コメント14
Yumi
我が家の主寝室のドアは、築19年の時に既存のドアのままダイノックシートを貼って、取っ手を交換してリメイクしました。床はホワイトオークを上張りして、ガラリと印象が変わっています。https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/09/26/二子玉川の人気のランチ/今日のblogは二子玉川のオススメのランチspotです。ぜひ、ご覧になって下さい☘

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukieさんの実例写真
ガレージと玄関のドアだけは私達が選ぶ前に発注されてしまい、新築なのにガッカリ感満載のドア(左上)だったので、マリンテイストにリメイクしてみました(^_^)☆
ガレージと玄関のドアだけは私達が選ぶ前に発注されてしまい、新築なのにガッカリ感満載のドア(左上)だったので、マリンテイストにリメイクしてみました(^_^)☆
Yukie
Yukie
3LDK | カップル
Kosさんの実例写真
Kos
Kos
2DK | カップル
akinboさんの実例写真
殺風景な冷蔵庫をリメイク! 現場で余ったダイノックシートを冷蔵庫に施工。 取っ手類はスプレーとダイノックシートで3D施工。 冷蔵庫表面に貼ったシールはセリアで購入したシールを貼り付けました。 嫁さんもとても喜んで満足してくれました。
殺風景な冷蔵庫をリメイク! 現場で余ったダイノックシートを冷蔵庫に施工。 取っ手類はスプレーとダイノックシートで3D施工。 冷蔵庫表面に貼ったシールはセリアで購入したシールを貼り付けました。 嫁さんもとても喜んで満足してくれました。
akinbo
akinbo
家族
greenさんの実例写真
白っぽい木目のダイノックシートでキッチンの扉をグリーンからリメイクしました。
白っぽい木目のダイノックシートでキッチンの扉をグリーンからリメイクしました。
green
green
家族
yume.daydreamさんの実例写真
リメイクシート¥509
玄関からの景色。壁・床・天井は真っ白。部屋の扉は真っ黒。トイレや洗面は白い扉で目立たなくなっています。扉は元々ナチュラルな木目だったのを全てダイノックシートで貼って貰いました!
玄関からの景色。壁・床・天井は真っ白。部屋の扉は真っ黒。トイレや洗面は白い扉で目立たなくなっています。扉は元々ナチュラルな木目だったのを全てダイノックシートで貼って貰いました!
yume.daydream
yume.daydream
2LDK | 家族
reimomoさんの実例写真
洗面所のドアは、ダイソーのリメイクシート(板壁風ホワイト)で貼り替え( *´꒳`* )すごく狭い場所なので、ドアが白くなっただけで、とても広く感じます(*´˘`*)
洗面所のドアは、ダイソーのリメイクシート(板壁風ホワイト)で貼り替え( *´꒳`* )すごく狭い場所なので、ドアが白くなっただけで、とても広く感じます(*´˘`*)
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
キッチン全貌をなんとかお披露目…後は扉とカウンターをダイノックシートで綺麗に貼り直してもらったらキッチンは完成です。1歩ずつ、1歩ずつ
キッチン全貌をなんとかお披露目…後は扉とカウンターをダイノックシートで綺麗に貼り直してもらったらキッチンは完成です。1歩ずつ、1歩ずつ
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
reimomoさんの実例写真
クリスマスリースを作ってみました✩ バックはセリアのリメイクシートを貼り貼りしたドアです( ´͈ ᵕ `͈ )
クリスマスリースを作ってみました✩ バックはセリアのリメイクシートを貼り貼りしたドアです( ´͈ ᵕ `͈ )
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ruさんの実例写真
beforeの状態を忘れてしまうので、記録しておきます(^-^) 左がafter。 玄関扉に3Mのダイノックシート横木目柄貼り。 床はホームセンターで買った重歩行用のクッションフロア白石目調貼り。
beforeの状態を忘れてしまうので、記録しておきます(^-^) 左がafter。 玄関扉に3Mのダイノックシート横木目柄貼り。 床はホームセンターで買った重歩行用のクッションフロア白石目調貼り。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Renotta365Lab.さんの実例写真
この木目はナイスチョイスでした!
この木目はナイスチョイスでした!
Renotta365Lab.
Renotta365Lab.
2LDK
mayu.ariさんの実例写真
自分の家ではありません~ すみません。 今日の現場です(笑) before→afterです♪ ダイノックシートを貼りとても素敵なドアになりました(^^ゞ 明日は朝から、ゴンドラ講習~憂うつだけれでも資格は必要になってくるのでがんばらないと~(-_-;) 二軒回り~お昼を食べて、ササーっとにゃんこにゃんこちゃんの元に帰りモフモフ (´ω`)(*・ω・)お疲れ様でした。
自分の家ではありません~ すみません。 今日の現場です(笑) before→afterです♪ ダイノックシートを貼りとても素敵なドアになりました(^^ゞ 明日は朝から、ゴンドラ講習~憂うつだけれでも資格は必要になってくるのでがんばらないと~(-_-;) 二軒回り~お昼を食べて、ササーっとにゃんこにゃんこちゃんの元に帰りモフモフ (´ω`)(*・ω・)お疲れ様でした。
mayu.ari
mayu.ari
家族
hmskさんの実例写真
とりあえず、ダイノックシート貼り終了。
とりあえず、ダイノックシート貼り終了。
hmsk
hmsk
mayu.ariさんの実例写真
日々、忙しく動き回ってます!今回は渋谷にある店舗での施工~ ゴルフルームへの扉! 穴が開いていたのでパテで埋めて削って~ ダイノックシートを貼って完了です♪ 素敵っす♪
日々、忙しく動き回ってます!今回は渋谷にある店舗での施工~ ゴルフルームへの扉! 穴が開いていたのでパテで埋めて削って~ ダイノックシートを貼って完了です♪ 素敵っす♪
mayu.ari
mayu.ari
家族
nami-tsunさんの実例写真
洗濯機リメイクしました。 3Mのダイノックシートは厚みもありかなり本物の木目に見えて好きなんですが、リメイクシートと違い貼り直ししにくいのでかなり慎重になります。。 なんか、久々にシンプルなリメイクした気がします〜〜╰(*´︶`*)╯♡
洗濯機リメイクしました。 3Mのダイノックシートは厚みもありかなり本物の木目に見えて好きなんですが、リメイクシートと違い貼り直ししにくいのでかなり慎重になります。。 なんか、久々にシンプルなリメイクした気がします〜〜╰(*´︶`*)╯♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
mayu.ariさんの実例写真
最近は忙しく現場に出ています~。(^^ゞ 玄関ドア&枠 ダイノックシート施工です♪o(^-^o)(o^-^)o とっても綺麗に仕上がりました~(^_^)v
最近は忙しく現場に出ています~。(^^ゞ 玄関ドア&枠 ダイノックシート施工です♪o(^-^o)(o^-^)o とっても綺麗に仕上がりました~(^_^)v
mayu.ari
mayu.ari
家族
mayu.ariさんの実例写真
今日の現場~ こないだの玄関ドアの枠を貼りに来ました~♪ やっぱり枠も貼ったらスッキリ綺麗におさまりました~♪ お客様も、大喜びで満足頂ける仕上がりになりました。 Ability~\(^-^)/もっともっとお客様の笑顔を見たくて、頑張ってお仕事していきます♪
今日の現場~ こないだの玄関ドアの枠を貼りに来ました~♪ やっぱり枠も貼ったらスッキリ綺麗におさまりました~♪ お客様も、大喜びで満足頂ける仕上がりになりました。 Ability~\(^-^)/もっともっとお客様の笑顔を見たくて、頑張ってお仕事していきます♪
mayu.ari
mayu.ari
家族
PR
楽天市場
shikkokunokikuchikeさんの実例写真
玄関はストランザの親子にしました。黒色ダインコンクリートとの相性が良いです。
玄関はストランザの親子にしました。黒色ダインコンクリートとの相性が良いです。
shikkokunokikuchike
shikkokunokikuchike
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
吊り戸棚の扉を変えたいと思って、いろいろやって数年…(^^; フロアシートを貼りました。 RCでこのシートを素敵に使っている方をお見かけし、使い勝手など教えてもらい… やっとこの扉、納得のいくリメイクができたかな(^。^;) 私の好きなヘリンボーン柄だし、 テカテカしてなくて自然だし、 厚みがあって貼りやすかったです😉👍 レンジフードも今年またリメイクしてます。 こちらはベルビアンという…ダイノックシートといえば通るかな? ステンレスっぽくしたかったのでコレを。元は昭和レトロなクリーム色の木材がついてました( ̄∇ ̄*)ゞ やっぱり…お値段もそれなりのシートを使った方がいい感じにおさまりますねぇ(^^;
吊り戸棚の扉を変えたいと思って、いろいろやって数年…(^^; フロアシートを貼りました。 RCでこのシートを素敵に使っている方をお見かけし、使い勝手など教えてもらい… やっとこの扉、納得のいくリメイクができたかな(^。^;) 私の好きなヘリンボーン柄だし、 テカテカしてなくて自然だし、 厚みがあって貼りやすかったです😉👍 レンジフードも今年またリメイクしてます。 こちらはベルビアンという…ダイノックシートといえば通るかな? ステンレスっぽくしたかったのでコレを。元は昭和レトロなクリーム色の木材がついてました( ̄∇ ̄*)ゞ やっぱり…お値段もそれなりのシートを使った方がいい感じにおさまりますねぇ(^^;
yumi
yumi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ruさんの実例写真
玄関before→afterです♪ 玄関扉ダイノックシート貼り フロアシート貼り シューズボックスは既製品を改造しました。 照明を電球色から昼光色に変えたせいもあるけど、随分明るい玄関になりました‼️ 狭い玄関、ちょっとは広く見えるようになった?? とりあえず玄関DIY終了~
玄関before→afterです♪ 玄関扉ダイノックシート貼り フロアシート貼り シューズボックスは既製品を改造しました。 照明を電球色から昼光色に変えたせいもあるけど、随分明るい玄関になりました‼️ 狭い玄関、ちょっとは広く見えるようになった?? とりあえず玄関DIY終了~
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
nami-tsunさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥9,780
息子のキッズデスク。。 日に日に汚れて行きます😅💦 たくさん使ってくれて嬉しいんだけど‼️ 左側、シールいっぱい貼ってるしw 天板もハゲたりシール跡が残ったりで、拭いても拭いても汚かったので、 クラウドマットを手作りして置いて見ました💦 素材はPPシートとダイノックシートです✧*。 ボロ隠しには良くなりました💕
息子のキッズデスク。。 日に日に汚れて行きます😅💦 たくさん使ってくれて嬉しいんだけど‼️ 左側、シールいっぱい貼ってるしw 天板もハゲたりシール跡が残ったりで、拭いても拭いても汚かったので、 クラウドマットを手作りして置いて見ました💦 素材はPPシートとダイノックシートです✧*。 ボロ隠しには良くなりました💕
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
ベランダの物置の扉に100均のリメイクシートを貼っていたのですが、屋外のせいか色褪せが激しく茶色が青っぽく変色… ダイノックシートで張り替えてみました。 さすがはダイノック✩ 本物の木の様な風合いになりました。 色褪せなどはどうなるのか今後様子を見てみようと思います。
ベランダの物置の扉に100均のリメイクシートを貼っていたのですが、屋外のせいか色褪せが激しく茶色が青っぽく変色… ダイノックシートで張り替えてみました。 さすがはダイノック✩ 本物の木の様な風合いになりました。 色褪せなどはどうなるのか今後様子を見てみようと思います。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
ramuramuさんの実例写真
家のリノベーションで、靴箱を新調するには予算がかかり、設計士さんの提案でダイノックシートを張ってもらいました。 カントリーだった靴箱が、北欧風に生まれ変わりました。
家のリノベーションで、靴箱を新調するには予算がかかり、設計士さんの提案でダイノックシートを張ってもらいました。 カントリーだった靴箱が、北欧風に生まれ変わりました。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
qooguriさんの実例写真
冷蔵庫白化計画! キッチン全体を白くしたくて、ずっーとシルバーのままの冷蔵庫でしたが ダイノックシート が届いたので、昨夜、旦那様にも手伝ってもらい頑張って 貼り直しました。リメイクシートと違い、とても貼りやすく大事な家具なら ダイノックシートをお勧めします。カーブも綺麗にドライヤーを当てながら 貼り付けたら、3時間くらいで貼り終えました。真ん中の操作パネルの部分は やはり、素人では難しかったので…あえて、貼りませんでした😅
冷蔵庫白化計画! キッチン全体を白くしたくて、ずっーとシルバーのままの冷蔵庫でしたが ダイノックシート が届いたので、昨夜、旦那様にも手伝ってもらい頑張って 貼り直しました。リメイクシートと違い、とても貼りやすく大事な家具なら ダイノックシートをお勧めします。カーブも綺麗にドライヤーを当てながら 貼り付けたら、3時間くらいで貼り終えました。真ん中の操作パネルの部分は やはり、素人では難しかったので…あえて、貼りませんでした😅
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
キッチンリフォームDIY中ですが、扉自体はそのままにして、プロも使用する3Mのダイノックシートを貼ってリメイク中! ヒートガンやドライヤーで、くぼみ部分などシートをのばしながらはっていきます。
キッチンリフォームDIY中ですが、扉自体はそのままにして、プロも使用する3Mのダイノックシートを貼ってリメイク中! ヒートガンやドライヤーで、くぼみ部分などシートをのばしながらはっていきます。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
食洗機パネルも元々の引き出しを加工して ダイノックシートをはって隣の引き出しとかと違和感ないように仕上げています。
食洗機パネルも元々の引き出しを加工して ダイノックシートをはって隣の引き出しとかと違和感ないように仕上げています。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
凹凸部分も柄が合うようにしています!
凹凸部分も柄が合うようにしています!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
7年前にベニヤをカットしてペイントしたものを貼ってリメイクしたキッチン扉。 あちこち汚れたり剥がれたり…だいぶボロくなってきたので全部剥がしてダイノックを貼りました。 以前、ベランダの物置に貼ったりキッチンのステンレスを隠したり、時々登場するダイノックですがやっぱり高級感があります✨ あとは取っ手をつければ完成ですが、取っ手がない方がステキな感じなのでプッシュ式のマグネットにしようかと思ってます。 引き出しだけは付けない不便なので考えます。
7年前にベニヤをカットしてペイントしたものを貼ってリメイクしたキッチン扉。 あちこち汚れたり剥がれたり…だいぶボロくなってきたので全部剥がしてダイノックを貼りました。 以前、ベランダの物置に貼ったりキッチンのステンレスを隠したり、時々登場するダイノックですがやっぱり高級感があります✨ あとは取っ手をつければ完成ですが、取っ手がない方がステキな感じなのでプッシュ式のマグネットにしようかと思ってます。 引き出しだけは付けない不便なので考えます。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
DIY中の吊り戸棚 右側がダイノックシートを 貼った扉になります
DIY中の吊り戸棚 右側がダイノックシートを 貼った扉になります
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
DIY吊り戸棚のダイノックシートの柄も上手く 合わせることができました!
DIY吊り戸棚のダイノックシートの柄も上手く 合わせることができました!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
今回のキッチンカウンターなどで使用している ダイノックシート、幅が1220mmのロールに なっています
今回のキッチンカウンターなどで使用している ダイノックシート、幅が1220mmのロールに なっています
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Periさんの実例写真
Peri
Peri
3LDK | 家族
Periさんの実例写真
Peri
Peri
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
主寝室の建具、建具枠はダイノックシートでホワイトオークに簡単リメイクしています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/09/20/小田原三の丸ホール/ 今日のblogは小田原の新しい施設です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
主寝室の建具、建具枠はダイノックシートでホワイトオークに簡単リメイクしています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/09/20/小田原三の丸ホール/ 今日のblogは小田原の新しい施設です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
DIYしたキッチンキャビネットと 元々は、白いパネルだったキッチン側を 統一するためにダイノックシートを 貼りました。
DIYしたキッチンキャビネットと 元々は、白いパネルだったキッチン側を 統一するためにダイノックシートを 貼りました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
クッションフロア¥1,222
玄関ビフォーアフター これはまだ投稿してなかった気が😅 左は3年前購入時、めちゃくちゃ和風でした💦 下駄箱扉を白いダイノックシートに業者さんに 貼ってもらい 床も白く貼ってもらいましたが その後、自分で下駄箱天板を白いダイノックシートを貼り 床はモロッカンのクッションフロアシートを貼り 玄関扉にも白いダイノックシートを切らずに 1枚で貼りました😊 今なら、業者さんに頼まず自分で貼れたのに 業者さん1万→自分で貼れば、1500円かな😅 リメイク代1万円もかかっていません。 記録用です。 GWと夏休みにDIY予定🤣 最近は収納に力を入れてます😁
玄関ビフォーアフター これはまだ投稿してなかった気が😅 左は3年前購入時、めちゃくちゃ和風でした💦 下駄箱扉を白いダイノックシートに業者さんに 貼ってもらい 床も白く貼ってもらいましたが その後、自分で下駄箱天板を白いダイノックシートを貼り 床はモロッカンのクッションフロアシートを貼り 玄関扉にも白いダイノックシートを切らずに 1枚で貼りました😊 今なら、業者さんに頼まず自分で貼れたのに 業者さん1万→自分で貼れば、1500円かな😅 リメイク代1万円もかかっていません。 記録用です。 GWと夏休みにDIY予定🤣 最近は収納に力を入れてます😁
akezou
akezou
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
古い玄関ドアにリアテックシートを貼りました! ドアの窓には黒のシート 疲れた〜💦😅
古い玄関ドアにリアテックシートを貼りました! ドアの窓には黒のシート 疲れた〜💦😅
taeo
taeo
3LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
7年ぶりに、禁断のこたつを解禁しました♪ もともとは、こげ茶色だった天板に、3Mのダイノックシートを張り替えました😉 丸だから、縁がちょー難しかったけど、まぁドンマイレベル💦 部屋が明るくなって、満足です🥳
7年ぶりに、禁断のこたつを解禁しました♪ もともとは、こげ茶色だった天板に、3Mのダイノックシートを張り替えました😉 丸だから、縁がちょー難しかったけど、まぁドンマイレベル💦 部屋が明るくなって、満足です🥳
kabooocha
kabooocha
家族
ikuzakさんの実例写真
トイレの背面のカウンターの色だけ白が残っていて気になったのでダイノックシートで窓枠に合わせました!こちらはDIY そしてタオル掛けも届いたので取り付けました👍 ガラス瓶にシンゴニウムの水差し🪴
トイレの背面のカウンターの色だけ白が残っていて気になったのでダイノックシートで窓枠に合わせました!こちらはDIY そしてタオル掛けも届いたので取り付けました👍 ガラス瓶にシンゴニウムの水差し🪴
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hisaさんの実例写真
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
hisa
hisa
3LDK | 家族
もっと見る