コメント
Sousei
#鏡, #ガラスペイント, #雑貨, #ハンドメイド

この写真を見た人へのおすすめの写真

naturalさんの実例写真
ダイソーの鏡にかまぼこ板を貼ってスクラップウッド風にペイントしました
ダイソーの鏡にかまぼこ板を貼ってスクラップウッド風にペイントしました
natural
natural
家族
SAKURAさんの実例写真
前回のディスプレイにミラーを加えてみました。もうセール品は残ってないだろうとふらっと入ったザラホームで埋もれていたこの鏡を発見‼︎値札シールが5枚くらい貼ってある程の値下げ価格で買っちゃいました。もとは黒っぽい木彫りのフレームを真っ白にペイント✨無い時と比べると、ゴージャスさが増したような。。。(*^^*)
前回のディスプレイにミラーを加えてみました。もうセール品は残ってないだろうとふらっと入ったザラホームで埋もれていたこの鏡を発見‼︎値札シールが5枚くらい貼ってある程の値下げ価格で買っちゃいました。もとは黒っぽい木彫りのフレームを真っ白にペイント✨無い時と比べると、ゴージャスさが増したような。。。(*^^*)
SAKURA
SAKURA
家族
harukyさんの実例写真
黄ばんでた洗面台をアクリル絵の具でペイント→ウォルナットのニスを塗装した木材をミラーフレームに
黄ばんでた洗面台をアクリル絵の具でペイント→ウォルナットのニスを塗装した木材をミラーフレームに
haruky
haruky
dandelionさんの実例写真
洗面所の鏡取り付けましたー! IKEAのミラーキャビネットをブライワックスで塗装。 大変だったけど満足(*´˘`*)♡ 取っ手は家にあったキラキラのやつに変更してます。
洗面所の鏡取り付けましたー! IKEAのミラーキャビネットをブライワックスで塗装。 大変だったけど満足(*´˘`*)♡ 取っ手は家にあったキラキラのやつに変更してます。
dandelion
dandelion
4LDK | 家族
verde20iさんの実例写真
やっとDIYで完成させたマントルピースです。これからテレビを下のスペースにはめ込んで完成
やっとDIYで完成させたマントルピースです。これからテレビを下のスペースにはめ込んで完成
verde20i
verde20i
家族
445さんの実例写真
ここの向かいがクローゼットなので鏡が欲しかった。 フレーム部分はペイントしました。
ここの向かいがクローゼットなので鏡が欲しかった。 フレーム部分はペイントしました。
445
445
1R | 一人暮らし
mizuさんの実例写真
mizu
mizu
家族
cloverさんの実例写真
この前、トイレのドア、ブルーグレーに塗っちゃいました! 強行突破です(*´罒`*) 2016.07.03
この前、トイレのドア、ブルーグレーに塗っちゃいました! 強行突破です(*´罒`*) 2016.07.03
clover
clover
4LDK
PR
楽天市場
Trapaさんの実例写真
ここは脱衣所、このスペースは男前を目指してるので、ちょっと渋めのアイテム増やし中です。ニトリの鏡はブライワックスでちょっと塗装しましたー。洗面はけっこう深めに作ってあるので、服についたシミを抜く為につけておいたり、ちょっと汚れちゃった物を豪快に洗う時に重宝します。
ここは脱衣所、このスペースは男前を目指してるので、ちょっと渋めのアイテム増やし中です。ニトリの鏡はブライワックスでちょっと塗装しましたー。洗面はけっこう深めに作ってあるので、服についたシミを抜く為につけておいたり、ちょっと汚れちゃった物を豪快に洗う時に重宝します。
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
Hiroko
Hiroko
4LDK
o_rさんの実例写真
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
o_r
o_r
家族
usuririさんの実例写真
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
coleさんの実例写真
造作洗面台。TOTOの病院用シンクに、カウンターはタモ材です。 水はねでカウンター(木部)が傷むといけないので、オスモのウッドプロテクター下塗り→ウッドワックス(オーク色)→仕上げはフロアークリアーの3段階でオイル塗装しました。 水がはねてもへっちゃらです。一応ちゃんと拭きますけど・・・ コラベル、三面鏡もお気に入りです。
造作洗面台。TOTOの病院用シンクに、カウンターはタモ材です。 水はねでカウンター(木部)が傷むといけないので、オスモのウッドプロテクター下塗り→ウッドワックス(オーク色)→仕上げはフロアークリアーの3段階でオイル塗装しました。 水がはねてもへっちゃらです。一応ちゃんと拭きますけど・・・ コラベル、三面鏡もお気に入りです。
cole
cole
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.10 2F洗面所。 TOTOの実験用シンクを使ってつくって貰いました✨ ミラーキャビネットはIKEA。 好みの色にアンティークワックスで塗装。 つまみも白のプラスチックだったのでアイアンペイントで黒のアイアン風に塗装。 左の棚だけまだ塗ってない笑
2018.10 2F洗面所。 TOTOの実験用シンクを使ってつくって貰いました✨ ミラーキャビネットはIKEA。 好みの色にアンティークワックスで塗装。 つまみも白のプラスチックだったのでアイアンペイントで黒のアイアン風に塗装。 左の棚だけまだ塗ってない笑
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
avectoi.kwさんの実例写真
¥1,480
アロマトリートメント部屋に、ドレッサー兼お客様のティータイムテーブルが完成。 天板はパイン材にオイルステインを塗装して、イケアの伸縮脚をつけました。 左側の本棚と同じ高さにして、カウンターチェアを配置。 テーブル左側はL字フックで固定し、脚2本にすることでテーブルが短くても狭く感じない。 ミラーはニトリで現品傷物で1,000円になってた(^^♪ こちらは後日塗装予定。 これまでは姿見の前に座ってメイクしてたけど、自分のメイク&勉強スペースができると気分がアガるな😋
アロマトリートメント部屋に、ドレッサー兼お客様のティータイムテーブルが完成。 天板はパイン材にオイルステインを塗装して、イケアの伸縮脚をつけました。 左側の本棚と同じ高さにして、カウンターチェアを配置。 テーブル左側はL字フックで固定し、脚2本にすることでテーブルが短くても狭く感じない。 ミラーはニトリで現品傷物で1,000円になってた(^^♪ こちらは後日塗装予定。 これまでは姿見の前に座ってメイクしてたけど、自分のメイク&勉強スペースができると気分がアガるな😋
avectoi.kw
avectoi.kw
3DK | カップル
Kikstarさんの実例写真
Kikstar
Kikstar
家族
PR
楽天市場
Chihiroさんの実例写真
見た目が嫌いだった 洗面台の鏡を一式変えました! これはIKEAのキャビネット型の鏡ですが 色を塗りたかったので取り付ける前に グリーン色で塗装しました😊 又、取っ手も純正が白だったので ホームセンターにあった金色の取っ手を取り付けました😆 壁紙は本来何もせず、 そのまま取り付ける予定でしたが 急遽ピンク色に塗装✨ 良い感じになりました! まだまだ、いじっていく予定ですが 今日はこれまで😣
見た目が嫌いだった 洗面台の鏡を一式変えました! これはIKEAのキャビネット型の鏡ですが 色を塗りたかったので取り付ける前に グリーン色で塗装しました😊 又、取っ手も純正が白だったので ホームセンターにあった金色の取っ手を取り付けました😆 壁紙は本来何もせず、 そのまま取り付ける予定でしたが 急遽ピンク色に塗装✨ 良い感じになりました! まだまだ、いじっていく予定ですが 今日はこれまで😣
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
庭のラベンダーがポツポツと咲き始めました。周りの壁をブルーグレーにペイントしたので、ラベンダーを飾るとほっとする色合いになって、好きな組み合わせです。
庭のラベンダーがポツポツと咲き始めました。周りの壁をブルーグレーにペイントしたので、ラベンダーを飾るとほっとする色合いになって、好きな組み合わせです。
kami
kami
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
10871pさんの実例写真
洗面。 ミラーキャビネットはIKEAのスィルヴェローンをアイアン塗装しました。
洗面。 ミラーキャビネットはIKEAのスィルヴェローンをアイアン塗装しました。
10871p
10871p
家族
izurinaさんの実例写真
窓枠風ミラー 白にリメイクしてみました💕 やっぱり白がいい💕
窓枠風ミラー 白にリメイクしてみました💕 やっぱり白がいい💕
izurina
izurina
3DK
irieriさんの実例写真
ずっとやりたかった事… 廊下の壁に格子窓風DIY😊 IKEAの貼り付けるタイプのミラー6枚と壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って🎶 格子に組み合わせるのは、ちょっとコツが要りました💦 塗装省こうかな…😑と思う自分もいましたが、やっぱり手間を惜しまない方が満足感も高いです(笑) アイアンペイントと錆び加工…遠目ではブラックに見えますが、アイアンブラウン💖←ブラック持ってないだけ😅
ずっとやりたかった事… 廊下の壁に格子窓風DIY😊 IKEAの貼り付けるタイプのミラー6枚と壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って🎶 格子に組み合わせるのは、ちょっとコツが要りました💦 塗装省こうかな…😑と思う自分もいましたが、やっぱり手間を惜しまない方が満足感も高いです(笑) アイアンペイントと錆び加工…遠目ではブラックに見えますが、アイアンブラウン💖←ブラック持ってないだけ😅
irieri
irieri
3LDK | 家族
pontataさんの実例写真
皆様の素敵な洗面所を参考にリフォームしました。 ミラーキャビネットはWOODPROさんのものをアンティークワックスで塗装して取り付けました。たっぷり収納できお気に入りです!
皆様の素敵な洗面所を参考にリフォームしました。 ミラーキャビネットはWOODPROさんのものをアンティークワックスで塗装して取り付けました。たっぷり収納できお気に入りです!
pontata
pontata
3LDK | 家族
juさんの実例写真
Hue のライトリボンを設置しました。 左側の棚は元はオープン収納でしたが、 DIYで引き出しを作って塗装しています。 鏡の枠と、上部の棚の前面にモールディングを取りつけました。 壁はイマジンウォールペイントのオールドローズで塗装しています。
Hue のライトリボンを設置しました。 左側の棚は元はオープン収納でしたが、 DIYで引き出しを作って塗装しています。 鏡の枠と、上部の棚の前面にモールディングを取りつけました。 壁はイマジンウォールペイントのオールドローズで塗装しています。
ju
ju
3LDK | 家族
PR
楽天市場
olivierさんの実例写真
塗装した照明の電球は クリアに変えました。 違う照明になり見上げるたびに 嬉しくなります✨
塗装した照明の電球は クリアに変えました。 違う照明になり見上げるたびに 嬉しくなります✨
olivier
olivier
ch172さんの実例写真
先日作った格子窓風ミラー。 実はまだ下の部分は マステで黒にしてあるだけなんで 未完成です。 アイアン塗料でちゃんと塗って完成です。 ミラー効果はホントに絶大で 明るく広く感じるのでおすすめします。
先日作った格子窓風ミラー。 実はまだ下の部分は マステで黒にしてあるだけなんで 未完成です。 アイアン塗料でちゃんと塗って完成です。 ミラー効果はホントに絶大で 明るく広く感じるのでおすすめします。
ch172
ch172
家族
naoさんの実例写真
我が家のお手洗い兼、妻の趣味ゾーン 鏡は妻のオリジナルペイント。
我が家のお手洗い兼、妻の趣味ゾーン 鏡は妻のオリジナルペイント。
nao
nao
4LDK | 家族
5480さんの実例写真
洗面台〜 LIXILのピアラ。 取手の色をアイアンペイントでブラックに。
洗面台〜 LIXILのピアラ。 取手の色をアイアンペイントでブラックに。
5480
5480
3LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
洗面台改造計画⑦ 鏡の下に棚を置いてみました! 100均の焼き網にアイアンペイントを塗り柵を作りました^ ^ 次は洗面台の下かなー! がんばろーっ!
洗面台改造計画⑦ 鏡の下に棚を置いてみました! 100均の焼き網にアイアンペイントを塗り柵を作りました^ ^ 次は洗面台の下かなー! がんばろーっ!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
chi-DIY-homeさんの実例写真
トイレのドアリメイクしました。 元のドアに穴を開けて窓にして、 オーダーモザイクガラスをはめ込み モールで仕上げてます。 塗装はミッチャクロンからのアトムハウスペイントのフリーコート(ブルーグレー) 塗料毎回迷いますよね‥ こちらのブルーグレーは水色よりのブルーグレーです。 ドアノブをゴールドにしようか迷い中
トイレのドアリメイクしました。 元のドアに穴を開けて窓にして、 オーダーモザイクガラスをはめ込み モールで仕上げてます。 塗装はミッチャクロンからのアトムハウスペイントのフリーコート(ブルーグレー) 塗料毎回迷いますよね‥ こちらのブルーグレーは水色よりのブルーグレーです。 ドアノブをゴールドにしようか迷い中
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥42,680
DIYで漆喰と壁紙の壁面 壁面収納やガラス棚取り付けて洗面台の上には、なるべく物を置かない工夫をしています
DIYで漆喰と壁紙の壁面 壁面収納やガラス棚取り付けて洗面台の上には、なるべく物を置かない工夫をしています
pufflove
pufflove
3LDK
yama-mihoさんの実例写真
トイレの壁紙ペイントしてみた✨使ったのはイマジンウォールペイントのアーモンドグリーンっていう色です✎
トイレの壁紙ペイントしてみた✨使ったのはイマジンウォールペイントのアーモンドグリーンっていう色です✎
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maiyokoyamaさんの実例写真
壁にかけている鏡を 自分でスプレー塗装しました 🪞 もとの色は落ち着いたくすみグリーンでしたが お部屋にはこちらのグリーンが似合う気がしたので 🫶🏻💚
壁にかけている鏡を 自分でスプレー塗装しました 🪞 もとの色は落ち着いたくすみグリーンでしたが お部屋にはこちらのグリーンが似合う気がしたので 🫶🏻💚
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
azutsumugiさんの実例写真
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
azutsumugi
azutsumugi
家族
k-k-mamaさんの実例写真
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
matteaさんの実例写真
キャビネットミラーDIY🔨完成しました✨✨ 棚な背面を有孔ボードにしたんですが、これがまたひと手間かかりまして💦💦(壁用にするには空間を空けなくちゃいけなくて、その部品の取り付けに時間かかりました😫) 今回は、杉材を使ったのでいつものオイル塗装したら色が濃くなってしまったけど、案外気にならず良かったです☺️ 2枚目に扉を開けた状態のpicを載せました😊 有孔ボードを活用して、今ある棚の物を更に収納予定です☺️
キャビネットミラーDIY🔨完成しました✨✨ 棚な背面を有孔ボードにしたんですが、これがまたひと手間かかりまして💦💦(壁用にするには空間を空けなくちゃいけなくて、その部品の取り付けに時間かかりました😫) 今回は、杉材を使ったのでいつものオイル塗装したら色が濃くなってしまったけど、案外気にならず良かったです☺️ 2枚目に扉を開けた状態のpicを載せました😊 有孔ボードを活用して、今ある棚の物を更に収納予定です☺️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
67さんの実例写真
無塗装の木目を生かしたパイン材のキッチンを 数年前にベタ塗りでグレーにチェンジ 優しい印象からちょっとオシャレな料理がでてきそうな雰囲気になりましたが、そこは雰囲気だけです 大した料理はできずとも ガラス窓の引き戸は玄関ホールへ、 右奥の引き戸は洗面所&バスルームなので 家族の日常を感じるお気に入りの場所ではあります
無塗装の木目を生かしたパイン材のキッチンを 数年前にベタ塗りでグレーにチェンジ 優しい印象からちょっとオシャレな料理がでてきそうな雰囲気になりましたが、そこは雰囲気だけです 大した料理はできずとも ガラス窓の引き戸は玄関ホールへ、 右奥の引き戸は洗面所&バスルームなので 家族の日常を感じるお気に入りの場所ではあります
67
67
家族
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
cota2さんの実例写真
こちらは母屋の改築時にネットで建築士さんが選んで下さったミラーキャビネットです。 ガラスタイルと洗面台に合わせて無塗装の古材を購入しました。 設置前に以前 こちらで購入していたみつろうクリームを塗りました。 水栓や照明の色[真鍮色]ともいい感じに合っていて 自分では気に入っています。 (* ´ ェ `*)♥
こちらは母屋の改築時にネットで建築士さんが選んで下さったミラーキャビネットです。 ガラスタイルと洗面台に合わせて無塗装の古材を購入しました。 設置前に以前 こちらで購入していたみつろうクリームを塗りました。 水栓や照明の色[真鍮色]ともいい感じに合っていて 自分では気に入っています。 (* ´ ェ `*)♥
cota2
cota2
家族
PR
楽天市場
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
もっと見る