Hazukiさんの部屋
2020年11月25日21
Hazukiさんの部屋
2020年11月25日21
コメント1
Hazuki
100均アイテムをネジ留めするだけで便利なラックができました😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

mapiさんの実例写真
kitchen スパイスラックDIY
kitchen スパイスラックDIY
mapi
mapi
2LDK | カップル
mikaさんの実例写真
mika
mika
2LDK | 家族
no.31さんの実例写真
さん ありがとうございます♪ショップの様な雰囲気出るように頑張りました!
さん ありがとうございます♪ショップの様な雰囲気出るように頑張りました!
no.31
no.31
4LDK | 一人暮らし
yuura.111さんの実例写真
ほぼ100均
ほぼ100均
yuura.111
yuura.111
kimakoさんの実例写真
脱衣所周り変えました!ラックの棚は100均で材料買って手造り!素人感がすごい‥笑
脱衣所周り変えました!ラックの棚は100均で材料買って手造り!素人感がすごい‥笑
kimako
kimako
nanaseさんの実例写真
スパイスラック的なものを突っ張り棒で製作中なんだけどセンスがありませんねぇ
スパイスラック的なものを突っ張り棒で製作中なんだけどセンスがありませんねぇ
nanase
nanase
3DK | カップル
Mikaさんの実例写真
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
Mika
Mika
4LDK | 家族
2thousand.cさんの実例写真
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
PR
楽天市場
iqco.さんの実例写真
洗濯スペースにちょっとした収納が欲しかったので、すのこラックを作りました。100均のスチールバスケットもプラケースもピッタリ❤︎
洗濯スペースにちょっとした収納が欲しかったので、すのこラックを作りました。100均のスチールバスケットもプラケースもピッタリ❤︎
iqco.
iqco.
1R | 一人暮らし
maaさんの実例写真
キッチン脇にある、 食器棚などを収納したラックと マガジンラックのスペース。 ちなみに、掛かっているマガジンラックは 100均で材料を購入しDIYしたものです♡ 料理本は全てここにまとめてあるので、 料理もはかどるし、 とっても便利なんです〜♩
キッチン脇にある、 食器棚などを収納したラックと マガジンラックのスペース。 ちなみに、掛かっているマガジンラックは 100均で材料を購入しDIYしたものです♡ 料理本は全てここにまとめてあるので、 料理もはかどるし、 とっても便利なんです〜♩
maa
maa
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
キッチン脇に設置したマガジンラック。 アップはこんな感じです! 材料は全て100均で揃えて自身でDIY。 料理関係の本は全てここにまとめてます😊 レシピ本をここにまとめたことで、 今日はどのレシピにしようかな〜?? もう一品何作ろうかなー? と、いろんな本を手に取り確認しながら 作業がスムーズにできるように🍳✨ ちなみに、電子レンジ/オーブンの説明書や ブレンダーの説明書も念のため 一緒に置いてます! 使い方忘れてしまうこともあるので ここにあることですごく便利に✨
キッチン脇に設置したマガジンラック。 アップはこんな感じです! 材料は全て100均で揃えて自身でDIY。 料理関係の本は全てここにまとめてます😊 レシピ本をここにまとめたことで、 今日はどのレシピにしようかな〜?? もう一品何作ろうかなー? と、いろんな本を手に取り確認しながら 作業がスムーズにできるように🍳✨ ちなみに、電子レンジ/オーブンの説明書や ブレンダーの説明書も念のため 一緒に置いてます! 使い方忘れてしまうこともあるので ここにあることですごく便利に✨
maa
maa
2LDK | 家族
nichikoさんの実例写真
100均グッズでそれなりになりました^_^
100均グッズでそれなりになりました^_^
nichiko
nichiko
1LDK
Yuukiさんの実例写真
メタルラック(ルミナス)に100均グッズでカーテンをつけました。 ★ジョイントラック用カーテンポール(DAISO) ★カラーボックス用マルチクロス(Seria) ★カーテンフック(Seria) 端が特殊形状になっている突っ張り棒形式のカーテンポールは、DAISOのジョイントラック売り場で発見。 棒の径が、ルミナスにもかっちりはまりました。 売り切れてることが多いので、あったらラッキーかもです😆💕 結構しっかりしてるので、カーテン程度なら全くぶれません。 ゴミ箱などの目隠しに。
メタルラック(ルミナス)に100均グッズでカーテンをつけました。 ★ジョイントラック用カーテンポール(DAISO) ★カラーボックス用マルチクロス(Seria) ★カーテンフック(Seria) 端が特殊形状になっている突っ張り棒形式のカーテンポールは、DAISOのジョイントラック売り場で発見。 棒の径が、ルミナスにもかっちりはまりました。 売り切れてることが多いので、あったらラッキーかもです😆💕 結構しっかりしてるので、カーテン程度なら全くぶれません。 ゴミ箱などの目隠しに。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
moyashi18さんの実例写真
置き場がなかったヘアアイロンとドライヤー用に100均DIYで専用ラックを作成。総額¥440。 ドライヤーホルダーは鉄製なので熱いアイロンをそのまま置いても大丈夫。サッと取ってサッと置けるので便利です。
置き場がなかったヘアアイロンとドライヤー用に100均DIYで専用ラックを作成。総額¥440。 ドライヤーホルダーは鉄製なので熱いアイロンをそのまま置いても大丈夫。サッと取ってサッと置けるので便利です。
moyashi18
moyashi18
一人暮らし
tomoさんの実例写真
イベント参加用です。 10分で出来る100均リメイク 全てセリアの材料で作った壁掛けリモコンラックです。
イベント参加用です。 10分で出来る100均リメイク 全てセリアの材料で作った壁掛けリモコンラックです。
tomo
tomo
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
PR
楽天市場
mimiさんの実例写真
3点ユニットバスのドアに元々付いていた茶色いフックに100均のワイヤーネットを掛け、さらに3COINSの引っ掛けラックを掛けただけ( ˘ω˘ ) 総額400円です〜! もちろん重いものは置けないけれど、すごく便利! シャワー中はタオルや着替え置き場、シャワー後はバスタオル干場として使っています。 洗濯したタオルを部屋干しするときも使えます。
3点ユニットバスのドアに元々付いていた茶色いフックに100均のワイヤーネットを掛け、さらに3COINSの引っ掛けラックを掛けただけ( ˘ω˘ ) 総額400円です〜! もちろん重いものは置けないけれど、すごく便利! シャワー中はタオルや着替え置き場、シャワー後はバスタオル干場として使っています。 洗濯したタオルを部屋干しするときも使えます。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
remonさんの実例写真
大きいまな板で、作業スペースを確保してます。
大きいまな板で、作業スペースを確保してます。
remon
remon
1K
____pir.y.oさんの実例写真
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
mugimokoさんの実例写真
賃貸アパートの我が家の玄関は狭く、市販のコンソールテーブルは大きいので置けません💦 ならばDIYか〜と、100均のジョイントラックで作りました。 コンパクトでスリムなコンソールテーブルが出来て、鍵置き場として使います。
賃貸アパートの我が家の玄関は狭く、市販のコンソールテーブルは大きいので置けません💦 ならばDIYか〜と、100均のジョイントラックで作りました。 コンパクトでスリムなコンソールテーブルが出来て、鍵置き場として使います。
mugimoko
mugimoko
2LDK | 一人暮らし
aroomさんの実例写真
aroom
aroom
1K | 一人暮らし
mush..さんの実例写真
10分じゃ終わらない100均リメイク ・刺繍枠 ・竹串 ・すのこ(切れ端) ・クラフトワイヤー ・石こうボードピンフック ・ボンド すべて100均で手に入れました。 竹串を切って、等間隔にボンドで貼り付ける作業に骨が折れますが、 なんとなーくジャパンディな感じで気に入ってます🫡
10分じゃ終わらない100均リメイク ・刺繍枠 ・竹串 ・すのこ(切れ端) ・クラフトワイヤー ・石こうボードピンフック ・ボンド すべて100均で手に入れました。 竹串を切って、等間隔にボンドで貼り付ける作業に骨が折れますが、 なんとなーくジャパンディな感じで気に入ってます🫡
mush..
mush..
3LDK | 家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
h.t.さんの実例写真
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
rains0さんの実例写真
新居ver.です。
新居ver.です。
rains0
rains0
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥2,420
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yu_homeさんの実例写真
yu_home
yu_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
mimoto
mimoto
3LDK
HALさんの実例写真
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
HAL
HAL
2LDK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
既存のラックを取り払って100均を駆使して収納しました^ - ^
既存のラックを取り払って100均を駆使して収納しました^ - ^
mai
mai
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ToReTaRiさんの実例写真
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る