コメント1
marche
熱湯が常温まで冷めたので、冷蔵庫へ。初めて横置きしてみました。正直漏れないかドキドキ(笑)ふた&パッキンがしっかり役目をはたして漏れる事無く冷えてます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
kagi___さんの実例写真
冷蔵庫の中 ☺︎ 100均のモノを使い チューブの調味料を収納しています 。 ひとつひとつ バラバラになるし とても使いやすく オススメです ☺︎
冷蔵庫の中 ☺︎ 100均のモノを使い チューブの調味料を収納しています 。 ひとつひとつ バラバラになるし とても使いやすく オススメです ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
液体調味料は無印ね冷水筒に詰め替えて保存。 1l移し替えれるし、開封後冷蔵保存が必要なものを。
液体調味料は無印ね冷水筒に詰め替えて保存。 1l移し替えれるし、開封後冷蔵保存が必要なものを。
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
mimomama
mimomama
家族
Emiさんの実例写真
ピッチャー¥690
クリップでも落ちてくるので紙コップ(*´-`)
クリップでも落ちてくるので紙コップ(*´-`)
Emi
Emi
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
今現在の冷蔵庫*使い掛けの調味料類は無印のアクリル冷水筒に入れてます。一本分まるっと詰め替えられるのが魅力❁ちまちました詰め替えが苦手です。。 卵は安売りだったからと、欲張って2パック購入したら、卵収納してるカゴに入り切りません(笑)
今現在の冷蔵庫*使い掛けの調味料類は無印のアクリル冷水筒に入れてます。一本分まるっと詰め替えられるのが魅力❁ちまちました詰め替えが苦手です。。 卵は安売りだったからと、欲張って2パック購入したら、卵収納してるカゴに入り切りません(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 冷水筒 無印の冷水筒。 年中、麦茶を入れてます。
*モノ集め!* 冷水筒 無印の冷水筒。 年中、麦茶を入れてます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
BUTTERFLYさんの実例写真
イベント【楽天で買ったもの】 冷水筒 シンプルで蓋がグレ-とブラックで気に入ってます。 店舗名:サラサドットコム
イベント【楽天で買ったもの】 冷水筒 シンプルで蓋がグレ-とブラックで気に入ってます。 店舗名:サラサドットコム
BUTTERFLY
BUTTERFLY
2LDK
ao_615さんの実例写真
ao_615
ao_615
4LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
モノ集め。我が家の冷水筒です。 ニトリにて購入。 子どもも持ち運びやすいよう、持ち手付きで、軽めのものを選んでいます。
モノ集め。我が家の冷水筒です。 ニトリにて購入。 子どもも持ち運びやすいよう、持ち手付きで、軽めのものを選んでいます。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
私がいつも飲むタンポポコーヒーは冷蔵庫にいれず出しっぱなし常温で飲んでます。まな板と一緒にこの冷水筒も買いました。
私がいつも飲むタンポポコーヒーは冷蔵庫にいれず出しっぱなし常温で飲んでます。まな板と一緒にこの冷水筒も買いました。
tina315mh
tina315mh
hisa.comさんの実例写真
おはようございます 昨日、無印良品からお迎えしました✨ ずっと、使いやすいお茶ボトルを探していました。 が‼️やっと巡り会えました✨ 使いやすい最大のポイントは ①洗いやすい! ②縦でも横でも使える! これに加えて水だし用のキャップもついてる! しかも、買って知ったことは、ゴムパッキンは取り替え可能ということ! なんとも頼もしいアイテムですね(人´∀`*) 今日も素敵な1日をお過ごし下さいませ✨
おはようございます 昨日、無印良品からお迎えしました✨ ずっと、使いやすいお茶ボトルを探していました。 が‼️やっと巡り会えました✨ 使いやすい最大のポイントは ①洗いやすい! ②縦でも横でも使える! これに加えて水だし用のキャップもついてる! しかも、買って知ったことは、ゴムパッキンは取り替え可能ということ! なんとも頼もしいアイテムですね(人´∀`*) 今日も素敵な1日をお過ごし下さいませ✨
hisa.com
hisa.com
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのガーランドで作った星型タグ☆ 冷水筒に付けました。 麦茶とルイボスティーの識別に。 旦那がよく間違ってしまうので(^^;) 冷蔵庫の下には、汚れ防止にオーサムストアのクリーニングクロスをしいています。 左のロールのモノです。 ミシン目がついていて使いやすいです。
セリアのガーランドで作った星型タグ☆ 冷水筒に付けました。 麦茶とルイボスティーの識別に。 旦那がよく間違ってしまうので(^^;) 冷蔵庫の下には、汚れ防止にオーサムストアのクリーニングクロスをしいています。 左のロールのモノです。 ミシン目がついていて使いやすいです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tarutoさんの実例写真
taruto
taruto
1K
tarutoさんの実例写真
taruto
taruto
1K
noguriさんの実例写真
ピッチャー¥690
野菜室下段。 ここもハードケースで仕切ろうか悩み中…。 大きさや形の違うものが出入りするので冷蔵庫収納は難しいです(^_^;)
野菜室下段。 ここもハードケースで仕切ろうか悩み中…。 大きさや形の違うものが出入りするので冷蔵庫収納は難しいです(^_^;)
noguri
noguri
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
noguri
noguri
4LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫が新しくなったので冷蔵庫収納見直し中✨真ん中野菜室から一番下に変わったり容量も小さくなったりで、なかなか慣れませんが私なりに使い勝手が良くなるよう以前の収納の良さを生かしつつ試行錯誤… しっくりくるまでには、もう暫くかかりそうです(^_^;) 
冷蔵庫が新しくなったので冷蔵庫収納見直し中✨真ん中野菜室から一番下に変わったり容量も小さくなったりで、なかなか慣れませんが私なりに使い勝手が良くなるよう以前の収納の良さを生かしつつ試行錯誤… しっくりくるまでには、もう暫くかかりそうです(^_^;) 
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
コンロ周りのカバーも貼り替えてキッチン掃除完了。
コンロ周りのカバーも貼り替えてキッチン掃除完了。
asami
asami
1K | 一人暮らし
troisさんの実例写真
無印良品週間で、色々お買い物したんですが、抜粋です。 冷水筒2つ(大、小)と、密封瓶です。 小さい方の冷水筒は、新しくお迎えしたんですが、大きいほうは2代目です。 実は、 大きく「冷水専用」とあるので、 毎回沸かして、冷ましてから入れ替えているのですが、 ちょっと冷ましが足りなかった時に、大きいタイプの白い部分が割れてしまったのです😭 だから、2代目💦 気をつけて使いたいと思います。 縦にも横にもしまえて、お気に入りです。 2台になって、冷たいお茶をたくさん飲める♪と皆大喜び♪ それぞれ、麦茶と、胡麻麦茶が入っています。 密封瓶には、コーヒー豆を入れる予定です☕️ 良品週間万歳♡
無印良品週間で、色々お買い物したんですが、抜粋です。 冷水筒2つ(大、小)と、密封瓶です。 小さい方の冷水筒は、新しくお迎えしたんですが、大きいほうは2代目です。 実は、 大きく「冷水専用」とあるので、 毎回沸かして、冷ましてから入れ替えているのですが、 ちょっと冷ましが足りなかった時に、大きいタイプの白い部分が割れてしまったのです😭 だから、2代目💦 気をつけて使いたいと思います。 縦にも横にもしまえて、お気に入りです。 2台になって、冷たいお茶をたくさん飲める♪と皆大喜び♪ それぞれ、麦茶と、胡麻麦茶が入っています。 密封瓶には、コーヒー豆を入れる予定です☕️ 良品週間万歳♡
trois
trois
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
unimaruさんの実例写真
我が家のヘビロテ😌 無印良品のアクリル冷水筒とソーダガラス瓶です☺ 食事のお供は伊藤園の麦茶が多くて、夏はすぐ無くなるので冷水筒2つをフル活動。 少なくなったら次を作ります😉 ぽんとパックを入れておけば数時間でできてるので便利♪ ねかせても平気で、上の取っ手で冷蔵庫から取り出し安いのも気に入ってます👍 パックはソーダガラス瓶に少しずつ移して保存してます🌿
我が家のヘビロテ😌 無印良品のアクリル冷水筒とソーダガラス瓶です☺ 食事のお供は伊藤園の麦茶が多くて、夏はすぐ無くなるので冷水筒2つをフル活動。 少なくなったら次を作ります😉 ぽんとパックを入れておけば数時間でできてるので便利♪ ねかせても平気で、上の取っ手で冷蔵庫から取り出し安いのも気に入ってます👍 パックはソーダガラス瓶に少しずつ移して保存してます🌿
unimaru
unimaru
家族
ai..さんの実例写真
ピッチャー¥690
私のヘビロテ商品* 無印良品のアクリル冷水筒です✨ 一年中,家族のお茶が必要なので 毎日毎日作って冷やしてます( ᐖ )۶ お茶パックを入れるだけで簡単に作れるのがうれしい◎ 冷蔵庫に寝かせて入れることができるのもうれしい◎ 黒豆茶・ルイボスティー・緑茶・烏龍茶‥ いろんな味を楽しみたくて 気分によって作ってます(*Ü*)
私のヘビロテ商品* 無印良品のアクリル冷水筒です✨ 一年中,家族のお茶が必要なので 毎日毎日作って冷やしてます( ᐖ )۶ お茶パックを入れるだけで簡単に作れるのがうれしい◎ 冷蔵庫に寝かせて入れることができるのもうれしい◎ 黒豆茶・ルイボスティー・緑茶・烏龍茶‥ いろんな味を楽しみたくて 気分によって作ってます(*Ü*)
ai..
ai..
hitomi-617さんの実例写真
冷蔵庫収納見直し中/しょうゆなどの調味料は無印の冷水筒に詰め替えてます!
冷蔵庫収納見直し中/しょうゆなどの調味料は無印の冷水筒に詰め替えてます!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イオンの冷水筒。 100均で買ったヤツはうっかり熱湯 入れてしまってお陀仏に💦 これは大丈夫✌️ 横にしても大丈夫✌️ 冷蔵庫のポケットにジャストミート✌️ 四角大好き✌️ さすがジャスコ✌️(笑)
イオンの冷水筒。 100均で買ったヤツはうっかり熱湯 入れてしまってお陀仏に💦 これは大丈夫✌️ 横にしても大丈夫✌️ 冷蔵庫のポケットにジャストミート✌️ 四角大好き✌️ さすがジャスコ✌️(笑)
honono
honono
4DK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
実家の冷蔵庫に横にして入れてるピッチャーが気になって聞いたところ、カインズで買ったというので探しに行きました(^o^) 実家はカインズホームが近いので何か必要なものはとりあえずカインズに探しに行く感じ😁 私が買ったのは安い方で、注ぐときは蓋を回すけど、実家にあったのは持ち手の上のボタンを押して注ぎが開くタイプでした! 冷蔵庫に作った麦茶を横にして入れられるなんて最高だ✨
実家の冷蔵庫に横にして入れてるピッチャーが気になって聞いたところ、カインズで買ったというので探しに行きました(^o^) 実家はカインズホームが近いので何か必要なものはとりあえずカインズに探しに行く感じ😁 私が買ったのは安い方で、注ぐときは蓋を回すけど、実家にあったのは持ち手の上のボタンを押して注ぎが開くタイプでした! 冷蔵庫に作った麦茶を横にして入れられるなんて最高だ✨
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
人気のフレッシュロックから冷水筒が出ました。 毎日家族にお弁当、お茶を持たせるので冬でも冷蔵庫に入れてます。 注ぐ時にも注ぎ口に蓋が被さる事なく快適です♪
人気のフレッシュロックから冷水筒が出ました。 毎日家族にお弁当、お茶を持たせるので冬でも冷蔵庫に入れてます。 注ぐ時にも注ぎ口に蓋が被さる事なく快適です♪
mamyu
mamyu
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます😊 今日も晴れて猛暑日になるらしい💦 先日 ニトリで買ってきた 冷水筒 1.1リットル たてよこ置けるやつです😊 冷蔵庫のドアポケットにスッキリ 収納できるのにしました。 今日から使います◡̈*✧
おはようございます😊 今日も晴れて猛暑日になるらしい💦 先日 ニトリで買ってきた 冷水筒 1.1リットル たてよこ置けるやつです😊 冷蔵庫のドアポケットにスッキリ 収納できるのにしました。 今日から使います◡̈*✧
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も暑い😵 水分補給しっかりしなくちゃですね! 我が家は家族5人水筒を持って、学校や仕事に出掛けるので毎日10ℓほどのお茶を消費します😂 そんな中、長男が朝イチ寝ぼけて⁉️冷水筒フローリングに落としてしまい…😱😱😱 見事に冷水筒が割れました😅💦💦 (もちろんダイニング付近はお茶洪水😭です) そんなこんなで、足りなくなった分を新調しました〜❣️ 少し前にbutterflyさんの投稿でmagに掲載されていた四角い冷水筒💓 今までのよりも小さめですが、冷蔵庫ポケットにジャストサイズで四角フェチの私にはたまらないお品です😆 長男のおかげ⁉️🤣で欲しかったものが購入できたので、結果良かったー🤭
おはようございます☀ 今日も暑い😵 水分補給しっかりしなくちゃですね! 我が家は家族5人水筒を持って、学校や仕事に出掛けるので毎日10ℓほどのお茶を消費します😂 そんな中、長男が朝イチ寝ぼけて⁉️冷水筒フローリングに落としてしまい…😱😱😱 見事に冷水筒が割れました😅💦💦 (もちろんダイニング付近はお茶洪水😭です) そんなこんなで、足りなくなった分を新調しました〜❣️ 少し前にbutterflyさんの投稿でmagに掲載されていた四角い冷水筒💓 今までのよりも小さめですが、冷蔵庫ポケットにジャストサイズで四角フェチの私にはたまらないお品です😆 長男のおかげ⁉️🤣で欲しかったものが購入できたので、結果良かったー🤭
ringonomi
ringonomi
n.kiki.aさんの実例写真
新しく冷水筒をニトリさんで購入しました😊 たてよこ置けるワンプッシュ冷水筒 2.1L😊 麦茶をよく飲む我が家😅 これから暖かくなるからいっぱい作らなきゃです☀️
新しく冷水筒をニトリさんで購入しました😊 たてよこ置けるワンプッシュ冷水筒 2.1L😊 麦茶をよく飲む我が家😅 これから暖かくなるからいっぱい作らなきゃです☀️
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
niko and…&アデリアのコラボ商品の冷水筒。 2.2Lと大容量なので麦茶を作る回数が減りました☺︎ 冷蔵庫のドアポケットにはもちろん、横置きにも対応なので便利です。 夏はもちろん一年中麦茶を飲むので買って大正解でした☻
niko and…&アデリアのコラボ商品の冷水筒。 2.2Lと大容量なので麦茶を作る回数が減りました☺︎ 冷蔵庫のドアポケットにはもちろん、横置きにも対応なので便利です。 夏はもちろん一年中麦茶を飲むので買って大正解でした☻
niko3
niko3
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
買ってよかったもの たてよこ置けるワンプッシュ ニトリの冷水筒2.1L ドアポケットに入るスリムなデザイン、上部がフラット、ロックがワンタッチ、片手で操作できる、パッキンが洗いやすい、横置きOK...いろんな求める条件がマッチして、こちらを使っています^_^
買ってよかったもの たてよこ置けるワンプッシュ ニトリの冷水筒2.1L ドアポケットに入るスリムなデザイン、上部がフラット、ロックがワンタッチ、片手で操作できる、パッキンが洗いやすい、横置きOK...いろんな求める条件がマッチして、こちらを使っています^_^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
ピッチャー¥2,400
我が家のお気に入りの日用品です 無印のアクリル冷水筒です 左が1リットル690円 右が2リットル790円 簡単な水出しのお茶パックを入れれる所があり パックを取り出しも楽々で 2リットルは横置きも出来て お値段もプチプラで 水漏れもなくシンプルでお気に入りです 夜にさっと作って朝ジャグに入れて 1リットルと2リットルふたつ 作ると安心してます お茶は国産大豆の黒豆茶が お気に入りで、そのほかに 韃靼そば茶、コーン茶、麦茶など 気分でポイポイ作ってます♫
我が家のお気に入りの日用品です 無印のアクリル冷水筒です 左が1リットル690円 右が2リットル790円 簡単な水出しのお茶パックを入れれる所があり パックを取り出しも楽々で 2リットルは横置きも出来て お値段もプチプラで 水漏れもなくシンプルでお気に入りです 夜にさっと作って朝ジャグに入れて 1リットルと2リットルふたつ 作ると安心してます お茶は国産大豆の黒豆茶が お気に入りで、そのほかに 韃靼そば茶、コーン茶、麦茶など 気分でポイポイ作ってます♫
pippi
pippi
1DK | 家族
noguriさんの実例写真
過去にも投稿しましたが…我が家の冷蔵庫の野菜室はほぼ変わっておりません😊 無印良品の冷水筒。 メッシュの茶葉入れは外して調味料やお茶等の飲み物を入れています。 洗う時もスッポリと手が入るのでお手入れも簡単、とても重宝しています😊✨
過去にも投稿しましたが…我が家の冷蔵庫の野菜室はほぼ変わっておりません😊 無印良品の冷水筒。 メッシュの茶葉入れは外して調味料やお茶等の飲み物を入れています。 洗う時もスッポリと手が入るのでお手入れも簡単、とても重宝しています😊✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
衛生面を考えてハリオのガラス冷水筒を使い始めて5年超。 ・熱湯OK ・食洗機OK ・手洗い時も底まで手が届く ・蓋の構造がシンプル ・丈夫なハンドル付 などなど良いところばかり。 デメリットは、重い、横置きできない、落としたら割れる、でしょうか。 それでもメリットが大きく多分この先も使い続けると思います!
衛生面を考えてハリオのガラス冷水筒を使い始めて5年超。 ・熱湯OK ・食洗機OK ・手洗い時も底まで手が届く ・蓋の構造がシンプル ・丈夫なハンドル付 などなど良いところばかり。 デメリットは、重い、横置きできない、落としたら割れる、でしょうか。 それでもメリットが大きく多分この先も使い続けると思います!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【冷水筒】 麦茶用の冷水筒を新調しました‼︎ なんとこちら今までストレスだった パッキンがないんです😳 ホームコーディすごい👏 横にしても漏れません‼︎ スリムなのに2.1ℓ入ります🫢 他にも容量違うタイプと 色違いもありました‼︎ 毎年冷水筒を新調して10年‼︎ ダントツ一位🥇 かなりオススメです🥺❤️
【冷水筒】 麦茶用の冷水筒を新調しました‼︎ なんとこちら今までストレスだった パッキンがないんです😳 ホームコーディすごい👏 横にしても漏れません‼︎ スリムなのに2.1ℓ入ります🫢 他にも容量違うタイプと 色違いもありました‼︎ 毎年冷水筒を新調して10年‼︎ ダントツ一位🥇 かなりオススメです🥺❤️
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 今日も出勤な相方 せっせと弁当作りです 買って良かったもの 【縦にも横にも置けるお茶入れ】 水筒?ポット?ピッチャー? なんて呼ぶのが正解なんじゃろ 上のオリーブ色のお茶入れは もう何年も使っているもの ネット限定色やったんですよね その時はこんな落ち着いた色が好みでした 下の白いお茶入れはこの春に買ったもの 少し暑くなると途端にスーパーの一角に 冷水筒のコーナーができますよね そこへフラフラと導かれ←まんまと わが家、 毎日のお茶の消費が半端ないのです 男三人、水筒で持って行くとです 相方 1.5L 長男 1.5L 次男 1.0L そのうち次男も1.5Lになる 相方はバイク通勤の時は2.5Lで 持って行ってましたが、 チャリ通に変えてからはたぶん無理 ベラボーに重いからです 会社支給飲料がもうすでにあってるので そっちに半分頼ってます←ありがたや 縦置きのお茶入れもふたつありますが‥ 冷蔵庫ポケットは調味料オンパレード わが家は何もかもがデッカいボトル 料理酒もみりんもドレッシングも味ぽんも 焼肉のタレも白だしもそう麺つゆも 全部が1Lボトール、イェース 縦にしか置けないお茶入れは ひとつしか置く場所ない←詰めて詰めて 夏以外はお茶は全て常温で 冷蔵庫に入れずに置いているので 縦置きでもヨシ でも暑くなってきたらオール冷蔵庫 男三人とも常温好みですけど さすがに夏はね、冷たいのがいいらしい 春が短くなってきたのか、それとも 春が夏のように底上げされてきたのか 暑いのです 夏になってからじゃ間に合わない 今買って良かった 今日も元気に湯沸かし茶作りBBAです
おはようございます 今日も出勤な相方 せっせと弁当作りです 買って良かったもの 【縦にも横にも置けるお茶入れ】 水筒?ポット?ピッチャー? なんて呼ぶのが正解なんじゃろ 上のオリーブ色のお茶入れは もう何年も使っているもの ネット限定色やったんですよね その時はこんな落ち着いた色が好みでした 下の白いお茶入れはこの春に買ったもの 少し暑くなると途端にスーパーの一角に 冷水筒のコーナーができますよね そこへフラフラと導かれ←まんまと わが家、 毎日のお茶の消費が半端ないのです 男三人、水筒で持って行くとです 相方 1.5L 長男 1.5L 次男 1.0L そのうち次男も1.5Lになる 相方はバイク通勤の時は2.5Lで 持って行ってましたが、 チャリ通に変えてからはたぶん無理 ベラボーに重いからです 会社支給飲料がもうすでにあってるので そっちに半分頼ってます←ありがたや 縦置きのお茶入れもふたつありますが‥ 冷蔵庫ポケットは調味料オンパレード わが家は何もかもがデッカいボトル 料理酒もみりんもドレッシングも味ぽんも 焼肉のタレも白だしもそう麺つゆも 全部が1Lボトール、イェース 縦にしか置けないお茶入れは ひとつしか置く場所ない←詰めて詰めて 夏以外はお茶は全て常温で 冷蔵庫に入れずに置いているので 縦置きでもヨシ でも暑くなってきたらオール冷蔵庫 男三人とも常温好みですけど さすがに夏はね、冷たいのがいいらしい 春が短くなってきたのか、それとも 春が夏のように底上げされてきたのか 暑いのです 夏になってからじゃ間に合わない 今買って良かった 今日も元気に湯沸かし茶作りBBAです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
DAISO200円グッズ✨牛乳パック型冷水筒♪ 朝作る1日分のアイスコーヒーを入れるのにちょうどいいサイズ^ ^ 冷蔵庫の中でも邪魔にならなくて✨お気に入りデス♡
DAISO200円グッズ✨牛乳パック型冷水筒♪ 朝作る1日分のアイスコーヒーを入れるのにちょうどいいサイズ^ ^ 冷蔵庫の中でも邪魔にならなくて✨お気に入りデス♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
久々の冷蔵庫収納は 上段の収納が変わったぐらいです 夏場は麦茶のローテーションが激しくなるので 冷蔵庫内に冷水筒が並びます😅 愛用の冷水筒はカインズ♪
久々の冷蔵庫収納は 上段の収納が変わったぐらいです 夏場は麦茶のローテーションが激しくなるので 冷蔵庫内に冷水筒が並びます😅 愛用の冷水筒はカインズ♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
水筒・マグボトル¥842
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
mool
mool
もっと見る