tataさんの部屋
サンゲツ 壁紙 Reserve RE-2628 旧:RE-7455 1m単位
ビニールクロス¥388
サンゲツ 壁紙 Reserve RE-2616 旧:RE-7434 1m単位
ビニールクロス¥388
コメント9
tata
壁紙を貼ったらIKEAのスチールボードが浮いてしまったのでクローゼットに貼った壁紙をペタリ!なんか馴染み過ぎかな⁈この後カレンダーやらで生活感出まくり状態になります…( ̄ー ̄)

この写真を見た人へのおすすめの写真

runtenさんの実例写真
PCデスクの左側の壁の一部をリメイク(^^) タッカーで留めただけ♪ そしてコルクボードもでっかかったのを小さく切ってリメイク( ॣᵅั◡ᵅั ॣ)
PCデスクの左側の壁の一部をリメイク(^^) タッカーで留めただけ♪ そしてコルクボードもでっかかったのを小さく切ってリメイク( ॣᵅั◡ᵅั ॣ)
runten
runten
2LDK
sasorikoさんの実例写真
コンテスト用です。 モデルルーム展示品の壁面付きテレビボードを購入してリメイクしてます。 壁面に壁と同じ壁紙を貼り、IKEAのLACKを付けてボードとシェルフにはウォールナットの壁紙でリメイクをしました。
コンテスト用です。 モデルルーム展示品の壁面付きテレビボードを購入してリメイクしてます。 壁面に壁と同じ壁紙を貼り、IKEAのLACKを付けてボードとシェルフにはウォールナットの壁紙でリメイクをしました。
sasoriko
sasoriko
1LDK | 家族
ganbaranaiさんの実例写真
ganbaranai
ganbaranai
4LDK | 家族
akariMAEさんの実例写真
セリアで購入したルート66は、リメイクしたふすまの上に。 アニマルマスクも少し移動し、並べました。
セリアで購入したルート66は、リメイクしたふすまの上に。 アニマルマスクも少し移動し、並べました。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
先程の100均アイテムでプチプラな発泡スチールレンガの作り方です! ①100均で売っている発泡スチール(わたしはDAISOさんのものを使用しました)にレンガ柄になるように線を引き、それを半田ごてでなぞり溝を作ります。 その上からオフホワイトのペンキでペイントします。 ②さらにその上から、ベージュのペンキにセメント(これも100均さんのです)を混ぜて、ペイントします。 この時に本物のレンガ風になるようにわざと凹凸っぽく塗ったほうがいい感じになりました。 ③茶色・黒・白・グレー・黄土色などのアクリル絵具を使ってペイントします。色々混ぜて塗ってみました。 これで完成です(*'▽'*) 簡単で軽いので貼る時も両面テープ+マステで貼れるので原状回復もオッケーですょ。 ご参考までに☆
先程の100均アイテムでプチプラな発泡スチールレンガの作り方です! ①100均で売っている発泡スチール(わたしはDAISOさんのものを使用しました)にレンガ柄になるように線を引き、それを半田ごてでなぞり溝を作ります。 その上からオフホワイトのペンキでペイントします。 ②さらにその上から、ベージュのペンキにセメント(これも100均さんのです)を混ぜて、ペイントします。 この時に本物のレンガ風になるようにわざと凹凸っぽく塗ったほうがいい感じになりました。 ③茶色・黒・白・グレー・黄土色などのアクリル絵具を使ってペイントします。色々混ぜて塗ってみました。 これで完成です(*'▽'*) 簡単で軽いので貼る時も両面テープ+マステで貼れるので原状回復もオッケーですょ。 ご参考までに☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
akaringoさんの実例写真
akaringo
akaringo
anko.hibuさんの実例写真
原状回復できるように、100均のカラーボードにマステを貼って、立てかけるだけの壁紙チェンジ(●´ϖ`●)部分的だけど印象が変わっていい感じになった(◍′◡‵◍)
原状回復できるように、100均のカラーボードにマステを貼って、立てかけるだけの壁紙チェンジ(●´ϖ`●)部分的だけど印象が変わっていい感じになった(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mamayuさんの実例写真
こんばんは☺︎
こんばんは☺︎
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mucc08さんの実例写真
おはようございます! 今日は友人とランチ&お花見。 まだ咲いてるといいんですが(^^;
おはようございます! 今日は友人とランチ&お花見。 まだ咲いてるといいんですが(^^;
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
ya---iさんの実例写真
ya---i
ya---i
3LDK | 家族
May.Rさんの実例写真
May.R
May.R
1LDK | 一人暮らし
mikiiiiさんの実例写真
mikiiii
mikiiii
makky819さんの実例写真
makky819
makky819
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
キッチン背面のブルーグレーがお気に入り。 家電は全て賃貸時代から使ってるものですが、意外とカップボードにしっくりきてびっくり。
キッチン背面のブルーグレーがお気に入り。 家電は全て賃貸時代から使ってるものですが、意外とカップボードにしっくりきてびっくり。
tomimi
tomimi
家族
aiさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥388
. 今の部屋は賃貸マンションの 1DK。ダイニングキッチンには 簡易的なシステムキッチンがついています。 この背後面にダイニングテーブルを置いています。 キッチンのキャビネットの色は壁紙を貼りました。 元々の色味はグレーがかったプラスチック製。 壁紙を貼って剥せる両面テープで なんちゃってリメイク。 北欧の木製キッチンに憧れます(﹡ˆˆ﹡) しかし、施行途中で両面テープが切れてしまい、 途中からマステの仮どめ・・・ちょっと剥がれてるし笑 おいおい貼り直そう(・・;) . 電子レンジを設置していたステンレスラックを キッチン脇に持ってきて食器&鍋&根菜ストックに しました。 調味料などはシステムキッチンのキャビネットに全て 収まっているのですが、実家からくすねてきた 和食器が少し増えたので食器棚が欲しく キッチンで作業しながら取り出せ、洗ってすぐしまえるので良さそうな配置です(﹡ˆˆ﹡) レンジラックの代わりには無印良品のスチールユニットシェルフを購入しようと考えています。(今は地面で待機中・・・) ステンレスやスチール素材は業務用キッチンぽさがあって好みです。引っ越したら木製の作業台かステンレス維持するか迷うところです… 次は床材もフロアシートを貼ります~
. 今の部屋は賃貸マンションの 1DK。ダイニングキッチンには 簡易的なシステムキッチンがついています。 この背後面にダイニングテーブルを置いています。 キッチンのキャビネットの色は壁紙を貼りました。 元々の色味はグレーがかったプラスチック製。 壁紙を貼って剥せる両面テープで なんちゃってリメイク。 北欧の木製キッチンに憧れます(﹡ˆˆ﹡) しかし、施行途中で両面テープが切れてしまい、 途中からマステの仮どめ・・・ちょっと剥がれてるし笑 おいおい貼り直そう(・・;) . 電子レンジを設置していたステンレスラックを キッチン脇に持ってきて食器&鍋&根菜ストックに しました。 調味料などはシステムキッチンのキャビネットに全て 収まっているのですが、実家からくすねてきた 和食器が少し増えたので食器棚が欲しく キッチンで作業しながら取り出せ、洗ってすぐしまえるので良さそうな配置です(﹡ˆˆ﹡) レンジラックの代わりには無印良品のスチールユニットシェルフを購入しようと考えています。(今は地面で待機中・・・) ステンレスやスチール素材は業務用キッチンぽさがあって好みです。引っ越したら木製の作業台かステンレス維持するか迷うところです… 次は床材もフロアシートを貼ります~
ai
ai
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
あーやらかしちゃったよ 病気が始まりました(ὀ⌓ὀ⑅) 思い立ったら模様替え虫が 発動<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! 今夜は徹夜だな そしてこんな 場所にTVが来た あーゴッチャリカンMAX なんとかせねば ここからが腕の見せ所♡♡♡ って言いたいけど どうなる事やら 数日後に泣きながら 元の場所に戻ってたら 思いっきり笑うか そっとしておいて下さい(笑) 頑張るぞ( ╹ਊ╹) このままじゃ新作が置けないよ!! ごちゃごちゃMAXだよ(笑)
あーやらかしちゃったよ 病気が始まりました(ὀ⌓ὀ⑅) 思い立ったら模様替え虫が 発動<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! 今夜は徹夜だな そしてこんな 場所にTVが来た あーゴッチャリカンMAX なんとかせねば ここからが腕の見せ所♡♡♡ って言いたいけど どうなる事やら 数日後に泣きながら 元の場所に戻ってたら 思いっきり笑うか そっとしておいて下さい(笑) 頑張るぞ( ╹ਊ╹) このままじゃ新作が置けないよ!! ごちゃごちゃMAXだよ(笑)
pippi
pippi
1DK | 家族
PR
楽天市場
Rans_andy.さんの実例写真
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
mamicoさんの実例写真
パソコンデスク。 元々はスチールラックです。 シルバー部分をペイントして天板はダイソーのリメイクシートをぺたり。配線を隠すために有孔ボードを取り付けました。 パソコン本体の白が浮いてるのが不満です...
パソコンデスク。 元々はスチールラックです。 シルバー部分をペイントして天板はダイソーのリメイクシートをぺたり。配線を隠すために有孔ボードを取り付けました。 パソコン本体の白が浮いてるのが不満です...
mamico
mamico
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
HAZUKIさんの実例写真
作業スペースのボードに壁紙を貼りました🎵 1人作業してると…『手伝いたい‼️』と子供たち👧👧👦👧 一番大変だった有孔ボードの穴部分を開ける作業も、おかげ様であっという間に終了😆 みんなありがとう❤️ まだベストなレイアウトは決まってないけど、素敵な思い出も出来て無駄に座っちゃう😁
作業スペースのボードに壁紙を貼りました🎵 1人作業してると…『手伝いたい‼️』と子供たち👧👧👦👧 一番大変だった有孔ボードの穴部分を開ける作業も、おかげ様であっという間に終了😆 みんなありがとう❤️ まだベストなレイアウトは決まってないけど、素敵な思い出も出来て無駄に座っちゃう😁
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
sachiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
ゴミ箱上のスペースを活用するために、ニトリのスチールラックを設置
ゴミ箱上のスペースを活用するために、ニトリのスチールラックを設置
sachi
sachi
1LDK | カップル
ayak_028さんの実例写真
IKEAのブラックスチールの棚が、ちょうど四角にサイズばっちりで😂😂 重宝してます♡ 驚きの価格なので、コスパめちゃ良いです✨
IKEAのブラックスチールの棚が、ちょうど四角にサイズばっちりで😂😂 重宝してます♡ 驚きの価格なので、コスパめちゃ良いです✨
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
賃貸洗面台リメイクのafter 余ってた壁紙を貼って、下が少し足りなかったのでカインズのタイル風シールを貼りました。 ミラーは、5キロ対応の石膏ボードピンを裏側に2ヶ所で とめて、壁から浮かないようにピッタリに固定しました。 ライトも石膏ボードピンで固定しました。 洗面台を外して、壁紙貼ったりしただけですが、だいぶ変わりました😊
賃貸洗面台リメイクのafter 余ってた壁紙を貼って、下が少し足りなかったのでカインズのタイル風シールを貼りました。 ミラーは、5キロ対応の石膏ボードピンを裏側に2ヶ所で とめて、壁から浮かないようにピッタリに固定しました。 ライトも石膏ボードピンで固定しました。 洗面台を外して、壁紙貼ったりしただけですが、だいぶ変わりました😊
m.r
m.r
家族
Mikuさんの実例写真
Miku
Miku
3LDK
PR
楽天市場
HARIさんの実例写真
イベント参加用に再投稿です。
イベント参加用に再投稿です。
HARI
HARI
1LDK
na1412さんの実例写真
イベント投稿★壁面収納 以前の投稿からほとんど変わり映えしませんが…笑 思った以上に置きたい調味料があったり、 少し大きいケースを置けると良いなと思ったりしたのでちょっと手直し予定。 下の棚が丸見えなのも恥ずかしいので、コチラも何かしらしようかなー… 有孔ボードの上の壁紙も色を変えたい… やりたい事がいっぱいだー😂
イベント投稿★壁面収納 以前の投稿からほとんど変わり映えしませんが…笑 思った以上に置きたい調味料があったり、 少し大きいケースを置けると良いなと思ったりしたのでちょっと手直し予定。 下の棚が丸見えなのも恥ずかしいので、コチラも何かしらしようかなー… 有孔ボードの上の壁紙も色を変えたい… やりたい事がいっぱいだー😂
na1412
na1412
3LDK | カップル
haruchanさんの実例写真
これらを収納する小棚がないので、有孔ボードで作りました!
これらを収納する小棚がないので、有孔ボードで作りました!
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
seriさんの実例写真
壁紙貼ってリメイク✌️ 好みに仕上がった♡
壁紙貼ってリメイク✌️ 好みに仕上がった♡
seri
seri
1DK | 一人暮らし
riririさんの実例写真
IKEAのファブリコールに色々ディスプレイして、ベッドのヘッドボード上にも賃貸OKなウォールシェルフを取り付けてポスター類をディスプレイしてます🖼️
IKEAのファブリコールに色々ディスプレイして、ベッドのヘッドボード上にも賃貸OKなウォールシェルフを取り付けてポスター類をディスプレイしてます🖼️
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
aya_blueさんの実例写真
¥3,080
◼我が家のキッチン 先日、長年使っていた大きなキッチンボードを手放しました。  実は去年からずっとキッチンの収納を変えたいと思っていて。 扉で隠せるキッチンボードは見た目がスッキリとして良かったのですが... 扉の開け閉めの煩わしさや収納を自由に変えられない点に使いにくさを感じるようになってしまって。 賃貸ということもあり夫婦では運べない大きな家具は減らして、もっと身軽でいたいと思うようになりました。 スチールラックならキッチンで使わなくなっても別の場所でフレキシブルに使えて、解体すれば持ち運びも簡単。 昔はラック類を上手く使いこなせず...使うのを諦めた経験があります。 (当時は収納が乱雑に見えたり生活感が出てしまうのが悩みでした😱) RoomClipに出会い自宅の整理収納に向き合ってきた数年... 今ならリベンジ出来るかも?😅 苦手意識を克服して再チャレンジしたいと思います✊ とりあえず今の状態はこんな感じ。 これから少しずつ整えていきたいです。
◼我が家のキッチン 先日、長年使っていた大きなキッチンボードを手放しました。  実は去年からずっとキッチンの収納を変えたいと思っていて。 扉で隠せるキッチンボードは見た目がスッキリとして良かったのですが... 扉の開け閉めの煩わしさや収納を自由に変えられない点に使いにくさを感じるようになってしまって。 賃貸ということもあり夫婦では運べない大きな家具は減らして、もっと身軽でいたいと思うようになりました。 スチールラックならキッチンで使わなくなっても別の場所でフレキシブルに使えて、解体すれば持ち運びも簡単。 昔はラック類を上手く使いこなせず...使うのを諦めた経験があります。 (当時は収納が乱雑に見えたり生活感が出てしまうのが悩みでした😱) RoomClipに出会い自宅の整理収納に向き合ってきた数年... 今ならリベンジ出来るかも?😅 苦手意識を克服して再チャレンジしたいと思います✊ とりあえず今の状態はこんな感じ。 これから少しずつ整えていきたいです。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
PR
楽天市場
rumiichiさんの実例写真
新しいダイニングチェアがやっと届きました♪ グレーの壁紙は賃貸なので剥がせる糊でdiy 引っ越してからカップボードもグレーのシートを貼り海外風インテリア目指しています
新しいダイニングチェアがやっと届きました♪ グレーの壁紙は賃貸なので剥がせる糊でdiy 引っ越してからカップボードもグレーのシートを貼り海外風インテリア目指しています
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
santamamaさんの実例写真
お気に入りの壁紙です︎ ☺︎ 水で貼ってまた剥がせる壁紙なので、賃貸でも原状回復OK👌 海外インテリアに憧れて、こちらの壁をDIYしました︎ ☺︎
お気に入りの壁紙です︎ ☺︎ 水で貼ってまた剥がせる壁紙なので、賃貸でも原状回復OK👌 海外インテリアに憧れて、こちらの壁をDIYしました︎ ☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
aya_blueさんの実例写真
◼キッチンの収納⁡ ⁡ 昨年大きなキッチンボードを手放し、代わりにスチールラックを取り入れました。⁡ ⁡ 今までは上手く使いこなせず苦手意識のあったスチールラックでしたが...⁡ ルミナスシリーズのパーツのおかげで快適に使えています✨⁡ ⁡ 我が家で使っているパーツは...⁡ 「コの字バー」→足周りのスペースを補強してゴミ箱などを置けます。⁡ 「ウッドシート」→木目調の板。電子レンジの下に敷いています。⁡ 「スライドシェルフ」→引き出しになる⁡ 。作業台としても◎⁡ ⁡ 足周りは無印の収納グッズでまとめました。⁡ ポリプロピレン収納ケースに分別ゴミと食品ストック類を。⁡ ポリプロピレン頑丈収納ボックス(中には備蓄用の水)&平台車を組み合わせて電気圧力鍋を置いています。⁡ ⁡
◼キッチンの収納⁡ ⁡ 昨年大きなキッチンボードを手放し、代わりにスチールラックを取り入れました。⁡ ⁡ 今までは上手く使いこなせず苦手意識のあったスチールラックでしたが...⁡ ルミナスシリーズのパーツのおかげで快適に使えています✨⁡ ⁡ 我が家で使っているパーツは...⁡ 「コの字バー」→足周りのスペースを補強してゴミ箱などを置けます。⁡ 「ウッドシート」→木目調の板。電子レンジの下に敷いています。⁡ 「スライドシェルフ」→引き出しになる⁡ 。作業台としても◎⁡ ⁡ 足周りは無印の収納グッズでまとめました。⁡ ポリプロピレン収納ケースに分別ゴミと食品ストック類を。⁡ ポリプロピレン頑丈収納ボックス(中には備蓄用の水)&平台車を組み合わせて電気圧力鍋を置いています。⁡ ⁡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mizさんの実例写真
剥がせる壁紙貼っています。 少し色が変わるだけで小物も引き立つ気がします☺️ 自作の棚も少しはマシに見えるかな。
剥がせる壁紙貼っています。 少し色が変わるだけで小物も引き立つ気がします☺️ 自作の棚も少しはマシに見えるかな。
miz
miz
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
クッションフロア¥108
久々のトイレから失礼します |・ω・) 5年前にカラーボードで作ったタンクレス未だに健在です カラーボードなのに頑丈で正直ビックリしてます😆 2枚目 トイレブラシは100均の板をL字にしたものにキャスターを付けて隠して収納 巾木にはマステ+リメイクシートでホワイトに DIY したクッションフロアとの隙間に ゴミが入らないように マステでガードして掃除しやすく♪ トイレマットはニトリの拭けるマットで清潔感に気を付けてます😊
久々のトイレから失礼します |・ω・) 5年前にカラーボードで作ったタンクレス未だに健在です カラーボードなのに頑丈で正直ビックリしてます😆 2枚目 トイレブラシは100均の板をL字にしたものにキャスターを付けて隠して収納 巾木にはマステ+リメイクシートでホワイトに DIY したクッションフロアとの隙間に ゴミが入らないように マステでガードして掃除しやすく♪ トイレマットはニトリの拭けるマットで清潔感に気を付けてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
imomusiさんの実例写真
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
imomusi
imomusi
家族
kanaさんの実例写真
DAISOで購入したボードや箱たちを壁に 取り付けました🔨⭐︎ 朝のバタつきをここで解決✨ 地味に雑だけど使いやすければOK🙆‍♀️!
DAISOで購入したボードや箱たちを壁に 取り付けました🔨⭐︎ 朝のバタつきをここで解決✨ 地味に雑だけど使いやすければOK🙆‍♀️!
kana
kana
2DK | カップル
pinonさんの実例写真
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
arilemaさんの実例写真
今年の目標は壁紙を貼る😅壁紙を剥がしてから一年以上経ってしまった。
今年の目標は壁紙を貼る😅壁紙を剥がしてから一年以上経ってしまった。
arilema
arilema
3LDK | 家族
もっと見る