m.mさんの部屋
ON
UACJ製箔 密封 ラップ 透明 長さ21.6m×幅30cm グラッド プレスアンドシール 高密着性 プラスティックラップ ひっくり返しても こぼれない 冷凍 冷蔵 電子レンジ 対応 小分け 保存用 食材 密封保存
UACJ製箔食品用ラップ¥1,446
コメント1
m.m
名もなき家事をラクにする工夫12『使いかけのハムやベーコンの小分け作業』加工肉系は業務スーパーやお肉屋さんで大量購入派です。普通サイズは高価な気がして…開封前のような密封状態で長持ちさせたいので、コストコのpress'n sealで保存するのですが、私、ラップを破る動作が好きではありません。ラップの終盤になると刃の切れ味が悪くなったり、箱がヨガんできたり…ラップの専用容器に移し替えても、相性が悪かったり…で、ラップの切断が最少限になる工夫です。①業務用の大容量ハム②press'n sealの一枚目を作業台に敷きます。その上に包みたい枚数ごと分けてにハムやベーコンをのせます。(今回の写真では2つしか並べていませんが、本来なら写真④の個数の7つを並べます)③のせたハムやベーコンの上からseal2枚目を1枚目と同じくらいのサイズに切り、被せます。ハムとハムの間を抑えて密封させます。ハムとハムと間の、くっつけたseal部分を切り離します。④入っている枚数を油性ペンで記しますあえて包む枚数を変えておけば、使い勝手がいいです!⑤ジップロックに入れてチルド室へ…ベーコンは冷凍します。見た目を気にしなければ、使う時は手でパキパキ折るだけで切れます。面倒な包丁が要りません☆ウインナーはポリ袋で分けて、本数を書いて冷凍です!こんな面倒な作業、できる限り手抜きしたい。使うときも楽さも大事。

この写真を見た人へのおすすめの写真