コメント1
moroelico
実家リノベ中。お正月にどうなってるか楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))

この写真を見た人へのおすすめの写真

kulaskaさんの実例写真
築40年超の自宅をセルフリノベ。壁:漆喰 /床:杉無垢(柿渋塗装)/天井•柱:ペンキ塗装
築40年超の自宅をセルフリノベ。壁:漆喰 /床:杉無垢(柿渋塗装)/天井•柱:ペンキ塗装
kulaska
kulaska
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
廃校になった小学校で使用されていた机と椅子。 なんと、贅沢にも秋田杉を使って作られた物です。 教育委員会主催の物品販売により、それぞれ100円でGET〜! 学校の机で勉強したり、絵を描いたり出来るのが、子ども達もとっても嬉しいみたい! 何十年と使われてきた、歴史と思い出がたっぷりつまった机たち。 我が家に来てくれてありがとう〜♪( ´▽`)
廃校になった小学校で使用されていた机と椅子。 なんと、贅沢にも秋田杉を使って作られた物です。 教育委員会主催の物品販売により、それぞれ100円でGET〜! 学校の机で勉強したり、絵を描いたり出来るのが、子ども達もとっても嬉しいみたい! 何十年と使われてきた、歴史と思い出がたっぷりつまった机たち。 我が家に来てくれてありがとう〜♪( ´▽`)
poco
poco
家族
kulaskaさんの実例写真
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
kulaska
kulaska
4LDK | 家族
inakasochi_djangoさんの実例写真
寝室に秋田杉プライウッドで本棚をつくりました。
寝室に秋田杉プライウッドで本棚をつくりました。
inakasochi_django
inakasochi_django
2LDK | 家族
inakasochi_djangoさんの実例写真
ベッド周りが出来上がってきました。あとはカーテン(-。-;悩む…
ベッド周りが出来上がってきました。あとはカーテン(-。-;悩む…
inakasochi_django
inakasochi_django
2LDK | 家族
wyumeさんの実例写真
ダイニングテーブルは、秋田杉の一枚板です。掘りごたつになっています。
ダイニングテーブルは、秋田杉の一枚板です。掘りごたつになっています。
wyume
wyume
namihei113さんの実例写真
マンションのリノベーション 杉の床に珪藻土の壁 天井は杉板を張りました。 ペンダントはルイスポールセン
マンションのリノベーション 杉の床に珪藻土の壁 天井は杉板を張りました。 ペンダントはルイスポールセン
namihei113
namihei113
chacoさんの実例写真
食堂からの様子。 ダイニングテーブルが大きくて、ギチギチ感をなんとかせねばと秋田杉の雪見障子に入れ替えしてます。
食堂からの様子。 ダイニングテーブルが大きくて、ギチギチ感をなんとかせねばと秋田杉の雪見障子に入れ替えしてます。
chaco
chaco
家族
PR
楽天市場
ithink_architectural_designさんの実例写真
■杉羽目板で仕上げた玄関天井■ 床と天井の張り方向を空間の長手に揃え、小さな空間であるからこそ”住戸の奥行き”が感じられるように工夫
■杉羽目板で仕上げた玄関天井■ 床と天井の張り方向を空間の長手に揃え、小さな空間であるからこそ”住戸の奥行き”が感じられるように工夫
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■既存フローリングを撤去し、杉フローリング張りの床に■ 既存の遮音二重床のみを利用し、遮音性能を確保しつつ杉フローリング張りの住空間へ。
■既存フローリングを撤去し、杉フローリング張りの床に■ 既存の遮音二重床のみを利用し、遮音性能を確保しつつ杉フローリング張りの住空間へ。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■A4サイズが収納出来るカウンター収納■ キッチンカウンター収納の奥行きは、A4サイズ(奥行き25cm)を確保し、食器等の他に日用雑貨や書類の収納も可。
■A4サイズが収納出来るカウンター収納■ キッチンカウンター収納の奥行きは、A4サイズ(奥行き25cm)を確保し、食器等の他に日用雑貨や書類の収納も可。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
リビング入居前 物がないって素晴らしい
リビング入居前 物がないって素晴らしい
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
SOILさんの実例写真
SOIL
SOIL
家族
hibinaniさんの実例写真
廃校になった学校から頂いた秋田杉でできた机と椅子。 傷やイタズラ書きが良い味になっています。
廃校になった学校から頂いた秋田杉でできた机と椅子。 傷やイタズラ書きが良い味になっています。
hibinani
hibinani
家族
narukuniheroさんの実例写真
脱衣所リノベーション まだ、鏡が来ないです。不便です。 壁天井は天然石と漆喰、床は無垢の杉板を使用して癒しの空間に仕上げました!
脱衣所リノベーション まだ、鏡が来ないです。不便です。 壁天井は天然石と漆喰、床は無垢の杉板を使用して癒しの空間に仕上げました!
narukunihero
narukunihero
家族
704さんの実例写真
ちょっと前に撮影した写真ですがイベント参加用に。床材は杉です。元々足場板を敷きたかったのですが、素足の生活にはさすがに辛いということで足場板と同じ杉材でなるべく幅広のものを探し、施主支給しました。(九州の材木屋さんから直送してもらって) 柔らかく、さらさらしていて素足生活には最高ですが、傷が付きやすいのが難点です。 僕は味だと思ってあまり気にしませんが、妻はちょっと気になるようです。
ちょっと前に撮影した写真ですがイベント参加用に。床材は杉です。元々足場板を敷きたかったのですが、素足の生活にはさすがに辛いということで足場板と同じ杉材でなるべく幅広のものを探し、施主支給しました。(九州の材木屋さんから直送してもらって) 柔らかく、さらさらしていて素足生活には最高ですが、傷が付きやすいのが難点です。 僕は味だと思ってあまり気にしませんが、妻はちょっと気になるようです。
704
704
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nsutaさんの実例写真
幅広の杉の床デス。幅が広いと木の床のモクモクした感じが少し弱まってラフな感じになるといいますか・・・うまく表現できません(^_^;) いい感じ〜!ということです( ^ω^ )
幅広の杉の床デス。幅が広いと木の床のモクモクした感じが少し弱まってラフな感じになるといいますか・・・うまく表現できません(^_^;) いい感じ〜!ということです( ^ω^ )
nsuta
nsuta
家族
haTahaTaさんの実例写真
イベント参加、連続投稿 秋田杉の植木鉢カバー オークの床とも相性抜群
イベント参加、連続投稿 秋田杉の植木鉢カバー オークの床とも相性抜群
haTahaTa
haTahaTa
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pooさんの実例写真
リノベの時に杉板の上には真っ白なバスマットをひくと決めてました^ - ^ 木と白のコントラストが好きです。 初め、水回りに杉板って?と思ってましたが、杉板の赤身(マグロみたい^^;)は、油分が多いので水に強いと聞かされお願いしました。 今のところ、全く問題ありません。
リノベの時に杉板の上には真っ白なバスマットをひくと決めてました^ - ^ 木と白のコントラストが好きです。 初め、水回りに杉板って?と思ってましたが、杉板の赤身(マグロみたい^^;)は、油分が多いので水に強いと聞かされお願いしました。 今のところ、全く問題ありません。
poo
poo
2DK | 家族
ume_riiさんの実例写真
引き渡し直後の家。この時は杉の無垢床が生まれたての新品でしたが、一年足らずで良い感じに褪せて傷も付いてきました。めざせリアルアンティーク床! 蜜蝋ワックスで時々お手入れをします。(まだやってないけど) 後、雑草の生命力舐めてた😂
引き渡し直後の家。この時は杉の無垢床が生まれたての新品でしたが、一年足らずで良い感じに褪せて傷も付いてきました。めざせリアルアンティーク床! 蜜蝋ワックスで時々お手入れをします。(まだやってないけど) 後、雑草の生命力舐めてた😂
ume_rii
ume_rii
家族
pooさんの実例写真
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
poo
poo
2DK | 家族
Linentailさんの実例写真
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
Linentail
Linentail
家族
dragon5さんの実例写真
リノベーション前にログハウス風に壁に張っていた杉の無垢板が20年間の経年変化で良い感じの風合いになっていたので、綺麗に剥がしてもらい天井にリユース。2階の通路のこの雰囲気がイメージ通りに仕上がってお気に入り。
リノベーション前にログハウス風に壁に張っていた杉の無垢板が20年間の経年変化で良い感じの風合いになっていたので、綺麗に剥がしてもらい天井にリユース。2階の通路のこの雰囲気がイメージ通りに仕上がってお気に入り。
dragon5
dragon5
家族
PR
楽天市場
koji2487さんの実例写真
カラーボックス、杉板、MDFボードで作るキッチンカウンター
カラーボックス、杉板、MDFボードで作るキッチンカウンター
koji2487
koji2487
machineさんの実例写真
モニター投稿  OKーDEPOTさんのpicnictableのモニター投稿です。塗り絵をして応募したら忠実に自然塗料LOHAS OILで塗装して送ってくれたものです。うれしくて昨日の昼過ぎに届いてすぐに組み立ててみました😆インパクトドライバーでウィーン・ウィーンやりながら釘を打ち込むので慣れない人は大変ですが、DIY好きの人は楽しく組み立てることができます。  素材は秋田杉❗なんと我が家がある場所も秋田杉の産地(写真の後ろに見えている山や木々はほぼ秋田杉です。)なので何か運命を感じます😁  ここでは、BBQはもちろんですが、趣味の釣具🎣やアウトドア用品のメンテナンスで使用していきたいと思っています。そのためには十分すぎる広さ。幅は180センチもあります。釣竿も余裕で置ける大きさ。  もう少し暖かくなってきたら、家族みんなでBBQやらピクニックやらを楽しみたいと思います😃
モニター投稿  OKーDEPOTさんのpicnictableのモニター投稿です。塗り絵をして応募したら忠実に自然塗料LOHAS OILで塗装して送ってくれたものです。うれしくて昨日の昼過ぎに届いてすぐに組み立ててみました😆インパクトドライバーでウィーン・ウィーンやりながら釘を打ち込むので慣れない人は大変ですが、DIY好きの人は楽しく組み立てることができます。  素材は秋田杉❗なんと我が家がある場所も秋田杉の産地(写真の後ろに見えている山や木々はほぼ秋田杉です。)なので何か運命を感じます😁  ここでは、BBQはもちろんですが、趣味の釣具🎣やアウトドア用品のメンテナンスで使用していきたいと思っています。そのためには十分すぎる広さ。幅は180センチもあります。釣竿も余裕で置ける大きさ。  もう少し暖かくなってきたら、家族みんなでBBQやらピクニックやらを楽しみたいと思います😃
machine
machine
家族
ganmoさんの実例写真
障子はかなりボロくて😅 頑張って磨いて…塗装して 初めての障子張り❗️ 冬になったらここでこたつに入ってまったりしたい。
障子はかなりボロくて😅 頑張って磨いて…塗装して 初めての障子張り❗️ 冬になったらここでこたつに入ってまったりしたい。
ganmo
ganmo
家族
batyaさんの実例写真
我が家の寝室の床材☺︎! 杉の床材☺︎
我が家の寝室の床材☺︎! 杉の床材☺︎
batya
batya
家族
pooさんの実例写真
早いものでリノベーションをして5年経ちます。 全フロアー杉の無垢板にしました。 杉は柔らかく足触りが冬でも暖かいのが特徴です。色もだいぶ飴色になって良い感じになって来ました。 が!猫が毎夜毎夜暴走するので、かなり引っかき傷凄いです💦 それもまあ経年変化と最近はポジティブに捉えようと思っています(;´∀︎`)
早いものでリノベーションをして5年経ちます。 全フロアー杉の無垢板にしました。 杉は柔らかく足触りが冬でも暖かいのが特徴です。色もだいぶ飴色になって良い感じになって来ました。 が!猫が毎夜毎夜暴走するので、かなり引っかき傷凄いです💦 それもまあ経年変化と最近はポジティブに捉えようと思っています(;´∀︎`)
poo
poo
2DK | 家族
j___pokota.ah___さんの実例写真
お勝手口😆🎶 当初の土間の予定はコンクリート仕上げでしたが 大工さんと建築士さんのはからいで 洗い出し仕上げにして頂きました😆✨ コンパクトなスペースに 玉砂利の洗い出し仕上げ… 杉床との色合いの良さ… そしてなんとも言えない可愛らしさが 大変気に入っております🥺✨💕💓
お勝手口😆🎶 当初の土間の予定はコンクリート仕上げでしたが 大工さんと建築士さんのはからいで 洗い出し仕上げにして頂きました😆✨ コンパクトなスペースに 玉砂利の洗い出し仕上げ… 杉床との色合いの良さ… そしてなんとも言えない可愛らしさが 大変気に入っております🥺✨💕💓
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
mimi007さんの実例写真
リフォームしました壁板張り天井クロスから檜と杉板
リフォームしました壁板張り天井クロスから檜と杉板
mimi007
mimi007
arikomさんの実例写真
arikom
arikom
2LDK | 家族
PR
楽天市場
j___pokota.ah___さんの実例写真
床の間 実家に帰った際に母が庭の 沈丁花(ジンチョウゲ)をへし折って これもってき〜とくれました😂笑 とても良い匂いです😊💕💖
床の間 実家に帰った際に母が庭の 沈丁花(ジンチョウゲ)をへし折って これもってき〜とくれました😂笑 とても良い匂いです😊💕💖
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
勉強も在宅勤務もダイニングテーブルですることが多いので、ダイニングで過ごす時間が長いです。 テーブルはオーダーで作ってもらったお気に入り💕 ホワイトオークの天板に、真鍮靴下を履いたろくろ脚です。 椅子はアーコールや秋田木工のヴィンテージなど。 1脚1脚集めていきました。 ダイニングの壁のデコレーションは、 実は床暖房のスイッチを隠してます😂 我が家は建売分譲住宅(を中古で購入)だったので、 スイッチの位置が気に入らず🙄むむむ なので、飾りながら隠すことに。 キッチンのレンジフード裏の壁は、 ドライフラワーを掛けたり、 リキュール類が並んでいたりします。
勉強も在宅勤務もダイニングテーブルですることが多いので、ダイニングで過ごす時間が長いです。 テーブルはオーダーで作ってもらったお気に入り💕 ホワイトオークの天板に、真鍮靴下を履いたろくろ脚です。 椅子はアーコールや秋田木工のヴィンテージなど。 1脚1脚集めていきました。 ダイニングの壁のデコレーションは、 実は床暖房のスイッチを隠してます😂 我が家は建売分譲住宅(を中古で購入)だったので、 スイッチの位置が気に入らず🙄むむむ なので、飾りながら隠すことに。 キッチンのレンジフード裏の壁は、 ドライフラワーを掛けたり、 リキュール類が並んでいたりします。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
KTHRさんの実例写真
実家の庭先に新居を構えました。これまでせっせと集めた家具たちを大切にプランに落とし込んで家具のためのお家にしました。私の希望は薪ストーブだけ通りました。後は妻の希望を最大限に叶えさせていただきました。妻のおかげで素敵な空間にできました😇
実家の庭先に新居を構えました。これまでせっせと集めた家具たちを大切にプランに落とし込んで家具のためのお家にしました。私の希望は薪ストーブだけ通りました。後は妻の希望を最大限に叶えさせていただきました。妻のおかげで素敵な空間にできました😇
KTHR
KTHR
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
7センチの巾木を取り外して、12mmのフローリングをまし張りしまして、4センチの低い巾木にしたので2センチほど、石膏ボードが丸見え状態でした  塗れるもんを施工するにあたり、この段差が気がかりでしたが、さすが塗り壁!うまく段差も自然にカバーしてくれました。 一応シーラーしてから塗りました😊
7センチの巾木を取り外して、12mmのフローリングをまし張りしまして、4センチの低い巾木にしたので2センチほど、石膏ボードが丸見え状態でした  塗れるもんを施工するにあたり、この段差が気がかりでしたが、さすが塗り壁!うまく段差も自然にカバーしてくれました。 一応シーラーしてから塗りました😊
FUM
FUM
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
天竜杉の床、木製の箱階段や家具達、雑木林のような庭に沢山の観葉植物🪴 自然素材に囲まれて暮らす我が家は心も身体も癒されます(^^)
天竜杉の床、木製の箱階段や家具達、雑木林のような庭に沢山の観葉植物🪴 自然素材に囲まれて暮らす我が家は心も身体も癒されます(^^)
search1132
search1132
家族
pooさんの実例写真
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
poo
poo
2DK | 家族
PR
楽天市場
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
もっと見る