった事の一つ 築23年も経つとどんどん黄ばんできて気になっていたブレーカーにカバーを作りました。 みなさんの投稿を参考になるべくお安く プチプラDIY❗️ 全て百均で出来ました。少し木が反ってたり、いびつだったりしますが、そこそこ満足 かな?ワンポイントがほしいような🤔
今日は、久しぶりの有給💕 ずっと前からやりたかった事の一つ 築23年も経つとどんどん黄ばんできて気になっていたブレーカーにカバーを作りました。 みなさんの投稿を参考になるべくお安く プチプラDIY❗️ 全て百均で出来ました。少し木が反ってたり、いびつだったりしますが、そこそこ満足 かな?ワンポイントがほしいような🤔
wako
wako
gachapin193さんの実例写真
ブレーカー隠し
ブレーカー隠し
gachapin193
gachapin193
j1r0oさんの実例写真
実家DIY ブレーカーカバー第2弾! 前回はすのこで作りましたが、今回はシンプルなカバーにしてみました ベニヤで作った箱本体上部にマグネットプレート、ブレーカー本体上部に強力マグネットシートをつけて壁に固定しています。 持ち上げるだけで取り外しができるのでブレーカー点検も簡単にできます 材料 ※ベニヤ以外はセリア ・ベニヤ ・マグネット用取り付けパネル ロング ・強力マグネットシート ・塗料(アースホワイト) ・その他箱作成時にボンド、強力両面テープ、金具を使用しています
実家DIY ブレーカーカバー第2弾! 前回はすのこで作りましたが、今回はシンプルなカバーにしてみました ベニヤで作った箱本体上部にマグネットプレート、ブレーカー本体上部に強力マグネットシートをつけて壁に固定しています。 持ち上げるだけで取り外しができるのでブレーカー点検も簡単にできます 材料 ※ベニヤ以外はセリア ・ベニヤ ・マグネット用取り付けパネル ロング ・強力マグネットシート ・塗料(アースホワイト) ・その他箱作成時にボンド、強力両面テープ、金具を使用しています
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
nnnnさんの実例写真
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ参加 ‪🌱‬DIYで快適になった場所‪🌱‬ ①トイレの壁にドーンと存在感のあるブレーカー。 気に入らなかったけど、リフォームで動かすこと は出来ず😞 ②インテリアにもなるカバーを作ることに✂️ 土台は、カインズで購入。 30センチ四方を2つ連結。 加える飾りはDAISOで♻️ ③完成‼️ 立体感があって思った通りに💝 ④上だけを固定してるので、ブレーカーをあげたい 時にはこのように操作します。 軽いので、片手で簡単に上げられます😉 ⑤全体図pic‪🚽 華やかな空間になりました🤗✨
イベ参加 ‪🌱‬DIYで快適になった場所‪🌱‬ ①トイレの壁にドーンと存在感のあるブレーカー。 気に入らなかったけど、リフォームで動かすこと は出来ず😞 ②インテリアにもなるカバーを作ることに✂️ 土台は、カインズで購入。 30センチ四方を2つ連結。 加える飾りはDAISOで♻️ ③完成‼️ 立体感があって思った通りに💝 ④上だけを固定してるので、ブレーカーをあげたい 時にはこのように操作します。 軽いので、片手で簡単に上げられます😉 ⑤全体図pic‪🚽 華やかな空間になりました🤗✨
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yuuharuさんの実例写真
我が家のトイレのブレーカーの存在感がすごい!! ドアを開けて真正面にあるのでずっと気になっていました。 ブレーカー隠しを作ってスッキリ♡ お気に入りです。
我が家のトイレのブレーカーの存在感がすごい!! ドアを開けて真正面にあるのでずっと気になっていました。 ブレーカー隠しを作ってスッキリ♡ お気に入りです。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumirilさんの実例写真
洗面所のリフォームの際色んなメーカーを回りましたが、LIXILさんのショールームでこのルミシス洗面化粧台に出会って他の候補が全て吹き飛んでしまいました💕 ハイバックベッセルボウルやモザイクタイルのバッグパネル、ミラーの左右に施されたフェイスフル照明❣️ 全てがもう美しいインテリアです💕✨ 施工してもらってからすでに数年経ちますが、今でも使うたびテンションが上がります😆🎶💕 我が家を訪れた人から「手を洗わせて」と言われると喜んで自慢の洗面所へご案内しています😁✌️💕✨
洗面所のリフォームの際色んなメーカーを回りましたが、LIXILさんのショールームでこのルミシス洗面化粧台に出会って他の候補が全て吹き飛んでしまいました💕 ハイバックベッセルボウルやモザイクタイルのバッグパネル、ミラーの左右に施されたフェイスフル照明❣️ 全てがもう美しいインテリアです💕✨ 施工してもらってからすでに数年経ちますが、今でも使うたびテンションが上がります😆🎶💕 我が家を訪れた人から「手を洗わせて」と言われると喜んで自慢の洗面所へご案内しています😁✌️💕✨
yumiril
yumiril
家族
もっと見る