コメント1
uta
バスルームのボトルを詰め替えタイプのセリアのこのグレーにしてます😃お気に入り🧴小さいFのシールのは泡タイプのボトルで洗顔フォーム用ボトルです皆同じなので、上にはこれもCan★Doかどこかの100均のアルファベットシールで、シャンプーや、リンスの頭文字を貼ってわかりやすく☆正面下の辺りにはpencoのテープライターで「shampoo」等のラベルを透明タイプで作って貼りました(^-^)シンプルで素敵な感じに仕上がって気に入ってます🎵黒い部分はそこそこまめにゴシゴシして白くなるのを防いでます😅皆さんやってるぶら下げも金具も興味津々🛀

この写真を見た人へのおすすめの写真

magさんの実例写真
今日は寒いですね!普段はシャワーなウチですが、今日はお風呂に入りたい。というわけで、いつもより念入りに時間を掛けてお風呂掃除しました。シャンプーボトルを新調。以前のはラベルなしだったから、中に何が入ってるかわからないと、夫に不評でした。そらそうだわ(笑)
今日は寒いですね!普段はシャワーなウチですが、今日はお風呂に入りたい。というわけで、いつもより念入りに時間を掛けてお風呂掃除しました。シャンプーボトルを新調。以前のはラベルなしだったから、中に何が入ってるかわからないと、夫に不評でした。そらそうだわ(笑)
mag
mag
家族
maaiさんの実例写真
白黒の容器だとつい買ってしまうー
白黒の容器だとつい買ってしまうー
maai
maai
2LDK | 家族
OSHISHIさんの実例写真
白のボトルとラベルで統一。 詰め替え口が広くて、シャンプーの詰替え時など入れやすいです。
白のボトルとラベルで統一。 詰め替え口が広くて、シャンプーの詰替え時など入れやすいです。
OSHISHI
OSHISHI
1DK | カップル
sh_bvさんの実例写真
Laundry
Laundry
sh_bv
sh_bv
家族
RINOさんの実例写真
RINO
RINO
yummyさんの実例写真
色々洗剤ボトルを探したけれど、これを買って本当よかった!ラベルは統一感を持たす為にキッチンのラベルと同じデザインで作りました!白のボトルも迷ったけど、ウォームグレーに♡洗濯も楽しくなります(o^^o)
色々洗剤ボトルを探したけれど、これを買って本当よかった!ラベルは統一感を持たす為にキッチンのラベルと同じデザインで作りました!白のボトルも迷ったけど、ウォームグレーに♡洗濯も楽しくなります(o^^o)
yummy
yummy
4LDK | 家族
ceylonさんの実例写真
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
ceylon
ceylon
2DK | 家族
ryugenさんの実例写真
容器を買ってラベルを貼るのがお風呂場は面倒なので、最初から可愛い容器のものを選んで、そこに詰め替えます!
容器を買ってラベルを貼るのがお風呂場は面倒なので、最初から可愛い容器のものを選んで、そこに詰め替えます!
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
PR
楽天市場
eriさんの実例写真
eri
eri
家族
hiro.rororoさんの実例写真
バスルーム。 皆さんと同じく、我が家も無印です。ボトルにはダイモでラベリング。半透明はくすむので、白にして良かった◎
バスルーム。 皆さんと同じく、我が家も無印です。ボトルにはダイモでラベリング。半透明はくすむので、白にして良かった◎
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
tecateさんの実例写真
tecate
tecate
Merrydayさんの実例写真
after画像です。 洗濯機周りはほぼ完了୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ お風呂パネルはとりあえず洗濯板で 隠しました ༘(⁎˃艸˂⁎) 今まで洗剤はカラフルな容器を 隠すために洗面下に収納していましたが ボトルを統一して常に使う分だけ窓際に。 いちいち出す手間が省けて楽すぎる、、 もっと早くしておけば良かった(^◇^;) あとは洗面下の扉を白化中.*೨⋆*✩
after画像です。 洗濯機周りはほぼ完了୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ お風呂パネルはとりあえず洗濯板で 隠しました ༘(⁎˃艸˂⁎) 今まで洗剤はカラフルな容器を 隠すために洗面下に収納していましたが ボトルを統一して常に使う分だけ窓際に。 いちいち出す手間が省けて楽すぎる、、 もっと早くしておけば良かった(^◇^;) あとは洗面下の扉を白化中.*೨⋆*✩
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
alohappy.mammylifeさんの実例写真
いま流行りのボトルに変えてみました!
いま流行りのボトルに変えてみました!
alohappy.mammylife
alohappy.mammylife
4LDK | 家族
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
ririさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥495
riri
riri
家族
takami0501さんの実例写真
洗濯洗剤の詰め替えボトル、セリアで四角いのがあって3つ購入(⌒▽⌒) ラベルはベルクロッシェで統一。 ボトルは500mlなので、アリエールの通常サイズの詰め替えは入りきらないので、蓋つきの特大サイズの詰め替えにしないとf^_^;
洗濯洗剤の詰め替えボトル、セリアで四角いのがあって3つ購入(⌒▽⌒) ラベルはベルクロッシェで統一。 ボトルは500mlなので、アリエールの通常サイズの詰め替えは入りきらないので、蓋つきの特大サイズの詰め替えにしないとf^_^;
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
AY__WorlDさんの実例写真
洗濯洗剤ボトルはシンプルに可愛く♪
洗濯洗剤ボトルはシンプルに可愛く♪
AY__WorlD
AY__WorlD
amalohaさんの実例写真
洗剤ボトルを楽天で買ったボトルに詰め替えました♡
洗剤ボトルを楽天で買ったボトルに詰め替えました♡
amaloha
amaloha
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KotoRiさんの実例写真
ツヤツヤの質感で何だか浮いていたデリケート洗い用洗剤のボトル。 セリアにツヤなしの詰め替えボトルが売っていたので入れ替えてスッキリ♪ 写真に撮ったらほとんど分からない自己満足の世界ですが…
ツヤツヤの質感で何だか浮いていたデリケート洗い用洗剤のボトル。 セリアにツヤなしの詰め替えボトルが売っていたので入れ替えてスッキリ♪ 写真に撮ったらほとんど分からない自己満足の世界ですが…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
マナベインテリアハーツで大きいサイズの詰め替えボトル ¥400
マナベインテリアハーツで大きいサイズの詰め替えボトル ¥400
chiro
chiro
2LDK | 家族
kyaoriさんの実例写真
ランドリールーム
ランドリールーム
kyaori
kyaori
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
3coinsの新商品♡ 泡で出るスプレー♡ こんなの探してましたー‼︎ お風呂洗剤は泡で出るタイプのものを使っているんですが、メーカー推奨の泡スプレーボトルはカラフルなものが多く…(;ω;) お風呂場の道具はホワイトで揃えているので、ホワイト×ブラックのボトルはまさに私好み♡
3coinsの新商品♡ 泡で出るスプレー♡ こんなの探してましたー‼︎ お風呂洗剤は泡で出るタイプのものを使っているんですが、メーカー推奨の泡スプレーボトルはカラフルなものが多く…(;ω;) お風呂場の道具はホワイトで揃えているので、ホワイト×ブラックのボトルはまさに私好み♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hcr32akiさんの実例写真
どこもかしこも緑
どこもかしこも緑
hcr32aki
hcr32aki
1LDK | 一人暮らし
mさんの実例写真
洗濯中♡
洗濯中♡
m
m
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
夜干し室内干し派です✩︎
夜干し室内干し派です✩︎
OPTY
OPTY
yukichi3さんの実例写真
ランドリールーム
ランドリールーム
yukichi3
yukichi3
家族
oh_noさんの実例写真
私的粒揃いです(SABONは白いほうが好きです)
私的粒揃いです(SABONは白いほうが好きです)
oh_no
oh_no
1K | 一人暮らし
chokokiiさんの実例写真
chokokii
chokokii
2LDK | 家族
pyyyoさんの実例写真
キッチンからの目線。 狭いので白で揃えるようにしました。 洗濯洗剤等のボトルは詰め替えが面倒なので左の棚に収納。 下着、パジャマは乾いたら隣の引き出しにポイポイ収納♫ 連投失礼しましたm(_ _)m バスタオルと洋服は隣の寝室かリビングのpidで干してます。
キッチンからの目線。 狭いので白で揃えるようにしました。 洗濯洗剤等のボトルは詰め替えが面倒なので左の棚に収納。 下着、パジャマは乾いたら隣の引き出しにポイポイ収納♫ 連投失礼しましたm(_ _)m バスタオルと洋服は隣の寝室かリビングのpidで干してます。
pyyyo
pyyyo
家族
hayamasu.comさんの実例写真
hayamasu.com
hayamasu.com
PR
楽天市場
Heroさんの実例写真
towerシリーズ🐾
towerシリーズ🐾
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
mtmさんの実例写真
mtm
mtm
1LDK
rg_mさんの実例写真
rg_m
rg_m
2LDK
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
annya
annya
4LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
かご・バスケット¥4,400
towerのバスルームマルチバスケットを購入しました⭐ タオルバーが太いですが問題なく引っかかりました😊✨ シャンプー等のボトルを替えたいけどとりあえず使い切るまではこれで…🥲💦 少しずつシンプルにしていきたいです😌
towerのバスルームマルチバスケットを購入しました⭐ タオルバーが太いですが問題なく引っかかりました😊✨ シャンプー等のボトルを替えたいけどとりあえず使い切るまではこれで…🥲💦 少しずつシンプルにしていきたいです😌
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
riririさんの実例写真
久しぶりに浴室の写真🛁 スプレーボトルや桶もtowerのマグネット式のものにしました✨
久しぶりに浴室の写真🛁 スプレーボトルや桶もtowerのマグネット式のものにしました✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る