キッチン カラーボックスリメイク

984枚の部屋写真から46枚をセレクト
sarieさんの実例写真
ニトリの3段カラーボックスを使って収納棚リメイクです(*^^*) 天板は家にあった余った木材使って、オイルステインを塗りました 扉と周りの木材は針葉樹を使ってます。ドアノブはセリアです♥
ニトリの3段カラーボックスを使って収納棚リメイクです(*^^*) 天板は家にあった余った木材使って、オイルステインを塗りました 扉と周りの木材は針葉樹を使ってます。ドアノブはセリアです♥
sarie
sarie
2LDK | 家族
lovelyさんの実例写真
発展途上のキッチンです。少しずつ男前なカフェ風にしたいと頑張ってます♪ これは彼と合作ですが、蝶番の付ける方向を間違えて扉開かねー(笑)ってなりました。彼には、想像力が無いねと言われて少し悔しかった…(T^T) 本を参考に作りましたが、扉の間の隙間、本では無かったんだけど、カラボの寸法って共通じゃないのかな?
発展途上のキッチンです。少しずつ男前なカフェ風にしたいと頑張ってます♪ これは彼と合作ですが、蝶番の付ける方向を間違えて扉開かねー(笑)ってなりました。彼には、想像力が無いねと言われて少し悔しかった…(T^T) 本を参考に作りましたが、扉の間の隙間、本では無かったんだけど、カラボの寸法って共通じゃないのかな?
lovely
lovely
3LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
カラーボックスリメイクの食器棚作りました! 天板は、木にしたい。 上にも棚が欲しい。 色んな改良をしてみようと思います♪
カラーボックスリメイクの食器棚作りました! 天板は、木にしたい。 上にも棚が欲しい。 色んな改良をしてみようと思います♪
yukky
yukky
3LDK
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ こちらがDIY同時進行4つ目になります(^_^ゞ カラーボックスばっかりですね(^_^ゞ 捨てるのは勿体ないし、どうにかインテリアに合わせて使いたいのでリメイクしてます♪ 元々、リメイクしてあるカラーボックスでした、端材があったのでキッチンカウンターに合わせて天板を変更しました。 扉は数年前に付けたものですが、こちらも外して再度リメイク聖徳太子思ってます♪ カラーボックスの中はお米が20㌔ほど入ってます(^_^ゞ お便り隠しではなく、コメ袋隠しデス。 (お米30㌔が1か月でなくなるので) おもちゃ収納、調味料棚、カラーボックス2つ同時進行となります(* ̄∇ ̄)ノ 自分で作れるなら作ってみたい‼ と言う貧乏性でございます(/´△`\)
おはようございます♪ こちらがDIY同時進行4つ目になります(^_^ゞ カラーボックスばっかりですね(^_^ゞ 捨てるのは勿体ないし、どうにかインテリアに合わせて使いたいのでリメイクしてます♪ 元々、リメイクしてあるカラーボックスでした、端材があったのでキッチンカウンターに合わせて天板を変更しました。 扉は数年前に付けたものですが、こちらも外して再度リメイク聖徳太子思ってます♪ カラーボックスの中はお米が20㌔ほど入ってます(^_^ゞ お便り隠しではなく、コメ袋隠しデス。 (お米30㌔が1か月でなくなるので) おもちゃ収納、調味料棚、カラーボックス2つ同時進行となります(* ̄∇ ̄)ノ 自分で作れるなら作ってみたい‼ と言う貧乏性でございます(/´△`\)
Hiromi.
Hiromi.
家族
443mtさんの実例写真
ちょっと前にDIYしたキッチンワゴン(^^) まだ使えるけどいらないし捨てようか迷ってたカラーボックス(笑) 使い道ができて良かったです! わかりにくいけどペンキ薄めて木の感じがわかるようにしたり自分なりに気に入ってます(^^) 下にキャスター付けてるから移動もラクちん。 中にはお菓子とかうまかっちゃんとか入れてます(笑)
ちょっと前にDIYしたキッチンワゴン(^^) まだ使えるけどいらないし捨てようか迷ってたカラーボックス(笑) 使い道ができて良かったです! わかりにくいけどペンキ薄めて木の感じがわかるようにしたり自分なりに気に入ってます(^^) 下にキャスター付けてるから移動もラクちん。 中にはお菓子とかうまかっちゃんとか入れてます(笑)
443mt
443mt
2LDK | 家族
tebasakiさんの実例写真
ままごとキッチン作成途中 3段カラーボックスをリメイクして2段にしました(*^▽^*)
ままごとキッチン作成途中 3段カラーボックスをリメイクして2段にしました(*^▽^*)
tebasaki
tebasaki
maimaiさんの実例写真
キッチンカウンターDIY・完成後 外側から撮りました。 この部分(内側)はゴミ箱収納スペースになってます。
キッチンカウンターDIY・完成後 外側から撮りました。 この部分(内側)はゴミ箱収納スペースになってます。
maimai
maimai
3DK | 家族
mokolateさんの実例写真
リメイク前のカラーボックスで挟んだ状態がこうなりました。
リメイク前のカラーボックスで挟んだ状態がこうなりました。
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
カラーボックスをリメイク❁⃘DIY🎶¨̮
カラーボックスをリメイク❁⃘DIY🎶¨̮
niconico
niconico
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
水切りかごの置き場を確保したくて、引っ越しで置き場の無くなったカラーボックスをリメイクして棚を作りました。 インスタに何枚かpicを貼ってみたので、よかったら覗いてください♫ インスタ→calmsweetsweet
水切りかごの置き場を確保したくて、引っ越しで置き場の無くなったカラーボックスをリメイクして棚を作りました。 インスタに何枚かpicを貼ってみたので、よかったら覗いてください♫ インスタ→calmsweetsweet
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
le99dieuさんの実例写真
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
le99dieu
le99dieu
2DK
usako.usaさんの実例写真
カラーボックスリメイク。 キッチンに軽く何か置いたり、お菓子とか買い置きをしまう棚が欲しい!と友人に言われていたので、友人宅の廃棄予定のカラボで作りました。 20年前のカラボですが、もう少し使って貰えそうです ( ≧∀≦)ノ 背板は100均のバーベキュー網、高さは欲しいが収納部はそんなにいらないという事で、高さを出すため椅子の足を付けました。これで約80センチ。シンクと同じ。 天板は板を乗せようと考えていましたが、重いものは置かない&トレーを置く予定とのことで、リメイクシートです。
カラーボックスリメイク。 キッチンに軽く何か置いたり、お菓子とか買い置きをしまう棚が欲しい!と友人に言われていたので、友人宅の廃棄予定のカラボで作りました。 20年前のカラボですが、もう少し使って貰えそうです ( ≧∀≦)ノ 背板は100均のバーベキュー網、高さは欲しいが収納部はそんなにいらないという事で、高さを出すため椅子の足を付けました。これで約80センチ。シンクと同じ。 天板は板を乗せようと考えていましたが、重いものは置かない&トレーを置く予定とのことで、リメイクシートです。
usako.usa
usako.usa
huihuiさんの実例写真
無印良品のちょっと古い電子レンジを買いました。この棚はニトリの普通のカラーボックスにリメイクシートを貼った板をのせただけのものです。
無印良品のちょっと古い電子レンジを買いました。この棚はニトリの普通のカラーボックスにリメイクシートを貼った板をのせただけのものです。
huihui
huihui
1LDK | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
chero.
chero.
家族
Yukaさんの実例写真
妹のひとり暮らしの部屋に作ったキッチンカウンターです。 カラボを使用しているので簡単にできました◟́◞̀♡
妹のひとり暮らしの部屋に作ったキッチンカウンターです。 カラボを使用しているので簡単にできました◟́◞̀♡
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
4年前にカラーボックスリメイクDIYしたおままごとキッチン★所々傷みが出てきた場所はリメイクシートなど使って補修して現役活躍中♪
4年前にカラーボックスリメイクDIYしたおままごとキッチン★所々傷みが出てきた場所はリメイクシートなど使って補修して現役活躍中♪
mee
mee
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
mameno
mameno
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
nana
nana
1LDK
julio86さんの実例写真
側面、背面どうするか考え中
側面、背面どうするか考え中
julio86
julio86
4LDK | カップル
tomoさんの実例写真
『憧れのキッチンカウンター カラーボックスでDIY 』 Room clip magに掲載して頂きました✨ http://roomclip.jp/mag/archives/27751/ 編集部の方々ありがとうございます。 他の皆さんの素晴らしいアイデアや 工夫にしばし 見入ってしまいます(^^;; 天板にリメイクシート貼るかどうか 迷い中〜
『憧れのキッチンカウンター カラーボックスでDIY 』 Room clip magに掲載して頂きました✨ http://roomclip.jp/mag/archives/27751/ 編集部の方々ありがとうございます。 他の皆さんの素晴らしいアイデアや 工夫にしばし 見入ってしまいます(^^;; 天板にリメイクシート貼るかどうか 迷い中〜
tomo
tomo
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ペーパーホルダー¥490
数日間カラボの向きを変えて カウンターキッチンで使ってたところ やっぱりテーブルの方が便利だと感じて戻しました^ ^ 子供が寝てからでないと落ち着いて片付けができないので いつも投稿する写真が夜。。。 本当は日当たり抜群なのです。
数日間カラボの向きを変えて カウンターキッチンで使ってたところ やっぱりテーブルの方が便利だと感じて戻しました^ ^ 子供が寝てからでないと落ち着いて片付けができないので いつも投稿する写真が夜。。。 本当は日当たり抜群なのです。
Satoko
Satoko
macoriconさんの実例写真
【入ってすぐの丸見えの通路横にあるキッチン】 入り口すぐの通路にカラボリメイクした収納棚をゴミ箱サイズに製作してます⚒✨ この通路挟んで右手がL型キッチンになっていて、行き場のないゴミ箱を大型収納と合わせて作り確保しました🏠❣️ 狭い通路に置けるコンパクトな幅で、ゴミ箱も設置できるような収納棚を既製品で見つけるのは難しくて…😭💦 カラボサイズに塗った板を張り合わせDIYしました💪✨✨
【入ってすぐの丸見えの通路横にあるキッチン】 入り口すぐの通路にカラボリメイクした収納棚をゴミ箱サイズに製作してます⚒✨ この通路挟んで右手がL型キッチンになっていて、行き場のないゴミ箱を大型収納と合わせて作り確保しました🏠❣️ 狭い通路に置けるコンパクトな幅で、ゴミ箱も設置できるような収納棚を既製品で見つけるのは難しくて…😭💦 カラボサイズに塗った板を張り合わせDIYしました💪✨✨
macoricon
macoricon
2LDK | 家族
MOOG999さんの実例写真
カラーボックスをカウンターにリメイク〜❤️❤️とりあえずオイルステインもまだ途中だけど、使い勝手良さそぉ〜^o^まだまだ改良します^ ^
カラーボックスをカウンターにリメイク〜❤️❤️とりあえずオイルステインもまだ途中だけど、使い勝手良さそぉ〜^o^まだまだ改良します^ ^
MOOG999
MOOG999
2DK
Rinkamamaさんの実例写真
1歳半の娘に、おままごとキッチンを作ってあげました(*´з`*)~♡完成まで約1ヶ月かかりましたが、旦那にも手伝ってもらい、娘もとても喜んでくれたので作って良かったです♪イメージしたものが作れました!制作費は約4,000円です♡手間はかかりましたが、買うより安いし愛情たっぷりです♡
1歳半の娘に、おままごとキッチンを作ってあげました(*´з`*)~♡完成まで約1ヶ月かかりましたが、旦那にも手伝ってもらい、娘もとても喜んでくれたので作って良かったです♪イメージしたものが作れました!制作費は約4,000円です♡手間はかかりましたが、買うより安いし愛情たっぷりです♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン カラーボックスリメイクの投稿一覧

470枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23414
1
214
1/14ページ

キッチン カラーボックスリメイク

984枚の部屋写真から46枚をセレクト
sarieさんの実例写真
ニトリの3段カラーボックスを使って収納棚リメイクです(*^^*) 天板は家にあった余った木材使って、オイルステインを塗りました 扉と周りの木材は針葉樹を使ってます。ドアノブはセリアです♥
ニトリの3段カラーボックスを使って収納棚リメイクです(*^^*) 天板は家にあった余った木材使って、オイルステインを塗りました 扉と周りの木材は針葉樹を使ってます。ドアノブはセリアです♥
sarie
sarie
2LDK | 家族
lovelyさんの実例写真
発展途上のキッチンです。少しずつ男前なカフェ風にしたいと頑張ってます♪ これは彼と合作ですが、蝶番の付ける方向を間違えて扉開かねー(笑)ってなりました。彼には、想像力が無いねと言われて少し悔しかった…(T^T) 本を参考に作りましたが、扉の間の隙間、本では無かったんだけど、カラボの寸法って共通じゃないのかな?
発展途上のキッチンです。少しずつ男前なカフェ風にしたいと頑張ってます♪ これは彼と合作ですが、蝶番の付ける方向を間違えて扉開かねー(笑)ってなりました。彼には、想像力が無いねと言われて少し悔しかった…(T^T) 本を参考に作りましたが、扉の間の隙間、本では無かったんだけど、カラボの寸法って共通じゃないのかな?
lovely
lovely
3LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
カラーボックスリメイクの食器棚作りました! 天板は、木にしたい。 上にも棚が欲しい。 色んな改良をしてみようと思います♪
カラーボックスリメイクの食器棚作りました! 天板は、木にしたい。 上にも棚が欲しい。 色んな改良をしてみようと思います♪
yukky
yukky
3LDK
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ こちらがDIY同時進行4つ目になります(^_^ゞ カラーボックスばっかりですね(^_^ゞ 捨てるのは勿体ないし、どうにかインテリアに合わせて使いたいのでリメイクしてます♪ 元々、リメイクしてあるカラーボックスでした、端材があったのでキッチンカウンターに合わせて天板を変更しました。 扉は数年前に付けたものですが、こちらも外して再度リメイク聖徳太子思ってます♪ カラーボックスの中はお米が20㌔ほど入ってます(^_^ゞ お便り隠しではなく、コメ袋隠しデス。 (お米30㌔が1か月でなくなるので) おもちゃ収納、調味料棚、カラーボックス2つ同時進行となります(* ̄∇ ̄)ノ 自分で作れるなら作ってみたい‼ と言う貧乏性でございます(/´△`\)
おはようございます♪ こちらがDIY同時進行4つ目になります(^_^ゞ カラーボックスばっかりですね(^_^ゞ 捨てるのは勿体ないし、どうにかインテリアに合わせて使いたいのでリメイクしてます♪ 元々、リメイクしてあるカラーボックスでした、端材があったのでキッチンカウンターに合わせて天板を変更しました。 扉は数年前に付けたものですが、こちらも外して再度リメイク聖徳太子思ってます♪ カラーボックスの中はお米が20㌔ほど入ってます(^_^ゞ お便り隠しではなく、コメ袋隠しデス。 (お米30㌔が1か月でなくなるので) おもちゃ収納、調味料棚、カラーボックス2つ同時進行となります(* ̄∇ ̄)ノ 自分で作れるなら作ってみたい‼ と言う貧乏性でございます(/´△`\)
Hiromi.
Hiromi.
家族
443mtさんの実例写真
ちょっと前にDIYしたキッチンワゴン(^^) まだ使えるけどいらないし捨てようか迷ってたカラーボックス(笑) 使い道ができて良かったです! わかりにくいけどペンキ薄めて木の感じがわかるようにしたり自分なりに気に入ってます(^^) 下にキャスター付けてるから移動もラクちん。 中にはお菓子とかうまかっちゃんとか入れてます(笑)
ちょっと前にDIYしたキッチンワゴン(^^) まだ使えるけどいらないし捨てようか迷ってたカラーボックス(笑) 使い道ができて良かったです! わかりにくいけどペンキ薄めて木の感じがわかるようにしたり自分なりに気に入ってます(^^) 下にキャスター付けてるから移動もラクちん。 中にはお菓子とかうまかっちゃんとか入れてます(笑)
443mt
443mt
2LDK | 家族
tebasakiさんの実例写真
ままごとキッチン作成途中 3段カラーボックスをリメイクして2段にしました(*^▽^*)
ままごとキッチン作成途中 3段カラーボックスをリメイクして2段にしました(*^▽^*)
tebasaki
tebasaki
maimaiさんの実例写真
キッチンカウンターDIY・完成後 外側から撮りました。 この部分(内側)はゴミ箱収納スペースになってます。
キッチンカウンターDIY・完成後 外側から撮りました。 この部分(内側)はゴミ箱収納スペースになってます。
maimai
maimai
3DK | 家族
mokolateさんの実例写真
リメイク前のカラーボックスで挟んだ状態がこうなりました。
リメイク前のカラーボックスで挟んだ状態がこうなりました。
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
カラーボックスをリメイク❁⃘DIY🎶¨̮
カラーボックスをリメイク❁⃘DIY🎶¨̮
niconico
niconico
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
水切りかごの置き場を確保したくて、引っ越しで置き場の無くなったカラーボックスをリメイクして棚を作りました。 インスタに何枚かpicを貼ってみたので、よかったら覗いてください♫ インスタ→calmsweetsweet
水切りかごの置き場を確保したくて、引っ越しで置き場の無くなったカラーボックスをリメイクして棚を作りました。 インスタに何枚かpicを貼ってみたので、よかったら覗いてください♫ インスタ→calmsweetsweet
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
le99dieuさんの実例写真
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
le99dieu
le99dieu
2DK
usako.usaさんの実例写真
カラーボックスリメイク。 キッチンに軽く何か置いたり、お菓子とか買い置きをしまう棚が欲しい!と友人に言われていたので、友人宅の廃棄予定のカラボで作りました。 20年前のカラボですが、もう少し使って貰えそうです ( ≧∀≦)ノ 背板は100均のバーベキュー網、高さは欲しいが収納部はそんなにいらないという事で、高さを出すため椅子の足を付けました。これで約80センチ。シンクと同じ。 天板は板を乗せようと考えていましたが、重いものは置かない&トレーを置く予定とのことで、リメイクシートです。
カラーボックスリメイク。 キッチンに軽く何か置いたり、お菓子とか買い置きをしまう棚が欲しい!と友人に言われていたので、友人宅の廃棄予定のカラボで作りました。 20年前のカラボですが、もう少し使って貰えそうです ( ≧∀≦)ノ 背板は100均のバーベキュー網、高さは欲しいが収納部はそんなにいらないという事で、高さを出すため椅子の足を付けました。これで約80センチ。シンクと同じ。 天板は板を乗せようと考えていましたが、重いものは置かない&トレーを置く予定とのことで、リメイクシートです。
usako.usa
usako.usa
huihuiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥330
無印良品のちょっと古い電子レンジを買いました。この棚はニトリの普通のカラーボックスにリメイクシートを貼った板をのせただけのものです。
無印良品のちょっと古い電子レンジを買いました。この棚はニトリの普通のカラーボックスにリメイクシートを貼った板をのせただけのものです。
huihui
huihui
1LDK | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
chero.
chero.
家族
Yukaさんの実例写真
妹のひとり暮らしの部屋に作ったキッチンカウンターです。 カラボを使用しているので簡単にできました◟́◞̀♡
妹のひとり暮らしの部屋に作ったキッチンカウンターです。 カラボを使用しているので簡単にできました◟́◞̀♡
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
4年前にカラーボックスリメイクDIYしたおままごとキッチン★所々傷みが出てきた場所はリメイクシートなど使って補修して現役活躍中♪
4年前にカラーボックスリメイクDIYしたおままごとキッチン★所々傷みが出てきた場所はリメイクシートなど使って補修して現役活躍中♪
mee
mee
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
mameno
mameno
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
nana
nana
1LDK
julio86さんの実例写真
側面、背面どうするか考え中
側面、背面どうするか考え中
julio86
julio86
4LDK | カップル
tomoさんの実例写真
『憧れのキッチンカウンター カラーボックスでDIY 』 Room clip magに掲載して頂きました✨ http://roomclip.jp/mag/archives/27751/ 編集部の方々ありがとうございます。 他の皆さんの素晴らしいアイデアや 工夫にしばし 見入ってしまいます(^^;; 天板にリメイクシート貼るかどうか 迷い中〜
『憧れのキッチンカウンター カラーボックスでDIY 』 Room clip magに掲載して頂きました✨ http://roomclip.jp/mag/archives/27751/ 編集部の方々ありがとうございます。 他の皆さんの素晴らしいアイデアや 工夫にしばし 見入ってしまいます(^^;; 天板にリメイクシート貼るかどうか 迷い中〜
tomo
tomo
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ペーパーホルダー¥490
数日間カラボの向きを変えて カウンターキッチンで使ってたところ やっぱりテーブルの方が便利だと感じて戻しました^ ^ 子供が寝てからでないと落ち着いて片付けができないので いつも投稿する写真が夜。。。 本当は日当たり抜群なのです。
数日間カラボの向きを変えて カウンターキッチンで使ってたところ やっぱりテーブルの方が便利だと感じて戻しました^ ^ 子供が寝てからでないと落ち着いて片付けができないので いつも投稿する写真が夜。。。 本当は日当たり抜群なのです。
Satoko
Satoko
macoriconさんの実例写真
【入ってすぐの丸見えの通路横にあるキッチン】 入り口すぐの通路にカラボリメイクした収納棚をゴミ箱サイズに製作してます⚒✨ この通路挟んで右手がL型キッチンになっていて、行き場のないゴミ箱を大型収納と合わせて作り確保しました🏠❣️ 狭い通路に置けるコンパクトな幅で、ゴミ箱も設置できるような収納棚を既製品で見つけるのは難しくて…😭💦 カラボサイズに塗った板を張り合わせDIYしました💪✨✨
【入ってすぐの丸見えの通路横にあるキッチン】 入り口すぐの通路にカラボリメイクした収納棚をゴミ箱サイズに製作してます⚒✨ この通路挟んで右手がL型キッチンになっていて、行き場のないゴミ箱を大型収納と合わせて作り確保しました🏠❣️ 狭い通路に置けるコンパクトな幅で、ゴミ箱も設置できるような収納棚を既製品で見つけるのは難しくて…😭💦 カラボサイズに塗った板を張り合わせDIYしました💪✨✨
macoricon
macoricon
2LDK | 家族
MOOG999さんの実例写真
カラーボックスをカウンターにリメイク〜❤️❤️とりあえずオイルステインもまだ途中だけど、使い勝手良さそぉ〜^o^まだまだ改良します^ ^
カラーボックスをカウンターにリメイク〜❤️❤️とりあえずオイルステインもまだ途中だけど、使い勝手良さそぉ〜^o^まだまだ改良します^ ^
MOOG999
MOOG999
2DK
Rinkamamaさんの実例写真
1歳半の娘に、おままごとキッチンを作ってあげました(*´з`*)~♡完成まで約1ヶ月かかりましたが、旦那にも手伝ってもらい、娘もとても喜んでくれたので作って良かったです♪イメージしたものが作れました!制作費は約4,000円です♡手間はかかりましたが、買うより安いし愛情たっぷりです♡
1歳半の娘に、おままごとキッチンを作ってあげました(*´з`*)~♡完成まで約1ヶ月かかりましたが、旦那にも手伝ってもらい、娘もとても喜んでくれたので作って良かったです♪イメージしたものが作れました!制作費は約4,000円です♡手間はかかりましたが、買うより安いし愛情たっぷりです♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン カラーボックスリメイクの投稿一覧

470枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23414
1
214
1/14ページ