コメント1
nao
クローゼットの扉に折り紙の鳥たち。娘が作ってマスキングテープで貼ってくれました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuccaさんの実例写真
クローゼットにウォールステッカーを貼ってみました。
クローゼットにウォールステッカーを貼ってみました。
yucca
yucca
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
Mouさんの実例写真
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
akatukiyukiさんの実例写真
中はクローゼット(๑>◡<๑)
中はクローゼット(๑>◡<๑)
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ということで、扉を外したクローゼットにロールスクリーン付けました! 断然、中の物が取り出しやすい!! クローゼットの扉外すのも、ロールスクリーン付けるのもすごく簡単だったので 思い切ってやってよかった!😊
ということで、扉を外したクローゼットにロールスクリーン付けました! 断然、中の物が取り出しやすい!! クローゼットの扉外すのも、ロールスクリーン付けるのもすごく簡単だったので 思い切ってやってよかった!😊
riko
riko
1LDK | カップル
mariaさんの実例写真
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
maria
maria
家族
asukaさんの実例写真
クローゼットの扉 トープグレー縦木目です。 木目もなかなかいい感じいい色◎ はやく床とセットで観たいなぁと🔎
クローゼットの扉 トープグレー縦木目です。 木目もなかなかいい感じいい色◎ はやく床とセットで観たいなぁと🔎
asuka
asuka
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家の中学生男子部屋☆クローゼットの扉を思いきって外してみました♪至るお部屋で愛用しているROOMSと、ランドセルラックにしてたIKEAのkallaxがシンデレラフィット💕
我が家の中学生男子部屋☆クローゼットの扉を思いきって外してみました♪至るお部屋で愛用しているROOMSと、ランドセルラックにしてたIKEAのkallaxがシンデレラフィット💕
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
子供部屋はこの壁紙です!本人が決めて秘密基地だとクローゼットに隠れることがしばしばあります(*^^*)💦
子供部屋はこの壁紙です!本人が決めて秘密基地だとクローゼットに隠れることがしばしばあります(*^^*)💦
yuu
yuu
2LDK | 家族
ninimomoさんの実例写真
クローゼットの扉をつけない事で部屋がだいぶ広く感じます。
クローゼットの扉をつけない事で部屋がだいぶ広く感じます。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
クローゼットの扉🚪 色味が、ずーっと気に入らなくてですね😂 悩んだ末に行き着いたのは、カーテンで隠す(笑) IKEAのリル、3セット投入です☺️ いい感じで中身が見えないから、本当は扉取っちゃいたいけど、扉の保管場所に困るんだよなぁ💦
クローゼットの扉🚪 色味が、ずーっと気に入らなくてですね😂 悩んだ末に行き着いたのは、カーテンで隠す(笑) IKEAのリル、3セット投入です☺️ いい感じで中身が見えないから、本当は扉取っちゃいたいけど、扉の保管場所に困るんだよなぁ💦
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
mmr1013mmrさんの実例写真
元々は本当によくあるクローゼットの 扉を外して色を塗り替えて 作ったオープンクローゼット。 床も張り替えて2×4でIKEAのムーリッグを 付けた場所にコートなどをかけています。 黒い棚や奥の引き出しに そのほかの衣類入っています𓃱𖥣 お気に入りの空間です☾
元々は本当によくあるクローゼットの 扉を外して色を塗り替えて 作ったオープンクローゼット。 床も張り替えて2×4でIKEAのムーリッグを 付けた場所にコートなどをかけています。 黒い棚や奥の引き出しに そのほかの衣類入っています𓃱𖥣 お気に入りの空間です☾
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
george.biscuitさんの実例写真
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
george.biscuit
george.biscuit
家族
Ruさんの実例写真
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suzuさんの実例写真
クローゼットの扉は吊戸の引違。 枕棚とパイプにし、見えていない右側は棚柱を付けて可動棚。 サンゲツのクロス可愛いくてお気に入り!
クローゼットの扉は吊戸の引違。 枕棚とパイプにし、見えていない右側は棚柱を付けて可動棚。 サンゲツのクロス可愛いくてお気に入り!
suzu
suzu
家族
autumnさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです😊 ここは扉はつけずに薄めのカーテンつけます💐 左側は教科書や鞄などしまえるように可動棚にしました(あと五センチ広げてもよかったかも😅) ここだけこっそりとミッフィーの壁紙を。
子供部屋のクローゼットです😊 ここは扉はつけずに薄めのカーテンつけます💐 左側は教科書や鞄などしまえるように可動棚にしました(あと五センチ広げてもよかったかも😅) ここだけこっそりとミッフィーの壁紙を。
autumn
autumn
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
zin69さんの実例写真
zin69
zin69
broom_rakutenさんの実例写真
broom_rakuten
broom_rakuten
u-cotさんの実例写真
うちには仏壇があるので、押入れとひとまとめのクローゼット扉にすることで、閉めると白い壁のようになります。来た人は、まさかここ(ブラウンの壁のスペース)に仏壇が入っているとは思わない作りにしました。押入れはルンバの充電スポットとして活用できるようにしました。 和室はリビング続きでオープンスペースになるように扉が大きく開くようなものにしました。
うちには仏壇があるので、押入れとひとまとめのクローゼット扉にすることで、閉めると白い壁のようになります。来た人は、まさかここ(ブラウンの壁のスペース)に仏壇が入っているとは思わない作りにしました。押入れはルンバの充電スポットとして活用できるようにしました。 和室はリビング続きでオープンスペースになるように扉が大きく開くようなものにしました。
u-cot
u-cot
家族
a.k.mamaさんの実例写真
子供部屋①。スタディスペースをリビングに設けたので、個室としては4.5畳と小さめにしました。部屋に籠らせない為と使用期間の長さを考えてこの広さに。 窓が2箇所あるので明るいです。クロスは基本白で一面だけアクセントを入れました。 クローゼットは扉なしのオープンに。 中のクロスもちょっと可愛く。 扉が無いことでスッキリして広く見えます。 必要になったときにロールスクリーン等で対応予定。
子供部屋①。スタディスペースをリビングに設けたので、個室としては4.5畳と小さめにしました。部屋に籠らせない為と使用期間の長さを考えてこの広さに。 窓が2箇所あるので明るいです。クロスは基本白で一面だけアクセントを入れました。 クローゼットは扉なしのオープンに。 中のクロスもちょっと可愛く。 扉が無いことでスッキリして広く見えます。 必要になったときにロールスクリーン等で対応予定。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
猫トイレクローゼット 扉を閉めると家具に見えるのでお気に入り♪ 上段は収納 下段はトイレ お客様は 🐱が横から入って行くと 何?何?穴入れんの!! ええーっトイレな~ん (✽ ゚д゚ ✽)家具と思てた、、 わたさんも隠れて出来る においも抑えられるし リビングにも気兼ねなく 置ける 良いもの買った☆★
猫トイレクローゼット 扉を閉めると家具に見えるのでお気に入り♪ 上段は収納 下段はトイレ お客様は 🐱が横から入って行くと 何?何?穴入れんの!! ええーっトイレな~ん (✽ ゚д゚ ✽)家具と思てた、、 わたさんも隠れて出来る においも抑えられるし リビングにも気兼ねなく 置ける 良いもの買った☆★
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
PR
楽天市場
uwpianoさんの実例写真
クローゼット扉は、クローゼットだと気付かれにくいように、壁と同じホワイトにしました。 壁と同化してバレてないはず!!(笑)
クローゼット扉は、クローゼットだと気付かれにくいように、壁と同じホワイトにしました。 壁と同化してバレてないはず!!(笑)
uwpiano
uwpiano
家族
zundaさんの実例写真
木目調のクローゼットの扉が紫の壁と全然合わなくて 塗装も出来ず困っていたら出会ってしまいましたよー!mtマスキングテープ マットブラック‼︎ 本当に使いやすい!貼るだけモールディングもいい感じになりました。年末年始でリメイク完成です(^-^)
木目調のクローゼットの扉が紫の壁と全然合わなくて 塗装も出来ず困っていたら出会ってしまいましたよー!mtマスキングテープ マットブラック‼︎ 本当に使いやすい!貼るだけモールディングもいい感じになりました。年末年始でリメイク完成です(^-^)
zunda
zunda
家族
Riさんの実例写真
〖 フローリング 〗 ラシッサDフロア/ホワイトオーク 〖 クローゼットの扉 〗 ラシッサDパレット/グレーアッシュ
〖 フローリング 〗 ラシッサDフロア/ホワイトオーク 〖 クローゼットの扉 〗 ラシッサDパレット/グレーアッシュ
Ri
Ri
4LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
リビングクローゼットを扉を外してヌックにdiy
リビングクローゼットを扉を外してヌックにdiy
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
クローゼットに有孔ボードの扉をつけました! 使い勝手抜群♪
クローゼットに有孔ボードの扉をつけました! 使い勝手抜群♪
fumi_3
fumi_3
家族
pannalさんの実例写真
こども部屋✧︎*。 水色が大好きな娘のリクエストでお部屋を作りました🩵 写真でみると巾木も塗るべきかな… ◎クローゼット 朝自分でお支度できるようにお兄ちゃんと同じようにしました!
こども部屋✧︎*。 水色が大好きな娘のリクエストでお部屋を作りました🩵 写真でみると巾木も塗るべきかな… ◎クローゼット 朝自分でお支度できるようにお兄ちゃんと同じようにしました!
pannal
pannal
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り ダイニングのクローゼットと扉リメイク 先程のダイニングの反対側にクローゼットがあります その隣は洗面所へ行く扉で、両方とも茶色のツルツルの扉でした 茶色撲滅運動していたので、クローゼットと手前にある収納にはブルーグレーのペンキを塗り、洗面所の扉は白くペイントしました このブルーグレーのペンキ、めっちゃお気に入りです リビングの扉もこれ! 扉の色を変えるだけで、本当に明るくなります そして、またまたBeforeをちゃんと撮ってなかったことに後々後悔してます😅
リノベーション振り返り ダイニングのクローゼットと扉リメイク 先程のダイニングの反対側にクローゼットがあります その隣は洗面所へ行く扉で、両方とも茶色のツルツルの扉でした 茶色撲滅運動していたので、クローゼットと手前にある収納にはブルーグレーのペンキを塗り、洗面所の扉は白くペイントしました このブルーグレーのペンキ、めっちゃお気に入りです リビングの扉もこれ! 扉の色を変えるだけで、本当に明るくなります そして、またまたBeforeをちゃんと撮ってなかったことに後々後悔してます😅
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
timitimiさんの実例写真
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
timitimiさんの実例写真
クローゼットの扉を外してスッキリした寝室。 近々ちょっとだけ手を加える予定なので、その前にbeforeとして。
クローゼットの扉を外してスッキリした寝室。 近々ちょっとだけ手を加える予定なので、その前にbeforeとして。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
書類収納 クローゼットの扉にコマンドフックをつけて、一時置き用の書類ファイルを吊るしました。 ファイルは結構重たいですが、シッカリ付いてます✨ 2.4kgまでのレギュラー Lサイズ使用。 最初、つける位置をミスしてしまい💦 一度剥がしましたが、キレイに剥がれて一安心( ´ ▽ ` )
書類収納 クローゼットの扉にコマンドフックをつけて、一時置き用の書類ファイルを吊るしました。 ファイルは結構重たいですが、シッカリ付いてます✨ 2.4kgまでのレギュラー Lサイズ使用。 最初、つける位置をミスしてしまい💦 一度剥がしましたが、キレイに剥がれて一安心( ´ ▽ ` )
ayataro
ayataro
家族
love...homeさんの実例写真
イベント参加用です リビングクローゼットの壁にフィンレイソンの 壁紙を自分ではりました 扉を外したクローゼット内の壁なので めちゃめちゃ悩みました お気に入りの壁になりました♪
イベント参加用です リビングクローゼットの壁にフィンレイソンの 壁紙を自分ではりました 扉を外したクローゼット内の壁なので めちゃめちゃ悩みました お気に入りの壁になりました♪
love...home
love...home
家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
b.bさんの実例写真
中学生の娘が部屋が狭いと言うので、ほぼ居ない長男の部屋とチェンジしました。 ベットを動かすのにかなり苦労しましたがなんとか1日で完了👍✨ ダークブラウンのクローゼットの扉にホワイトのリメイクシートを貼りましたが…思ってたのと違う🥲💦笑 モールディングでも貼ろうかな🥺 2枚目はリメイクシート貼る途中のpic✨️
中学生の娘が部屋が狭いと言うので、ほぼ居ない長男の部屋とチェンジしました。 ベットを動かすのにかなり苦労しましたがなんとか1日で完了👍✨ ダークブラウンのクローゼットの扉にホワイトのリメイクシートを貼りましたが…思ってたのと違う🥲💦笑 モールディングでも貼ろうかな🥺 2枚目はリメイクシート貼る途中のpic✨️
b.b
b.b
4LDK | 家族
REI015mさんの実例写真
玄関にクッションフロアー敷きました 周りのシューズクローゼットの扉の色も変えたくなる
玄関にクッションフロアー敷きました 周りのシューズクローゼットの扉の色も変えたくなる
REI015m
REI015m
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る