コメント1
mokolate
リメイク前のカラーボックスで挟んだ状態がこうなりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
1つ前にUPしたキッチンカウンターの、こちらビフォー。90×90×30cmの変形カラボです。これに板貼っただけの簡単リメイクDIYです( *´艸`)
1つ前にUPしたキッチンカウンターの、こちらビフォー。90×90×30cmの変形カラボです。これに板貼っただけの簡単リメイクDIYです( *´艸`)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
umaumasyuhuさんの実例写真
先週完成させたカラーボックスリメイク棚。ネットで見かけたので作って見ました( ´ ▽ ` )ノダルマが素敵です(笑)
先週完成させたカラーボックスリメイク棚。ネットで見かけたので作って見ました( ´ ▽ ` )ノダルマが素敵です(笑)
umaumasyuhu
umaumasyuhu
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
初のDIYにチャレンジ☻♡賃貸のリビングダイニングでリビングとキッチンの境目をどうしても作りたくて作りました♡カラーボックスをリメイクしたから収納もあり♡ペンキ塗りとかは初心者すぎてめっちゃ雑でうまくはできんかったけどw自己満バンザーイ♡wこれからDIYハマりそう☻!
初のDIYにチャレンジ☻♡賃貸のリビングダイニングでリビングとキッチンの境目をどうしても作りたくて作りました♡カラーボックスをリメイクしたから収納もあり♡ペンキ塗りとかは初心者すぎてめっちゃ雑でうまくはできんかったけどw自己満バンザーイ♡wこれからDIYハマりそう☻!
Yuki
Yuki
2LDK | 家族
tebasakiさんの実例写真
ままごとキッチン作成途中 3段カラーボックスをリメイクして2段にしました(*^▽^*)
ままごとキッチン作成途中 3段カラーボックスをリメイクして2段にしました(*^▽^*)
tebasaki
tebasaki
cochaさんの実例写真
貧乏で食器棚が買えず?w カラーBOXをリメイクした棚を使用。 何年も前に購入した、 安い冷蔵庫がグレーなのを、 ホワイトにしたい♡ 買い替えたいけど壊れてないし... 白いシート?を貼ってみたいけど、 不器用だし... ちなみにオーブンレンジも、 安いあげく10年以上前の物で、 父の片見←他にあるだろw やっぱり壊れない(*´-`)
貧乏で食器棚が買えず?w カラーBOXをリメイクした棚を使用。 何年も前に購入した、 安い冷蔵庫がグレーなのを、 ホワイトにしたい♡ 買い替えたいけど壊れてないし... 白いシート?を貼ってみたいけど、 不器用だし... ちなみにオーブンレンジも、 安いあげく10年以上前の物で、 父の片見←他にあるだろw やっぱり壊れない(*´-`)
cocha
cocha
3LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
2年前にカラーボックスをリメイクして作ったキャスター付ベンチがおままごとのカウンターとして活躍してます。使い道の無かった手作りスイーツたちも大活躍。
2年前にカラーボックスをリメイクして作ったキャスター付ベンチがおままごとのカウンターとして活躍してます。使い道の無かった手作りスイーツたちも大活躍。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
icoさんの実例写真
板壁前にぬいぐるみ収納棚を あとは背板と屋根をつけて完成 おうち風に仕上げます♪
板壁前にぬいぐるみ収納棚を あとは背板と屋根をつけて完成 おうち風に仕上げます♪
ico
ico
家族
nanaさんの実例写真
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
nana
nana
1LDK
PR
楽天市場
kana_ciiさんの実例写真
4年半前、長男のクリスマスプレゼントに作ったままごとキッチン❤︎モデルチェンジを2回して、今度は1歳の次男が遊ぶようになりましたヾ(´︶`*)ノ♬
4年半前、長男のクリスマスプレゼントに作ったままごとキッチン❤︎モデルチェンジを2回して、今度は1歳の次男が遊ぶようになりましたヾ(´︶`*)ノ♬
kana_cii
kana_cii
deko-193さんの実例写真
数年前に作った初めてのDIY作品。こどもたちのままごとキッチン
数年前に作った初めてのDIY作品。こどもたちのままごとキッチン
deko-193
deko-193
家族
yukkyさんの実例写真
カラーボックスリメイクの食器棚作りました! 天板は、木にしたい。 上にも棚が欲しい。 色んな改良をしてみようと思います♪
カラーボックスリメイクの食器棚作りました! 天板は、木にしたい。 上にも棚が欲しい。 色んな改良をしてみようと思います♪
yukky
yukky
3LDK
mamizoさんの実例写真
連投すみません。カラーボックスの下に滑るフェルトシートを貼り付けたので、移動も簡単です(^_^) テーブルにはキャスターつけたので、お茶の時にはソファの前に移動♪
連投すみません。カラーボックスの下に滑るフェルトシートを貼り付けたので、移動も簡単です(^_^) テーブルにはキャスターつけたので、お茶の時にはソファの前に移動♪
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
キッチンカウンターを崩してリメイクして壁面にキッチンボード作りました(^^) カラーボックスリメイクです。
キッチンカウンターを崩してリメイクして壁面にキッチンボード作りました(^^) カラーボックスリメイクです。
kani
kani
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
新しく棚を作った棚は、前から見るとこんな感じです。 一番上にはストローを。 真ん中のガラス風扉の中には、コーヒーや紅茶を入れています。 一番下はガラ空きなので、旦那のビール(500mlを箱で買う人)や、水なんかを置こうかなぁ( ・∇・) 昨日は肉じゃがで、今日はリメイクしてカレーにしてみました。 こちら初めてのリメイクで、豚肉だし糸こんにゃく入ってますが、、味は大丈夫でした(о´∀`о)笑
新しく棚を作った棚は、前から見るとこんな感じです。 一番上にはストローを。 真ん中のガラス風扉の中には、コーヒーや紅茶を入れています。 一番下はガラ空きなので、旦那のビール(500mlを箱で買う人)や、水なんかを置こうかなぁ( ・∇・) 昨日は肉じゃがで、今日はリメイクしてカレーにしてみました。 こちら初めてのリメイクで、豚肉だし糸こんにゃく入ってますが、、味は大丈夫でした(о´∀`о)笑
Lily
Lily
家族
ar__arさんの実例写真
ar__ar
ar__ar
2DK | 家族
yukkyさんの実例写真
カラーボックスリメイクのカウンター。 上はディアウォールで見せる収納。下は普段使いの食器やカップ類、製菓や製パンの道具がぎっしり入って隠す収納として使っています♪ 棚の中をめいっぱい使えるように、仕切り棚を入れたり、有効に使っています♪
カラーボックスリメイクのカウンター。 上はディアウォールで見せる収納。下は普段使いの食器やカップ類、製菓や製パンの道具がぎっしり入って隠す収納として使っています♪ 棚の中をめいっぱい使えるように、仕切り棚を入れたり、有効に使っています♪
yukky
yukky
3LDK
PR
楽天市場
nikkoriさんの実例写真
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
nikkori
nikkori
家族
meeさんの実例写真
4年前にカラーボックスリメイクDIYしたおままごとキッチン★所々傷みが出てきた場所はリメイクシートなど使って補修して現役活躍中♪
4年前にカラーボックスリメイクDIYしたおままごとキッチン★所々傷みが出てきた場所はリメイクシートなど使って補修して現役活躍中♪
mee
mee
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Asakaru_sopさんの実例写真
10年以上前からある、なぜかずっと捨てられずにいた扉付きカラーボックスをリメイクしました♪ 銭湯の下駄箱の鍵を付けてみましたよ。 可愛い〜❤︎
10年以上前からある、なぜかずっと捨てられずにいた扉付きカラーボックスをリメイクしました♪ 銭湯の下駄箱の鍵を付けてみましたよ。 可愛い〜❤︎
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
YUKKIさんの実例写真
ちょうど一年前の夏にDIY した子供のおままごとキッチン★ 素人感まんさいですが、一年たった今でも子供たちが遊んでくれているので母は嬉しく思っています(*^^*)
ちょうど一年前の夏にDIY した子供のおままごとキッチン★ 素人感まんさいですが、一年たった今でも子供たちが遊んでくれているので母は嬉しく思っています(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
おままごとキッチンにチャレンジ 仕事&育児&家事で全然進められないー ものすごく中途半端な状態でストップしてるけど、とりあえず横からみた感じを撮ってみた。 カラーボックスを1×4と1×6の板で挟んで、有効ボードを付けてフックをひっかけてみた。 あとはコンロと引き出し作りかな?
おままごとキッチンにチャレンジ 仕事&育児&家事で全然進められないー ものすごく中途半端な状態でストップしてるけど、とりあえず横からみた感じを撮ってみた。 カラーボックスを1×4と1×6の板で挟んで、有効ボードを付けてフックをひっかけてみた。 あとはコンロと引き出し作りかな?
Ayako
Ayako
家族
chiikokoさんの実例写真
カラーボックスリメイクとりあえず完成〜\(^o^)/ 我慢出来なくて一気にやりました! もともと部屋とキッチンのドアの仕切りのところにシェルフが置きたいと思っていて色々探していたのですが、結構お値段が高いのが多くて悩んでいた時にカラーボックスリメイクモニターの募集をみて作ってみたいと思って応募してみました♪ 脚の長さもこの部分の高さに合うようにカットして作ったのでピッタリサイズに出来ました♪
カラーボックスリメイクとりあえず完成〜\(^o^)/ 我慢出来なくて一気にやりました! もともと部屋とキッチンのドアの仕切りのところにシェルフが置きたいと思っていて色々探していたのですが、結構お値段が高いのが多くて悩んでいた時にカラーボックスリメイクモニターの募集をみて作ってみたいと思って応募してみました♪ 脚の長さもこの部分の高さに合うようにカットして作ったのでピッタリサイズに出来ました♪
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
kanayattiさんの実例写真
今のアパートに越してきて半年 生活感バリバリ出て来てます。
今のアパートに越してきて半年 生活感バリバリ出て来てます。
kanayatti
kanayatti
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Geminiさんの実例写真
階段下押入れ。 中段を解体してカラーボックスリメイク棚を移動しました^^ 中は子どもたちの上着やカバンなど入れてます♪
階段下押入れ。 中段を解体してカラーボックスリメイク棚を移動しました^^ 中は子どもたちの上着やカバンなど入れてます♪
Gemini
Gemini
家族
reina0044さんの実例写真
ベビー用にカラボを購入。組み立て前にマステを貼ったらストライプ柄が簡単にできました。以前ダイソーで買った化粧ポーチと見事に丸かぶりですが。笑 マステは業務用でこの幅サイズ5本入り300円台なので家中ストライプにできそうです。
ベビー用にカラボを購入。組み立て前にマステを貼ったらストライプ柄が簡単にできました。以前ダイソーで買った化粧ポーチと見事に丸かぶりですが。笑 マステは業務用でこの幅サイズ5本入り300円台なので家中ストライプにできそうです。
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
数年前に作ったカラーボックスを 使った収納ボックスです😊 黒板塗料を塗ってキャスターを つけて蝶番で板をつけて完成😆 ベンチにもなるしテーブルにも なるので便利です✨
数年前に作ったカラーボックスを 使った収納ボックスです😊 黒板塗料を塗ってキャスターを つけて蝶番で板をつけて完成😆 ベンチにもなるしテーブルにも なるので便利です✨
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
リビング隣の元和室から、既製品リメイクのおままごとキッチンとカラーボックスリメイクのカウンターをリビングに移動➰!
リビング隣の元和室から、既製品リメイクのおままごとキッチンとカラーボックスリメイクのカウンターをリビングに移動➰!
nnram
nnram
家族
niconicoさんの実例写真
カラーボックスをリメイク❁⃘DIY🎶¨̮
カラーボックスをリメイク❁⃘DIY🎶¨̮
niconico
niconico
家族
endochanさんの実例写真
endochan
endochan
3DK | 家族
endochanさんの実例写真
キッチンカウンターは カラーボックスを土台にしています! 今回は長さが180cmのカウンターなので、 元々あったカラーボックスを自分の使いやすいように調整して並べてます(*゚▽゚)ノ カラーボックスの上に重いものを乗せてたので 天板とぴったり合わないところがありますが、 そこは金具で固定してあります(゚ロ゚)
キッチンカウンターは カラーボックスを土台にしています! 今回は長さが180cmのカウンターなので、 元々あったカラーボックスを自分の使いやすいように調整して並べてます(*゚▽゚)ノ カラーボックスの上に重いものを乗せてたので 天板とぴったり合わないところがありますが、 そこは金具で固定してあります(゚ロ゚)
endochan
endochan
3DK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
PR
楽天市場
usako.usaさんの実例写真
カラーボックスリメイク。 キッチンに軽く何か置いたり、お菓子とか買い置きをしまう棚が欲しい!と友人に言われていたので、友人宅の廃棄予定のカラボで作りました。 20年前のカラボですが、もう少し使って貰えそうです ( ≧∀≦)ノ 背板は100均のバーベキュー網、高さは欲しいが収納部はそんなにいらないという事で、高さを出すため椅子の足を付けました。これで約80センチ。シンクと同じ。 天板は板を乗せようと考えていましたが、重いものは置かない&トレーを置く予定とのことで、リメイクシートです。
カラーボックスリメイク。 キッチンに軽く何か置いたり、お菓子とか買い置きをしまう棚が欲しい!と友人に言われていたので、友人宅の廃棄予定のカラボで作りました。 20年前のカラボですが、もう少し使って貰えそうです ( ≧∀≦)ノ 背板は100均のバーベキュー網、高さは欲しいが収納部はそんなにいらないという事で、高さを出すため椅子の足を付けました。これで約80センチ。シンクと同じ。 天板は板を乗せようと考えていましたが、重いものは置かない&トレーを置く予定とのことで、リメイクシートです。
usako.usa
usako.usa
mamenoさんの実例写真
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
mameno
mameno
3LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
少し前になりますが、和室のおままごとキッチンと冷蔵庫を処分して、息子(小三)の勉強スペースを作りました。一人部屋に移動するまでの期間限定ではありますが、息子は自分のスペースができて嬉しそうです♡ 机はダイニングの窓際用にDIYした物をこちらに移動して、机の左側には新しく本棚をDIYしました。 本棚は机と同じ高さに作ったので、上に物を置いたりと広く使えて便利です。 そして、机の右側には元々カラーBOXをリメイクしていた物に、おままごとキッチンの背面を再利用して合体させました(^-^) おままごとキッチンは初めてDIYした物なので、上の板壁部分だけでも残しておきたくて(*´꒳`*) 和室は子どもの成長と共に変化しながら、インテリアを楽しみたいと思いますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
少し前になりますが、和室のおままごとキッチンと冷蔵庫を処分して、息子(小三)の勉強スペースを作りました。一人部屋に移動するまでの期間限定ではありますが、息子は自分のスペースができて嬉しそうです♡ 机はダイニングの窓際用にDIYした物をこちらに移動して、机の左側には新しく本棚をDIYしました。 本棚は机と同じ高さに作ったので、上に物を置いたりと広く使えて便利です。 そして、机の右側には元々カラーBOXをリメイクしていた物に、おままごとキッチンの背面を再利用して合体させました(^-^) おままごとキッチンは初めてDIYした物なので、上の板壁部分だけでも残しておきたくて(*´꒳`*) 和室は子どもの成長と共に変化しながら、インテリアを楽しみたいと思いますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
カラーBOXをリメイクした収納ラックの目隠の 1番上の段はクッションカバーを目隠しにしています(*☻-☻*) 下の段は衣類などを収納していますが目隠しにおそろいの可愛いドイリーをかけています(*^◯^*) コロコロ付きのラックには作家さんのアメリカンフラワーモチーフ編みのお気に入りのひざ掛けを目隠しにかけています(*´∀`*) 統一感を出して自分好みの収納とディスプレイのお気に入りのコーナーです(*゚∀゚*)
カラーBOXをリメイクした収納ラックの目隠の 1番上の段はクッションカバーを目隠しにしています(*☻-☻*) 下の段は衣類などを収納していますが目隠しにおそろいの可愛いドイリーをかけています(*^◯^*) コロコロ付きのラックには作家さんのアメリカンフラワーモチーフ編みのお気に入りのひざ掛けを目隠しにかけています(*´∀`*) 統一感を出して自分好みの収納とディスプレイのお気に入りのコーナーです(*゚∀゚*)
haruka
haruka
家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルラック完成✨
ランドセルラック完成✨
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
Rayneさんの実例写真
■■イベント投稿■■ 10年前からリメイクを繰り返してきたお気に入りのキャビネット☺️✨ グレイッシュブルーにアンティークゴールドの取っ手を付けて,モダンカントリーっぽくしてみました 最近やっと物の定位置が決まったので,改めてお披露目します😌
■■イベント投稿■■ 10年前からリメイクを繰り返してきたお気に入りのキャビネット☺️✨ グレイッシュブルーにアンティークゴールドの取っ手を付けて,モダンカントリーっぽくしてみました 最近やっと物の定位置が決まったので,改めてお披露目します😌
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
ダイニングベンチにしてる2年前に子供達も色塗りしたりして一緒に作ったカラーボックスリメイクのベンチ♡ 娘お気に入りの特等席です👧 中身はぬいぐるみ達が入ってます🧸 そしてニトリの扉付きのカラーボックスを4段積み上げて後ろでビス止めして、 セリアの取っ手にゴールドスプレーで色塗りしたものを付けたロッカー風の収納も、 収納が少ない我が家の狭いリビングで活躍中です🎶
ダイニングベンチにしてる2年前に子供達も色塗りしたりして一緒に作ったカラーボックスリメイクのベンチ♡ 娘お気に入りの特等席です👧 中身はぬいぐるみ達が入ってます🧸 そしてニトリの扉付きのカラーボックスを4段積み上げて後ろでビス止めして、 セリアの取っ手にゴールドスプレーで色塗りしたものを付けたロッカー風の収納も、 収納が少ない我が家の狭いリビングで活躍中です🎶
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
PR
楽天市場
le99dieuさんの実例写真
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
le99dieu
le99dieu
2DK
もっと見る