コメント15
yumomito
チョコちゃんの歩行器 出来上がりました。何度も何度も調整しチョコにぴったりサイズができました。実家の近所の木工が得意なおじさまに 水道の塩ビカンを使い 製作していただきました。身体をささえるハーネスは 私の手作り まだ慣れてないので スタスタ歩けないけど立っていられふことが 嬉しそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

coco3710さんの実例写真
New York Baby シリーズ♥︎シンプルでほんとおしゃれ!歩行器としては使ってませんが、ごはんを食べる時に動けないようにするために使ってます笑。
New York Baby シリーズ♥︎シンプルでほんとおしゃれ!歩行器としては使ってませんが、ごはんを食べる時に動けないようにするために使ってます笑。
coco3710
coco3710
家族
chisakitetsuさんの実例写真
メルカリでげっとです♡ 日本で買えない歩行器らしく、最高にかわいいです( ˙-˙ )♡わたしの好みがメンズっぽいからおとこのこに見えますよね(笑)おんなのこです♡ かわいすぎてもはやインテリアの一部( ˙-˙ )!!
メルカリでげっとです♡ 日本で買えない歩行器らしく、最高にかわいいです( ˙-˙ )♡わたしの好みがメンズっぽいからおとこのこに見えますよね(笑)おんなのこです♡ かわいすぎてもはやインテリアの一部( ˙-˙ )!!
chisakitetsu
chisakitetsu
2LDK | 家族
Taenyeonさんの実例写真
Taenyeon
Taenyeon
reiさんの実例写真
寝室のワンコスペース。 中はペット用のCFに壁はキッチンパネルで お掃除しやすくしてあります。 今はクレートをWICに移動してますが、 そっちに置いてると落ち着くらしく 入って寝てます。 大体は人間ベッド上に居てますけど(笑) トイレの高さは将来犬が居なくなっても 机として使えるように70㎝にしました。 お留守番中もこの部屋で自由にしていて気に入ってるようです。
寝室のワンコスペース。 中はペット用のCFに壁はキッチンパネルで お掃除しやすくしてあります。 今はクレートをWICに移動してますが、 そっちに置いてると落ち着くらしく 入って寝てます。 大体は人間ベッド上に居てますけど(笑) トイレの高さは将来犬が居なくなっても 机として使えるように70㎝にしました。 お留守番中もこの部屋で自由にしていて気に入ってるようです。
rei
rei
家族
maminさんの実例写真
昨日、大きなものを捨てましたぁ! 使い古された布団やら、子供三人がお世話になったかなりでかいベビーカー、歩行器など。 収納スペースも少し空いたので、模様替え最中です。 まずは仕切り裏側に、おもちゃの棚があったので、それを子供部屋へ。 仕切り裏側があらわになっちゃって……(*/□\*) 年末に向けて大掃除と模様替え頑張ります(*^ω^)ノ
昨日、大きなものを捨てましたぁ! 使い古された布団やら、子供三人がお世話になったかなりでかいベビーカー、歩行器など。 収納スペースも少し空いたので、模様替え最中です。 まずは仕切り裏側に、おもちゃの棚があったので、それを子供部屋へ。 仕切り裏側があらわになっちゃって……(*/□\*) 年末に向けて大掃除と模様替え頑張ります(*^ω^)ノ
mamin
mamin
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用 食事台&給水器
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用 食事台&給水器
lenka
lenka
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 愛犬(モップ)用 食事台&給水器改造編 うちのモップくん♪水を飲んだら床ビチャビチャになりました(笑) ワイヤーネットを背後に移動。 塩ビパイプを高くした。 タオル掛け用にS字フック装着。 水の受け皿をボール型に変更。 以上です♪( ´▽`)
ちょい男前風DIY 愛犬(モップ)用 食事台&給水器改造編 うちのモップくん♪水を飲んだら床ビチャビチャになりました(笑) ワイヤーネットを背後に移動。 塩ビパイプを高くした。 タオル掛け用にS字フック装着。 水の受け皿をボール型に変更。 以上です♪( ´▽`)
lenka
lenka
家族
yurirabihimeさんの実例写真
リビングに子供スペースを作りました☆
リビングに子供スペースを作りました☆
yurirabihime
yurirabihime
4LDK | 家族
PR
楽天市場
0gat0m0さんの実例写真
おはようございます! どんよりな朝ですo(´д`)o リビングにマッチする歩行器♡ Akaneさんに使い心地を聞いて我が家にもお迎えしました! 結果めちゃくちゃ良かった!! 今日は眠たい日なのか、よく寝てくれているので今のうちにちゃちゃっと片付け(^ ^) 久々に午前中にゆっくりできてます!!
おはようございます! どんよりな朝ですo(´д`)o リビングにマッチする歩行器♡ Akaneさんに使い心地を聞いて我が家にもお迎えしました! 結果めちゃくちゃ良かった!! 今日は眠たい日なのか、よく寝てくれているので今のうちにちゃちゃっと片付け(^ ^) 久々に午前中にゆっくりできてます!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
お食事チェアを買いました。 木製を考えていたのですが、これというものがなくて。 流行りのストッケのデザインがあまり得意でないのと、我が家のベースの木目がベーシックな色味と違うのでなかなか難しくて。 いっそ素材違いで主張のないものを、と。 置いてみると違和感なく馴染んでくれました。 歩行器が真っ白なのでリンクしてくれたというのもあるかも。
お食事チェアを買いました。 木製を考えていたのですが、これというものがなくて。 流行りのストッケのデザインがあまり得意でないのと、我が家のベースの木目がベーシックな色味と違うのでなかなか難しくて。 いっそ素材違いで主張のないものを、と。 置いてみると違和感なく馴染んでくれました。 歩行器が真っ白なのでリンクしてくれたというのもあるかも。
1conet
1conet
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
lenka
lenka
家族
ishiikeさんの実例写真
キッズスペース② 〜ロフト〜 遊び道具はボールプールとつみきと 昔使ってた歩行器くらい。 あとは一部物置になっている空間。 普段はNGだけどお友達が来たときだけ ボールプールのボールを下にポンポン 投げるのが許可されるおうちルールなので お友達来たらまずみんなロフトへGOしています☺︎ この手すり、洗濯物を干すのにとても便利✌︎
キッズスペース② 〜ロフト〜 遊び道具はボールプールとつみきと 昔使ってた歩行器くらい。 あとは一部物置になっている空間。 普段はNGだけどお友達が来たときだけ ボールプールのボールを下にポンポン 投げるのが許可されるおうちルールなので お友達来たらまずみんなロフトへGOしています☺︎ この手すり、洗濯物を干すのにとても便利✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
anne.tsuhiさんの実例写真
anne.tsuhi
anne.tsuhi
3LDK | 家族
h-1o0さんの実例写真
我が家の愛犬のトイレや給水器置き場です|艸`) IKEAのPCデスクを使ってます! 給水器の下は珪藻土マットを敷いて居ます! 奥は汚れ防止で板壁を付けてあります|艸`)
我が家の愛犬のトイレや給水器置き場です|艸`) IKEAのPCデスクを使ってます! 給水器の下は珪藻土マットを敷いて居ます! 奥は汚れ防止で板壁を付けてあります|艸`)
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
k-ai323さんの実例写真
お久しぶりの投稿です(*´-`) 毎日孫のお世話でバタバタしています! たまにはー(*⁰▿⁰*)🤚♡と思い ニトリへgo⇨ 買ったのがキッチンマット!! 歩行器で来てもズレないので ストレスフリーになりました! 柄も気に入ってます♡
お久しぶりの投稿です(*´-`) 毎日孫のお世話でバタバタしています! たまにはー(*⁰▿⁰*)🤚♡と思い ニトリへgo⇨ 買ったのがキッチンマット!! 歩行器で来てもズレないので ストレスフリーになりました! 柄も気に入ってます♡
k-ai323
k-ai323
4LDK | 家族
my_homeさんの実例写真
わんこ🐼スペース✍︎ ニトリのウォールシェルフを設置して ✔︎ペットシーツ ✔︎ティッシュ ✔︎おやつ を置きました♡ 壁との隙間には ✔︎ファブリーズ を掛けて収納してます✿
わんこ🐼スペース✍︎ ニトリのウォールシェルフを設置して ✔︎ペットシーツ ✔︎ティッシュ ✔︎おやつ を置きました♡ 壁との隙間には ✔︎ファブリーズ を掛けて収納してます✿
my_home
my_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
NISHIKI_HOMEさんの実例写真
段差解消のスロープ
段差解消のスロープ
NISHIKI_HOME
NISHIKI_HOME
kyukyuさんの実例写真
LIXIL スリットスクリーン100×100 納まりのわかる角度からもう1枚 このスリットは工務店の旦那(自社施工で建てました)がこだわった部分です。 玄関は道端の狭い道路側に面しているのですが、玄関引き戸→玄関ホール引き戸→洗面所引き戸→お風呂引き戸と一直線で 全開しちゃうと視線真っ直ぐでお風呂丸見えになるのです。 バリアフリーの設計のため、致し方ないのですが。 それに加え、床面をかなり高くしているので(海抜ゼロメートル地帯) 歩行者からの視線の高さも扉の真ん中の位置になります。 まあ、丸見えになるわけです。 で、旦那の提案でスリットスクリーンを採用しました。 中からは、外が見えるのですが、歩行者は立ち止まって覗き込まねば見えない。 斜めからは視線が遮られるスリットのなせる技です。
LIXIL スリットスクリーン100×100 納まりのわかる角度からもう1枚 このスリットは工務店の旦那(自社施工で建てました)がこだわった部分です。 玄関は道端の狭い道路側に面しているのですが、玄関引き戸→玄関ホール引き戸→洗面所引き戸→お風呂引き戸と一直線で 全開しちゃうと視線真っ直ぐでお風呂丸見えになるのです。 バリアフリーの設計のため、致し方ないのですが。 それに加え、床面をかなり高くしているので(海抜ゼロメートル地帯) 歩行者からの視線の高さも扉の真ん中の位置になります。 まあ、丸見えになるわけです。 で、旦那の提案でスリットスクリーンを採用しました。 中からは、外が見えるのですが、歩行者は立ち止まって覗き込まねば見えない。 斜めからは視線が遮られるスリットのなせる技です。
kyukyu
kyukyu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hnk2622さんの実例写真
わんこ用品のワゴンいるな〜と思い、買いました〜🐶 スッキリしたし♪お水とごはんのお皿置く場所もできました♫
わんこ用品のワゴンいるな〜と思い、買いました〜🐶 スッキリしたし♪お水とごはんのお皿置く場所もできました♫
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥454
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
Hinaさんの実例写真
⭐️baby space ⭐️
⭐️baby space ⭐️
Hina
Hina
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
わが家のワンずのトイレ、水飲み場です。 ケージを部屋として使うことはしていないので、囲わずオープンにして使っています。 水を飲む際、壁などに飛んで汚さないように、カラーボードをケージサイズに合わせて設置しています。 そのためケージに水飲み器は設置せず、独立するタイプを端材で作成しています。
わが家のワンずのトイレ、水飲み場です。 ケージを部屋として使うことはしていないので、囲わずオープンにして使っています。 水を飲む際、壁などに飛んで汚さないように、カラーボードをケージサイズに合わせて設置しています。 そのためケージに水飲み器は設置せず、独立するタイプを端材で作成しています。
vivi
vivi
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
bonita
bonita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
umiさんの実例写真
ウルのスペースを、模様替えしました♪ カインズの、ペットハウスに一目惚れ♡ 念願の新築一戸建てでーす🐶
ウルのスペースを、模様替えしました♪ カインズの、ペットハウスに一目惚れ♡ 念願の新築一戸建てでーす🐶
umi
umi
家族
yumegu8さんの実例写真
e-3X plusのモニターをさせていただいてます‎🤗𓂃 𓈒𓏸 今回はここ☝ ワンちゃん(mugi)スペースฅU•ﻌ•Uฅ🐾 安心安全✨だから気兼ねなくハウス𖠿やおしっこシート、散乱したお気に入りのぬいぐるみにも♬.*゚ シューシュー‼️して除菌・消臭してます✨✨✨
e-3X plusのモニターをさせていただいてます‎🤗𓂃 𓈒𓏸 今回はここ☝ ワンちゃん(mugi)スペースฅU•ﻌ•Uฅ🐾 安心安全✨だから気兼ねなくハウス𖠿やおしっこシート、散乱したお気に入りのぬいぐるみにも♬.*゚ シューシュー‼️して除菌・消臭してます✨✨✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
お犬様はいつもの定位置で寝てます。 平和な時間♡
お犬様はいつもの定位置で寝てます。 平和な時間♡
kou
kou
家族
rinoさんの実例写真
お気に入りのサイドテーブル𓂃𓂂🍃 リビング和室側は 愛犬のお留守番スペース૮・×・ ა いつでも部屋の様子が確認出来る ペットカメラ- ̗̀ 📷 ̖́- & アロマディフューザーを置いています𖡼.𖤣𖥧⚘
お気に入りのサイドテーブル𓂃𓂂🍃 リビング和室側は 愛犬のお留守番スペース૮・×・ ა いつでも部屋の様子が確認出来る ペットカメラ- ̗̀ 📷 ̖́- & アロマディフューザーを置いています𖡼.𖤣𖥧⚘
rino
rino
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
4枚投稿です。 うに🐶も奥の花壇から駐車場前まで出られるように柵を設置して新たに人工芝を敷きました。 ノーリードでここで過ごせて走ることもできるのでうには🐶大喜びです。 まず、4枚目のbeforeのように石を敷き詰めてたのでこれをよけるのが大変でした💦 以前は人工芝を家に付けて敷いてましたが、ここに苔のような気持ち悪い植物が生えてきて不快😖 冬の雪解け水が乾燥するまで長い時間がかかるからかと思います。 家側に石を敷き詰めたので水捌けは良くなったかな😊 気持ち悪い植物から解放されたし、お隣さんの敷地に我が家の白い石が侵入することもなくなったのでノンストレス😆 なにより、うに🐶が喜んで走り回ってるのが1番の収穫です👏👏👏
4枚投稿です。 うに🐶も奥の花壇から駐車場前まで出られるように柵を設置して新たに人工芝を敷きました。 ノーリードでここで過ごせて走ることもできるのでうには🐶大喜びです。 まず、4枚目のbeforeのように石を敷き詰めてたのでこれをよけるのが大変でした💦 以前は人工芝を家に付けて敷いてましたが、ここに苔のような気持ち悪い植物が生えてきて不快😖 冬の雪解け水が乾燥するまで長い時間がかかるからかと思います。 家側に石を敷き詰めたので水捌けは良くなったかな😊 気持ち悪い植物から解放されたし、お隣さんの敷地に我が家の白い石が侵入することもなくなったのでノンストレス😆 なにより、うに🐶が喜んで走り回ってるのが1番の収穫です👏👏👏
unichan
unichan
3LDK | 家族
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
narucoさんの実例写真
¥3,380
naruco
naruco
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
kumi
kumi
1LDK | 家族
moruさんの実例写真
おうちごはん🍴なう😊✌️ 今夜は『常夜鍋』🍲 具材は牡蠣🦪豚バラ肉🐷ほうれん草🥬木綿豆腐💡のみ!出し昆布を水に入れて炊いただけのシンプルな鍋🍲になります🌿 ポン酢は使わず醤油➕檸檬🍋柚子胡椒で頂きました😋 副菜はブロッコリー🥦生ハム🥩茹で卵🥚に自家製玉ねぎ🧅ドレシングであっさりと💡他少し残った春菊は胡麻和えに、昨日からの赤蕪は甘酢漬です ご飯🍚は昨年度自家製大粒梅干ペーストで炊いて今年小梅を載せて明太子を添えました😋さっぱり〜🌿 あ〜満足満足🤭🍴✌️ 4枚投稿📸にて 2枚目📸までは詳細 3枚目📸は本日ブランチ🍴 4枚目📸はシメの愛犬💓にして…黄昏共 さてさて…明日から寒波🥶ですな💦 皆様方に置かれましては💓 つつがなく健やかにお過ごしくださいね😊✌️💐 ごちそうさまでした🥰
おうちごはん🍴なう😊✌️ 今夜は『常夜鍋』🍲 具材は牡蠣🦪豚バラ肉🐷ほうれん草🥬木綿豆腐💡のみ!出し昆布を水に入れて炊いただけのシンプルな鍋🍲になります🌿 ポン酢は使わず醤油➕檸檬🍋柚子胡椒で頂きました😋 副菜はブロッコリー🥦生ハム🥩茹で卵🥚に自家製玉ねぎ🧅ドレシングであっさりと💡他少し残った春菊は胡麻和えに、昨日からの赤蕪は甘酢漬です ご飯🍚は昨年度自家製大粒梅干ペーストで炊いて今年小梅を載せて明太子を添えました😋さっぱり〜🌿 あ〜満足満足🤭🍴✌️ 4枚投稿📸にて 2枚目📸までは詳細 3枚目📸は本日ブランチ🍴 4枚目📸はシメの愛犬💓にして…黄昏共 さてさて…明日から寒波🥶ですな💦 皆様方に置かれましては💓 つつがなく健やかにお過ごしくださいね😊✌️💐 ごちそうさまでした🥰
moru
moru
3LDK
Ilohaさんの実例写真
Iloha
Iloha
nanakoさんの実例写真
わんこ用のベッドが増えました。 もこもこベッドなので、トイレと間違わず過ごしてくれています👍
わんこ用のベッドが増えました。 もこもこベッドなので、トイレと間違わず過ごしてくれています👍
nanako
nanako
mogさんの実例写真
犬用インテリア・犬用家具¥8,181
おうち見直しのモニター投稿です💫 フェンスの強度をアップして、遂にゲージ+遊び場が完成出来ました!! これでゲージ外で遊んでても安心です🐶 家事などの手が離せない時にゲージの外に出すことが心配だったので、本当に購入して良かったです😊 どんなフェンス(サークル)を購入するか迷ってたこともあり、この企画のお陰で最適なフェンスを見つけることも出来ました!本当にありがとうございました😌💓
おうち見直しのモニター投稿です💫 フェンスの強度をアップして、遂にゲージ+遊び場が完成出来ました!! これでゲージ外で遊んでても安心です🐶 家事などの手が離せない時にゲージの外に出すことが心配だったので、本当に購入して良かったです😊 どんなフェンス(サークル)を購入するか迷ってたこともあり、この企画のお陰で最適なフェンスを見つけることも出来ました!本当にありがとうございました😌💓
mog
mog
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
新しいDIYしたわんこroom🐶❤️ 赤松(木材)使ってケージをDIYしました ケージだけじゃなくて 枠も大袈裟に作ってみました 笑 どうしても屋根が欲しくて 前のと同様に三角屋根に𖠿 .゜ はなも気に入ってくれてるみたいで 良かった💕
新しいDIYしたわんこroom🐶❤️ 赤松(木材)使ってケージをDIYしました ケージだけじゃなくて 枠も大袈裟に作ってみました 笑 どうしても屋根が欲しくて 前のと同様に三角屋根に𖠿 .゜ はなも気に入ってくれてるみたいで 良かった💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族