mihooooさんの部屋
イタリア アルティエメスティエリ 掛け時計 11019-C71 Arti e Mestieri アルティ エ メスティエリ クオーツ 掛け時計 正規輸入品
Arti e Mestieri掛け時計¥28,600
コメント1
mihoooo
バスタオルフック良い感じな可愛いやつないかなぁーって、ずっと、ずっと探してて二子玉のお店で、見つけました✨4つセットでアイアンで。とても可愛くて気に入ってます😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

riinaさんの実例写真
マットかけれる用にまたまた セリアのアイアンフックを つけました。
マットかけれる用にまたまた セリアのアイアンフックを つけました。
riina
riina
4LDK | 家族
Tomohiroさんの実例写真
Tomohiro
Tomohiro
miyuさんの実例写真
昨日の消臭ビーズを掛けてるアイアンフックの向きを変えてみた 何にも考えず左のにしてたけど 右のがバランスがいいかな(≧∀≦)♪
昨日の消臭ビーズを掛けてるアイアンフックの向きを変えてみた 何にも考えず左のにしてたけど 右のがバランスがいいかな(≧∀≦)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
殺風景だった玄関にコートハンガーを設置しました。右側、ホウキとチリトリをかけているパイン×アイアンフックは、中古で買った我が家の前の持ち主さんがつけたもの。これに合わせてコートハンガーも色の似たチーク×アイアンのものを選んで、我が家の玄関はややカントリー風味に。リビングにつながるドアも無垢の木製だし、モダンMIXは私には難易度高く、素朴にまとめることにしました。 でもスリッパは床置きだと掃除が面倒なので、またどこか置場探します。
殺風景だった玄関にコートハンガーを設置しました。右側、ホウキとチリトリをかけているパイン×アイアンフックは、中古で買った我が家の前の持ち主さんがつけたもの。これに合わせてコートハンガーも色の似たチーク×アイアンのものを選んで、我が家の玄関はややカントリー風味に。リビングにつながるドアも無垢の木製だし、モダンMIXは私には難易度高く、素朴にまとめることにしました。 でもスリッパは床置きだと掃除が面倒なので、またどこか置場探します。
kami
kami
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
ドライヤー収納でmagに掲載いただきました。有難うございます。 他の皆さんの工夫あふれる収納術に比べてフックにかけただけと安直ですが、このアイアンフック気に入ってるので嬉しいです。 アイアンの素材感と、直線的だけど丸みも少し混じったフォルム、太めの存在感、などが程よくモダンで好きな塩梅なのです。
ドライヤー収納でmagに掲載いただきました。有難うございます。 他の皆さんの工夫あふれる収納術に比べてフックにかけただけと安直ですが、このアイアンフック気に入ってるので嬉しいです。 アイアンの素材感と、直線的だけど丸みも少し混じったフォルム、太めの存在感、などが程よくモダンで好きな塩梅なのです。
kami
kami
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
我が家の1階のトイレは 階段下で、とりあえず 狭いんです( ˙-˙ ) できるだけ物を起きたくなくて 思い付いたのが、コレ。 アイアンフックに トイレットペーパーのストックを 1つだけ引っ掛ける事( ºωº ) 意外とスッキリしてて 気に入ってます♡♡♡
我が家の1階のトイレは 階段下で、とりあえず 狭いんです( ˙-˙ ) できるだけ物を起きたくなくて 思い付いたのが、コレ。 アイアンフックに トイレットペーパーのストックを 1つだけ引っ掛ける事( ºωº ) 意外とスッキリしてて 気に入ってます♡♡♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
emさんの実例写真
バッグはセリアのアイアンバー 帽子は無印の扉にかけるフック 安価で手軽なぶら下げ収納です
バッグはセリアのアイアンバー 帽子は無印の扉にかけるフック 安価で手軽なぶら下げ収納です
em
em
家族
maconosukeさんの実例写真
年末ぎりぎりの大掃除! セリアのアイアンフック追加で購入しました!いいかんじ(^^)
年末ぎりぎりの大掃除! セリアのアイアンフック追加で購入しました!いいかんじ(^^)
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miso76さんの実例写真
すぐ行方不明になるリモコン😅 あ、うちだけ? 我が家のソファはアイアンなので、セリアのワイヤーフックを掛けてみたらピッタリでした✨もう一つ増やして、ティッシュの箱も入れたいと思っています😊 これで動かずしてリモコン操作ができる...ふふふ ←デ部まっしぐら(笑)
すぐ行方不明になるリモコン😅 あ、うちだけ? 我が家のソファはアイアンなので、セリアのワイヤーフックを掛けてみたらピッタリでした✨もう一つ増やして、ティッシュの箱も入れたいと思っています😊 これで動かずしてリモコン操作ができる...ふふふ ←デ部まっしぐら(笑)
miso76
miso76
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
向かって右側は元々設置してあったタオルバーにベルトを。 左側にはセリアのアイアンバーにストッパー付きのS字フックを取り付けてゴルフの帽子&サンバイザーを掛けて収納。 欲を言えばもうひとつアイアンバーを設置して1つずつ帽子を掛けて収納したかったのですがスペースが無くて断念(T-T)
向かって右側は元々設置してあったタオルバーにベルトを。 左側にはセリアのアイアンバーにストッパー付きのS字フックを取り付けてゴルフの帽子&サンバイザーを掛けて収納。 欲を言えばもうひとつアイアンバーを設置して1つずつ帽子を掛けて収納したかったのですがスペースが無くて断念(T-T)
noguri
noguri
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ランドリーラック* このラックには 元々、 柱に引っ掛けられるワイヤーラティスがついており そこに natural kitchenで見つけた アイアンS字フックに メッシュバックに入れてる洗濯ネットと コロコロを吊るしてます
*ランドリーラック* このラックには 元々、 柱に引っ掛けられるワイヤーラティスがついており そこに natural kitchenで見つけた アイアンS字フックに メッシュバックに入れてる洗濯ネットと コロコロを吊るしてます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
☆モニター投稿です とっても地味な投稿ですが…勝手口のスリッパです(^◇^;) 風に飛ばされたり雨に濡れたりしないように、今までは100均のマグネットバーを使ってました。 けれど磁石の力が弱くて、時々スリッパをなおす時に外れてしまうのがプチストレスだったんです。 モニターさせていただいているコマンドフックを両サイドに使ってセリアで見つけたアイアン風バーを固定してみました! これだとバーの部分が細いのでとってもスッキリー‼︎✨ 地味な悩みが解決ですっ❤️❤️❤️😆
☆モニター投稿です とっても地味な投稿ですが…勝手口のスリッパです(^◇^;) 風に飛ばされたり雨に濡れたりしないように、今までは100均のマグネットバーを使ってました。 けれど磁石の力が弱くて、時々スリッパをなおす時に外れてしまうのがプチストレスだったんです。 モニターさせていただいているコマンドフックを両サイドに使ってセリアで見つけたアイアン風バーを固定してみました! これだとバーの部分が細いのでとってもスッキリー‼︎✨ 地味な悩みが解決ですっ❤️❤️❤️😆
doremi
doremi
家族
tenさんの実例写真
ランドセル掛け
ランドセル掛け
ten
ten
家族
kumaさんの実例写真
セリアのアイアンバー 賃貸なので、壁に穴は開けられずどう使おうか悩んでたところ… 旦那がダイソーの強力なマグネットフックを改造してくれたので強度が高い収納に変化! これで安定してタオル収納できます👍
セリアのアイアンバー 賃貸なので、壁に穴は開けられずどう使おうか悩んでたところ… 旦那がダイソーの強力なマグネットフックを改造してくれたので強度が高い収納に変化! これで安定してタオル収納できます👍
kuma
kuma
2DK | 家族
yuminnieさんの実例写真
¥2,240
こんにちは⑅︎◡̈︎* 傘立てやめました! たたきの公開はまだしていませんが、我が家のたたきはとにかく狭い😱 少しでも広く使いたい&掃除のたびに傘立てを移動させる手間を省きたく傘立てを思い切ってやめました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 下駄箱のドアの裏に5センチのデッドスペースがあったので、そこにセリアのアイアンフックを付けて傘を掛けられるようにしました🌂 元々付いていたネジをそのままつけたら、ドアの厚さが足りず表に貫通しそうになるハプニングはありましたが( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ ここに傘を収納した事でたたきは広くなり、カラフルな傘も見えなくなり玄関がとてもスッキリしました‼︎✧︎*。 長々とすみません(>人<;) 見ていただきありがとうございます♡
こんにちは⑅︎◡̈︎* 傘立てやめました! たたきの公開はまだしていませんが、我が家のたたきはとにかく狭い😱 少しでも広く使いたい&掃除のたびに傘立てを移動させる手間を省きたく傘立てを思い切ってやめました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 下駄箱のドアの裏に5センチのデッドスペースがあったので、そこにセリアのアイアンフックを付けて傘を掛けられるようにしました🌂 元々付いていたネジをそのままつけたら、ドアの厚さが足りず表に貫通しそうになるハプニングはありましたが( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ ここに傘を収納した事でたたきは広くなり、カラフルな傘も見えなくなり玄関がとてもスッキリしました‼︎✧︎*。 長々とすみません(>人<;) 見ていただきありがとうございます♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
PR
楽天市場
kajimin68さんの実例写真
玄関の鍵ニッチ
玄関の鍵ニッチ
kajimin68
kajimin68
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
入居後に自分達で取り付けたアイアンバー!濡れたものを中に持ち込みたくないので玄関に絶対付けたかったものです!北国の為、冬はほぼ毎日雪で濡れた上着や帽子、手袋を玄関土間から先に持ち込まないようにして、ここで乾かします!
入居後に自分達で取り付けたアイアンバー!濡れたものを中に持ち込みたくないので玄関に絶対付けたかったものです!北国の為、冬はほぼ毎日雪で濡れた上着や帽子、手袋を玄関土間から先に持ち込まないようにして、ここで乾かします!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ainaさんの実例写真
S字フックとアイアンポールで吊り下げ収納★ 全て別売りだったけど、様になって良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
S字フックとアイアンポールで吊り下げ収納★ 全て別売りだったけど、様になって良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
ikt.tamaさんの実例写真
¥1,392
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
doggyさんの実例写真
玄関脇の壁にニトリのウォールシェルフをつけてます。 下段にはセリアのアイアンバーを取り付け鍵収納スペースに。 S字フックはストッパー付きのもの。 ただのS字フックだと鍵を取る度にイライラするので(-。-;
玄関脇の壁にニトリのウォールシェルフをつけてます。 下段にはセリアのアイアンバーを取り付け鍵収納スペースに。 S字フックはストッパー付きのもの。 ただのS字フックだと鍵を取る度にイライラするので(-。-;
doggy
doggy
bonoさんの実例写真
インスタで知って「これはやらねば!!」 と、思った… ダイソーさんの 「ナットつき壁面シールフック」で 「アイアンウォールラック」をつける 洗った台ふきんを掛けておくのにピッタリ! 台ふきんも1日おきに洗替えしたかったけど 掛けておく場所が作れなくて マメに洗う、でしのいでいたので やっと…な気分です👍
インスタで知って「これはやらねば!!」 と、思った… ダイソーさんの 「ナットつき壁面シールフック」で 「アイアンウォールラック」をつける 洗った台ふきんを掛けておくのにピッタリ! 台ふきんも1日おきに洗替えしたかったけど 掛けておく場所が作れなくて マメに洗う、でしのいでいたので やっと…な気分です👍
bono
bono
3LDK | 家族
shellyさんの実例写真
ユーカリ剪定したので リースやらいろいろ作ってみました③
ユーカリ剪定したので リースやらいろいろ作ってみました③
shelly
shelly
家族
PR
楽天市場
Yume_usagi_13さんの実例写真
✳︎玄関収納✳︎ 通園グッズと送り迎え用のわたしのバッグは掛けて収納。棚や籠を使った収納をして来ましたがこの収納方法が一番場所を取らずシンプルで、子供達も支度しやすそうです🌟 あと反対側の壁に帽子も壁面収納しています!
✳︎玄関収納✳︎ 通園グッズと送り迎え用のわたしのバッグは掛けて収納。棚や籠を使った収納をして来ましたがこの収納方法が一番場所を取らずシンプルで、子供達も支度しやすそうです🌟 あと反対側の壁に帽子も壁面収納しています!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
1階のトイレのスリッパ収納  chancoさんのおうちの真似をさせていただきました  ダイソーのナット付き壁面シールフック  セリアのアイアンバー   しまむらのスリッパ すっきり収納できました
1階のトイレのスリッパ収納  chancoさんのおうちの真似をさせていただきました  ダイソーのナット付き壁面シールフック  セリアのアイアンバー   しまむらのスリッパ すっきり収納できました
mitumame
mitumame
3LDK
HARIさんの実例写真
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
HARI
1LDK
raracoccoさんの実例写真
前にDIYしたコート掛けのフックを変えて、増やしました。
前にDIYしたコート掛けのフックを変えて、増やしました。
raracocco
raracocco
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
アイアンの吊り棚に S字フックとクリップつきのフックをつけています 調理器具等をサッと取るための工夫です シンク上のS字フックには 洗ったシリコンラップ・ストローや スポンジ等を。 水滴が垂れてもシンクに落ちるので シンク上のスペースを有効に使えます
アイアンの吊り棚に S字フックとクリップつきのフックをつけています 調理器具等をサッと取るための工夫です シンク上のS字フックには 洗ったシリコンラップ・ストローや スポンジ等を。 水滴が垂れてもシンクに落ちるので シンク上のスペースを有効に使えます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
tihaさんの実例写真
ホットプレート¥12,800
イベント参加です✨✨✨ アイアンの吊り棚にフックを引っ掛け、とにかく色々かけてます😊👍 洗ったコップ、まな板、鍋、ふきん、ゴム手袋などなど 花もここに吊るしてドライにしてます💐 今はニゲラの乾燥待ち♪
イベント参加です✨✨✨ アイアンの吊り棚にフックを引っ掛け、とにかく色々かけてます😊👍 洗ったコップ、まな板、鍋、ふきん、ゴム手袋などなど 花もここに吊るしてドライにしてます💐 今はニゲラの乾燥待ち♪
tiha
tiha
家族
luke.solさんの実例写真
旦那の部屋改造中〜 スタンドバーでアイアンハンガーをとりつけました。 下にはDULTONのフックを。 かっこよい部屋になってきた🤭
旦那の部屋改造中〜 スタンドバーでアイアンハンガーをとりつけました。 下にはDULTONのフックを。 かっこよい部屋になってきた🤭
luke.sol
luke.sol
PR
楽天市場
MAKさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
Y33355さんの実例写真
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
Y33355
Y33355
家族
YU-RIさんの実例写真
ざる¥1,870
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る