コメント14
makomi
★長め注意★100均ショーケース完成。お昼頃にショーケースのサイズ詳細と展開図をアップしたのですが、それを組み立てるとこうなります。組み立ては10分ほど。全て100均の板だから既製品レベルの強度はありませんが、日常的に使うには全く問題ないと思います。(※上面に硝子、陶器など比較的重いものを置く場合は、上板の裏をL字金具で補強して下さい。ちょうど良いL字金具がセリアに4個100円で売ってます。)私は仕上げにセリアの取っ手(1個100円)を付けたり、サイドにプレート(2枚100円)を付けたり、上面にセリアのアンティーク風シールを貼ってます。また、私はブライワックスですが、ブライワックスの上から白ペンキを塗ってヤスリでこすってペンキを落としてアンティーク風にしたり、ブルーグレーなどお好みのカラーにされても素敵かも。このショーケースはカウンターに置く想定で作ってるので、背板はありません。裏からも出し入れできるように。背板が欲しい場合は、同じくダイソーの45×9の板2枚をカットして塞いで下さい。今回も勿論若干歪んでたり隙間がありますよ(´▽`)!けど気にしない!

この写真を見た人へのおすすめの写真