コメント9
ryoco
はい(。-_-。)しつこく玄関ですよー(笑)左上にリース飾りたいな〜♪右上のタペストリーみたいのは、前の冬に玄関小窓に飾っていたもの。フェルトコースターのリメイク^ ^ミニカゴには◯◯のひとつ覚えで木の実入れました〜。キャンドルホルダーの下にミニドイリーも敷きたいし…玄関まだ終わりそうにありません(。-_-。)

この写真を見た人へのおすすめの写真

xx_yui_xxさんの実例写真
洗面台はフェリシモの白タイルシートでプチリメイク。セリアの一輪挿しにフェイクのシュガーバイン。
洗面台はフェリシモの白タイルシートでプチリメイク。セリアの一輪挿しにフェイクのシュガーバイン。
xx_yui_xx
xx_yui_xx
hacoさんの実例写真
玄関をプチリメイク。 レンガと缶に板を乗せただけ(・ω・)ノ それでも、快適〜(*^^*)
玄関をプチリメイク。 レンガと缶に板を乗せただけ(・ω・)ノ それでも、快適〜(*^^*)
haco
haco
1LDK | 家族
akanekeronicoさんの実例写真
シーリングライト!ほんとはお洒落な照明に買い換えたいけどお金ないしもったいないからプチリメイク(._.)
シーリングライト!ほんとはお洒落な照明に買い換えたいけどお金ないしもったいないからプチリメイク(._.)
akanekeronico
akanekeronico
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
玄関先の鏡をプチリメイクしました☆
玄関先の鏡をプチリメイクしました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
インテリアに合わないアルミテーブルをプチリメイク☆
インテリアに合わないアルミテーブルをプチリメイク☆
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
neiroさんの実例写真
洗面台をプチリメイク。 セリアの窓枠風木材にガラスシートを貼ったり、ナチュラルキッチンの枝を飾ったりしました^ ^
洗面台をプチリメイク。 セリアの窓枠風木材にガラスシートを貼ったり、ナチュラルキッチンの枝を飾ったりしました^ ^
neiro
neiro
家族
mimitanさんの実例写真
バスコーナーのタオル入れとティッシュケースは300円ショップcoucouのものを同じシリーズで。りぼんを縫いつけてプチリメイク。
バスコーナーのタオル入れとティッシュケースは300円ショップcoucouのものを同じシリーズで。りぼんを縫いつけてプチリメイク。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
玄関から見えるドアはマステ+リメイクシートでプチリメイクしています。元はこげ茶色でしたがマステを貼るだけで明るくなりました☆
玄関から見えるドアはマステ+リメイクシートでプチリメイクしています。元はこげ茶色でしたがマステを貼るだけで明るくなりました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
shakikoさんの実例写真
変わりないですが、うちの洗面所の引き戸はマステ+リメイクシートでプチリメイクしています☆これだけでも明るくなりましたぁ❤︎
変わりないですが、うちの洗面所の引き戸はマステ+リメイクシートでプチリメイクしています☆これだけでも明るくなりましたぁ❤︎
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
IKEAのままごとキッチン、プチリメイク。 1歳半の娘はお料理に興味深々。 嬉しそうに遊んでくれてるのが嬉しい(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ
IKEAのままごとキッチン、プチリメイク。 1歳半の娘はお料理に興味深々。 嬉しそうに遊んでくれてるのが嬉しい(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ
REIKA
REIKA
1LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
先日のお買い物で買ったニトリのカゴを プチリメイクしました( ¨̮ )冷房に弱いので年中ブランケットは必須♡ セリアのフェイクレザーと ダイソーのコットンタグで♡ 我が家にもぴったりのデザインにしました\(^o^)/
先日のお買い物で買ったニトリのカゴを プチリメイクしました( ¨̮ )冷房に弱いので年中ブランケットは必須♡ セリアのフェイクレザーと ダイソーのコットンタグで♡ 我が家にもぴったりのデザインにしました\(^o^)/
Minori
Minori
家族
maoさんの実例写真
子供や猫に破かれた襖をプチリメイク(^^)
子供や猫に破かれた襖をプチリメイク(^^)
mao
mao
家族
kaorinさんの実例写真
壁紙リメイクにチャレンジしてみたいと思いながらも… 小心者なので、初マステ(笑)
壁紙リメイクにチャレンジしてみたいと思いながらも… 小心者なので、初マステ(笑)
kaorin
kaorin
1LDK
kiwiさんの実例写真
一条のシューズボックスはプッシュすると開くものでしたが、ちょっと触ったり、寄りかかると開いてしまうので、不便でした。 触らなければいいんだけどね〜 なので、プチリメイクというか、改造しました! わかる人にはわかるはず☆ ホームセンターで取っ手を買い、扉の向きを1つだけかえ、父の手も借り、なんとかできました!! 使いやすい!押しても開かない! 苦労した甲斐があった〜(≧∀≦)
一条のシューズボックスはプッシュすると開くものでしたが、ちょっと触ったり、寄りかかると開いてしまうので、不便でした。 触らなければいいんだけどね〜 なので、プチリメイクというか、改造しました! わかる人にはわかるはず☆ ホームセンターで取っ手を買い、扉の向きを1つだけかえ、父の手も借り、なんとかできました!! 使いやすい!押しても開かない! 苦労した甲斐があった〜(≧∀≦)
kiwi
kiwi
4LDK | 家族
pochi3461さんの実例写真
貼って剥がせる壁紙を貼ってるキッチン
貼って剥がせる壁紙を貼ってるキッチン
pochi3461
pochi3461
家族
otsukiさんの実例写真
ハンドソープはキレイキレイ泡ハンドソープを使っています。 メラミンスポンジで容器のプリント部分をこすって消し、無印良品の識別ラベルを貼りました☺︎
ハンドソープはキレイキレイ泡ハンドソープを使っています。 メラミンスポンジで容器のプリント部分をこすって消し、無印良品の識別ラベルを貼りました☺︎
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
j.bさんの実例写真
RCで見かけてずっとやりたかったウォールステッカー(✪▽✪) できたあ~ᕕ( ᐛ )ᕗ 玄関狭いから思ったより大きかった^^; でもウォールステッカー貼るのってこんなに大変なんですね…もっとちゃちゃっとできるものかと(๑´`๑;)まぁ全部旦那さんが頑張ってくれて私は見てただけですか( ´艸`)
RCで見かけてずっとやりたかったウォールステッカー(✪▽✪) できたあ~ᕕ( ᐛ )ᕗ 玄関狭いから思ったより大きかった^^; でもウォールステッカー貼るのってこんなに大変なんですね…もっとちゃちゃっとできるものかと(๑´`๑;)まぁ全部旦那さんが頑張ってくれて私は見てただけですか( ´艸`)
j.b
j.b
家族
pochi3461さんの実例写真
同棲したての頃に買った 100均の鏡 捨てようと思ってたけど やっぱりもったいないので プチリメイクして ダイニングテーブルの前の壁に
同棲したての頃に買った 100均の鏡 捨てようと思ってたけど やっぱりもったいないので プチリメイクして ダイニングテーブルの前の壁に
pochi3461
pochi3461
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kyokoさんの実例写真
我が家のタカラの洗面台。 タイル風ステッカーとヴィンテージウッドなリメイクシートでプチリメイクしました!
我が家のタカラの洗面台。 タイル風ステッカーとヴィンテージウッドなリメイクシートでプチリメイクしました!
Kyoko
Kyoko
Saoriさんの実例写真
階段のプチリメイクです。 レトロな階段はマスキングテープを使っています。 薄いベニヤ板にマスキングテープを貼り、両面テープでくっつけています。 これも、4年前にリメイクして、そのまま(笑)
階段のプチリメイクです。 レトロな階段はマスキングテープを使っています。 薄いベニヤ板にマスキングテープを貼り、両面テープでくっつけています。 これも、4年前にリメイクして、そのまま(笑)
Saori
Saori
家族
KAKOさんの実例写真
汚れが気になってたキッチンの壁に、タイル風シールを貼ってプチリメイク♪ 暫定で前だけ貼ったけど、右側の壁にも貼りたい…。 我が家は壁掛け以外はコンロの周りには何も置かない派です! お箸や調味料は引き出しや後ろの棚に。出す手間はそれほどでもないし、油が飛び散ってベトベトになるストレスがないのでこの形に落ち着きました。
汚れが気になってたキッチンの壁に、タイル風シールを貼ってプチリメイク♪ 暫定で前だけ貼ったけど、右側の壁にも貼りたい…。 我が家は壁掛け以外はコンロの周りには何も置かない派です! お箸や調味料は引き出しや後ろの棚に。出す手間はそれほどでもないし、油が飛び散ってベトベトになるストレスがないのでこの形に落ち着きました。
KAKO
KAKO
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
黒の玉砂利敷いてみました(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
黒の玉砂利敷いてみました(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
yuuki
yuuki
4LDK | 一人暮らし
spica8106さんの実例写真
時計をプチリメイクしました 中にLEDテープを入れてライトアップ 夜のリビングの居心地も増します(*˘︶˘*)
時計をプチリメイクしました 中にLEDテープを入れてライトアップ 夜のリビングの居心地も増します(*˘︶˘*)
spica8106
spica8106
1DK | 家族
PR
楽天市場
mayaさんの実例写真
またまたダイソーで買ってきました😁ごみ捨て簡単なグッズとキッチンプチリメイクグッズ🙄今度こそ😂
またまたダイソーで買ってきました😁ごみ捨て簡単なグッズとキッチンプチリメイクグッズ🙄今度こそ😂
maya
maya
1K | 一人暮らし
myfavorite_roomさんの実例写真
最近可愛い雑貨が増えました♫ * * 左側の2個のスツールですが 手前の小さい方のスツールは プチリメイクして可愛く蘇りました〜♡ * * 実は… 3つ前のpicに登場してました(^^)
最近可愛い雑貨が増えました♫ * * 左側の2個のスツールですが 手前の小さい方のスツールは プチリメイクして可愛く蘇りました〜♡ * * 実は… 3つ前のpicに登場してました(^^)
myfavorite_room
myfavorite_room
家族
wappin39さんの実例写真
リメイクシートでプチリメイク
リメイクシートでプチリメイク
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
玄関のポストカードやフレーム類。マグネットで貼ってあるけど全く落ちないし位置を変えるのも自由自在で便利です♡
玄関のポストカードやフレーム類。マグネットで貼ってあるけど全く落ちないし位置を変えるのも自由自在で便利です♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
ウィリアムモリスさんのマスキングテープでプチリメイク⚒️ 横張が正しいようですが、場所と向きの関係から縦貼りに。 子どもが選んだ柄で、とても喜んでいたので良しかな🌟 before載せています
ウィリアムモリスさんのマスキングテープでプチリメイク⚒️ 横張が正しいようですが、場所と向きの関係から縦貼りに。 子どもが選んだ柄で、とても喜んでいたので良しかな🌟 before載せています
komasan
komasan
家族
mi_h02さんの実例写真
¥108
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
玄関のドローアラインを洗面所に移動。 代わりにIKEAの有効ボードを設置しました😌 めっちゃ吊り下げてます! 足りない! 沖縄で作ったシーサーが ちょうどよくマッチしてる気がする☺️ 傾いているのはご愛嬌🥹 いつか、、、いつだ?直します…笑
玄関のドローアラインを洗面所に移動。 代わりにIKEAの有効ボードを設置しました😌 めっちゃ吊り下げてます! 足りない! 沖縄で作ったシーサーが ちょうどよくマッチしてる気がする☺️ 傾いているのはご愛嬌🥹 いつか、、、いつだ?直します…笑
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
tuuliさんの実例写真
以前から気になっていた ブラインドのアレをプチリメイク。 些細な変化だけど 気になっていた部分が「好き」に変わって幸せ。 詳細はブログに書きましたが。 『100円のアレを使って窓辺のプチリメイク』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12824237349.html
以前から気になっていた ブラインドのアレをプチリメイク。 些細な変化だけど 気になっていた部分が「好き」に変わって幸せ。 詳細はブログに書きましたが。 『100円のアレを使って窓辺のプチリメイク』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12824237349.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
DAISOで他種類が売ってるのを 旦那に見つけてもらい 張り替え〜🫶 きゃわいい🥰🥰🥰 お手軽モリス〜🫶
DAISOで他種類が売ってるのを 旦那に見つけてもらい 張り替え〜🫶 きゃわいい🥰🥰🥰 お手軽モリス〜🫶
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
yukapppyさんの実例写真
ワゴン¥15,800
キッチンをプチリメイクしてます。 茶色みを少なくしナチュラル感を減らしたので、なんとなくすっきりした気がしていましたが、写真を撮るとラブリコ棚の上段がごちゃごちゃしてるのに気付かされました(^_^;) 1年前(2023/2→2024/2)と比べて、違うところ 右から ①ラブリコ棚を幅広に変更 ②キッチンボードにリメイクシートを貼って ツートンカラーに変更 ③壁際のオープン収納を冷蔵庫奥の隙間収納に変更
キッチンをプチリメイクしてます。 茶色みを少なくしナチュラル感を減らしたので、なんとなくすっきりした気がしていましたが、写真を撮るとラブリコ棚の上段がごちゃごちゃしてるのに気付かされました(^_^;) 1年前(2023/2→2024/2)と比べて、違うところ 右から ①ラブリコ棚を幅広に変更 ②キッチンボードにリメイクシートを貼って ツートンカラーに変更 ③壁際のオープン収納を冷蔵庫奥の隙間収納に変更
yukapppy
yukapppy
家族
Blancheさんの実例写真
わが家のシステムキッチンはINAXです INAX=統合後の今はLIXIL🤭 木目調のリメイクシートを貼って 取っ手を黒に取り替えて セルフリメイクしました😊
わが家のシステムキッチンはINAXです INAX=統合後の今はLIXIL🤭 木目調のリメイクシートを貼って 取っ手を黒に取り替えて セルフリメイクしました😊
Blanche
Blanche
家族
nejibanaさんの実例写真
部分貼りですが、玄関が明るくなりました。
部分貼りですが、玄関が明るくなりました。
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る