コメント5
mi_yu_sa_mom
100均アイテムでレシピボード風

この写真を見た人へのおすすめの写真

kazuC328さんの実例写真
壁に掛けれるので場所もとりません♪
壁に掛けれるので場所もとりません♪
kazuC328
kazuC328
1R | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
キャンドゥの木製カッティングボードを使いレシピボードを作ってみました!!
キャンドゥの木製カッティングボードを使いレシピボードを作ってみました!!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
レシピ置き場
レシピ置き場
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
実はリバーシブルだったんだな。
実はリバーシブルだったんだな。
cherry
cherry
1K
PUPUさんの実例写真
薬局や薬の名前が書いてあるホワイトボードを貰ったので、マスキングテープで貼っただけのホワイトボード… センスがなさすぎる>_< DIYが出来る人凄すぎます(^^)
薬局や薬の名前が書いてあるホワイトボードを貰ったので、マスキングテープで貼っただけのホワイトボード… センスがなさすぎる>_< DIYが出来る人凄すぎます(^^)
PUPU
PUPU
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
何か作りたいな〜と思って、家にあるもの&100均のものを使って色々作ってみました。 紹介するのも恥ずかしいくらい、簡単なものですが(ーー;)
何か作りたいな〜と思って、家にあるもの&100均のものを使って色々作ってみました。 紹介するのも恥ずかしいくらい、簡単なものですが(ーー;)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
an-naさんの実例写真
イベント用 星のブラックボード レシピなどを張り付けたりします
イベント用 星のブラックボード レシピなどを張り付けたりします
an-na
an-na
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
スマホでレシピ確認する用に。 100均の透明袋(チャック付き)とハトメで作成。 袋に入れててもタッチは反応します。
スマホでレシピ確認する用に。 100均の透明袋(チャック付き)とハトメで作成。 袋に入れててもタッチは反応します。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
risako1107さんの実例写真
シンク下収納。 ここは両開きの収納です。 キッチンツールや圧力鍋、オイルポット、レシピ本などを収納しています。 扉には100均で作った収納をぶら下げてます。(排水口ネットと生ゴミをまとめるレジ袋を収納) これはiemo(だったかな?)で見つけたアレンジ術で手軽に作れてかつ気に入ってます♬ キッチンマットがなみなみ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
シンク下収納。 ここは両開きの収納です。 キッチンツールや圧力鍋、オイルポット、レシピ本などを収納しています。 扉には100均で作った収納をぶら下げてます。(排水口ネットと生ゴミをまとめるレジ袋を収納) これはiemo(だったかな?)で見つけたアレンジ術で手軽に作れてかつ気に入ってます♬ キッチンマットがなみなみ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
risako1107
risako1107
家族
chikoさんの実例写真
おはようございます! folkサイトで毎月第2第4月曜日に 連載させていただいています! 今回は 100均まな板で作るフラワーボードのレシピ載せてます! #wagonステンシル 使ってます♪ . ブログのメニューボタンからfolkサイトに飛べるので ぜひ見てみてね! https://folk-media.com/author/chiko
おはようございます! folkサイトで毎月第2第4月曜日に 連載させていただいています! 今回は 100均まな板で作るフラワーボードのレシピ載せてます! #wagonステンシル 使ってます♪ . ブログのメニューボタンからfolkサイトに飛べるので ぜひ見てみてね! https://folk-media.com/author/chiko
chiko
chiko
3LDK | 家族
KJ405さんの実例写真
家電についてくるレシピブックをどうにか整理。 行き場をなくしたマグネットさんたちも無理矢理参加。
家電についてくるレシピブックをどうにか整理。 行き場をなくしたマグネットさんたちも無理矢理参加。
KJ405
KJ405
Yukoさんの実例写真
こんにちわ! DIY熱が出てきてます! しかしまだまだ3兄弟が居るからさ簡単なものばかり… 今回は洗面所にタオル掛け! 以前にコンタクトや綿棒を入れるのを作りましが似た作り。 レシピ作りの為に作成しました! ダイソーの木箱、セリアのカッティングボード、板などを使ってます! 今回はタオル掛けにしました! InstagramにはちょっとDIYシーンも(笑) https://www.instagram.com/su_yuko/ 良かったらフォローお願いします♡
こんにちわ! DIY熱が出てきてます! しかしまだまだ3兄弟が居るからさ簡単なものばかり… 今回は洗面所にタオル掛け! 以前にコンタクトや綿棒を入れるのを作りましが似た作り。 レシピ作りの為に作成しました! ダイソーの木箱、セリアのカッティングボード、板などを使ってます! 今回はタオル掛けにしました! InstagramにはちょっとDIYシーンも(笑) https://www.instagram.com/su_yuko/ 良かったらフォローお願いします♡
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ちょっと暗い写真ですが……。 車用のスマホスタンド(?)を、台所で使ってまーす。スマホでレシピ確認する用に。 車に合わなかったものをここに持ってきたんですが、まぁまぁ使えます。 ダイソーなので角度はそこまで自由に動かせませんがまぁまぁ良い感じです。無駄にならずよかったです。 粘着テープで止まってますよー
ちょっと暗い写真ですが……。 車用のスマホスタンド(?)を、台所で使ってまーす。スマホでレシピ確認する用に。 車に合わなかったものをここに持ってきたんですが、まぁまぁ使えます。 ダイソーなので角度はそこまで自由に動かせませんがまぁまぁ良い感じです。無駄にならずよかったです。 粘着テープで止まってますよー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Tommy.96さんの実例写真
セリアの時計作りキットで 時計付きキッチン用のメモボードをつくってみました!バインダーにはお店とかでもらえる簡単レシピとかはさめるようにしました!
セリアの時計作りキットで 時計付きキッチン用のメモボードをつくってみました!バインダーにはお店とかでもらえる簡単レシピとかはさめるようにしました!
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
yamatomoさんの実例写真
¥500
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
hiyoyoさんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど、使い勝手を考えるとベストかなぁ… システムキッチンならシンプルにまとめたかったけどね〰️💦
ごちゃごちゃしてるけど、使い勝手を考えるとベストかなぁ… システムキッチンならシンプルにまとめたかったけどね〰️💦
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maaさんの実例写真
キッチン脇に設置したマガジンラック。 アップはこんな感じです! 材料は全て100均で揃えて自身でDIY。 料理関係の本は全てここにまとめてます😊 レシピ本をここにまとめたことで、 今日はどのレシピにしようかな〜?? もう一品何作ろうかなー? と、いろんな本を手に取り確認しながら 作業がスムーズにできるように🍳✨ ちなみに、電子レンジ/オーブンの説明書や ブレンダーの説明書も念のため 一緒に置いてます! 使い方忘れてしまうこともあるので ここにあることですごく便利に✨
キッチン脇に設置したマガジンラック。 アップはこんな感じです! 材料は全て100均で揃えて自身でDIY。 料理関係の本は全てここにまとめてます😊 レシピ本をここにまとめたことで、 今日はどのレシピにしようかな〜?? もう一品何作ろうかなー? と、いろんな本を手に取り確認しながら 作業がスムーズにできるように🍳✨ ちなみに、電子レンジ/オーブンの説明書や ブレンダーの説明書も念のため 一緒に置いてます! 使い方忘れてしまうこともあるので ここにあることですごく便利に✨
maa
maa
2LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
milkさんの実例写真
スマホ置きに困っていた時に、考えました✩.*˚IKEAのマグネットボードに100均の超強力マグネットをくっつけて、スマホケースの裏にはDAISOのステンレスマグネット補助プレートにマスキングテープでデコレーションした物を貼り付けしてます。 台所にもマグネットを取り付けたので、料理しながらスマホでレシピを見るのが楽になりました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
スマホ置きに困っていた時に、考えました✩.*˚IKEAのマグネットボードに100均の超強力マグネットをくっつけて、スマホケースの裏にはDAISOのステンレスマグネット補助プレートにマスキングテープでデコレーションした物を貼り付けしてます。 台所にもマグネットを取り付けたので、料理しながらスマホでレシピを見るのが楽になりました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
milk
milk
7shellさんの実例写真
¥2,980
ナチュラルな雰囲気の手作りビジーボード😊  ほぼ100均で揃えました✨ ラタンミラーはダイソーのコースターに ミラーと貝殻を付けました🙂 9ヶ月の娘ちゃんがよく遊んでくれてます💕 詰め過ぎてしまったので😅 大きいボードに付け替え予定です😆
ナチュラルな雰囲気の手作りビジーボード😊  ほぼ100均で揃えました✨ ラタンミラーはダイソーのコースターに ミラーと貝殻を付けました🙂 9ヶ月の娘ちゃんがよく遊んでくれてます💕 詰め過ぎてしまったので😅 大きいボードに付け替え予定です😆
7shell
7shell
家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
カップボード横にDIYでちょっとしたレシピを置ける様にしました🤗 最近ずっとパン作りにハマってるウチの嫁さんに喜んでもらいました😂いや〜無事出来てよかった(笑)
カップボード横にDIYでちょっとしたレシピを置ける様にしました🤗 最近ずっとパン作りにハマってるウチの嫁さんに喜んでもらいました😂いや〜無事出来てよかった(笑)
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
na1412
na1412
3LDK | カップル
chico___さんの実例写真
tantanmaruさんのアイディアをちょこっとアレンジして、マグネットボードを作りました♫♫ 全て100均です٩( ᐛ )و 飾り気のないキッチンでしたが、これをつけた事で少し明るい雰囲気になって、見るたびにニヤニヤ🤤♡ メモはスマホよりも紙派なので、買い物リストとかやることリストなんかをくっつけておこうと思います😙 tantanmaruさん、素敵なアイディアをありがとうございました❤️
tantanmaruさんのアイディアをちょこっとアレンジして、マグネットボードを作りました♫♫ 全て100均です٩( ᐛ )و 飾り気のないキッチンでしたが、これをつけた事で少し明るい雰囲気になって、見るたびにニヤニヤ🤤♡ メモはスマホよりも紙派なので、買い物リストとかやることリストなんかをくっつけておこうと思います😙 tantanmaruさん、素敵なアイディアをありがとうございました❤️
chico___
chico___
家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
我が家の目隠しチャンピオンは 100均のデザインボードとすのこでDIYした モデムルーターWi-Fi隠し〜! 熱もこもらず棚になるし、 サッと使いたい文房具かけれるし 我ながら良いの作れたと思う!笑
我が家の目隠しチャンピオンは 100均のデザインボードとすのこでDIYした モデムルーターWi-Fi隠し〜! 熱もこもらず棚になるし、 サッと使いたい文房具かけれるし 我ながら良いの作れたと思う!笑
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yasuunderさんの実例写真
100均のS字フックで有孔ボードを吊ってます
100均のS字フックで有孔ボードを吊ってます
yasuunder
yasuunder
2DK | カップル
cat.mさんの実例写真
手洗い用のタオル掛け 100均の有効ボードを使ってシンク横の壁に設置しました
手洗い用のタオル掛け 100均の有効ボードを使ってシンク横の壁に設置しました
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
イベント参加のため、お気遣いなくです*ˊᵕˋ* キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで、書類置き場を設けています。新聞、郵便、提出物、レシピメモ等、一時的な書類の収納に使っています。 一番上の引き出しは、子供の学習道具の収納。 セリアのA4キャリーファイルケースに、姉弟別にワークプリントを。机まで持ち運びやすくしています♪ 最初は百均のワークでしたが、最近は無料の教材をネットからプリントアウトしています。 一昨年サンタに手紙書けないとビービー言っていた下の子が、ようやくひらがな50音の読み書きができるようになり、毎日楽しそうです♩
イベント参加のため、お気遣いなくです*ˊᵕˋ* キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで、書類置き場を設けています。新聞、郵便、提出物、レシピメモ等、一時的な書類の収納に使っています。 一番上の引き出しは、子供の学習道具の収納。 セリアのA4キャリーファイルケースに、姉弟別にワークプリントを。机まで持ち運びやすくしています♪ 最初は百均のワークでしたが、最近は無料の教材をネットからプリントアウトしています。 一昨年サンタに手紙書けないとビービー言っていた下の子が、ようやくひらがな50音の読み書きができるようになり、毎日楽しそうです♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Rin0611さんの実例写真
100均の有孔ボード、ダボ、パズル、カラーゴムで子どもが遊べるおもちゃ作り💡
100均の有孔ボード、ダボ、パズル、カラーゴムで子どもが遊べるおもちゃ作り💡
Rin0611
Rin0611
家族
o8naさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥768
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
初めて ビジーボードなるものを作りました❣️ インスタとかで見て 前から気になっていたのですが。。。 材料もボード330円以外は110円です(*´˘`*) 材料集めの100円ショップ廻りも楽しかったけど 配置を考えたり とても楽しい時間でした(≧∇≦) あとは 孫が喜んで遊んでくれるかですが。。。 結果は如何に。。。🤣
初めて ビジーボードなるものを作りました❣️ インスタとかで見て 前から気になっていたのですが。。。 材料もボード330円以外は110円です(*´˘`*) 材料集めの100円ショップ廻りも楽しかったけど 配置を考えたり とても楽しい時間でした(≧∇≦) あとは 孫が喜んで遊んでくれるかですが。。。 結果は如何に。。。🤣
n_k6369
n_k6369
家族
PR
楽天市場
asuさんの実例写真
100均の材料でビジーボードを作ってみました❣️ ルームクリップやインスタ、ネットを参考におもちゃ作り初挑戦😊 全てセリアで調達して、990円で出来ました🫶(ハギレと結束バンドは自前) プルアウトボックスは、両面テープでは剥がされそうなので、キリで穴を開けて結束バンドで留めました。 掴んだり、紐を引っ張ったりするのが好きなので、よく遊んでくれていて嬉しいです☺️💕
100均の材料でビジーボードを作ってみました❣️ ルームクリップやインスタ、ネットを参考におもちゃ作り初挑戦😊 全てセリアで調達して、990円で出来ました🫶(ハギレと結束バンドは自前) プルアウトボックスは、両面テープでは剥がされそうなので、キリで穴を開けて結束バンドで留めました。 掴んだり、紐を引っ張ったりするのが好きなので、よく遊んでくれていて嬉しいです☺️💕
asu
asu
2LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
mimoto
mimoto
3LDK
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
pinonさんの実例写真
久々のトイレから失礼します |・ω・) 5年前にカラーボードで作ったタンクレス未だに健在です カラーボードなのに頑丈で正直ビックリしてます😆 2枚目 トイレブラシは100均の板をL字にしたものにキャスターを付けて隠して収納 巾木にはマステ+リメイクシートでホワイトに DIY したクッションフロアとの隙間に ゴミが入らないように マステでガードして掃除しやすく♪ トイレマットはニトリの拭けるマットで清潔感に気を付けてます😊
久々のトイレから失礼します |・ω・) 5年前にカラーボードで作ったタンクレス未だに健在です カラーボードなのに頑丈で正直ビックリしてます😆 2枚目 トイレブラシは100均の板をL字にしたものにキャスターを付けて隠して収納 巾木にはマステ+リメイクシートでホワイトに DIY したクッションフロアとの隙間に ゴミが入らないように マステでガードして掃除しやすく♪ トイレマットはニトリの拭けるマットで清潔感に気を付けてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
NSさんの実例写真
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
NS
NS
家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る