コメント1
yamatomo
使いにくかったスリムメタルを、カインズホームのすき間ストッカーに変更しました♪パーツが足せるのでオリジナルで作れて便利!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yasutomo33さんの実例写真
化粧天板(白)から ラワン合板へ #ニス #やすり
化粧天板(白)から ラワン合板へ #ニス #やすり
yasutomo33
yasutomo33
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
パーフェクトフロアーズ様ルミナスラックのモニターキャンペーンに当選しました。 棚板は悩みに悩んでパンチングシェルフにしました。棚板までカスタマイズできるなんて驚きです。
パーフェクトフロアーズ様ルミナスラックのモニターキャンペーンに当選しました。 棚板は悩みに悩んでパンチングシェルフにしました。棚板までカスタマイズできるなんて驚きです。
wara
wara
3LDK | 家族
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
山善セラミックヒーターモニター応募用。当選したら洗面所で使用したいです。 こちらは北海道で冬場はお風呂に入るのも辛いので、洗面所用に場所を取らないヒーターを探していました。ご検討よろしくお願いします。
山善セラミックヒーターモニター応募用。当選したら洗面所で使用したいです。 こちらは北海道で冬場はお風呂に入るのも辛いので、洗面所用に場所を取らないヒーターを探していました。ご検討よろしくお願いします。
wara
wara
3LDK | 家族
ku3さんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,815
カラーボックスイベント用に再投稿
カラーボックスイベント用に再投稿
ku3
ku3
家族
Yukinoakiさんの実例写真
ウォークスルー洗面所
ウォークスルー洗面所
Yukinoaki
Yukinoaki
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
洗面所の収納の見直しをしました(*'▽'*) またまたニトリのカラボをベースに棚と扉をつけました! 扉の色塗りが適当すぎ、、、 上から追加で塗ろうかな(*´꒳`*)
洗面所の収納の見直しをしました(*'▽'*) またまたニトリのカラボをベースに棚と扉をつけました! 扉の色塗りが適当すぎ、、、 上から追加で塗ろうかな(*´꒳`*)
miru
miru
3LDK | 家族
oolongpirokoさんの実例写真
我が家の洗面所です。 建て売りの一軒家なのでずっとそのままだったのですがやっとDIYできました。 狭くて全体の写真が撮れないんですが、窓の下とブレーカー下にワックスで色を塗った板を組み合わせた棚を取り付けました。 タオルが乗せてある棚の下にヒートンを付けてそこに箒やモップをかけてます。 洗面台と洗濯機の真ん中にある収納ボックスも作りました。 中にはお掃除グッズを入れてます。 キャスターも付けたのでそのまま移動出来ます。 鏡の下の鏡は見ることがないし、汚れやすいので思いきってタイルシートを貼ってます。 洗面台の引き出しや鏡にも木目調シート貼りました。 角度的に写らなかったのですが洗面台の右横の壁にタオル掛けも取り付けました。 昨日DIYしたばかりなのでまだディスプレイが出来てないのでまたアップしたいと思います(*^^*)
我が家の洗面所です。 建て売りの一軒家なのでずっとそのままだったのですがやっとDIYできました。 狭くて全体の写真が撮れないんですが、窓の下とブレーカー下にワックスで色を塗った板を組み合わせた棚を取り付けました。 タオルが乗せてある棚の下にヒートンを付けてそこに箒やモップをかけてます。 洗面台と洗濯機の真ん中にある収納ボックスも作りました。 中にはお掃除グッズを入れてます。 キャスターも付けたのでそのまま移動出来ます。 鏡の下の鏡は見ることがないし、汚れやすいので思いきってタイルシートを貼ってます。 洗面台の引き出しや鏡にも木目調シート貼りました。 角度的に写らなかったのですが洗面台の右横の壁にタオル掛けも取り付けました。 昨日DIYしたばかりなのでまだディスプレイが出来てないのでまたアップしたいと思います(*^^*)
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
iwvsvwさんの実例写真
我が家の洗面所、脱衣所 1.25坪と割と広めですが、造り付けの収納がなく、キャビネット等を置いてます。 右側のは無印のスチールユニットシェルフをカスタマイズし、一番下に洗濯物を入れてもらうようにしています。 左側の白のウッドトップチェスト、アイリスオーヤマのものですが、洗面台からの水がかかるので、上から2段目の引き出しのレール部分が錆びてきました>_< 近々無印の引き出しに変更予定。 またアップします^ ^ 洗濯機は、今年入ってすぐ、前のドラム式が5年保証が過ぎた途端、故障しました(-。-; 新たに購入するより修理の方がかなり安くつくのですが、ドラム式が嫌いだったので思い切って縦型に買い換え^ ^ ビートウォッシュ、なかなか良いです。 我が家、ちょっと事情があり、洗剤等、こんな位置に取り付けてます(^^;;
我が家の洗面所、脱衣所 1.25坪と割と広めですが、造り付けの収納がなく、キャビネット等を置いてます。 右側のは無印のスチールユニットシェルフをカスタマイズし、一番下に洗濯物を入れてもらうようにしています。 左側の白のウッドトップチェスト、アイリスオーヤマのものですが、洗面台からの水がかかるので、上から2段目の引き出しのレール部分が錆びてきました>_< 近々無印の引き出しに変更予定。 またアップします^ ^ 洗濯機は、今年入ってすぐ、前のドラム式が5年保証が過ぎた途端、故障しました(-。-; 新たに購入するより修理の方がかなり安くつくのですが、ドラム式が嫌いだったので思い切って縦型に買い換え^ ^ ビートウォッシュ、なかなか良いです。 我が家、ちょっと事情があり、洗剤等、こんな位置に取り付けてます(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
jumoaさんの実例写真
IKEA75 HOME#5 『フルハウス』 IKEAが大好きで、お家を建てる時には図面を持参で沢山の商品を買い揃え、ハウスメーカーさんに取り付けてもらいました。 IKEAのミラーキャビネットは、セリアの取手に替えてます。 もう1つミラーを取り付けてあるので、身だしなみラッシュにも対応できて、とっても快適です。 レールに調味料スタンドで収納力もUPです。 レールにIKEAのフックも取り付けてあるのでチョットした物も掛ける事も出来て便利です。
IKEA75 HOME#5 『フルハウス』 IKEAが大好きで、お家を建てる時には図面を持参で沢山の商品を買い揃え、ハウスメーカーさんに取り付けてもらいました。 IKEAのミラーキャビネットは、セリアの取手に替えてます。 もう1つミラーを取り付けてあるので、身だしなみラッシュにも対応できて、とっても快適です。 レールに調味料スタンドで収納力もUPです。 レールにIKEAのフックも取り付けてあるのでチョットした物も掛ける事も出来て便利です。
jumoa
jumoa
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
洗面所のタオルはIKEAの帽子ラックを使用しています。 フック部分は変えられるので、カスタマイズが出来てとても使いやすいです。 小さいカラフルなタオル達はキャンドゥのボックスにラベリングして収納。 タオルバーはお洗濯の時も重宝しています。
洗面所のタオルはIKEAの帽子ラックを使用しています。 フック部分は変えられるので、カスタマイズが出来てとても使いやすいです。 小さいカラフルなタオル達はキャンドゥのボックスにラベリングして収納。 タオルバーはお洗濯の時も重宝しています。
Hi5
Hi5
家族
maatuuさんの実例写真
無印のラック✴︎ 元々あった場所にぴったりはまりました
無印のラック✴︎ 元々あった場所にぴったりはまりました
maatuu
maatuu
rierieさんの実例写真
洗面所に設置したIKEAのアルゴート収納。 棚を買い足して、3段にしました。 1番上にはバケツ、 2段目はパパとママの下着と靴下とパジャマがそれぞれ、 3段目は息子達の下着とパジャマがそれぞれ、脱いだパジャマをDAISOの収納ボックスに入れています。 洗面所にお風呂上がりの着替えがある、って便利♪
洗面所に設置したIKEAのアルゴート収納。 棚を買い足して、3段にしました。 1番上にはバケツ、 2段目はパパとママの下着と靴下とパジャマがそれぞれ、 3段目は息子達の下着とパジャマがそれぞれ、脱いだパジャマをDAISOの収納ボックスに入れています。 洗面所にお風呂上がりの着替えがある、って便利♪
rierie
rierie
4LDK | 家族
Blackyさんの実例写真
洗濯機横と同じく、となりの洗面台でも、IKEAのスコーディスシリーズを使ってます✨ 今は上が旦那さん、下が私の置き場になってますが、お子ちゃまが大きくなったら、置き場を追加&配置換えして、3人の置き場を作る予定😆❗️ 生活スタイルの変化に合わせて、好きに変えられるのがスコーディスシリーズの良いところ❣️
洗濯機横と同じく、となりの洗面台でも、IKEAのスコーディスシリーズを使ってます✨ 今は上が旦那さん、下が私の置き場になってますが、お子ちゃまが大きくなったら、置き場を追加&配置換えして、3人の置き場を作る予定😆❗️ 生活スタイルの変化に合わせて、好きに変えられるのがスコーディスシリーズの良いところ❣️
Blacky
Blacky
4LDK | 家族
nachinさんの実例写真
洗面所は、前面が全て鏡で何も置けず使いにくかったので、DIYで棚を作りました。 下の部分はタイル柄を書いたベニヤ板を挟みました😁 左側は造り付けのプラスチックキャビネットを撤去して、有孔ボードと漆喰でニッチ風にしました。 ドライヤーの吊り下げ収納が使いやすくてお気に入りです✨
洗面所は、前面が全て鏡で何も置けず使いにくかったので、DIYで棚を作りました。 下の部分はタイル柄を書いたベニヤ板を挟みました😁 左側は造り付けのプラスチックキャビネットを撤去して、有孔ボードと漆喰でニッチ風にしました。 ドライヤーの吊り下げ収納が使いやすくてお気に入りです✨
nachin
nachin
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
棚板の高さを見直して収納力アップ このラダーラックは約10cm間隔で9本のラダーがはしっているので、棚板の高さを細かく変えられます。 マグネットもくっつきます。 洗濯ネットを入れている百均バスケットも少し大きいサイズに変更。 以前はフックで吊っていたのを結束バンドに変えてぴったりと固定。 横置きで設置する際気になったこと ・電気のスイッチ ・洗濯機のフタ ・水道の蛇口 ・コンセント これらに干渉しないこと 洗濯物の出し入れがスムーズにできること 背の低い私が届く 棚の高さ このバランスにやっと落ち着きそうです♪
棚板の高さを見直して収納力アップ このラダーラックは約10cm間隔で9本のラダーがはしっているので、棚板の高さを細かく変えられます。 マグネットもくっつきます。 洗濯ネットを入れている百均バスケットも少し大きいサイズに変更。 以前はフックで吊っていたのを結束バンドに変えてぴったりと固定。 横置きで設置する際気になったこと ・電気のスイッチ ・洗濯機のフタ ・水道の蛇口 ・コンセント これらに干渉しないこと 洗濯物の出し入れがスムーズにできること 背の低い私が届く 棚の高さ このバランスにやっと落ち着きそうです♪
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
amipamaさんの実例写真
探すのに手間取って遅くなってしまったけど スマートホルダーにボトルホルダー付けました! やっぱり引っ掛けられた方が良かったので。 ただ、今まで使っていたものは口径が広すぎて ダメ🙅‍♀️ しかも、同じタイプにはサイズ違いがない… 悩んだ末、セリアで売っていたアダプター付きの 別タイプを買い、アダプターのみ使用して 理想のホルダーになりました♪ (新しく買ったホルダーは紫がかったクリアなのと 引っ掛け部分が太すぎたのでアダプターのみ使用)
探すのに手間取って遅くなってしまったけど スマートホルダーにボトルホルダー付けました! やっぱり引っ掛けられた方が良かったので。 ただ、今まで使っていたものは口径が広すぎて ダメ🙅‍♀️ しかも、同じタイプにはサイズ違いがない… 悩んだ末、セリアで売っていたアダプター付きの 別タイプを買い、アダプターのみ使用して 理想のホルダーになりました♪ (新しく買ったホルダーは紫がかったクリアなのと 引っ掛け部分が太すぎたのでアダプターのみ使用)
amipama
amipama
家族
aaaaachijuさんの実例写真
我が家の洗面所★ 壁への水はねを考えて、タカラスタンダードさんにホーローパネルを貼ってもらいました。 マグネットが付くので、山崎実業さんのtowerシリーズがピッタリ! 使い勝手に合わせてカスタマイズが出来るので、とっても便利です! ホーローとマグネットのおかげで、掃除がとっても楽チンです♡ 今回は、マグネットでペタッとできるコップを新調しました。 とってもいい感じ(๑>◡<๑)
我が家の洗面所★ 壁への水はねを考えて、タカラスタンダードさんにホーローパネルを貼ってもらいました。 マグネットが付くので、山崎実業さんのtowerシリーズがピッタリ! 使い勝手に合わせてカスタマイズが出来るので、とっても便利です! ホーローとマグネットのおかげで、掃除がとっても楽チンです♡ 今回は、マグネットでペタッとできるコップを新調しました。 とってもいい感じ(๑>◡<๑)
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
21amechanさんの実例写真
色んな方々がやられているのを参考にさせて頂き、脱衣所に棚を作成しました!狭いのでディアウォールで出来るだけ薄く作りました。 タオルの色全部違うのが気になる…
色んな方々がやられているのを参考にさせて頂き、脱衣所に棚を作成しました!狭いのでディアウォールで出来るだけ薄く作りました。 タオルの色全部違うのが気になる…
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥443
昨日洗面所の床を貼り終わりました✨。壁際の凸凹をカットするのに苦労しましたが、それ以外は楽しくスムーズにできました! ニッチを作って、グレーの壁紙をアクセントに貼った壁面とも、しっくり合いました✨。 後は、洗面台をいつか新調したいなあ。
昨日洗面所の床を貼り終わりました✨。壁際の凸凹をカットするのに苦労しましたが、それ以外は楽しくスムーズにできました! ニッチを作って、グレーの壁紙をアクセントに貼った壁面とも、しっくり合いました✨。 後は、洗面台をいつか新調したいなあ。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
洗面台の橫も、年末に有孔ボード化しました。 とっても簡単DIYでした。 グリーンどっかに刺したい。
洗面台の橫も、年末に有孔ボード化しました。 とっても簡単DIYでした。 グリーンどっかに刺したい。
nimame
nimame
3LDK | 家族
irotanさんの実例写真
久々に投稿。収納見直したので。 コストコの詰め替えって大きくて場所取るんだよね。お得だけど笑
久々に投稿。収納見直したので。 コストコの詰め替えって大きくて場所取るんだよね。お得だけど笑
irotan
irotan
3LDK | 家族
hatsuyukiさんの実例写真
洗面所をリフォームしたので可動式棚も作り替えました! 今回は壁に穴を開けたくなかったためアイワ金属さんのスタンドバーを使用。石膏ボードにピンで固定できるから柱を気にせず好きな場所に作れてよかったです。
洗面所をリフォームしたので可動式棚も作り替えました! 今回は壁に穴を開けたくなかったためアイワ金属さんのスタンドバーを使用。石膏ボードにピンで固定できるから柱を気にせず好きな場所に作れてよかったです。
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
PR
楽天市場
sayaka.さんの実例写真
北海道の我が家は給湯器が室内にあるので、とっても狭〜い洗面所です🫧 ドラ洗が存在感あるけど(笑)、買って良かった家電のひとつです。 収納棚はニトリのもの。 棚の高さを自由に変えられるし、つっぱるタイプだからどこにでも設置できて便利なのです🥰 狭いけど使いやすさを工夫しながら、使っています🥰
北海道の我が家は給湯器が室内にあるので、とっても狭〜い洗面所です🫧 ドラ洗が存在感あるけど(笑)、買って良かった家電のひとつです。 収納棚はニトリのもの。 棚の高さを自由に変えられるし、つっぱるタイプだからどこにでも設置できて便利なのです🥰 狭いけど使いやすさを工夫しながら、使っています🥰
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
洗面所のリフォームが終わりこれで廊下、トイレ、洗面所とリフォーム完了。 洗面所が極狭なので全体を写す事が出来ないので とりあえず、洗面台と洗面所の一番奥の壁をグレーのアクセントクロスにして、そこに前から貼りたかったステッカーを貼りました😆わかりにくいけどね(笑) 
洗面所のリフォームが終わりこれで廊下、トイレ、洗面所とリフォーム完了。 洗面所が極狭なので全体を写す事が出来ないので とりあえず、洗面台と洗面所の一番奥の壁をグレーのアクセントクロスにして、そこに前から貼りたかったステッカーを貼りました😆わかりにくいけどね(笑) 
honpo
honpo
家族
fee...さんの実例写真
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
fee...
fee...
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
脱衣所の棚DIYしました🌟 棚など全くなく、建売でよくある脱衣所。 収納をどうしようかずっと考え、作ることに! サイズをぴったんこにできるのはDIYの醍醐味ですな☺️
脱衣所の棚DIYしました🌟 棚など全くなく、建売でよくある脱衣所。 収納をどうしようかずっと考え、作ることに! サイズをぴったんこにできるのはDIYの醍醐味ですな☺️
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
イベント参加です。 トイレに続き、こちらも昨年、リフォームした洗面所です。DIYした様な造作洗面所にしたかった私。 TOTOさんのショールームに行った時にこちらのドレーナに目がいきまして(笑) ドレーナは、自分でパーツを選んでいくスタイル。洗面ボール、水栓、鏡、キャビネット、表面の色などカタログの中から見て自分の好みにして行きます。確かにドレーナはお値段高めですが、自分が思ってた感じに出来るし造作洗面みたいに出来るのが決め手になりました。また延長保証もあるので安心かなと思ってこちらに決めました😊 引き出し式の収納は本当にたっぷり入ります。また洗剤ボトルの高さに合わせてるのがまた良いです。 洗剤ボールも広々なので衣類のつけ洗いにもぴったりです😊排水口のお掃除もラクラクです。
イベント参加です。 トイレに続き、こちらも昨年、リフォームした洗面所です。DIYした様な造作洗面所にしたかった私。 TOTOさんのショールームに行った時にこちらのドレーナに目がいきまして(笑) ドレーナは、自分でパーツを選んでいくスタイル。洗面ボール、水栓、鏡、キャビネット、表面の色などカタログの中から見て自分の好みにして行きます。確かにドレーナはお値段高めですが、自分が思ってた感じに出来るし造作洗面みたいに出来るのが決め手になりました。また延長保証もあるので安心かなと思ってこちらに決めました😊 引き出し式の収納は本当にたっぷり入ります。また洗剤ボトルの高さに合わせてるのがまた良いです。 洗剤ボールも広々なので衣類のつけ洗いにもぴったりです😊排水口のお掃除もラクラクです。
honpo
honpo
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 わが家の洗面台TOTOのドレーナです♡ カウンターは木目調引き出し部分はホワイト。 ミラーはドレーナに合いそうな木製のものを家具屋さんで購入して自分で設置しました*.゜ 好きな感じにカスタマイズできるところがお気に入りです💕 カウンターは水に強く傷つきにくいので、気になったら軽くひと拭きするくらいで、お手入れしやすくて助かっています✨ 引き出しもたくさん収納できて使いやすく、 サイレントレールになっているみたいで閉まる時の衝撃をやわらげてくれて静かに引き出しが納まります☺️ 朝から暑かったので早目に朝風呂に入ってスッキリ🛀🚿✨ 少し涼しくなりました😚 暑さに負けず今日も1日頑張ろ~Fight(๑•̀ •́)و✧ 今週もよろしくお願いいたします💕
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 わが家の洗面台TOTOのドレーナです♡ カウンターは木目調引き出し部分はホワイト。 ミラーはドレーナに合いそうな木製のものを家具屋さんで購入して自分で設置しました*.゜ 好きな感じにカスタマイズできるところがお気に入りです💕 カウンターは水に強く傷つきにくいので、気になったら軽くひと拭きするくらいで、お手入れしやすくて助かっています✨ 引き出しもたくさん収納できて使いやすく、 サイレントレールになっているみたいで閉まる時の衝撃をやわらげてくれて静かに引き出しが納まります☺️ 朝から暑かったので早目に朝風呂に入ってスッキリ🛀🚿✨ 少し涼しくなりました😚 暑さに負けず今日も1日頑張ろ~Fight(๑•̀ •́)و✧ 今週もよろしくお願いいたします💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
ouo.yu.welさんの実例写真
ビニールクロス¥180
隙間収納★
隙間収納★
ouo.yu.wel
ouo.yu.wel
3LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
イベント参加です.•♬ 洗濯機上の収納は自分達で取り付けた可動棚‪を活用しています ‪ ⚫︎窓からの光を遮らないように、窓側ではなく右壁面に設置 ⚫︎横から見た時に、出っ張って圧迫感が出ないように奥行は20cm ⚫︎支柱を取り付ける時に、悪目立ちしないように、両端ではなくちょっと中央寄りに(モノを置いたら支柱が隠れる) ⚫︎今後子ども達の成長と共に洗面周りの小物が増える→棚板増やす可能性大!と考え、支柱は余裕を持って長めに こんな事を意識しながら取り付けた可動棚です(* 'ᵕ' ) pic 2…棚板最下段のアイアンバーは大体いつもこんな感じ´- 息子がサッカーで使うシンガード、鏡を磨くクロスが掛かっています 今日もいい天気- ̗̀ ☺︎ ̖́- 洗濯物もカラッと乾いてくれるかな♫ みなさまステキな1日を〰️♡ ‪ 何度もアップしている場所なのでコメントスルーして下さいね‎♡⃛ ̖́-
イベント参加です.•♬ 洗濯機上の収納は自分達で取り付けた可動棚‪を活用しています ‪ ⚫︎窓からの光を遮らないように、窓側ではなく右壁面に設置 ⚫︎横から見た時に、出っ張って圧迫感が出ないように奥行は20cm ⚫︎支柱を取り付ける時に、悪目立ちしないように、両端ではなくちょっと中央寄りに(モノを置いたら支柱が隠れる) ⚫︎今後子ども達の成長と共に洗面周りの小物が増える→棚板増やす可能性大!と考え、支柱は余裕を持って長めに こんな事を意識しながら取り付けた可動棚です(* 'ᵕ' ) pic 2…棚板最下段のアイアンバーは大体いつもこんな感じ´- 息子がサッカーで使うシンガード、鏡を磨くクロスが掛かっています 今日もいい天気- ̗̀ ☺︎ ̖́- 洗濯物もカラッと乾いてくれるかな♫ みなさまステキな1日を〰️♡ ‪ 何度もアップしている場所なのでコメントスルーして下さいね‎♡⃛ ̖́-
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
有孔ボード 収納 洗面台
有孔ボード 収納 洗面台
hamu
hamu
sakiさんの実例写真
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
saki
家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
yuyuさんの実例写真
棚受・棚柱¥455
ずっと気になっていた洗面所に可動棚をDIYしました😊 一見チャンサポに見えますが賃貸でも安心のピンで支柱を固定するピラシェルを使いました❣️ 1人で設置するのは大変だけどやっぱりDIYは楽しい🩷 3枚目、以前壁美人で固定していた1×4棚は洗面入口の壁に✨娘の髪の毛グッズを収納したりまだまだ活躍してもらいます💕 4枚目、かなり前にmagに掲載してもらった洗面のDIY棚💡 ̖́-この時は見栄えを良くしたくて洗剤類全部seriaの容器に詰め替えていました✨ 中身も見えないし使用量がすぐ分からなくなるので今はそのまま使っています😊
ずっと気になっていた洗面所に可動棚をDIYしました😊 一見チャンサポに見えますが賃貸でも安心のピンで支柱を固定するピラシェルを使いました❣️ 1人で設置するのは大変だけどやっぱりDIYは楽しい🩷 3枚目、以前壁美人で固定していた1×4棚は洗面入口の壁に✨娘の髪の毛グッズを収納したりまだまだ活躍してもらいます💕 4枚目、かなり前にmagに掲載してもらった洗面のDIY棚💡 ̖́-この時は見栄えを良くしたくて洗剤類全部seriaの容器に詰め替えていました✨ 中身も見えないし使用量がすぐ分からなくなるので今はそのまま使っています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
timtamさんの実例写真
洗面所 before after 洗面台はとにかく「水栓は壁付け&シャワー付き」「水はねしづらい(=広くて深い)」の条件を満たすものを探して、LIXILのピアラに決定。 アイカ工業の台を合わせて造作してもらいました。 ミラーは窓の高さに合わせてオーダー。 ミラー収納を諦めた代わりに、台の下には棚をdiyしました。 使いやすくて掃除もしやすい🧼✨ そして何より、誰かがお風呂に入っていても気にせず使えるのでホントに便利です😊
洗面所 before after 洗面台はとにかく「水栓は壁付け&シャワー付き」「水はねしづらい(=広くて深い)」の条件を満たすものを探して、LIXILのピアラに決定。 アイカ工業の台を合わせて造作してもらいました。 ミラーは窓の高さに合わせてオーダー。 ミラー収納を諦めた代わりに、台の下には棚をdiyしました。 使いやすくて掃除もしやすい🧼✨ そして何より、誰かがお風呂に入っていても気にせず使えるのでホントに便利です😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
hana87__homeさんの実例写真
洗面所 DIYしてます
洗面所 DIYしてます
hana87__home
hana87__home
家族
lzumikuさんの実例写真
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
フックを活用したアイデア💡 洗面台の三面鏡裏は 貼って剥がせるフックに 引っ掛けて作った ✔︎ ピアス収納 あとは ✔︎ ヘアゴムかけ ✔︎ メガネかけ 引っ掛けるだけなので楽ちん☺️✌️
フックを活用したアイデア💡 洗面台の三面鏡裏は 貼って剥がせるフックに 引っ掛けて作った ✔︎ ピアス収納 あとは ✔︎ ヘアゴムかけ ✔︎ メガネかけ 引っ掛けるだけなので楽ちん☺️✌️
chim
chim
4LDK | 家族
もっと見る