コメント1
hanaporo
セリアのコルクボードの枠を使ったミニルーバー*もう少しで完成・∨・∞

この写真を見た人へのおすすめの写真

nonnoさんの実例写真
nonno
nonno
1R | 一人暮らし
kayoさんの実例写真
ミニリアカー???ダイソーの木箱にセリアの糸巻きを車輪に黒板コルクボードを屋根にして300円で出来上がり!
ミニリアカー???ダイソーの木箱にセリアの糸巻きを車輪に黒板コルクボードを屋根にして300円で出来上がり!
kayo
kayo
2LDK | 家族
hanaporoさんの実例写真
玄関通るたびに にやにや* 自画自賛万歳‼︎
玄関通るたびに にやにや* 自画自賛万歳‼︎
hanaporo
hanaporo
2LDK | 家族
pascalさんの実例写真
pascal
pascal
2DK
keikoさんの実例写真
簡単手作りルーバー♪ 材料はお好きなフレームか、 コルクボード(*^^*) 今回はキャンドゥで買った縦長の コルクボードで作りました♪ ①コルクボードのだいたい半分を、 切り除く☆ ②その空いた部分にダイソーの工作用 木材をハサミかかったーで、 枠の幅に合わせてカット☆* ③少し斜めにしながら、 切り除きいた所が埋まるまで 次々グルーガンでとめていく☆* ④お好きな色でペイントしたら完成♪
簡単手作りルーバー♪ 材料はお好きなフレームか、 コルクボード(*^^*) 今回はキャンドゥで買った縦長の コルクボードで作りました♪ ①コルクボードのだいたい半分を、 切り除く☆ ②その空いた部分にダイソーの工作用 木材をハサミかかったーで、 枠の幅に合わせてカット☆* ③少し斜めにしながら、 切り除きいた所が埋まるまで 次々グルーガンでとめていく☆* ④お好きな色でペイントしたら完成♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
セリアのコルクボードの枠を使ってルーバー付き窓枠を作ってみました。可愛く出来て自己満足。何か飾る物が欲しくて彫刻刀で板を削りミニチュアの車輪と椅子も作りました。
セリアのコルクボードの枠を使ってルーバー付き窓枠を作ってみました。可愛く出来て自己満足。何か飾る物が欲しくて彫刻刀で板を削りミニチュアの車輪と椅子も作りました。
Kumi
Kumi
hanaporoさんの実例写真
その2のリースは玄関に*
その2のリースは玄関に*
hanaporo
hanaporo
2LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
Yurina
Yurina
3K | カップル
PR
楽天市場
kohakuruさんの実例写真
ルーバー200円で完成ヽ(*>∇<)ノ セリアのコルクボードとダイソーの木材でペイント時間も含め1時間、1時間かからなかった(*´∀`)♪ ダイソーの木材だったらキッチンバサミとかでカットできちゃうから簡単(((*≧艸≦)ププッ
ルーバー200円で完成ヽ(*>∇<)ノ セリアのコルクボードとダイソーの木材でペイント時間も含め1時間、1時間かからなかった(*´∀`)♪ ダイソーの木材だったらキッチンバサミとかでカットできちゃうから簡単(((*≧艸≦)ププッ
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
200円ルーバーのアレンジ編。 残念ながら材料すべて揃えると700円ルーバーパーテーション。 私は家にいくつかあったから400円でパーテーション作りました(*≧∀≦)ルーバー枠のコルクボードは窓の十字にも活用してますよv(´▽`*)
200円ルーバーのアレンジ編。 残念ながら材料すべて揃えると700円ルーバーパーテーション。 私は家にいくつかあったから400円でパーテーション作りました(*≧∀≦)ルーバー枠のコルクボードは窓の十字にも活用してますよv(´▽`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
よ〜く考えたら…おかしい配置
よ〜く考えたら…おかしい配置
bikke
bikke
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
56worksさんの実例写真
Seria産の木に チョークボードペイントして 半分のコルクを貼り付けて コルクボード(笑) 丹羽コルク興業さんで アウトレットコルクget‼ コルクはノコギリが一番 きれいに楽に切れる‼
Seria産の木に チョークボードペイントして 半分のコルクを貼り付けて コルクボード(笑) 丹羽コルク興業さんで アウトレットコルクget‼ コルクはノコギリが一番 きれいに楽に切れる‼
56works
56works
tomomonさんの実例写真
作製途中だったルーバー完成しました♡ こちらkeikoさんの作り方を真似っ子させていただきました! 先日作製途中のpicアップしたら作り方を知りたいとコメント頂いたのでkeikoさんの了承を得て材料&作り方をアップしますね〜(๑^ ^๑) *材料 フレームorコルクボード     ダイソーの工作木材で薄い角棒 今回私はセリアの縦長コルクボード使用 *作り方 ・コルクボードの場合はコルクを抜く ・枠の幅に合わせて角棒をハサミやカッターでカット ・斜めにカットした角棒をグルーガンやボンドで固定していく ・お好きな色でペイントしたら完成♡ 簡単だし安く作れるからオススメです(*˙˘˙) keikoさんありがとうございました♡
作製途中だったルーバー完成しました♡ こちらkeikoさんの作り方を真似っ子させていただきました! 先日作製途中のpicアップしたら作り方を知りたいとコメント頂いたのでkeikoさんの了承を得て材料&作り方をアップしますね〜(๑^ ^๑) *材料 フレームorコルクボード     ダイソーの工作木材で薄い角棒 今回私はセリアの縦長コルクボード使用 *作り方 ・コルクボードの場合はコルクを抜く ・枠の幅に合わせて角棒をハサミやカッターでカット ・斜めにカットした角棒をグルーガンやボンドで固定していく ・お好きな色でペイントしたら完成♡ 簡単だし安く作れるからオススメです(*˙˘˙) keikoさんありがとうございました♡
tomomon
tomomon
家族
mtoktさんの実例写真
¥486
便利な有孔ボードですが唯一欠点が…。一番小さいフックが物を取ると外れること(ー ー;)それを防止するためにセリアのブリキサインボードを重石がわりにしています。
便利な有孔ボードですが唯一欠点が…。一番小さいフックが物を取ると外れること(ー ー;)それを防止するためにセリアのブリキサインボードを重石がわりにしています。
mtokt
mtokt
家族
daisy0603ymさんの実例写真
イベント参加の為再投稿 コルクボード2枚をくっつけて黒板シートを貼ってプリント隠しを作成しました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ コルクボード、黒板シート、蝶番 全てセリア。
イベント参加の為再投稿 コルクボード2枚をくっつけて黒板シートを貼ってプリント隠しを作成しました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ コルクボード、黒板シート、蝶番 全てセリア。
daisy0603ym
daisy0603ym
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maminさんの実例写真
おはようございます。
おはようございます。
mamin
mamin
3LDK | 家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
頑張りました(。>д<) maminさんのお部屋のルーバーに憧れて(///∇///) 材料を教えていただき… セリアの長方形のコルクボードでルーバー風~❤ 羽根になる部分は、近所のダイソーには無かったため、ホームセンターで代用♪ヽ(´▽`)/ 近くで見ると雑ですが、達成感でいっぱいです❤ maminさん…ありがとう❤
頑張りました(。>д<) maminさんのお部屋のルーバーに憧れて(///∇///) 材料を教えていただき… セリアの長方形のコルクボードでルーバー風~❤ 羽根になる部分は、近所のダイソーには無かったため、ホームセンターで代用♪ヽ(´▽`)/ 近くで見ると雑ですが、達成感でいっぱいです❤ maminさん…ありがとう❤
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aoさんの実例写真
古いコルクボードを使って予定表隠しを作りました。 材料はカインズの木材、セリアの合板などです。 扉の裏にはセリアのブラックボードシートを貼ってメモが出来るようにしました。
古いコルクボードを使って予定表隠しを作りました。 材料はカインズの木材、セリアの合板などです。 扉の裏にはセリアのブラックボードシートを貼ってメモが出来るようにしました。
ao
ao
Ayumiさんの実例写真
おはようございます(*˘︶˘*).。.:*♡ ずっと中途半端で止まっていたルーバー作り…やっと出来上がりました( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ セリアのコルクボードのコルクをくり抜いて作ってます☆
おはようございます(*˘︶˘*).。.:*♡ ずっと中途半端で止まっていたルーバー作り…やっと出来上がりました( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ セリアのコルクボードのコルクをくり抜いて作ってます☆
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
セリアのコルクボード(横長タイプ)とダイソーの3本組み角棒(910×2×21mm)を使っていつもルーバーを作っていましたが、コルクボードの溝にセリアの写真立てのガラスがちょうど収まる事に気が付いて、ステンドグラス風ルーバーを作ってみました! ルーバーの隣に置いているのがセリアの写真立てで2枚ガラスが付いています。 ダイソーのガラス絵の具でステンドグラス風な絵を描いています。
セリアのコルクボード(横長タイプ)とダイソーの3本組み角棒(910×2×21mm)を使っていつもルーバーを作っていましたが、コルクボードの溝にセリアの写真立てのガラスがちょうど収まる事に気が付いて、ステンドグラス風ルーバーを作ってみました! ルーバーの隣に置いているのがセリアの写真立てで2枚ガラスが付いています。 ダイソーのガラス絵の具でステンドグラス風な絵を描いています。
mippoko345
mippoko345
taku-yuki-hiro-88さんの実例写真
セリアの雑貨でコルクボードを飾ってみました!!
セリアの雑貨でコルクボードを飾ってみました!!
taku-yuki-hiro-88
taku-yuki-hiro-88
taku-yuki-hiro-88さんの実例写真
コルクボード飾りつけ第二弾!!
コルクボード飾りつけ第二弾!!
taku-yuki-hiro-88
taku-yuki-hiro-88
PR
楽天市場
mi22nさんの実例写真
使ってなかったコルクボードをリメイク セリアのリメイクシートで黒板風に(^^)
使ってなかったコルクボードをリメイク セリアのリメイクシートで黒板風に(^^)
mi22n
mi22n
msn.5sさんの実例写真
セリアのコルクボードを切って作りました❤️買うと1000円以上しちゃうけど、これは30円ぐらいでできちゃう
セリアのコルクボードを切って作りました❤️買うと1000円以上しちゃうけど、これは30円ぐらいでできちゃう
msn.5s
msn.5s
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
控えめ色の階段のクリスマスディスプレイ。 コルクボードで作ったミニルーバーパーテーションはとてもいろんな場面で活躍します。 端材で昨年作ったクリスマスツリーは今年も飾りました。 杓子レードルもペイントするとインテリアになります(^^)
控えめ色の階段のクリスマスディスプレイ。 コルクボードで作ったミニルーバーパーテーションはとてもいろんな場面で活躍します。 端材で昨年作ったクリスマスツリーは今年も飾りました。 杓子レードルもペイントするとインテリアになります(^^)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
ルーバーDIYしてみました♩♩♩ ダイソーのコルクボードとダイソー木材で 材料費200円で作りましたヾ(*´∀`*)ノ . リースやDIYしたシューモールドと合わせて飾ってみましたが、ナチュラルでお気に入りです( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) そしてずっと探してたコットンフラワー♡...*゜ 410円でGetできました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤
ルーバーDIYしてみました♩♩♩ ダイソーのコルクボードとダイソー木材で 材料費200円で作りましたヾ(*´∀`*)ノ . リースやDIYしたシューモールドと合わせて飾ってみましたが、ナチュラルでお気に入りです( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) そしてずっと探してたコットンフラワー♡...*゜ 410円でGetできました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
セリアの鉄板風シートとコルクボードで、 ヴィンテージ風ロッカーを作りました(・∀・) ブログに書きました~(・∀・)
セリアの鉄板風シートとコルクボードで、 ヴィンテージ風ロッカーを作りました(・∀・) ブログに書きました~(・∀・)
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
elu1005さんの実例写真
elu1005
elu1005
chi-koさんの実例写真
コルクボード横長タイプのフレームと角棒を使ってミニルーバーを作ってみました♡ホワイトにペイントしてランタンの後ろに置いてみました¨̮♡︎ 初めてのルーバーです♬ なかなか上手く出来たかな⁈って思います(*≧︎艸≦︎)
コルクボード横長タイプのフレームと角棒を使ってミニルーバーを作ってみました♡ホワイトにペイントしてランタンの後ろに置いてみました¨̮♡︎ 初めてのルーバーです♬ なかなか上手く出来たかな⁈って思います(*≧︎艸≦︎)
chi-ko
chi-ko
家族
chi-koさんの実例写真
ルーバー作り♡ 地味な作業だけど楽しくなって来たよ(*≧m≦*)ププッ セリアのコルクボードのフレームだけを使いダイソーの角棒をカットしてボンドで接着して行くだけですが、ミリ単位のズレがあってあちゃーとか思いながら作ってます(^_^*) 出来上がると思いのほか満足しちゃう(o´罒`o)♡
ルーバー作り♡ 地味な作業だけど楽しくなって来たよ(*≧m≦*)ププッ セリアのコルクボードのフレームだけを使いダイソーの角棒をカットしてボンドで接着して行くだけですが、ミリ単位のズレがあってあちゃーとか思いながら作ってます(^_^*) 出来上がると思いのほか満足しちゃう(o´罒`o)♡
chi-ko
chi-ko
家族
PR
楽天市場
Pennylaneさんの実例写真
窓風コルクボードをDIY
窓風コルクボードをDIY
Pennylane
Pennylane
2LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
小さなスワッグをセリアのコルクボードに使わなくなったアクセサリーと一緒に飾りました。
小さなスワッグをセリアのコルクボードに使わなくなったアクセサリーと一緒に飾りました。
yukinko
yukinko
家族
micchoさんの実例写真
コルクボードにピアスを刺し、セリアのアイアンバー付きウォールバーに立てかけてます。 アイアンバーにはネックレスをかけたいと思ってます。
コルクボードにピアスを刺し、セリアのアイアンバー付きウォールバーに立てかけてます。 アイアンバーにはネックレスをかけたいと思ってます。
miccho
miccho
1K | 一人暮らし
dolphin24さんの実例写真
タイツとか靴下とかがどんだけ履くねんてくらい詰めこまれてる(;´д`)
タイツとか靴下とかがどんだけ履くねんてくらい詰めこまれてる(;´д`)
dolphin24
dolphin24
2boys.ka-chianさんの実例写真
材料費は300円です。 コルクのボードに ネジと接着剤で フックを取り付け アイアンの写真立てに 立てかけてあるだけです(´・c_・`) これを作るまでは、主人も私も出掛けるときによく鍵を探してました( ;∀;) でも置き場を決めてからいつもちゃんと掛ける習慣が出来、探すこともなくなりました\(^^)/
材料費は300円です。 コルクのボードに ネジと接着剤で フックを取り付け アイアンの写真立てに 立てかけてあるだけです(´・c_・`) これを作るまでは、主人も私も出掛けるときによく鍵を探してました( ;∀;) でも置き場を決めてからいつもちゃんと掛ける習慣が出来、探すこともなくなりました\(^^)/
2boys.ka-chian
2boys.ka-chian
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
グリーンパネル。 セリアのコルクボードのデカイやつにグルーガンでフェイクグリーンをせっせと接着。 1枚作ったら、ちょっと物足りなかったので、もう1枚製作。 ピクチャーレールに2枚吊るして、壁面オブジェに。 デカイだけに、圧巻デス。
グリーンパネル。 セリアのコルクボードのデカイやつにグルーガンでフェイクグリーンをせっせと接着。 1枚作ったら、ちょっと物足りなかったので、もう1枚製作。 ピクチャーレールに2枚吊るして、壁面オブジェに。 デカイだけに、圧巻デス。
aoi
aoi
2LDK | 家族
hinataさんの実例写真
トミカタウンを手作りしました!! 手持ちのトミカの高速道路と、トミカではなさそうな立体駐車場に合せて大きさを決めました。 あと、部屋から運び出せる大きさ。(ママが持てる、ドアの幅) カインズホームのコルクボード 60✕90 (約800円) 40✕60 (約500円) セリアの布粘着テープ(銀) セリアの芝生調シート 家にあった白のマステ 不器用なママでも、なんとか形になりました!!
トミカタウンを手作りしました!! 手持ちのトミカの高速道路と、トミカではなさそうな立体駐車場に合せて大きさを決めました。 あと、部屋から運び出せる大きさ。(ママが持てる、ドアの幅) カインズホームのコルクボード 60✕90 (約800円) 40✕60 (約500円) セリアの布粘着テープ(銀) セリアの芝生調シート 家にあった白のマステ 不器用なママでも、なんとか形になりました!!
hinata
hinata
家族
m_さんの実例写真
キッチンをホワイトからナチュラルに🤎
キッチンをホワイトからナチュラルに🤎
m_
m_
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
もっと見る