Yoshiさんの部屋
2021年4月28日100
Yoshiさんの部屋
2021年4月28日100
コメント1
Yoshi
ダイソーで見つけたバケツを収納にしています!過去picに載せていますが、3つ並べると結構いい感じでした!中には犬が使うものを収納しています!ペットシーツ、爪切り、リード、体を拭くウェットシートなどが入ってますね!蓋付きで結構便利です!😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

wanpikuさんの実例写真
キッチンのカウンターに、ダイソーのブリキバケツとグリーンボールを飾ってます。 大きいバケツには文房具。 小さいバケツには、ふりかけが入ってます(笑) 風邪ひいた時は、小さいバケツに薬も入れてます。 隠せるし、可愛いしめちゃ便利〜‼︎
キッチンのカウンターに、ダイソーのブリキバケツとグリーンボールを飾ってます。 大きいバケツには文房具。 小さいバケツには、ふりかけが入ってます(笑) 風邪ひいた時は、小さいバケツに薬も入れてます。 隠せるし、可愛いしめちゃ便利〜‼︎
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
froqを買いました。せまーい脱衣所に。ダイソーの500円のこのバケツ型バックは、家においてみたらほんとデカイ…(ちなみにfroqは3段までしか積んではいけません)
froqを買いました。せまーい脱衣所に。ダイソーの500円のこのバケツ型バックは、家においてみたらほんとデカイ…(ちなみにfroqは3段までしか積んではいけません)
Misato
Misato
3LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
我が家のシンデレラフィットは絶対これです♪ マーキュリーのバケツ&ダイソーのキャスター台 マーキュリーのバケツにはキッズのおもちゃたちをポイポイ入れてますが、床置きなので掃除機がけをもっと楽にするために何かないかなぁ〜と何気に乗っけてみたら奇跡のぴったりフィットでした(≧∇≦)気持ちいい〜♪キャスター台の外枠にキレイにハマってるのでとくに固定もせず、そのままコロコロ転がして移動できるのでお掃除も楽♪子供たちも気に入ってる様子です♪
我が家のシンデレラフィットは絶対これです♪ マーキュリーのバケツ&ダイソーのキャスター台 マーキュリーのバケツにはキッズのおもちゃたちをポイポイ入れてますが、床置きなので掃除機がけをもっと楽にするために何かないかなぁ〜と何気に乗っけてみたら奇跡のぴったりフィットでした(≧∇≦)気持ちいい〜♪キャスター台の外枠にキレイにハマってるのでとくに固定もせず、そのままコロコロ転がして移動できるのでお掃除も楽♪子供たちも気に入ってる様子です♪
mamaloha
mamaloha
家族
anko.hibuさんの実例写真
キャスター付きのワゴン、1000円だったけど掃除も楽だし何よりスッキリ(ノ)゚∀゚(ヾ)一番上のブリキバケツには洗濯ネット。子どものオムツはダイソーの収納ボックスにいれて布をかけてます(^ ^)
キャスター付きのワゴン、1000円だったけど掃除も楽だし何よりスッキリ(ノ)゚∀゚(ヾ)一番上のブリキバケツには洗濯ネット。子どものオムツはダイソーの収納ボックスにいれて布をかけてます(^ ^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
ダイソーのブリキバケツとデザインが同じブリキ缶を買いました。 バケツは子供達の塗り薬と、良く使うヘアゴムが入っています。 缶は歯ブラシを入れました。 木箱もダイソーです。 セリアより少し大きめで使いやすいです。 レザーでタグを作ってやすりをかけて木箱をプチリメイクしました。
ダイソーのブリキバケツとデザインが同じブリキ缶を買いました。 バケツは子供達の塗り薬と、良く使うヘアゴムが入っています。 缶は歯ブラシを入れました。 木箱もダイソーです。 セリアより少し大きめで使いやすいです。 レザーでタグを作ってやすりをかけて木箱をプチリメイクしました。
PUN
PUN
家族
momocoさんの実例写真
洗面台の細々したものはダイソーのブリキバケツに〜 こっちのラベルも完成っ٩(ˊᗜˋ*)و
洗面台の細々したものはダイソーのブリキバケツに〜 こっちのラベルも完成っ٩(ˊᗜˋ*)و
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
ponsさんの実例写真
セリアとダイソーで 洗面所をガラッと姫系に。 セリア→泡のソープポンプ2つ 白の籠(コップ置き) ダイソー→バケツ(ヘアアイロン立て)
セリアとダイソーで 洗面所をガラッと姫系に。 セリア→泡のソープポンプ2つ 白の籠(コップ置き) ダイソー→バケツ(ヘアアイロン立て)
pons
pons
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
コンテスト用で再投稿ですm(_ _)m我が家はドラム式洗濯機の上に、ホームセンターで買った安い収納台を置いてます。ドライヤーはダイソーの食器を置いたりする吊り下げ式ラックに置いて、その下にフックをかけて、毎朝使うタオルをカゴに入れてます。つけおき用のバケツはセリアのもので、白いのでバケツ感もそんなになく、インテリアの邪魔にもならなくて気に入ってます(^^)
コンテスト用で再投稿ですm(_ _)m我が家はドラム式洗濯機の上に、ホームセンターで買った安い収納台を置いてます。ドライヤーはダイソーの食器を置いたりする吊り下げ式ラックに置いて、その下にフックをかけて、毎朝使うタオルをカゴに入れてます。つけおき用のバケツはセリアのもので、白いのでバケツ感もそんなになく、インテリアの邪魔にもならなくて気に入ってます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pomupomuさんの実例写真
ほとんど撮ったことが無いと思う脱衣所の収納です。ダイソーのストレージボックスの隣に置いてるバケツが今日お買い物してきたものです。 バケツって結構使うから手前に置いときたいけど、生活感すごく出ちゃうなぁと思ってて。このフタ付きバケツは前からチェックしてたんです。 フタ付きだから重ねることも出来るし中身が見えなくていいなと思います。色もどんなお家にも合いそうな主張し過ぎない薄いグレー。家族しか見ないような場所なので完全に自己満足ですが、ずっと買いたかったものが買えて満足です( ˊᵕˋ* )♩
ほとんど撮ったことが無いと思う脱衣所の収納です。ダイソーのストレージボックスの隣に置いてるバケツが今日お買い物してきたものです。 バケツって結構使うから手前に置いときたいけど、生活感すごく出ちゃうなぁと思ってて。このフタ付きバケツは前からチェックしてたんです。 フタ付きだから重ねることも出来るし中身が見えなくていいなと思います。色もどんなお家にも合いそうな主張し過ぎない薄いグレー。家族しか見ないような場所なので完全に自己満足ですが、ずっと買いたかったものが買えて満足です( ˊᵕˋ* )♩
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kasakasaさんの実例写真
娘と息子のオムツとパジャマを ダイソーの網目?ボックスに。 セリアのポップコーンバケツには お尻ふきとオムツ替えシートを。 まぁ普段はフタ開きっぱなしですが…
娘と息子のオムツとパジャマを ダイソーの網目?ボックスに。 セリアのポップコーンバケツには お尻ふきとオムツ替えシートを。 まぁ普段はフタ開きっぱなしですが…
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
xxxsaryxxxさんの実例写真
洗濯機上の空間を、ディアウォールを使って有効活用。引越し前から計画を練っていたので、柱2本は、洗濯機搬入前に立てておきました。 置いてるものは統一感ないですが、ひとまず床に置いてた洗剤とバケツが置けて満足です。
洗濯機上の空間を、ディアウォールを使って有効活用。引越し前から計画を練っていたので、柱2本は、洗濯機搬入前に立てておきました。 置いてるものは統一感ないですが、ひとまず床に置いてた洗剤とバケツが置けて満足です。
xxxsaryxxx
xxxsaryxxx
2LDK | 家族
cocomilcooki333さんの実例写真
ダイソーで500円だった洗濯物入れをバケツ隠しに。餌入れはシールやマスキングテープでペタペタしました。のざらしだったバケツが隠れて満足
ダイソーで500円だった洗濯物入れをバケツ隠しに。餌入れはシールやマスキングテープでペタペタしました。のざらしだったバケツが隠れて満足
cocomilcooki333
cocomilcooki333
tulip0110さんの実例写真
引っ越し後どうしてもバケツを収納する場所がなくて(前は庭に転がってたような…)不便を感じてたんですが… 思い切って「折り畳みバケツ」、選んでみました~(^^♪ バケツにしてはちょっとお高いような気がしましたが収納と実用を考えて10L容量にしました 断水したら汲み置きをトイレに使えるしやっぱり必要かなと… 「伸縮式ダスター」はダイソーの200円商品 掃除しやすいように、防水盤に洗濯機置台を設置してるんですが、そのすき間用に… もう3本目です 掃除しにくいのににホコリがたまりやすい(-"-)イヤなポイントです(^^; どちらもやっぱり白×グレー♪ S字フックを使って洗濯機と壁のすき間にうまく収納できました(*^^)v
引っ越し後どうしてもバケツを収納する場所がなくて(前は庭に転がってたような…)不便を感じてたんですが… 思い切って「折り畳みバケツ」、選んでみました~(^^♪ バケツにしてはちょっとお高いような気がしましたが収納と実用を考えて10L容量にしました 断水したら汲み置きをトイレに使えるしやっぱり必要かなと… 「伸縮式ダスター」はダイソーの200円商品 掃除しやすいように、防水盤に洗濯機置台を設置してるんですが、そのすき間用に… もう3本目です 掃除しにくいのににホコリがたまりやすい(-"-)イヤなポイントです(^^; どちらもやっぱり白×グレー♪ S字フックを使って洗濯機と壁のすき間にうまく収納できました(*^^)v
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
TORIさんの実例写真
お風呂もモノトーンに。足湯用のバケツと椅子はグレーです。
お風呂もモノトーンに。足湯用のバケツと椅子はグレーです。
TORI
TORI
1K | 一人暮らし
mari-mariさんの実例写真
ダイソーで300円で買ったスリッパ。 何気に可愛い💕
ダイソーで300円で買ったスリッパ。 何気に可愛い💕
mari-mari
mari-mari
家族
tata617913さんの実例写真
リビングの一番使い勝手のいい場所にある棚には、長男の幼稚園の物、次男のオムツなどが置いてあります。 最近いとこに仮面ライダーのベルトをたくさんいただき、リビングに常に散らかってる状態だったのでよく使う物だけ厳選して、ダイソーで500円で購入したシリコンバケツに入れ、下段に置くことにしました。 本当はあまり物は置きたくないのですが、便利さには勝てないです😅
リビングの一番使い勝手のいい場所にある棚には、長男の幼稚園の物、次男のオムツなどが置いてあります。 最近いとこに仮面ライダーのベルトをたくさんいただき、リビングに常に散らかってる状態だったのでよく使う物だけ厳選して、ダイソーで500円で購入したシリコンバケツに入れ、下段に置くことにしました。 本当はあまり物は置きたくないのですが、便利さには勝てないです😅
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tata617913さんの実例写真
一昨日購入したばかりのダイソーのシリコンバケツ、やっぱり1つでは収まりきらなくてもう1つ購入。 ポイポイ入れるだけなので子供もちゃんとお片付けしてくれます✨
一昨日購入したばかりのダイソーのシリコンバケツ、やっぱり1つでは収まりきらなくてもう1つ購入。 ポイポイ入れるだけなので子供もちゃんとお片付けしてくれます✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
DAISOのコットンバケツにお客様用スリッパを収納。
DAISOのコットンバケツにお客様用スリッパを収納。
abe
abe
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wakaba223さんの実例写真
洗面台の下の収納☘️ イベント参加です(*`・ω・)ゞ つっぱり棒壁面ガード(DAISO商品)を取りつけたので、つっぱり棒は以前よりも奥に設置しています。 この方が、モノが取り出しやすく、そして、スプレーボトルを引っかけるのにもちょうどよくなりました(^_^)v ・無印良品ファイルボックス お風呂洗剤ストック 掃除用洗剤 ・無印良品バケツ 乾いた雑巾 ・透明ケース 出番の少ない洗濯洗剤(漂白剤&デリケート洗剤) 洗濯洗剤のストック 収納の底には、クッションフロアを敷いています。
洗面台の下の収納☘️ イベント参加です(*`・ω・)ゞ つっぱり棒壁面ガード(DAISO商品)を取りつけたので、つっぱり棒は以前よりも奥に設置しています。 この方が、モノが取り出しやすく、そして、スプレーボトルを引っかけるのにもちょうどよくなりました(^_^)v ・無印良品ファイルボックス お風呂洗剤ストック 掃除用洗剤 ・無印良品バケツ 乾いた雑巾 ・透明ケース 出番の少ない洗濯洗剤(漂白剤&デリケート洗剤) 洗濯洗剤のストック 収納の底には、クッションフロアを敷いています。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏𓃘 𓂅𓂅 . #キネティックサンド の #砂場セット の収納に、 #daiso の蓋付きバケツ購入↟⌂* . キネティックサンドを入れてるのは #ikea です♡˒˒ .
﹏𖥧𖥧﹏𓃘 𓂅𓂅 . #キネティックサンド の #砂場セット の収納に、 #daiso の蓋付きバケツ購入↟⌂* . キネティックサンドを入れてるのは #ikea です♡˒˒ .
chalu
chalu
3LDK | 家族
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏𓃘 𓂅𓂅 . #キネティックサンド の #砂場セット の収納に、 #daiso の蓋付きバケツ購入↟⌂* . キネティックサンドを入れてるのは #ikea です♡˒˒ .
﹏𖥧𖥧﹏𓃘 𓂅𓂅 . #キネティックサンド の #砂場セット の収納に、 #daiso の蓋付きバケツ購入↟⌂* . キネティックサンドを入れてるのは #ikea です♡˒˒ .
chalu
chalu
3LDK | 家族
yoco-pandaさんの実例写真
ズボラですみません ( ̄▽ ̄;) リモコン置き場とか作るのが面倒でダイソーとかで買った布バケツみたいなものをカーテンのところに掛けてるだけです(笑)
ズボラですみません ( ̄▽ ̄;) リモコン置き場とか作るのが面倒でダイソーとかで買った布バケツみたいなものをカーテンのところに掛けてるだけです(笑)
yoco-panda
yoco-panda
家族
sallyさんの実例写真
子どもが産まれて洗濯回数が増えて 洗濯洗剤の詰め替え頻度も上がり 詰め替えるのが面倒になり← 2パック分入るDAISOの大きい 詰め替えボトルに変更★ そういえば 漬け置き洗い用に 折り畳みバケツ買ったけど良き𓅸𓂃
子どもが産まれて洗濯回数が増えて 洗濯洗剤の詰め替え頻度も上がり 詰め替えるのが面倒になり← 2パック分入るDAISOの大きい 詰め替えボトルに変更★ そういえば 漬け置き洗い用に 折り畳みバケツ買ったけど良き𓅸𓂃
sally
sally
3LDK
PR
楽天市場
i0101zさんの実例写真
ダイソーの折りたたみバケツやっとゲット出来たー♡使いやすいし安い!
ダイソーの折りたたみバケツやっとゲット出来たー♡使いやすいし安い!
i0101z
i0101z
3LDK
Jijiさんの実例写真
ダイソーの折り畳めるバケツ。 週末の上履きや外靴の浸けおき洗いに重宝してます✨ モニターの防水スプレーを試そうと、こどもたちのスニーカーを洗いました。 久々の晴れですぐ乾いた~🌞
ダイソーの折り畳めるバケツ。 週末の上履きや外靴の浸けおき洗いに重宝してます✨ モニターの防水スプレーを試そうと、こどもたちのスニーカーを洗いました。 久々の晴れですぐ乾いた~🌞
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
最近細長いおもちゃが増えてます💦 ゴルフセット、虫取アミ、剣などなど… 息子がよく幼稚園で新聞紙とビニールテープで剣を作ってくるので収納場所に困りダイソーで見つけたブリキのバケツ?を買いました😆 本来は傘立てとかゴミ箱に使うのかな?? 500円商品でしたがかわいい収納になりました😆(剣入れると微妙ですが…)
最近細長いおもちゃが増えてます💦 ゴルフセット、虫取アミ、剣などなど… 息子がよく幼稚園で新聞紙とビニールテープで剣を作ってくるので収納場所に困りダイソーで見つけたブリキのバケツ?を買いました😆 本来は傘立てとかゴミ箱に使うのかな?? 500円商品でしたがかわいい収納になりました😆(剣入れると微妙ですが…)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
我が家の外の水道は駐車場に2台車を停められるように立水栓ではなく散水栓にしました🚰 邪魔じゃなくてとても良いのですがちょっと雑巾を絞りたい時や軽く靴を洗いたい時などに少し不便さを感じていました。 そこでこちらスリーコインズの折り畳めるバケツ(5ℓ)を購入! 外壁の下のブロック部分にフックをつけてかけるとピッタリ✨ これでちょっと使いたい時流しっぱなしにしたりわざわざバケツを持ってこなくてもちょちょっと水を溜められるようになったのでとても便利になりました👍 ちなみにサイズは 約底14cm、上口23.5cm、高さ19.5cm 吊すのなら重さが測ってみたら365gくらいだったので耐荷重量500gのフックでいけそうです^^
我が家の外の水道は駐車場に2台車を停められるように立水栓ではなく散水栓にしました🚰 邪魔じゃなくてとても良いのですがちょっと雑巾を絞りたい時や軽く靴を洗いたい時などに少し不便さを感じていました。 そこでこちらスリーコインズの折り畳めるバケツ(5ℓ)を購入! 外壁の下のブロック部分にフックをつけてかけるとピッタリ✨ これでちょっと使いたい時流しっぱなしにしたりわざわざバケツを持ってこなくてもちょちょっと水を溜められるようになったのでとても便利になりました👍 ちなみにサイズは 約底14cm、上口23.5cm、高さ19.5cm 吊すのなら重さが測ってみたら365gくらいだったので耐荷重量500gのフックでいけそうです^^
aipo
aipo
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
マイクロファイバースピンモップの収納は脱衣所の棚の1番下に置くことにしました🙂 高さもバッチリで置き場所できてよかった♡ 持ち手がバラバラにできて全てバケツの中に収まるので、バケツ分のスペースさえ確保すれば置き場所に困りません😉 さらに、モップの部分は取り外しできるので乾かしてから収納できます🧺✨ これから年末にむけて、窓掃除の時など出番が増えそうな予感🥺 一旦これで、モニター投稿は終わります☺︎ お付き合いありがとうございました♥︎
マイクロファイバースピンモップの収納は脱衣所の棚の1番下に置くことにしました🙂 高さもバッチリで置き場所できてよかった♡ 持ち手がバラバラにできて全てバケツの中に収まるので、バケツ分のスペースさえ確保すれば置き場所に困りません😉 さらに、モップの部分は取り外しできるので乾かしてから収納できます🧺✨ これから年末にむけて、窓掃除の時など出番が増えそうな予感🥺 一旦これで、モニター投稿は終わります☺︎ お付き合いありがとうございました♥︎
mrrt1021
mrrt1021
haraさんの実例写真
無印良品のバケツは最近ここが定位置🪣 洗濯の際には このバケツにオキシとお湯を入れて溶かしてから洗濯機に投入。 蓋付きなのでバケツでつけ置きをする時もお湯の温度が下がりにくいのが嬉しい🍀 ベランダプールの水温を上げるためにお湯を運ぶ際も7.5Lは往復回数少なめで済む♪
無印良品のバケツは最近ここが定位置🪣 洗濯の際には このバケツにオキシとお湯を入れて溶かしてから洗濯機に投入。 蓋付きなのでバケツでつけ置きをする時もお湯の温度が下がりにくいのが嬉しい🍀 ベランダプールの水温を上げるためにお湯を運ぶ際も7.5Lは往復回数少なめで済む♪
hara
hara
家族
.suz..さんの実例写真
¥350
洗面所の壁面棚𓍯 物が増えてギュウギュウ…🤣
洗面所の壁面棚𓍯 物が増えてギュウギュウ…🤣
.suz..
.suz..
家族
NAO0314さんの実例写真
使って良かった!便利な収納グッズのイベント参加します‼️ シンク下の引き出しは、ダイソーで購入した、白い収納ケースと突っ張り棒、まな板スタンドで取り出しやすいように工夫してます。 奥にあるのは、米びつでその隣は、折りたたみバケツ。 セリアのスプレーボトルもシンデレラフィット‼️
使って良かった!便利な収納グッズのイベント参加します‼️ シンク下の引き出しは、ダイソーで購入した、白い収納ケースと突っ張り棒、まな板スタンドで取り出しやすいように工夫してます。 奥にあるのは、米びつでその隣は、折りたたみバケツ。 セリアのスプレーボトルもシンデレラフィット‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
バケツって、時々必要だったりします。 ⭐︎折り畳み式バケツ5ℓ⭐︎ DAISOの300円商品 使わない時にはコンパクトになって、 収納にも便利。 お安くて、お勧め商品です❣️
バケツって、時々必要だったりします。 ⭐︎折り畳み式バケツ5ℓ⭐︎ DAISOの300円商品 使わない時にはコンパクトになって、 収納にも便利。 お安くて、お勧め商品です❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
a_familyさんの実例写真
本当に便利だし スッキリ。 見た目もインテリアに馴染む。
本当に便利だし スッキリ。 見た目もインテリアに馴染む。
a_family
a_family
taresukeさんの実例写真
バケツには米俵入ってます笑
バケツには米俵入ってます笑
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
先日、無事に元気な男の子を出産しました👶 日々寝不足や産後の疲労との戦い… 少しでも快適な育児を目指すために 赤ちゃん用品を入れるバスケットを整頓しました。 家中どこにでも持ち歩けて便利になった! 右のバケツはオムツ用ゴミ箱です。
先日、無事に元気な男の子を出産しました👶 日々寝不足や産後の疲労との戦い… 少しでも快適な育児を目指すために 赤ちゃん用品を入れるバスケットを整頓しました。 家中どこにでも持ち歩けて便利になった! 右のバケツはオムツ用ゴミ箱です。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
Aさんの実例写真
①ダイソーでソーラーガーデンライトとオバケのバケツを買ってくる。 ②ガーデンライトのライト部分を外す。 ③オバケの持ち手を中に押し込みつつライトをそこに引っ掛ける様にして入れる。 ④しっかり充電して暗くなるのを待つ。完成! かわいいでーす♡
①ダイソーでソーラーガーデンライトとオバケのバケツを買ってくる。 ②ガーデンライトのライト部分を外す。 ③オバケの持ち手を中に押し込みつつライトをそこに引っ掛ける様にして入れる。 ④しっかり充電して暗くなるのを待つ。完成! かわいいでーす♡
A
A
家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
IKEAのバケツ(クノッド)のフォルムが好きです❤️ 安いのに見た目が好み。色んなところにおいてます。 ①鉢カバー 色も好きだし取手がついてるので移動も楽。ダイソーのキャスター付台(¥200)の上に鉢を乗せてます。ガタガタしないのでとても扱いやすい!! ②鉢カバーとダイソーのキャスター付台のアップ ③ベランダではゴミ箱として大きいバケツ、ガーデニング用の土の保管に使ってます。 ④一昔前まで30キロを一気に精米して食べていたので保管容器として使ってました。家庭用精米機を買ってこまめに精米するようになってから使わなくなってしまいましたが、整理整頓が難しいものを取り敢えずポンポン入れて保管庫として使ってます。
IKEAのバケツ(クノッド)のフォルムが好きです❤️ 安いのに見た目が好み。色んなところにおいてます。 ①鉢カバー 色も好きだし取手がついてるので移動も楽。ダイソーのキャスター付台(¥200)の上に鉢を乗せてます。ガタガタしないのでとても扱いやすい!! ②鉢カバーとダイソーのキャスター付台のアップ ③ベランダではゴミ箱として大きいバケツ、ガーデニング用の土の保管に使ってます。 ④一昔前まで30キロを一気に精米して食べていたので保管容器として使ってました。家庭用精米機を買ってこまめに精米するようになってから使わなくなってしまいましたが、整理整頓が難しいものを取り敢えずポンポン入れて保管庫として使ってます。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る