kayok1737さんの部屋
2020年10月31日113
kayok1737さんの部屋
2020年10月31日113
コメント4
kayok1737
ウォークインクローゼット内にある家事スペース ✳︎置いてあるコートハンガーは外でハンガー干ししたものを取り込んだときに一旦かけて置いたり、乾ききってなかったものを干したりして使ってます。一時置き場として毎日便利に使えてます *

この写真を見た人へのおすすめの写真

okomiseさんの実例写真
大工さんのによる造作工事でのウォークインクローゼットです。
大工さんのによる造作工事でのウォークインクローゼットです。
okomise
okomise
ayaさんの実例写真
旦那のWIC内にPCスペース。ここで娘に邪魔されずに海外サッカーをオンデマンドで楽しむと張り切っているが…部屋に鍵をつけなかったので乱入されるのが目に見える(笑)
旦那のWIC内にPCスペース。ここで娘に邪魔されずに海外サッカーをオンデマンドで楽しむと張り切っているが…部屋に鍵をつけなかったので乱入されるのが目に見える(笑)
aya
aya
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット。 左側に壁まで広がっています。 チビちゃんの服は入り口近くの棚に。 クローゼットも大好きなカゴで。
寝室のウォークインクローゼット。 左側に壁まで広がっています。 チビちゃんの服は入り口近くの棚に。 クローゼットも大好きなカゴで。
tomo
tomo
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
4LDK | 家族
gambananaさんの実例写真
新築工事中 ウォークスルークローゼット内のロッカー風の収納。仕事着や下着などよく着る物のスペース^ ^ロッカールーム風です!
新築工事中 ウォークスルークローゼット内のロッカー風の収納。仕事着や下着などよく着る物のスペース^ ^ロッカールーム風です!
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
sssss7さんの実例写真
寝室にあるウォークインクローゼットです\(^o^)/
寝室にあるウォークインクローゼットです\(^o^)/
sssss7
sssss7
4LDK | 家族
tfさんの実例写真
6.5畳の洋室に元々ついていたクローゼットを壊し、リフォームでウォークインクローゼットを作ってもらいました!右側は上段にトップス、下段にスカート♡入って中央は広々と長いものかけれるようにして、上の棚はバッグを箱にいれて収納してます。カットソーもハンガーにかけるから、洗濯後にたたむものがへって、家事が楽チンにー!!!
6.5畳の洋室に元々ついていたクローゼットを壊し、リフォームでウォークインクローゼットを作ってもらいました!右側は上段にトップス、下段にスカート♡入って中央は広々と長いものかけれるようにして、上の棚はバッグを箱にいれて収納してます。カットソーもハンガーにかけるから、洗濯後にたたむものがへって、家事が楽チンにー!!!
tf
tf
2LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
洗濯 乾燥機 室内干し→隣のウォークインクローゼット(ファミリークローゼット) 洗濯から仕舞う動線を短くした設計にしました。 あまり外で干さない我が家はこれで洗濯に要する時間が超短いです(╹◡╹)
洗濯 乾燥機 室内干し→隣のウォークインクローゼット(ファミリークローゼット) 洗濯から仕舞う動線を短くした設計にしました。 あまり外で干さない我が家はこれで洗濯に要する時間が超短いです(╹◡╹)
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
oimoimoiさんの実例写真
ウォークインクローゼット内収納。中には仕切り板を。100円のものは脆いのでベルメゾンで購入しました。スッキリ。
ウォークインクローゼット内収納。中には仕切り板を。100円のものは脆いのでベルメゾンで購入しました。スッキリ。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
applelieingさんの実例写真
ウォークインクローゼット内の壁収納
ウォークインクローゼット内の壁収納
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
sakuraankoさんの実例写真
ウォークインクローゼットから広がる私の趣味部屋♪
ウォークインクローゼットから広がる私の趣味部屋♪
sakuraanko
sakuraanko
家族
amy_houseさんの実例写真
こちらが先ほど投稿したランドリールームに隣接しているウォークインクローゼットです。 ウォークインクローゼットは、実は我が家で一番広い部屋になっていて、これにより衣替えの必要がなくなりました。 大きな鏡と結構派手めな壁紙があり、結構個性的なスペースになっていますw 洗面所↔︎ウォークインクローゼット↔︎ランドリールームと繋がっていて、家事動線的にもかなり便利な間取りになっています。
こちらが先ほど投稿したランドリールームに隣接しているウォークインクローゼットです。 ウォークインクローゼットは、実は我が家で一番広い部屋になっていて、これにより衣替えの必要がなくなりました。 大きな鏡と結構派手めな壁紙があり、結構個性的なスペースになっていますw 洗面所↔︎ウォークインクローゼット↔︎ランドリールームと繋がっていて、家事動線的にもかなり便利な間取りになっています。
amy_house
amy_house
3LDK | 家族
natalieさんの実例写真
寝室とつながるウォークインクローゼットは、クローゼット内の一面をディックブルーナのクロスにしました。 入るのがウキウキする感じにしたくって(^-^)
寝室とつながるウォークインクローゼットは、クローゼット内の一面をディックブルーナのクロスにしました。 入るのがウキウキする感じにしたくって(^-^)
natalie
natalie
4LDK | 家族
amy_houseさんの実例写真
ランドリールームとウォークインクローゼット これまでも何回か載せましたが、我が家の自慢のランドリールームとそれに隣接するウォークインクローゼットです。
ランドリールームとウォークインクローゼット これまでも何回か載せましたが、我が家の自慢のランドリールームとそれに隣接するウォークインクローゼットです。
amy_house
amy_house
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
そうだ! この洋服をかけてる流木風の筒の棒、 これ、ニトリさんのクリスマスのRoomClipのイベントで参加させてもらった時のあの棒です!! 三本セットを崩して、 しっかりとしていたのでロープで吊るし 違った形で使ってますよ♡♡
そうだ! この洋服をかけてる流木風の筒の棒、 これ、ニトリさんのクリスマスのRoomClipのイベントで参加させてもらった時のあの棒です!! 三本セットを崩して、 しっかりとしていたのでロープで吊るし 違った形で使ってますよ♡♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
amさんの実例写真
次女の部屋はなんと3.9畳! 4畳もないスペースに、学習机・本棚・セミシングルベッドを置いてもそこまで狭さを感じずにスッキリできるのはこのウォークインクロゼットのおかげかな。 クロゼット内は大好きなスヌーピーのアクセントクロス(*´ω`*)
次女の部屋はなんと3.9畳! 4畳もないスペースに、学習机・本棚・セミシングルベッドを置いてもそこまで狭さを感じずにスッキリできるのはこのウォークインクロゼットのおかげかな。 クロゼット内は大好きなスヌーピーのアクセントクロス(*´ω`*)
am
am
3LDK
PR
楽天市場
yuri-tさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
yuri-t
yuri-t
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
ウォークインクローゼット内はピンク色の壁紙。 入り口はアーチ型に。
ウォークインクローゼット内はピンク色の壁紙。 入り口はアーチ型に。
kanako
kanako
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RAMIEさんの実例写真
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
t_home.styleさんの実例写真
ウォークインクローゼットには、折りたたみ式のアイロン台を確保しました。 ワイシャツのアイロンが捗ります♪
ウォークインクローゼットには、折りたたみ式のアイロン台を確保しました。 ワイシャツのアイロンが捗ります♪
t_home.style
t_home.style
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
洗濯物畳みたくなくてウォークインクローゼットを♡
洗濯物畳みたくなくてウォークインクローゼットを♡
ichi
ichi
8610.comさんの実例写真
改善後
改善後
8610.com
8610.com
4LDK | 家族
gorillanoyomeさんの実例写真
ウォークインクローゼット*゚✲ この壁紙使ってみたくて( ´͈ ᵕ `͈ ) この先はランドリールーム♡
ウォークインクローゼット*゚✲ この壁紙使ってみたくて( ´͈ ᵕ `͈ ) この先はランドリールーム♡
gorillanoyome
gorillanoyome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MizSkeさんの実例写真
増設したリビング。 元々リビング横に2部屋(和室と洋室)だったのを壊して、リビングを広くしました。 既存リビングは予算の都合で床板を変えられず残念でしたが意外と気になりません^ ^(私だけか?) 画面左側は新しい壁を作り、今まで無かったウォークインクローゼットも作りました。 復職後(育休中です)を考え、家事動線を優先してリビングだけど物干し作っちゃいました。 合計5mでたっぷり干せるので、溜め込んでも安心。笑 湿気は今のところ冬なので加湿器要らずで良いのですが、夏はどうなることやら…
増設したリビング。 元々リビング横に2部屋(和室と洋室)だったのを壊して、リビングを広くしました。 既存リビングは予算の都合で床板を変えられず残念でしたが意外と気になりません^ ^(私だけか?) 画面左側は新しい壁を作り、今まで無かったウォークインクローゼットも作りました。 復職後(育休中です)を考え、家事動線を優先してリビングだけど物干し作っちゃいました。 合計5mでたっぷり干せるので、溜め込んでも安心。笑 湿気は今のところ冬なので加湿器要らずで良いのですが、夏はどうなることやら…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
4LDK | 家族
zookunさんの実例写真
家事室はお風呂場と別に、2Fのウォークインクローゼット内に設置しました。 今まで電気式乾燥機を使ってましたが、ガス式のかんたくんに換えてからすごくQOLが上がりました。 クロスは黒のトーンでラボ風に。
家事室はお風呂場と別に、2Fのウォークインクローゼット内に設置しました。 今まで電気式乾燥機を使ってましたが、ガス式のかんたくんに換えてからすごくQOLが上がりました。 クロスは黒のトーンでラボ風に。
zookun
zookun
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ベランダを作らない代わりに、2階には洗濯が干せるフリースペースを作りました。脱衣所横に階段、階段上がってすぐフリースペースとウォークインクローゼットの配置にしたため、効率の良い家事動線になりました😊 
ベランダを作らない代わりに、2階には洗濯が干せるフリースペースを作りました。脱衣所横に階段、階段上がってすぐフリースペースとウォークインクローゼットの配置にしたため、効率の良い家事動線になりました😊 
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ウォークインクローゼット内の寝具収納です。 IKEAのSKUBB(69×55×19)に羽毛布団を入れたらスッキリと収まりました!!
ウォークインクローゼット内の寝具収納です。 IKEAのSKUBB(69×55×19)に羽毛布団を入れたらスッキリと収まりました!!
kumi
kumi
家族
poa.t_hさんの実例写真
洗面横のウォークインクローゼット
洗面横のウォークインクローゼット
poa.t_h
poa.t_h
家族
poa.t_hさんの実例写真
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
poa.t_h
poa.t_h
家族
kurinokiさんの実例写真
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shino-ruさんの実例写真
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
shino-ru
shino-ru
家族
mak.さんの実例写真
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
mak.
mak.
4LDK | 家族
bjhorusさんの実例写真
ウォークインクローゼット内にキャップをかっこよさげに収納したかったのでアイアンバーを取り付けました。
ウォークインクローゼット内にキャップをかっこよさげに収納したかったのでアイアンバーを取り付けました。
bjhorus
bjhorus
家族
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
3LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
¥727
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
MASAHIROさんの実例写真
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼット
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
eyefulhome_obaraさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
eyefulhome_obara
eyefulhome_obara
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
✽ウォークインクローゼット✽ 時間があっても何となく後回しにしてたことがたくさんあって。 それらを書き出して、少しずつ実行してます♡ 頭の中にあったものを書き出すだけで、私は一歩を踏み出しやすいみたいで効果的でした。 その1つがウォークインクローゼットを整えること。 ここは扉があるし2階だし、なかなかやる気にならない場所。 この夏、本格的に断捨離して、旦那さんに提案して棚をつけてもらいました! 棚をつけたい壁に柱がないとわかり、壁にアンカーやビスの大きな穴を開けずにできる「ピラシェルシリーズ」の棚柱や棚受けを使いました♡ ボトムスはスラックスハンガーにかけるだけの収納に変えました! うつしてない右側にはハンガーかけれるパイプと枕棚ががあります。まだそっちは整理途中。 もうちょっとわかりやすくしたいけど、腰痛繰り返しててはかどらず>⁠.⁠<がんばろう!
✽ウォークインクローゼット✽ 時間があっても何となく後回しにしてたことがたくさんあって。 それらを書き出して、少しずつ実行してます♡ 頭の中にあったものを書き出すだけで、私は一歩を踏み出しやすいみたいで効果的でした。 その1つがウォークインクローゼットを整えること。 ここは扉があるし2階だし、なかなかやる気にならない場所。 この夏、本格的に断捨離して、旦那さんに提案して棚をつけてもらいました! 棚をつけたい壁に柱がないとわかり、壁にアンカーやビスの大きな穴を開けずにできる「ピラシェルシリーズ」の棚柱や棚受けを使いました♡ ボトムスはスラックスハンガーにかけるだけの収納に変えました! うつしてない右側にはハンガーかけれるパイプと枕棚ががあります。まだそっちは整理途中。 もうちょっとわかりやすくしたいけど、腰痛繰り返しててはかどらず>⁠.⁠<がんばろう!
nao
nao
家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
我が家のルールは "収納"も楽しむこと!✨ ただしまう。というだけでなく、 家族1人1人が綺麗を保ちたいと思える家づくりを意識しています。 なので、個人のスペースは事前にどうゆう雰囲気がいいか、どう使いたいかをしっかり相談した上で収納の方法などを決めました。 写真は主寝室奥の主人用の収納スペースです。 ウォークインクローゼット内ですがインテリア(ラックや壁紙、小物)にこだわった結果、彼のお気に入り空間になり片付けが苦手なタイプにも関わらず綺麗を保てています🪴
我が家のルールは "収納"も楽しむこと!✨ ただしまう。というだけでなく、 家族1人1人が綺麗を保ちたいと思える家づくりを意識しています。 なので、個人のスペースは事前にどうゆう雰囲気がいいか、どう使いたいかをしっかり相談した上で収納の方法などを決めました。 写真は主寝室奥の主人用の収納スペースです。 ウォークインクローゼット内ですがインテリア(ラックや壁紙、小物)にこだわった結果、彼のお気に入り空間になり片付けが苦手なタイプにも関わらず綺麗を保てています🪴
Aya
Aya
家族
もっと見る