chiitaさんの部屋
山崎実業 ポリ袋エコホルダー タワー tower
山崎実業シンク周り用品¥1,100
コメント
chiita
#キッチン, #便利グッズ, #衝動買い❗, #三角コーナーは置かない派, #久しぶりの投稿。, #kitchenparadise

この写真を見た人へのおすすめの写真

Foowooさんの実例写真
かっこいい三角コーナー見つけました(^-^)/
かっこいい三角コーナー見つけました(^-^)/
Foowoo
Foowoo
7716さんの実例写真
これ便利。三角コーナーの正解は、タワーだった という記事を書きました。http://7716.hateblo.jp/entry/2016/03/09/084803
これ便利。三角コーナーの正解は、タワーだった という記事を書きました。http://7716.hateblo.jp/entry/2016/03/09/084803
7716
7716
家族
shiokoさんの実例写真
お値段以上ニトリ♪のポリ袋スタンド 我が家は三角コーナーを置かずにポリ袋に生ゴミ入れて、料理の都度捨ててます。今までそのまま入れてたけど、スタンドあるとやっぱ便利
お値段以上ニトリ♪のポリ袋スタンド 我が家は三角コーナーを置かずにポリ袋に生ゴミ入れて、料理の都度捨ててます。今までそのまま入れてたけど、スタンドあるとやっぱ便利
shioko
shioko
2LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
前から三角コーナーは処分して無かったけど、袋をそのまま置いて使うのは少し使いづらかったので、『tower』のPlastic Bag Holdetを使ってみる事に(*´艸`*) いらない時は畳んでしまえるので良いかな〜っと!コップを乾かしたり、保存袋の乾燥にも使えるみたいです(*^_^*)
前から三角コーナーは処分して無かったけど、袋をそのまま置いて使うのは少し使いづらかったので、『tower』のPlastic Bag Holdetを使ってみる事に(*´艸`*) いらない時は畳んでしまえるので良いかな〜っと!コップを乾かしたり、保存袋の乾燥にも使えるみたいです(*^_^*)
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
3838さんの実例写真
中々大きいお腹でやる気が起こらず、更新できない日々ですが、、、。 roomclipmagに載せて頂きました。 これ本当便利です。 くっつかないシンクの方は100均の吸盤貼り付けシールを貼ると解決します! https://roomclip.jp/mag/archives/44576/
中々大きいお腹でやる気が起こらず、更新できない日々ですが、、、。 roomclipmagに載せて頂きました。 これ本当便利です。 くっつかないシンクの方は100均の吸盤貼り付けシールを貼ると解決します! https://roomclip.jp/mag/archives/44576/
3838
3838
家族
natsumama6566さんの実例写真
三角コーナーの代わりにケユカのダストバッグホルダーを使ってます。野菜の皮などを切ってすぐ入れます。 ほかの似た商品よりもコンパクトなところが気に入ってます。 右上のカゴはセリアのカゴにセリアの荷物くくり用?の巾広ゴムをかけたもの。そこに買い物の時に野菜とか、お肉や魚のトレーをいれて持ち帰ってきたビニール袋のまだキレイなものを入れておいて左のホルダーに使います。ゴムのおかげでフワフワはみ出してこないし、スキマからすぐ取り出せるしで、自分では気に入ってる工夫です。
三角コーナーの代わりにケユカのダストバッグホルダーを使ってます。野菜の皮などを切ってすぐ入れます。 ほかの似た商品よりもコンパクトなところが気に入ってます。 右上のカゴはセリアのカゴにセリアの荷物くくり用?の巾広ゴムをかけたもの。そこに買い物の時に野菜とか、お肉や魚のトレーをいれて持ち帰ってきたビニール袋のまだキレイなものを入れておいて左のホルダーに使います。ゴムのおかげでフワフワはみ出してこないし、スキマからすぐ取り出せるしで、自分では気に入ってる工夫です。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
インスタには載せたんですが、今朝の投稿の後、すぐに三角コーナー撤去しました(笑)ついでに仮撤去として排水口のフタも…こちらはそのうち戻ってくる可能性もありますが…(笑)
インスタには載せたんですが、今朝の投稿の後、すぐに三角コーナー撤去しました(笑)ついでに仮撤去として排水口のフタも…こちらはそのうち戻ってくる可能性もありますが…(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
ojiさんの実例写真
かわいくて、毎日の嫌な家事もテンションUP‼︎三角コーナーはたくさん入るし、水切りマットはかわいい上に乾きも早くてGOOD。
かわいくて、毎日の嫌な家事もテンションUP‼︎三角コーナーはたくさん入るし、水切りマットはかわいい上に乾きも早くてGOOD。
oji
oji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
キッチンのスポンジやタワシ、水切りゴミ袋は毎回リピ買しています。 *水切りゴミ袋→キャンドゥ *タワシ→ナチュラルキッチン *花柄のスポンジ→カインズホーム *星型の焦げつき用たわし→セリア 基本可愛い物好きなので、気に入った物はリピ買をしています。 とくにお気に入りは、キャンドゥの水切りゴミ袋❤︎ これを見つけた事で、三角コーナーを捨てました‼︎ カンタンに倒れないように上を一折するのがポイントです(*´∀`*)
キッチンのスポンジやタワシ、水切りゴミ袋は毎回リピ買しています。 *水切りゴミ袋→キャンドゥ *タワシ→ナチュラルキッチン *花柄のスポンジ→カインズホーム *星型の焦げつき用たわし→セリア 基本可愛い物好きなので、気に入った物はリピ買をしています。 とくにお気に入りは、キャンドゥの水切りゴミ袋❤︎ これを見つけた事で、三角コーナーを捨てました‼︎ カンタンに倒れないように上を一折するのがポイントです(*´∀`*)
Aya
Aya
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
サリュの三角コーナーいらず! 水切れもよくそのままポイッと捨てられ便利です(^_-)
サリュの三角コーナーいらず! 水切れもよくそのままポイッと捨てられ便利です(^_-)
minami
minami
家族
ru-mamさんの実例写真
シンクの三角コーナーをやめてこのミニダストボックスを置くことに☻これとっても優秀˚✧₊⁎カバーを被せると外からビニール袋が見えないし別の蓋も付いてるから急な来客時にもサッと隠せてとっても便利♪シンクが汚れにくくなって掃除がちょっと楽になりました♡
シンクの三角コーナーをやめてこのミニダストボックスを置くことに☻これとっても優秀˚✧₊⁎カバーを被せると外からビニール袋が見えないし別の蓋も付いてるから急な来客時にもサッと隠せてとっても便利♪シンクが汚れにくくなって掃除がちょっと楽になりました♡
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 三角コーナー 三角じゃないけど。 我が家の三角コーナーはideacoのTUBELOR flat20。 プッシュ式でぱかっと開いてくれて、間口が大きいので野菜の皮とかも捨てやすくて、とってもお気に入り。 二重構造でゴミ袋が外から見えないのもポイントです。
*モノ集め!* 三角コーナー 三角じゃないけど。 我が家の三角コーナーはideacoのTUBELOR flat20。 プッシュ式でぱかっと開いてくれて、間口が大きいので野菜の皮とかも捨てやすくて、とってもお気に入り。 二重構造でゴミ袋が外から見えないのもポイントです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
我が家の三角コーナーはこれ。折り畳み式のスタンドにビニール袋被せて調理中出た生ゴミは毎回縛って捨ててます。今回は撮影の為に見栄を張ってIKEAの袋使いましたが普段はスーパーで貰える小さめビニール袋を使ってます。
我が家の三角コーナーはこれ。折り畳み式のスタンドにビニール袋被せて調理中出た生ゴミは毎回縛って捨ててます。今回は撮影の為に見栄を張ってIKEAの袋使いましたが普段はスーパーで貰える小さめビニール袋を使ってます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
¥1,920
100均でも充分だけど、ステンレスならゴシゴシ洗えて半永久的に使えます。
100均でも充分だけど、ステンレスならゴシゴシ洗えて半永久的に使えます。
misaco
misaco
家族
muraさんの実例写真
三角コーナーの代用品はステンレスざるです。 ステンレスのシンクなので、一体感があっていいかな?と(*^^*) 穴が空いているので水切りもできます。 一人モノ集めでスポンジラックです。
三角コーナーの代用品はステンレスざるです。 ステンレスのシンクなので、一体感があっていいかな?と(*^^*) 穴が空いているので水切りもできます。 一人モノ集めでスポンジラックです。
mura
mura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love_january24さんの実例写真
我が家のシンク
我が家のシンク
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
ka2mi2ko4さんの実例写真
towerの三角コーナーは値段が高いですが、汚れてもキレイになるのでおすすめです。
towerの三角コーナーは値段が高いですが、汚れてもキレイになるのでおすすめです。
ka2mi2ko4
ka2mi2ko4
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
MIYAさんの実例写真
置き型の三角コーナーを撤去して ここ1ヶ月くらい、ダイソーで見つけた右のやつを使っていました~ これ便利!すごい! ってなっていたのですが… またしてもダイソーで左のやつを発見! あれっ こっちの方が便利かも?? というわけで、 どっちが使いやすいかお試し中(’-’*)♪ ホームセンターでも似たようなのを見かけますが… ダイソー製は気軽にお試しできていいですね♡笑
置き型の三角コーナーを撤去して ここ1ヶ月くらい、ダイソーで見つけた右のやつを使っていました~ これ便利!すごい! ってなっていたのですが… またしてもダイソーで左のやつを発見! あれっ こっちの方が便利かも?? というわけで、 どっちが使いやすいかお試し中(’-’*)♪ ホームセンターでも似たようなのを見かけますが… ダイソー製は気軽にお試しできていいですね♡笑
MIYA
MIYA
家族
Mamiyさんの実例写真
今日は半日勤務でしたが、昼から爆睡してましたσ(^_^;) 先日帰りにみなさんが買ってるキャンドゥのグレーの珪藻土の歯ブラシスタンドをお迎えしたくてキャンドゥに行ってみましたが、田舎のこちらにはまだ入荷されてないみたいで買えませんでした(T_T) ゼブラ歯ブラシのグレー版があったのでついつい購入♡ モノトーンのゼブラ歯ブラシまだたくさんあるのにそんなに歯ブラシ買ってどうすんだ( ̄▽ ̄;) お客様用かな!(笑) 珪藻土のコースターはシンク周りのポンプの下に置こうと思ってだけど、サイズが大きすぎたので違う用途で使おう。。 珪藻土の傘立ては三角なのでコーナーにも使えて便利☆ 合わせると四角にもなります♪ コップの水が垂れてもいいように洗面台の角にも置いているので、何かに使えるかなぁと思って2つ買っておきました◡̈* やっと明日は休みだ〜(*≧艸≦)
今日は半日勤務でしたが、昼から爆睡してましたσ(^_^;) 先日帰りにみなさんが買ってるキャンドゥのグレーの珪藻土の歯ブラシスタンドをお迎えしたくてキャンドゥに行ってみましたが、田舎のこちらにはまだ入荷されてないみたいで買えませんでした(T_T) ゼブラ歯ブラシのグレー版があったのでついつい購入♡ モノトーンのゼブラ歯ブラシまだたくさんあるのにそんなに歯ブラシ買ってどうすんだ( ̄▽ ̄;) お客様用かな!(笑) 珪藻土のコースターはシンク周りのポンプの下に置こうと思ってだけど、サイズが大きすぎたので違う用途で使おう。。 珪藻土の傘立ては三角なのでコーナーにも使えて便利☆ 合わせると四角にもなります♪ コップの水が垂れてもいいように洗面台の角にも置いているので、何かに使えるかなぁと思って2つ買っておきました◡̈* やっと明日は休みだ〜(*≧艸≦)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
キッチンリセット 久々にステンレスクリーナーで天板を 磨き上げました。 くすみも取れてツルピカに♩
キッチンリセット 久々にステンレスクリーナーで天板を 磨き上げました。 くすみも取れてツルピカに♩
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
maiさんの実例写真
三角コーナーの代用品。 三角コーナーをやめてから長くなりますがこれのおかげでシンクも広く使えて衛生的。 今はいろんな柄も多く選ぶのも楽しい。
三角コーナーの代用品。 三角コーナーをやめてから長くなりますがこれのおかげでシンクも広く使えて衛生的。 今はいろんな柄も多く選ぶのも楽しい。
mai
mai
家族
seasunさんの実例写真
新築をしてからは三角コーナーを置くのをやめました ニトリのポリ袋スタンドが安くて便利 三角コーナーの掃除が無くなりストレスが減りました 水切りかごも無し! 水切りマットで充分です
新築をしてからは三角コーナーを置くのをやめました ニトリのポリ袋スタンドが安くて便利 三角コーナーの掃除が無くなりストレスが減りました 水切りかごも無し! 水切りマットで充分です
seasun
seasun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yunさんの実例写真
* キッチンは、THE賃貸な普通のものです。  旦那の強い希望により、 水切りカゴを使っています。 ただ、調理中、 どうしても水切りカゴが邪魔になるので、 どこかに置き場所を作ろうと模索中です。。。  キッチンペーパーもコンロから近いから、 本当は置き場所変えたい。。。  三角コーナーは置かずに、 towerのポリ袋スタンドを使っています。
* キッチンは、THE賃貸な普通のものです。  旦那の強い希望により、 水切りカゴを使っています。 ただ、調理中、 どうしても水切りカゴが邪魔になるので、 どこかに置き場所を作ろうと模索中です。。。  キッチンペーパーもコンロから近いから、 本当は置き場所変えたい。。。  三角コーナーは置かずに、 towerのポリ袋スタンドを使っています。
yun
yun
2LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
蓋つきの生ゴミ捨てが欲しくて ステンレスの三角コーナーを購入しました(^^) 見た目が気に入ってます♪
蓋つきの生ゴミ捨てが欲しくて ステンレスの三角コーナーを購入しました(^^) 見た目が気に入ってます♪
chicchi
chicchi
BAZさんの実例写真
三角コーナーを置かずにこれを使っています。使わないときはしまえるし、牛乳パックを干したりもできます。 電気ケトルはなかなか水がきれず、中まで拭くのが大変ですが、このように下にタオルをしいて、干すことができます😁いつもこの方法で翌朝にはほとんどきれています😆
三角コーナーを置かずにこれを使っています。使わないときはしまえるし、牛乳パックを干したりもできます。 電気ケトルはなかなか水がきれず、中まで拭くのが大変ですが、このように下にタオルをしいて、干すことができます😁いつもこの方法で翌朝にはほとんどきれています😆
BAZ
BAZ
家族
happy-rightさんの実例写真
三角コーナーは買ったことがなく、その名もまんまの〘三角コーナーいらず〙を長年愛用してます。 吸盤でペタッと付けられて、使わない時は輪っかの片方を折りたためるので、狭いシンクでも場所をとりません。 改良されてプラスチック部分が分解できるので、お掃除も簡単で衛生的!
三角コーナーは買ったことがなく、その名もまんまの〘三角コーナーいらず〙を長年愛用してます。 吸盤でペタッと付けられて、使わない時は輪っかの片方を折りたためるので、狭いシンクでも場所をとりません。 改良されてプラスチック部分が分解できるので、お掃除も簡単で衛生的!
happy-right
happy-right
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
tomo
tomo
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
最近キャンドゥで見つけた生ゴミ処理袋! 三角コーナーの所にペタっと貼って生ゴミをポイ(≧◡≦) とっても便利で使いやすいですヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"
最近キャンドゥで見つけた生ゴミ処理袋! 三角コーナーの所にペタっと貼って生ゴミをポイ(≧◡≦) とっても便利で使いやすいですヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"
sakuranbo
sakuranbo
家族
irielifeさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
三角コーナーの代わりに、山崎実業のタワーシリーズ、ポリ袋スタンドを使用してます。とっても使い勝手がいいです。
三角コーナーの代わりに、山崎実業のタワーシリーズ、ポリ袋スタンドを使用してます。とっても使い勝手がいいです。
irielife
irielife
3LDK | 家族
ayanyan777さんの実例写真
人気のプレミアムミズリード 円錐のコーナーポット、我が家も使ってます。 長く使われてる皆さんは付属の吸盤でちゃんとくっついてるんでしょうか。 我が家のシンクはタカラスタンダードで吸盤ではすぐポロリ(*꒦ິ꒳꒦ີ) なので、アマゾンのレビューで知り、100円ショップの強力マグネットフックで写真のようにくっつけました! かなり安定♡ ただ、白い磁石は見た目も(-- )なので、ステンレス製の強力マグネットに変えたいと思います。 やっぱりこのコーナーポット便利です!
人気のプレミアムミズリード 円錐のコーナーポット、我が家も使ってます。 長く使われてる皆さんは付属の吸盤でちゃんとくっついてるんでしょうか。 我が家のシンクはタカラスタンダードで吸盤ではすぐポロリ(*꒦ິ꒳꒦ີ) なので、アマゾンのレビューで知り、100円ショップの強力マグネットフックで写真のようにくっつけました! かなり安定♡ ただ、白い磁石は見た目も(-- )なので、ステンレス製の強力マグネットに変えたいと思います。 やっぱりこのコーナーポット便利です!
ayanyan777
ayanyan777
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nocomomさんの実例写真
キッチンスポンジたちは、変わらず、ここに吊るしています😊 狭いシンクに、この、ダイソーで買った三角コーナー水切りを置いたことで、収納率が格段に上がりました🙌🏻
キッチンスポンジたちは、変わらず、ここに吊るしています😊 狭いシンクに、この、ダイソーで買った三角コーナー水切りを置いたことで、収納率が格段に上がりました🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
cocoさんの実例写真
ペタっと三角コーナー とっても便利です!! 平なとこに置けばくっついてくれる。 カットした野菜入れて洗えたり 野菜の皮入れたり ザル代わりにしたり シンプルで優しいグレーだから 置いてても可愛いです^_^
ペタっと三角コーナー とっても便利です!! 平なとこに置けばくっついてくれる。 カットした野菜入れて洗えたり 野菜の皮入れたり ザル代わりにしたり シンプルで優しいグレーだから 置いてても可愛いです^_^
coco
coco
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
シンク下の収納。 我が家のキッチンはクリナップ。 入居当初はシンク下にお米などの食品を入れてましたが、シンク下は湿気がこもりやすくカビや腐敗の原因になるということを知ってからは食品は収納せずキッチン用品などを入れています。 引き出しタイプで収納ケースなどが動かすたびにずれてしまう状態でしたが、超強力両面テープを使ってズレ防止をしています。 ゴミ袋やジップロックはmon・o・toneのホワイトケースに収納しています。 三角コーナーのネットと穴あき袋ははケースの中に仕切り目的でSeriaの紙袋を使って分別してます。 あとは場所をとって困るタッパ。収納場所を限定して無駄に増えないようにしています。
シンク下の収納。 我が家のキッチンはクリナップ。 入居当初はシンク下にお米などの食品を入れてましたが、シンク下は湿気がこもりやすくカビや腐敗の原因になるということを知ってからは食品は収納せずキッチン用品などを入れています。 引き出しタイプで収納ケースなどが動かすたびにずれてしまう状態でしたが、超強力両面テープを使ってズレ防止をしています。 ゴミ袋やジップロックはmon・o・toneのホワイトケースに収納しています。 三角コーナーのネットと穴あき袋ははケースの中に仕切り目的でSeriaの紙袋を使って分別してます。 あとは場所をとって困るタッパ。収納場所を限定して無駄に増えないようにしています。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
nacchi4さんの実例写真
最近みつけた キッチン便利グッズ☆ シンクに三角コーナーを置きたくないので かたくなにずっとビニール広げて 生ごみ入れてましたが、、、 最近これと出会って 活用してます(*´∇`*) 以前からあるのかな?? RoomClipさんでもお見かけするよーな ないよーな。   笑笑 新潟の夕方ワイドとかいう番組から生まれた アイデア商品みたいです。 マグネットもテープも なぁんにも使わずひっついてくれる! 簡単に洗えて清潔!
最近みつけた キッチン便利グッズ☆ シンクに三角コーナーを置きたくないので かたくなにずっとビニール広げて 生ごみ入れてましたが、、、 最近これと出会って 活用してます(*´∇`*) 以前からあるのかな?? RoomClipさんでもお見かけするよーな ないよーな。   笑笑 新潟の夕方ワイドとかいう番組から生まれた アイデア商品みたいです。 マグネットもテープも なぁんにも使わずひっついてくれる! 簡単に洗えて清潔!
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
リセット後のキッチン⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* RoomClipショッピングで購入したのは前々から欲しかったtower の排気口カバー✨ 前まで使ってたのもtower製品でしたがカバーの上には物が置けないタイプだったので不便でしたがこちらに変えてからは本当便利です(* ॑꒳ ॑*  )♡ ちなみに今カバーの上に乗ってるのは三角コーナー代わりのゴミ箱。 料理中は鍋とか他に出来上がった物の一時置きとして⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
リセット後のキッチン⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* RoomClipショッピングで購入したのは前々から欲しかったtower の排気口カバー✨ 前まで使ってたのもtower製品でしたがカバーの上には物が置けないタイプだったので不便でしたがこちらに変えてからは本当便利です(* ॑꒳ ॑*  )♡ ちなみに今カバーの上に乗ってるのは三角コーナー代わりのゴミ箱。 料理中は鍋とか他に出来上がった物の一時置きとして⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
キッチンシンクのイベントなのにごみ袋写ったお目汚しでスミマセン💦 台所の生ゴミ入れとして百均の自立する水切りゴミ袋を使っているのですが、シンクに直置きすると接地面が液垂れ(主に珈琲・茶)で汚れて嫌だなーと思っていました。 そんな折り、先日KEYUCAでシンクのコーナーに渡す三角水切りを見つけました。 お値段も手頃だったため、ダメ元で買ってみたところ(ダメなら正規の用途通りコーナーに置いて少量の食器水切りにしようと思ってた)、排水口の上にピッタリ乗ってズレやガタツキも無し! KEYUCA凄い! 排水口隠す蓋は仕舞っちゃおうかな、と考えてます。
キッチンシンクのイベントなのにごみ袋写ったお目汚しでスミマセン💦 台所の生ゴミ入れとして百均の自立する水切りゴミ袋を使っているのですが、シンクに直置きすると接地面が液垂れ(主に珈琲・茶)で汚れて嫌だなーと思っていました。 そんな折り、先日KEYUCAでシンクのコーナーに渡す三角水切りを見つけました。 お値段も手頃だったため、ダメ元で買ってみたところ(ダメなら正規の用途通りコーナーに置いて少量の食器水切りにしようと思ってた)、排水口の上にピッタリ乗ってズレやガタツキも無し! KEYUCA凄い! 排水口隠す蓋は仕舞っちゃおうかな、と考えてます。
Maro
Maro
2LDK
Tさんの実例写真
お風呂はダイソーのマグネット式の三角の棚に、ダイソーの時計に、シンデレラフィットしたクリアなケースを✨ 調味料の空き瓶にフェイクグリーン(笑) セリアの汚れ防止のキッチンに貼るシートをお風呂の壁の一部へ貼ってます😁 お風呂が大好き空間に✨
お風呂はダイソーのマグネット式の三角の棚に、ダイソーの時計に、シンデレラフィットしたクリアなケースを✨ 調味料の空き瓶にフェイクグリーン(笑) セリアの汚れ防止のキッチンに貼るシートをお風呂の壁の一部へ貼ってます😁 お風呂が大好き空間に✨
T
T
3DK | 家族
ayako1016springさんの実例写真
イベント「愛用のキッチン用品」に参加します。 昨日に続いての投稿失礼します。 モノの向きなどが気になり、少々修正しました😅 実際はリビングに作ったカフェコーナーの画像ですが、愛用のキッチングッズ(コーヒーグッズ)たちです。
イベント「愛用のキッチン用品」に参加します。 昨日に続いての投稿失礼します。 モノの向きなどが気になり、少々修正しました😅 実際はリビングに作ったカフェコーナーの画像ですが、愛用のキッチングッズ(コーヒーグッズ)たちです。
ayako1016spring
ayako1016spring
3LDK | 家族
PR
楽天市場
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
もっと見る