miieさんの部屋
2020年11月24日19
miieさんの部屋
2020年11月24日19
コメント1
miie
タオル掛けは百均のすのこでDIYしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
タオル掛けは、100均のフックで作りました。もともと付いてるタオル掛けのネジ穴を利用してるので、賃貸でも出来ます♡
タオル掛けは、100均のフックで作りました。もともと付いてるタオル掛けのネジ穴を利用してるので、賃貸でも出来ます♡
ai.
ai.
家族
kaniさんの実例写真
機能的じゃないキッチンだったので、反対側はタオルかけなどで機能的にしました。うーんイマイチ…
機能的じゃないキッチンだったので、反対側はタオルかけなどで機能的にしました。うーんイマイチ…
kani
kani
3LDK | 家族
ruricoさんの実例写真
すのこでタオル掛けをリメイク⍢⃝ஐ
すのこでタオル掛けをリメイク⍢⃝ஐ
rurico
rurico
家族
ruricoさんの実例写真
タオル掛けリメイク⍢⃝ஐ
タオル掛けリメイク⍢⃝ஐ
rurico
rurico
家族
yukinco.comさんの実例写真
古い団地の味気ない洗面台のサイドの壁にすのこを使ってタオル掛けを作ってみました(≧∇≦)
古い団地の味気ない洗面台のサイドの壁にすのこを使ってタオル掛けを作ってみました(≧∇≦)
yukinco.com
yukinco.com
ecoさんの実例写真
久々に時間ができたので色々リメイク中… 玄関を飾っていたすのこが、洗面台脇のスペースにぴったりだったので、タオルとドライヤー掛けにしてみました! 今まで味気なかったので満足です。
久々に時間ができたので色々リメイク中… 玄関を飾っていたすのこが、洗面台脇のスペースにぴったりだったので、タオルとドライヤー掛けにしてみました! 今まで味気なかったので満足です。
eco
eco
1LDK | カップル
chachaさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に入ります。 ふたも開くので洗剤も取り出しやすいです☆
洗濯機と洗面台の間に入ります。 ふたも開くので洗剤も取り出しやすいです☆
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿失礼します。 洗濯機と洗面台の隙間にすのこでワゴンを作り、洗剤などを収納しています☆キャスターも付いていますが、上の蓋も開くので普段はそこから洗剤を取り出せます(*^^*) タオル掛けも付けました☆
イベント参加のため、再投稿失礼します。 洗濯機と洗面台の隙間にすのこでワゴンを作り、洗剤などを収納しています☆キャスターも付いていますが、上の蓋も開くので普段はそこから洗剤を取り出せます(*^^*) タオル掛けも付けました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
全て100均で揃えました。 タオルが掛けられなかったので、つっぱり棒にS字フックをつけてタオル掛けに。つっぱり棒が気になったので、ツタを巻いてカモフラージュしました!
全て100均で揃えました。 タオルが掛けられなかったので、つっぱり棒にS字フックをつけてタオル掛けに。つっぱり棒が気になったので、ツタを巻いてカモフラージュしました!
m
m
Lin_3さんの実例写真
突っ張り棒と磁石のフックとファイルまとめる用のリングでバスタオル掛けを作りました。 バスタオルはフェイスタオルサイズのものを使ってます。RCユーザーさんの真似っこ。
突っ張り棒と磁石のフックとファイルまとめる用のリングでバスタオル掛けを作りました。 バスタオルはフェイスタオルサイズのものを使ってます。RCユーザーさんの真似っこ。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
お風呂は100均の磁石式タオル掛けやフックで掛ける収納をしています。 明日は息子のバレー部の先輩がうちでシャワー&昼食に来てくれます❤️ お風呂掃除をして、ボディタオルも新調しました。 気持ちいい❤️(♡´艸`)ウフフ あとは昼食のメニューを考えながら寝まーす❤︎
お風呂は100均の磁石式タオル掛けやフックで掛ける収納をしています。 明日は息子のバレー部の先輩がうちでシャワー&昼食に来てくれます❤️ お風呂掃除をして、ボディタオルも新調しました。 気持ちいい❤️(♡´艸`)ウフフ あとは昼食のメニューを考えながら寝まーす❤︎
miki
miki
家族
yuriさんの実例写真
この3連休で傘立て、靴収納、帽子掛けの3点まとめて作成しちゃいました(´∇`) あわせて、鏡にタイルシールもつけました♪ ハロウィンも取り入れちゃいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ちなみに傘立てはペンキ以外オールセリア商品のみ(笑)やっとカメラマーク消せる(^-^;
この3連休で傘立て、靴収納、帽子掛けの3点まとめて作成しちゃいました(´∇`) あわせて、鏡にタイルシールもつけました♪ ハロウィンも取り入れちゃいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ちなみに傘立てはペンキ以外オールセリア商品のみ(笑)やっとカメラマーク消せる(^-^;
yuri
yuri
家族
tirolskoさんの実例写真
すのことアイアンバーで洗面所のタオル掛けを作りました。 次男のアトピーの薬をとりやすいところに置きたくて棚も付けました。
すのことアイアンバーで洗面所のタオル掛けを作りました。 次男のアトピーの薬をとりやすいところに置きたくて棚も付けました。
tirolsko
tirolsko
家族
shikalovinさんの実例写真
すのこ鍵掛け・キーフック ・ セリアで購入したもので作成しました。 ・ すのこに、フックを釘打ちして、ワトコオイルで仕上げています。
すのこ鍵掛け・キーフック ・ セリアで購入したもので作成しました。 ・ すのこに、フックを釘打ちして、ワトコオイルで仕上げています。
shikalovin
shikalovin
家族
xxxemmmixxxさんの実例写真
傘立て¥3,510
1日1up目指して頑張ってます(๑ơ ₃ ơ)♥ 玄関は1年前にもupしてましたが、ちょこっと変わってますね☆ 傘立ての後ろのごちゃごちゃのところに箱作りたい~( ´›ω‹`) ブレーカーをすのこで隠したのと、100均のあみあみで帽子掛け作りました。 後は適当無造作に小物などを置いてあります~ ちゃんとセンス良く並べたい。。
1日1up目指して頑張ってます(๑ơ ₃ ơ)♥ 玄関は1年前にもupしてましたが、ちょこっと変わってますね☆ 傘立ての後ろのごちゃごちゃのところに箱作りたい~( ´›ω‹`) ブレーカーをすのこで隠したのと、100均のあみあみで帽子掛け作りました。 後は適当無造作に小物などを置いてあります~ ちゃんとセンス良く並べたい。。
xxxemmmixxx
xxxemmmixxx
2LDK | 家族
iceさんの実例写真
お風呂から出た時にタオル掛けがなかったので作りました(*゚▽゚)ノ
お風呂から出た時にタオル掛けがなかったので作りました(*゚▽゚)ノ
ice
ice
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
chikoさんの実例写真
100均すのこでキッチンツール掛け作りました。
100均すのこでキッチンツール掛け作りました。
chiko
chiko
1LDK
breadさんの実例写真
セリアのすのこにフックを付けて 帽子掛けに(*´꒳`*)
セリアのすのこにフックを付けて 帽子掛けに(*´꒳`*)
bread
bread
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
unoさんの実例写真
すのこを半分にして、フック付けて 帽子掛けにしてます 全て100円で出来るってのが素晴らしい
すのこを半分にして、フック付けて 帽子掛けにしてます 全て100円で出来るってのが素晴らしい
uno
uno
4LDK | 家族
isla_del_solさんの実例写真
すのこをバラして少しずらしてタオル掛けにしました。植物を置ける棚もつけて☆ 視界に入る度に気分はルンルンです(^^)
すのこをバラして少しずらしてタオル掛けにしました。植物を置ける棚もつけて☆ 視界に入る度に気分はルンルンです(^^)
isla_del_sol
isla_del_sol
rumi_ebiさんの実例写真
洗面所横のタオル掛けをリニューアル✨ beforeのものは、DIYを始めたばかりのころに100均のすのこで作ったもので、宝島社さんの『100均グッズのおしゃれ収納アイディア1100』にも掲載して頂いたのですが、強力両面テープで固定していたので壁紙が剥がれてしまい😓 端材で作り直しました😆 またお気に入りが増えましたー💕
洗面所横のタオル掛けをリニューアル✨ beforeのものは、DIYを始めたばかりのころに100均のすのこで作ったもので、宝島社さんの『100均グッズのおしゃれ収納アイディア1100』にも掲載して頂いたのですが、強力両面テープで固定していたので壁紙が剥がれてしまい😓 端材で作り直しました😆 またお気に入りが増えましたー💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
100均グッズでキッチンのタオル掛けを作りました。 我が家のキッチンの面材はザラっとしてるのでフィルムフックは貼りつかず、フィルム部分はベリっと剥がして両面テープで貼り付けています😅 タオルを掛ける部分に採用したカードリングは、50mmが我が家のタオルを掛けやすく外れにくいベストサイズ! 購入前に針金を使ってサイズをチェックしました😂
100均グッズでキッチンのタオル掛けを作りました。 我が家のキッチンの面材はザラっとしてるのでフィルムフックは貼りつかず、フィルム部分はベリっと剥がして両面テープで貼り付けています😅 タオルを掛ける部分に採用したカードリングは、50mmが我が家のタオルを掛けやすく外れにくいベストサイズ! 購入前に針金を使ってサイズをチェックしました😂
kei
kei
4LDK | 家族
conominiさんの実例写真
バスタオル掛けを据え置き式にしてたけど、色々家具が増えそうなので、お風呂のドアに100均ののれんキャッチと突っ張り棒でバスタオル掛けを作ってみた。 下は子供用。 上は大人用。 横の方の洗濯機側には普通の突っ張り棒。足拭きマット用でもいいかな。
バスタオル掛けを据え置き式にしてたけど、色々家具が増えそうなので、お風呂のドアに100均ののれんキャッチと突っ張り棒でバスタオル掛けを作ってみた。 下は子供用。 上は大人用。 横の方の洗濯機側には普通の突っ張り棒。足拭きマット用でもいいかな。
conomini
conomini
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YKRさんの実例写真
バスタオルかけ ついてたタオルかけが壊れたので、急きょ作成。
バスタオルかけ ついてたタオルかけが壊れたので、急きょ作成。
YKR
YKR
bellさんの実例写真
傘立てをDIYしました。 タオルかけでスリッパホルダーも付けました。 材料は全て100均で土台はすのこです。 内側はプラバンで目隠ししてます。 玄関の隙間にシンデレラフィット。
傘立てをDIYしました。 タオルかけでスリッパホルダーも付けました。 材料は全て100均で土台はすのこです。 内側はプラバンで目隠ししてます。 玄関の隙間にシンデレラフィット。
bell
bell
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「ここも使える!すきま収納アイデア」 ドアとカーテンの隙間! (撮影のため、カーテン開けてます) 洗面所にある勝手口のドアに、百均のタオル掛けをくっつけてサンダルの置き場所に。
「ここも使える!すきま収納アイデア」 ドアとカーテンの隙間! (撮影のため、カーテン開けてます) 洗面所にある勝手口のドアに、百均のタオル掛けをくっつけてサンダルの置き場所に。
Mii
Mii
4LDK | 家族
ponchaさんの実例写真
100均のかもいフック?がめちゃ便利!
100均のかもいフック?がめちゃ便利!
poncha
poncha
1K | 一人暮らし
yuzuccoさんの実例写真
洗面台のタオル掛けは… 全て100均でできております(笑) わが家は、夫くんから壁に穴をあける許可が出ておりません(΄◉◞౪◟◉`) そして…できたのがこれです( ;∀;) 【材料】 *フィルムリングフック:2個 *(ダイソー)木製ジョイントラック  支柱ポール:1本 *(セリア)ボディタオルハンガー:2個 *白いマスキングテープ *強力な両面テープ 【作り方】 ①壁紙を保護するため、付けたい位置にマステを貼る。 ②フィルムリングフックのフィルムを全て取る。  私は使い古したやつを再利用しました(笑) ③②のフィルムフックに両面テープを貼る。 ④①のマステの上に③を貼り付ける。 ⑤しっかりくっ付いたのを確認したら、支柱ポールを通す。 ⑥タオルハンガーにタオルをかけたら出来上がり(*´꒳`*) しっかりくっ付けるのに1日以上は見たほうが安全です!! 当初、壁紙に貼ってもキレイに取れる両面テープを、そのまま壁紙に貼り付けたら、失敗しまして… 壁紙が浮いて破れました( ;∀;)←夫くんに怒られました(笑) なので、今回はマステで保護して付けました(・∀・) ポールはできる限り軽くて木製のものを求めて、これにしました(笑) 両端のジョイント部分を隠そうとも考えましたが… 軽さを重視してそのままです(・∀・) あとでマステを貼ろうかなぁ…と思っております。
洗面台のタオル掛けは… 全て100均でできております(笑) わが家は、夫くんから壁に穴をあける許可が出ておりません(΄◉◞౪◟◉`) そして…できたのがこれです( ;∀;) 【材料】 *フィルムリングフック:2個 *(ダイソー)木製ジョイントラック  支柱ポール:1本 *(セリア)ボディタオルハンガー:2個 *白いマスキングテープ *強力な両面テープ 【作り方】 ①壁紙を保護するため、付けたい位置にマステを貼る。 ②フィルムリングフックのフィルムを全て取る。  私は使い古したやつを再利用しました(笑) ③②のフィルムフックに両面テープを貼る。 ④①のマステの上に③を貼り付ける。 ⑤しっかりくっ付いたのを確認したら、支柱ポールを通す。 ⑥タオルハンガーにタオルをかけたら出来上がり(*´꒳`*) しっかりくっ付けるのに1日以上は見たほうが安全です!! 当初、壁紙に貼ってもキレイに取れる両面テープを、そのまま壁紙に貼り付けたら、失敗しまして… 壁紙が浮いて破れました( ;∀;)←夫くんに怒られました(笑) なので、今回はマステで保護して付けました(・∀・) ポールはできる限り軽くて木製のものを求めて、これにしました(笑) 両端のジョイント部分を隠そうとも考えましたが… 軽さを重視してそのままです(・∀・) あとでマステを貼ろうかなぁ…と思っております。
yuzucco
yuzucco
4LDK | 家族
m.me.3さんの実例写真
100均のタオル掛けをゴミ箱に取り付けて、すぐにゴミ袋を取り替えれるので便利です
100均のタオル掛けをゴミ箱に取り付けて、すぐにゴミ袋を取り替えれるので便利です
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
ニス¥872
100均DIY 1回目に作った横長の茶色バージョン! タオルを広げて使うつもりで作ったのですが、バランスが悪かったので(笑)短く作り直しました😅 これは壁に付けて使おうかなと思ってます。
100均DIY 1回目に作った横長の茶色バージョン! タオルを広げて使うつもりで作ったのですが、バランスが悪かったので(笑)短く作り直しました😅 これは壁に付けて使おうかなと思ってます。
m.r
m.r
家族
kanako_0213さんの実例写真
トイレの壁に付いてたタオル掛けが壊れてしまい、棚にタオル掛けを付けてみた😊 壁に付けるタイプのタオル掛けは結構高いから、これなら110円で解決✨
トイレの壁に付いてたタオル掛けが壊れてしまい、棚にタオル掛けを付けてみた😊 壁に付けるタイプのタオル掛けは結構高いから、これなら110円で解決✨
kanako_0213
kanako_0213
家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
nana
nana
cat.mさんの実例写真
手洗い用のタオル掛け 100均の有効ボードを使ってシンク横の壁に設置しました
手洗い用のタオル掛け 100均の有効ボードを使ってシンク横の壁に設置しました
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
anaさんの実例写真
ana
ana
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
100均で買った器に穴を開けました。
100均で買った器に穴を開けました。
Chiaki
Chiaki
adamoさんの実例写真
¥110
100均のかもいフックとのれん棒でタオル掛けをDIYしました。 かもいフックにドリルで穴を開けてネジ付きヒートンを差し込んで、100均で売っているのれん棒を固定しました。 のれん棒はタオルを引っ張ると回転するので、かもいの挟む強度は弱めですが、軽い力でもタオルを引っ張ることが出来ます。 2枚目の突っ張り棒の方はバスマット掛けです。
100均のかもいフックとのれん棒でタオル掛けをDIYしました。 かもいフックにドリルで穴を開けてネジ付きヒートンを差し込んで、100均で売っているのれん棒を固定しました。 のれん棒はタオルを引っ張ると回転するので、かもいの挟む強度は弱めですが、軽い力でもタオルを引っ張ることが出来ます。 2枚目の突っ張り棒の方はバスマット掛けです。
adamo
adamo
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
chizu629さんの実例写真
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
chizu629
chizu629
PR
楽天市場
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
もっと見る