600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
ON
munieru
3DK
|
家族
2015年1月16日
4
munieru
3DK
|
家族
ON
munieru
3DK
|
家族
2015年1月16日
4
munieru
3DK
|
家族
オレンジページ
その他
¥
1,026
コメント
1件
今年はお掃除・消臭用品代を節約するぞ!ドラッグストアに行くとついつい買ってしまうし使ってしまうけど、犬も飼い始めたことやし安全節約なお掃除生活を…
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
部屋全体
RoomClip
節約
部屋全体 × 節約
RoomClip
エコ
エコそうじ
部屋全体 × エコそうじ
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
マンション暮らし
10,000枚以上からセレクト
usamegu、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
eru、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
fawn、他
リフォーム
10,000枚以上からセレクト
renge、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
マンション暮らし
10,000枚以上からセレクト
usamegu、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
eru、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
fawn、他
リフォーム
10,000枚以上からセレクト
renge、他
♥ 【 daiso 】 ・ ずっと探してたコにやっと出会えた✨ パン型のタッパー ♪ ・ #食パンケース1枚用 JAN:4560219034426 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ3.2cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:400ml ︎︎︎︎︎︎☑︎食パン1枚分用(厚さ25mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ #食パンケース2枚用 JAN:4560219034433 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ5.7cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:830ml ︎︎︎︎︎︎☑︎ 食パン2枚分用(厚さ50mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ スーパーやコンビニに普通に売ってる『超熟』の6枚切りの食パン入れてみたけど、むりくり突っ込むor角が曲がっちゃう事なくシンデレラフィット🍞 ・ 私はあまったパンの冷凍保存したくてgetなり❗️ もうラップとかZiplocも要らない(←ゴミを増やさなくて良き) ・ タッパーになってるから、フレンチトースト作りのパンを浸す容器としても使えちゃうし、サンドイッチランチのランチbox にも使える優れもの🥪 ・ 安心の日本製だょ🇯🇵
♥ 【 daiso 】 ・ ずっと探してたコにやっと出会えた✨ パン型のタッパー ♪ ・ #食パンケース1枚用 JAN:4560219034426 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ3.2cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:400ml ︎︎︎︎︎︎☑︎食パン1枚分用(厚さ25mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ #食パンケース2枚用 JAN:4560219034433 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ5.7cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:830ml ︎︎︎︎︎︎☑︎ 食パン2枚分用(厚さ50mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ スーパーやコンビニに普通に売ってる『超熟』の6枚切りの食パン入れてみたけど、むりくり突っ込むor角が曲がっちゃう事なくシンデレラフィット🍞 ・ 私はあまったパンの冷凍保存したくてgetなり❗️ もうラップとかZiplocも要らない(←ゴミを増やさなくて良き) ・ タッパーになってるから、フレンチトースト作りのパンを浸す容器としても使えちゃうし、サンドイッチランチのランチbox にも使える優れもの🥪 ・ 安心の日本製だょ🇯🇵
nanaha778
家族
無理なく楽しみながら♪ 我が家の節約術。 お掃除に使用している、 無印良品の床用ワイパー。 使い捨てシートを買う手間と コスト面削減のため、 古Tシャツをシートにリメイク してます!! 子供が着ていた古Tシャツ。 思い出もあって、 なかなか捨てられなかったり してませんか!? 手作りシートは、 洗って何度も使えて経済的💡 思い出として残しておけるのも、 なにか嬉しかったり😌 除菌水を使えばウェットシートの 役目も果たしてくれたり。 作り方は、、 図書館で借りた本に載ってました。 早速、RCの新機能を使って2枚目に😁 この本、必要なとこだけプリントアウト して冊子のようにしちゃってます😂 これも節約よね🤣🤣 この本に関しては、 プリントアウトしてなかったとこも 必要だったり🤣🤣 買えばいいんだけども、、 って何度思ったことか笑 でも、これで満足しちゃってる 自分がいて、必要なときに何度も 見返してます😏😏 patagonia(パタゴニア)のパロディー、 papanidana(パパニダナ)Tシャツ。 捨てるのが惜しかったので、 コレもリメイク予定😁😁
無理なく楽しみながら♪ 我が家の節約術。 お掃除に使用している、 無印良品の床用ワイパー。 使い捨てシートを買う手間と コスト面削減のため、 古Tシャツをシートにリメイク してます!! 子供が着ていた古Tシャツ。 思い出もあって、 なかなか捨てられなかったり してませんか!? 手作りシートは、 洗って何度も使えて経済的💡 思い出として残しておけるのも、 なにか嬉しかったり😌 除菌水を使えばウェットシートの 役目も果たしてくれたり。 作り方は、、 図書館で借りた本に載ってました。 早速、RCの新機能を使って2枚目に😁 この本、必要なとこだけプリントアウト して冊子のようにしちゃってます😂 これも節約よね🤣🤣 この本に関しては、 プリントアウトしてなかったとこも 必要だったり🤣🤣 買えばいいんだけども、、 って何度思ったことか笑 でも、これで満足しちゃってる 自分がいて、必要なときに何度も 見返してます😏😏 patagonia(パタゴニア)のパロディー、 papanidana(パパニダナ)Tシャツ。 捨てるのが惜しかったので、 コレもリメイク予定😁😁
chiii13
家族
高純度99.95%マグネシウム粒を百均のランドリーネットに入れ、こぼれないように縫い付ければ完成。お風呂に入れれば水素水風呂🛁*。お洗濯の時に洗濯槽に入れれば洗剤の節約&部屋干しの臭い対策に✨もちろん洗剤は地球にやさしい『緑の魔女』ネーミングも素敵😊
高純度99.95%マグネシウム粒を百均のランドリーネットに入れ、こぼれないように縫い付ければ完成。お風呂に入れれば水素水風呂🛁*。お洗濯の時に洗濯槽に入れれば洗剤の節約&部屋干しの臭い対策に✨もちろん洗剤は地球にやさしい『緑の魔女』ネーミングも素敵😊
misaco
家族
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
yocchan
4LDK
|
家族
トイレ掃除用品
¥
4,980
犬とこどもがいるので床がすぐに汚れてしまうし、キレイにしておきたいけど、雑巾掛けは大変だからと買った電動モップがすごくラクで買ってよかったNo. 1!
犬とこどもがいるので床がすぐに汚れてしまうし、キレイにしておきたいけど、雑巾掛けは大変だからと買った電動モップがすごくラクで買ってよかったNo. 1!
kakko
3LDK
|
家族
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
anko.hibu
3LDK
|
家族
【節約】 歯ブラシは、使い終わっても、 洗面所の掃除に活用してから サヨナラします🎵 家族旅行が趣味の我が家🚙o(*≧∇≦)ノ ホテルの歯ブラシも1回使用だけでは 可哀想(。>д<) 連れて帰ってお掃除に使わせていただきます❣️
【節約】 歯ブラシは、使い終わっても、 洗面所の掃除に活用してから サヨナラします🎵 家族旅行が趣味の我が家🚙o(*≧∇≦)ノ ホテルの歯ブラシも1回使用だけでは 可哀想(。>д<) 連れて帰ってお掃除に使わせていただきます❣️
rikuerinka86
4LDK
|
家族
我が家の節約術♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュペーパー♡ 先程のpicは、 ハンドメイドしたティッシュカバーに 入れて使っていますが… これはスタバカップの再利用Ver.♡ 半分にカットしたティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけ(*´꒳`*) 捨てられるはずだった カップの再利用だからタダ🤣 ぱっと見、ドリンクに見えなくもない⁉︎ 見た目も良いからインテリアとしても◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで充分だから 消費量も半分に♪
我が家の節約術♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュペーパー♡ 先程のpicは、 ハンドメイドしたティッシュカバーに 入れて使っていますが… これはスタバカップの再利用Ver.♡ 半分にカットしたティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけ(*´꒳`*) 捨てられるはずだった カップの再利用だからタダ🤣 ぱっと見、ドリンクに見えなくもない⁉︎ 見た目も良いからインテリアとしても◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで充分だから 消費量も半分に♪
yocchan
4LDK
|
家族
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
yocchan
4LDK
|
家族
●次亜塩素酸水スプレー ●アルコールスプレー ●動物用消臭スプレー ●ブリーチスプレー ●衣類用消臭スプレー ●布用アレルギー成分低減スプレー 身の回りでこれだけのスプレーが減らせました!! これ一本 原料は水道水!! 生成は1分!! カートリッジ交換などは不用 めっちゃ経済的です これ以外にも 今まで対策できていなかったカビ予防とか お手入れできなかったスマホなども除菌できたりして大活躍する。
●次亜塩素酸水スプレー ●アルコールスプレー ●動物用消臭スプレー ●ブリーチスプレー ●衣類用消臭スプレー ●布用アレルギー成分低減スプレー 身の回りでこれだけのスプレーが減らせました!! これ一本 原料は水道水!! 生成は1分!! カートリッジ交換などは不用 めっちゃ経済的です これ以外にも 今まで対策できていなかったカビ予防とか お手入れできなかったスマホなども除菌できたりして大活躍する。
shiratama
家族
何を切っとんねーん! いや、 ティッシュをですね、 パン切ナイフで半分にしまして、 前に無印良品で買ってきたティッシュケースに収めました(>ω<) 無印さんに怒られるわ、ほんま。 内緒にしといてください。 (ちゃんと詰め替えのティッシュも売ってますからね、無印良品で)
何を切っとんねーん! いや、 ティッシュをですね、 パン切ナイフで半分にしまして、 前に無印良品で買ってきたティッシュケースに収めました(>ω<) 無印さんに怒られるわ、ほんま。 内緒にしといてください。 (ちゃんと詰め替えのティッシュも売ってますからね、無印良品で)
konoriko
3LDK
|
家族
イベント参加です♡ ラップの節約術! イオンのホームコーディの【そのままレンジ保存容器】を冷凍ごはん入れとして使ってます😊4個入りで217円!冷凍庫から出してふたをしたまま3分強レンチンすると温め完了です。これを使う前まではラップでご飯を包んでましたが、これを使ってからラップの使用量がかなり減りました! ちなみにラップを使った時はラップを丸めてステンレスのシンクを掃除してから捨てるようにしてます(^^)
イベント参加です♡ ラップの節約術! イオンのホームコーディの【そのままレンジ保存容器】を冷凍ごはん入れとして使ってます😊4個入りで217円!冷凍庫から出してふたをしたまま3分強レンチンすると温め完了です。これを使う前まではラップでご飯を包んでましたが、これを使ってからラップの使用量がかなり減りました! ちなみにラップを使った時はラップを丸めてステンレスのシンクを掃除してから捨てるようにしてます(^^)
conomi
PR
楽天市場
¥
10,757
節約リフォームだけど、ここだけは大奮発で一面エコカラットです。
節約リフォームだけど、ここだけは大奮発で一面エコカラットです。
starfish
家族
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
4LDK
|
家族
玄関は圧迫感が出ないようエコカラットもホワイト
玄関は圧迫感が出ないようエコカラットもホワイト
uchiko
4LDK
|
家族
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
Kanisanchi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
. . いらない#タオル をハサミでチョキチョキ。 使い捨て雑巾の#ウエス にしてみました♪ . ウエスとは、”使い終わったタオルや布を 切った使い捨て雑巾のようなもの。” . 収納本で見かけて気になっていたので 試してみましたが、なんて便利!!! . 料理後のシンク周りをササッと拭いてポイ 床の気になる汚れにササッと拭いてポイ と手軽にお掃除できちゃいます(*^^*) . かなり大量に作れたので、 しばらくはこの#エコ な生活続けられそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) .
. . いらない#タオル をハサミでチョキチョキ。 使い捨て雑巾の#ウエス にしてみました♪ . ウエスとは、”使い終わったタオルや布を 切った使い捨て雑巾のようなもの。” . 収納本で見かけて気になっていたので 試してみましたが、なんて便利!!! . 料理後のシンク周りをササッと拭いてポイ 床の気になる汚れにササッと拭いてポイ と手軽にお掃除できちゃいます(*^^*) . かなり大量に作れたので、 しばらくはこの#エコ な生活続けられそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) .
natsu._.log
3LDK
|
家族
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
moo
1R
|
一人暮らし
RoomClip公式アプリ
エコバックス のロボット掃除機 吸って拭いてモップ乾燥、ゴミも2ヶ月捨てなくて良いとか、ズボラな私にピッタリです(´∀`) 本当便利です。 家事負担激減です! 毎夜寝る前お願いして、朝は綺麗な床で気持ちが良いです(о´∀`о) 音が想像より静かです!! 皆さんも、もし可能ならば楽に楽になるように、仕事して、子育てして、掃除とかも、身体が持たない。。。 本当便利な世の中になって有り難いです(*・ω・)ノ
エコバックス のロボット掃除機 吸って拭いてモップ乾燥、ゴミも2ヶ月捨てなくて良いとか、ズボラな私にピッタリです(´∀`) 本当便利です。 家事負担激減です! 毎夜寝る前お願いして、朝は綺麗な床で気持ちが良いです(о´∀`о) 音が想像より静かです!! 皆さんも、もし可能ならば楽に楽になるように、仕事して、子育てして、掃除とかも、身体が持たない。。。 本当便利な世の中になって有り難いです(*・ω・)ノ
yuriel0712
4LDK
|
家族
¥
5,570
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧ 生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧ 生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
megurin
1K
|
一人暮らし
タオル掛けはこれ!イベント参加★ 我が家のバスタオルはIKEAのBROGRUNDに掛けています。 この家を作る時に絶対バスタオル掛けのスペースを作りたいと思い、このスペースを確保しました。 最初はバスタオルスタンド置いていましたが、このBROGRUNDの壁掛けになった事で掃除機もかけやすくなり、アームも動かせるのでバスタオルが掛けやすくなりました😊 使ったタオルが密着しないように、使用後はアームを動かしてなるべく早くタオルが乾くようにしています。 自分でエコカラットも貼って、生乾き臭を少しでも減らす努力も😆 アームが邪魔な時は動かせるのでストレスなく使えて便利です♫
タオル掛けはこれ!イベント参加★ 我が家のバスタオルはIKEAのBROGRUNDに掛けています。 この家を作る時に絶対バスタオル掛けのスペースを作りたいと思い、このスペースを確保しました。 最初はバスタオルスタンド置いていましたが、このBROGRUNDの壁掛けになった事で掃除機もかけやすくなり、アームも動かせるのでバスタオルが掛けやすくなりました😊 使ったタオルが密着しないように、使用後はアームを動かしてなるべく早くタオルが乾くようにしています。 自分でエコカラットも貼って、生乾き臭を少しでも減らす努力も😆 アームが邪魔な時は動かせるのでストレスなく使えて便利です♫
yu-yuuki
家族
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
yuta
2LDK
|
家族
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
yocchan
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
オムニウッティのバケツです。 黄色の方にはエコバッグを☺︎ グレーにはお掃除グッズを☺︎ かなりしっかりした作りでイスとしても使えます☺︎ 収納用に買い足し検討中。
オムニウッティのバケツです。 黄色の方にはエコバッグを☺︎ グレーにはお掃除グッズを☺︎ かなりしっかりした作りでイスとしても使えます☺︎ 収納用に買い足し検討中。
akko
2LDK
|
家族
使用頻度の低いスライサーセットを釣り戸棚に片付けました。 下段の掃除用具のケースが出しやすくなりました。クエン酸や重曹、ブラシなどが入っています。
使用頻度の低いスライサーセットを釣り戸棚に片付けました。 下段の掃除用具のケースが出しやすくなりました。クエン酸や重曹、ブラシなどが入っています。
Lin_3
3LDK
|
家族
ようやくトイレ撮れました😂 でもまだ保護シートがされているのでもう少しの我慢(おしっこじゃなくて😜) 人生初のおブラックなトイレ感激です😍 すごくイイかも!😆 LIXILのサティスGのタンクレスにしました😊 ECO4で水道使用量もかなり節約できそうです😉 うちのトイレは洗面所とのお風呂場の入り口も兼ねた空間になっています 左手の方に洗濯機置き場もあります😊 トイレとしてみると広めかな?😜
ようやくトイレ撮れました😂 でもまだ保護シートがされているのでもう少しの我慢(おしっこじゃなくて😜) 人生初のおブラックなトイレ感激です😍 すごくイイかも!😆 LIXILのサティスGのタンクレスにしました😊 ECO4で水道使用量もかなり節約できそうです😉 うちのトイレは洗面所とのお風呂場の入り口も兼ねた空間になっています 左手の方に洗濯機置き場もあります😊 トイレとしてみると広めかな?😜
12D118E
1LDK
温湿度計がアマゾンから届いたので いざ検証*✲゚* 同じ部屋で比べるのが本来の効果を感じれますが リビング横のキッチンと比べてみました! エコカラットセルフ設置部屋のリビング▶湿度49% 設置してないリビング横▶51% 体感の方が大きいですが 効果はやはり出ていました ̖́- お部屋の雰囲気も素敵になったし LIXILさんに感謝しかないですꔛ♡ 夜勤明けからの休日𓂃◌𓈒𓐍 今日もピカピカ✨にお掃除頑張りました🤗
温湿度計がアマゾンから届いたので いざ検証*✲゚* 同じ部屋で比べるのが本来の効果を感じれますが リビング横のキッチンと比べてみました! エコカラットセルフ設置部屋のリビング▶湿度49% 設置してないリビング横▶51% 体感の方が大きいですが 効果はやはり出ていました ̖́- お部屋の雰囲気も素敵になったし LIXILさんに感謝しかないですꔛ♡ 夜勤明けからの休日𓂃◌𓈒𓐍 今日もピカピカ✨にお掃除頑張りました🤗
megurin
1K
|
一人暮らし
¥
650
我が家のシンク下です。掃除用具、ジッパーバッグ、ゴミ袋など入っています!
我が家のシンク下です。掃除用具、ジッパーバッグ、ゴミ袋など入っています!
ari
4LDK
|
家族
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
ikuzak
3LDK
|
家族
イベント参加いたします😊💕 編んで楽しい🎵使って便利なアクリル毛糸でフロワーモップを手作りしました。 手作りする事でモップシートが節約になりゴミを減らす事が出来ます❣️
イベント参加いたします😊💕 編んで楽しい🎵使って便利なアクリル毛糸でフロワーモップを手作りしました。 手作りする事でモップシートが節約になりゴミを減らす事が出来ます❣️
Yuki1120
4LDK
|
家族
おはようございます☁ やっと階段下の収納をきれいにすることができました〜! ずっと憧れていたパントリー✨ むりくり右側の棚をパントリーと呼ぶことに! 掃除機の後ろは紙袋やエコバッグを置いています。 そして右側に置いていたケースは積み上げて左へ。 取りにくく使いづらいので、ここも変えたいですが、とりあえずはこんな形で収まりました🎵 スッキリした〜(*´ω`*)
おはようございます☁ やっと階段下の収納をきれいにすることができました〜! ずっと憧れていたパントリー✨ むりくり右側の棚をパントリーと呼ぶことに! 掃除機の後ろは紙袋やエコバッグを置いています。 そして右側に置いていたケースは積み上げて左へ。 取りにくく使いづらいので、ここも変えたいですが、とりあえずはこんな形で収まりました🎵 スッキリした〜(*´ω`*)
kanacapriccio
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
テレビの後ろの壁にエコカラットをつけました。(グラナスルドラのベージュ) 柔らかい雰囲気になって気に入っています。 見た目だけではなく、調湿機能があるので着けてよかったものの1つです。 テレビ上には間接照明もつけています。 掃除がしやすいように壁掛けテレビ、フロートテレビボードにしています。 テレビボード下のコンセントがちょっと気になるのでもう少し上につければ良かったです💦
テレビの後ろの壁にエコカラットをつけました。(グラナスルドラのベージュ) 柔らかい雰囲気になって気に入っています。 見た目だけではなく、調湿機能があるので着けてよかったものの1つです。 テレビ上には間接照明もつけています。 掃除がしやすいように壁掛けテレビ、フロートテレビボードにしています。 テレビボード下のコンセントがちょっと気になるのでもう少し上につければ良かったです💦
nene
3LDK
|
家族
2枚投稿 節約のため 流せるトイレブラシを半分に切って使っています そのまま切ると固いので 厚みを半分にして切ったものをセットしてます😊 青と緑の部分があると判りやすいのですが 除菌、消臭プラスは真っ青でした😅 大きいままでも使えるように 容器に2種類収納してます😉 クリアな容疑は買い足すのに判りやすいです😊
2枚投稿 節約のため 流せるトイレブラシを半分に切って使っています そのまま切ると固いので 厚みを半分にして切ったものをセットしてます😊 青と緑の部分があると判りやすいのですが 除菌、消臭プラスは真っ青でした😅 大きいままでも使えるように 容器に2種類収納してます😉 クリアな容疑は買い足すのに判りやすいです😊
love1017
3LDK
|
家族
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
kiii
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
N.
4LDK
スポットライト
¥
10,990
節約のために、日中は照明を付けずに自然光のみで過ごしています 南向きリビングだから2ヶ所のロールスクリーンを全開にするともっと明るくなるし、夏だと19時くらいまでは照明を付けなくても問題なく過ごせるんです ちょっと薄暗いなぁと感じたら、LEDキャンドルライトを灯すのも雰囲気アップして良き🤭 リビングの照明は全てLED調光電球💡´- アレクサ対応にしているのもポイント☝🏻 ̖́ リモコンを使わず、気づいた時に音声で照度調整やON・OFF切替をすることで節約に繋げています イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
節約のために、日中は照明を付けずに自然光のみで過ごしています 南向きリビングだから2ヶ所のロールスクリーンを全開にするともっと明るくなるし、夏だと19時くらいまでは照明を付けなくても問題なく過ごせるんです ちょっと薄暗いなぁと感じたら、LEDキャンドルライトを灯すのも雰囲気アップして良き🤭 リビングの照明は全てLED調光電球💡´- アレクサ対応にしているのもポイント☝🏻 ̖́ リモコンを使わず、気づいた時に音声で照度調整やON・OFF切替をすることで節約に繋げています イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
4LDK
|
家族
今年も登場しました🎄 我が家のツリーさん ツリーの後ろ側の見えない部分は NOお飾りで節約です(´ρ`)
今年も登場しました🎄 我が家のツリーさん ツリーの後ろ側の見えない部分は NOお飾りで節約です(´ρ`)
maru
4LDK
|
家族
jewelskydaisy
家族
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
mikiaki._+
2LDK
PR
楽天市場
shi___home.nyc
もっと見る
♥ 【 daiso 】 ・ ずっと探してたコにやっと出会えた✨ パン型のタッパー ♪ ・ #食パンケース1枚用 JAN:4560219034426 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ3.2cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:400ml ︎︎︎︎︎︎☑︎食パン1枚分用(厚さ25mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ #食パンケース2枚用 JAN:4560219034433 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ5.7cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:830ml ︎︎︎︎︎︎☑︎ 食パン2枚分用(厚さ50mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ スーパーやコンビニに普通に売ってる『超熟』の6枚切りの食パン入れてみたけど、むりくり突っ込むor角が曲がっちゃう事なくシンデレラフィット🍞 ・ 私はあまったパンの冷凍保存したくてgetなり❗️ もうラップとかZiplocも要らない(←ゴミを増やさなくて良き) ・ タッパーになってるから、フレンチトースト作りのパンを浸す容器としても使えちゃうし、サンドイッチランチのランチbox にも使える優れもの🥪 ・ 安心の日本製だょ🇯🇵
♥ 【 daiso 】 ・ ずっと探してたコにやっと出会えた✨ パン型のタッパー ♪ ・ #食パンケース1枚用 JAN:4560219034426 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ3.2cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:400ml ︎︎︎︎︎︎☑︎食パン1枚分用(厚さ25mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ #食パンケース2枚用 JAN:4560219034433 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ5.7cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:830ml ︎︎︎︎︎︎☑︎ 食パン2枚分用(厚さ50mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ スーパーやコンビニに普通に売ってる『超熟』の6枚切りの食パン入れてみたけど、むりくり突っ込むor角が曲がっちゃう事なくシンデレラフィット🍞 ・ 私はあまったパンの冷凍保存したくてgetなり❗️ もうラップとかZiplocも要らない(←ゴミを増やさなくて良き) ・ タッパーになってるから、フレンチトースト作りのパンを浸す容器としても使えちゃうし、サンドイッチランチのランチbox にも使える優れもの🥪 ・ 安心の日本製だょ🇯🇵
nanaha778
家族
無理なく楽しみながら♪ 我が家の節約術。 お掃除に使用している、 無印良品の床用ワイパー。 使い捨てシートを買う手間と コスト面削減のため、 古Tシャツをシートにリメイク してます!! 子供が着ていた古Tシャツ。 思い出もあって、 なかなか捨てられなかったり してませんか!? 手作りシートは、 洗って何度も使えて経済的💡 思い出として残しておけるのも、 なにか嬉しかったり😌 除菌水を使えばウェットシートの 役目も果たしてくれたり。 作り方は、、 図書館で借りた本に載ってました。 早速、RCの新機能を使って2枚目に😁 この本、必要なとこだけプリントアウト して冊子のようにしちゃってます😂 これも節約よね🤣🤣 この本に関しては、 プリントアウトしてなかったとこも 必要だったり🤣🤣 買えばいいんだけども、、 って何度思ったことか笑 でも、これで満足しちゃってる 自分がいて、必要なときに何度も 見返してます😏😏 patagonia(パタゴニア)のパロディー、 papanidana(パパニダナ)Tシャツ。 捨てるのが惜しかったので、 コレもリメイク予定😁😁
無理なく楽しみながら♪ 我が家の節約術。 お掃除に使用している、 無印良品の床用ワイパー。 使い捨てシートを買う手間と コスト面削減のため、 古Tシャツをシートにリメイク してます!! 子供が着ていた古Tシャツ。 思い出もあって、 なかなか捨てられなかったり してませんか!? 手作りシートは、 洗って何度も使えて経済的💡 思い出として残しておけるのも、 なにか嬉しかったり😌 除菌水を使えばウェットシートの 役目も果たしてくれたり。 作り方は、、 図書館で借りた本に載ってました。 早速、RCの新機能を使って2枚目に😁 この本、必要なとこだけプリントアウト して冊子のようにしちゃってます😂 これも節約よね🤣🤣 この本に関しては、 プリントアウトしてなかったとこも 必要だったり🤣🤣 買えばいいんだけども、、 って何度思ったことか笑 でも、これで満足しちゃってる 自分がいて、必要なときに何度も 見返してます😏😏 patagonia(パタゴニア)のパロディー、 papanidana(パパニダナ)Tシャツ。 捨てるのが惜しかったので、 コレもリメイク予定😁😁
chiii13
家族
高純度99.95%マグネシウム粒を百均のランドリーネットに入れ、こぼれないように縫い付ければ完成。お風呂に入れれば水素水風呂🛁*。お洗濯の時に洗濯槽に入れれば洗剤の節約&部屋干しの臭い対策に✨もちろん洗剤は地球にやさしい『緑の魔女』ネーミングも素敵😊
高純度99.95%マグネシウム粒を百均のランドリーネットに入れ、こぼれないように縫い付ければ完成。お風呂に入れれば水素水風呂🛁*。お洗濯の時に洗濯槽に入れれば洗剤の節約&部屋干しの臭い対策に✨もちろん洗剤は地球にやさしい『緑の魔女』ネーミングも素敵😊
misaco
家族
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
yocchan
4LDK
|
家族
トイレ掃除用品
¥
4,980
犬とこどもがいるので床がすぐに汚れてしまうし、キレイにしておきたいけど、雑巾掛けは大変だからと買った電動モップがすごくラクで買ってよかったNo. 1!
犬とこどもがいるので床がすぐに汚れてしまうし、キレイにしておきたいけど、雑巾掛けは大変だからと買った電動モップがすごくラクで買ってよかったNo. 1!
kakko
3LDK
|
家族
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
anko.hibu
3LDK
|
家族
【節約】 歯ブラシは、使い終わっても、 洗面所の掃除に活用してから サヨナラします🎵 家族旅行が趣味の我が家🚙o(*≧∇≦)ノ ホテルの歯ブラシも1回使用だけでは 可哀想(。>д<) 連れて帰ってお掃除に使わせていただきます❣️
【節約】 歯ブラシは、使い終わっても、 洗面所の掃除に活用してから サヨナラします🎵 家族旅行が趣味の我が家🚙o(*≧∇≦)ノ ホテルの歯ブラシも1回使用だけでは 可哀想(。>д<) 連れて帰ってお掃除に使わせていただきます❣️
rikuerinka86
4LDK
|
家族
我が家の節約術♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュペーパー♡ 先程のpicは、 ハンドメイドしたティッシュカバーに 入れて使っていますが… これはスタバカップの再利用Ver.♡ 半分にカットしたティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけ(*´꒳`*) 捨てられるはずだった カップの再利用だからタダ🤣 ぱっと見、ドリンクに見えなくもない⁉︎ 見た目も良いからインテリアとしても◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで充分だから 消費量も半分に♪
我が家の節約術♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュペーパー♡ 先程のpicは、 ハンドメイドしたティッシュカバーに 入れて使っていますが… これはスタバカップの再利用Ver.♡ 半分にカットしたティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけ(*´꒳`*) 捨てられるはずだった カップの再利用だからタダ🤣 ぱっと見、ドリンクに見えなくもない⁉︎ 見た目も良いからインテリアとしても◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで充分だから 消費量も半分に♪
yocchan
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
yocchan
4LDK
|
家族
●次亜塩素酸水スプレー ●アルコールスプレー ●動物用消臭スプレー ●ブリーチスプレー ●衣類用消臭スプレー ●布用アレルギー成分低減スプレー 身の回りでこれだけのスプレーが減らせました!! これ一本 原料は水道水!! 生成は1分!! カートリッジ交換などは不用 めっちゃ経済的です これ以外にも 今まで対策できていなかったカビ予防とか お手入れできなかったスマホなども除菌できたりして大活躍する。
●次亜塩素酸水スプレー ●アルコールスプレー ●動物用消臭スプレー ●ブリーチスプレー ●衣類用消臭スプレー ●布用アレルギー成分低減スプレー 身の回りでこれだけのスプレーが減らせました!! これ一本 原料は水道水!! 生成は1分!! カートリッジ交換などは不用 めっちゃ経済的です これ以外にも 今まで対策できていなかったカビ予防とか お手入れできなかったスマホなども除菌できたりして大活躍する。
shiratama
家族
何を切っとんねーん! いや、 ティッシュをですね、 パン切ナイフで半分にしまして、 前に無印良品で買ってきたティッシュケースに収めました(>ω<) 無印さんに怒られるわ、ほんま。 内緒にしといてください。 (ちゃんと詰め替えのティッシュも売ってますからね、無印良品で)
何を切っとんねーん! いや、 ティッシュをですね、 パン切ナイフで半分にしまして、 前に無印良品で買ってきたティッシュケースに収めました(>ω<) 無印さんに怒られるわ、ほんま。 内緒にしといてください。 (ちゃんと詰め替えのティッシュも売ってますからね、無印良品で)
konoriko
3LDK
|
家族
イベント参加です♡ ラップの節約術! イオンのホームコーディの【そのままレンジ保存容器】を冷凍ごはん入れとして使ってます😊4個入りで217円!冷凍庫から出してふたをしたまま3分強レンチンすると温め完了です。これを使う前まではラップでご飯を包んでましたが、これを使ってからラップの使用量がかなり減りました! ちなみにラップを使った時はラップを丸めてステンレスのシンクを掃除してから捨てるようにしてます(^^)
イベント参加です♡ ラップの節約術! イオンのホームコーディの【そのままレンジ保存容器】を冷凍ごはん入れとして使ってます😊4個入りで217円!冷凍庫から出してふたをしたまま3分強レンチンすると温め完了です。これを使う前まではラップでご飯を包んでましたが、これを使ってからラップの使用量がかなり減りました! ちなみにラップを使った時はラップを丸めてステンレスのシンクを掃除してから捨てるようにしてます(^^)
conomi
節約リフォームだけど、ここだけは大奮発で一面エコカラットです。
節約リフォームだけど、ここだけは大奮発で一面エコカラットです。
starfish
家族
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
4LDK
|
家族
キャンドル・キャンドルホルダー
¥
3,300
玄関は圧迫感が出ないようエコカラットもホワイト
玄関は圧迫感が出ないようエコカラットもホワイト
uchiko
4LDK
|
家族
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
Kanisanchi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
. . いらない#タオル をハサミでチョキチョキ。 使い捨て雑巾の#ウエス にしてみました♪ . ウエスとは、”使い終わったタオルや布を 切った使い捨て雑巾のようなもの。” . 収納本で見かけて気になっていたので 試してみましたが、なんて便利!!! . 料理後のシンク周りをササッと拭いてポイ 床の気になる汚れにササッと拭いてポイ と手軽にお掃除できちゃいます(*^^*) . かなり大量に作れたので、 しばらくはこの#エコ な生活続けられそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) .
. . いらない#タオル をハサミでチョキチョキ。 使い捨て雑巾の#ウエス にしてみました♪ . ウエスとは、”使い終わったタオルや布を 切った使い捨て雑巾のようなもの。” . 収納本で見かけて気になっていたので 試してみましたが、なんて便利!!! . 料理後のシンク周りをササッと拭いてポイ 床の気になる汚れにササッと拭いてポイ と手軽にお掃除できちゃいます(*^^*) . かなり大量に作れたので、 しばらくはこの#エコ な生活続けられそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) .
natsu._.log
3LDK
|
家族
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
moo
1R
|
一人暮らし
RoomClip公式アプリ
エコバックス のロボット掃除機 吸って拭いてモップ乾燥、ゴミも2ヶ月捨てなくて良いとか、ズボラな私にピッタリです(´∀`) 本当便利です。 家事負担激減です! 毎夜寝る前お願いして、朝は綺麗な床で気持ちが良いです(о´∀`о) 音が想像より静かです!! 皆さんも、もし可能ならば楽に楽になるように、仕事して、子育てして、掃除とかも、身体が持たない。。。 本当便利な世の中になって有り難いです(*・ω・)ノ
エコバックス のロボット掃除機 吸って拭いてモップ乾燥、ゴミも2ヶ月捨てなくて良いとか、ズボラな私にピッタリです(´∀`) 本当便利です。 家事負担激減です! 毎夜寝る前お願いして、朝は綺麗な床で気持ちが良いです(о´∀`о) 音が想像より静かです!! 皆さんも、もし可能ならば楽に楽になるように、仕事して、子育てして、掃除とかも、身体が持たない。。。 本当便利な世の中になって有り難いです(*・ω・)ノ
yuriel0712
4LDK
|
家族
¥
5,570
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧ 生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧ 生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
megurin
1K
|
一人暮らし
タオル掛けはこれ!イベント参加★ 我が家のバスタオルはIKEAのBROGRUNDに掛けています。 この家を作る時に絶対バスタオル掛けのスペースを作りたいと思い、このスペースを確保しました。 最初はバスタオルスタンド置いていましたが、このBROGRUNDの壁掛けになった事で掃除機もかけやすくなり、アームも動かせるのでバスタオルが掛けやすくなりました😊 使ったタオルが密着しないように、使用後はアームを動かしてなるべく早くタオルが乾くようにしています。 自分でエコカラットも貼って、生乾き臭を少しでも減らす努力も😆 アームが邪魔な時は動かせるのでストレスなく使えて便利です♫
タオル掛けはこれ!イベント参加★ 我が家のバスタオルはIKEAのBROGRUNDに掛けています。 この家を作る時に絶対バスタオル掛けのスペースを作りたいと思い、このスペースを確保しました。 最初はバスタオルスタンド置いていましたが、このBROGRUNDの壁掛けになった事で掃除機もかけやすくなり、アームも動かせるのでバスタオルが掛けやすくなりました😊 使ったタオルが密着しないように、使用後はアームを動かしてなるべく早くタオルが乾くようにしています。 自分でエコカラットも貼って、生乾き臭を少しでも減らす努力も😆 アームが邪魔な時は動かせるのでストレスなく使えて便利です♫
yu-yuuki
家族
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
yuta
2LDK
|
家族
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
yocchan
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
オムニウッティのバケツです。 黄色の方にはエコバッグを☺︎ グレーにはお掃除グッズを☺︎ かなりしっかりした作りでイスとしても使えます☺︎ 収納用に買い足し検討中。
オムニウッティのバケツです。 黄色の方にはエコバッグを☺︎ グレーにはお掃除グッズを☺︎ かなりしっかりした作りでイスとしても使えます☺︎ 収納用に買い足し検討中。
akko
2LDK
|
家族
使用頻度の低いスライサーセットを釣り戸棚に片付けました。 下段の掃除用具のケースが出しやすくなりました。クエン酸や重曹、ブラシなどが入っています。
使用頻度の低いスライサーセットを釣り戸棚に片付けました。 下段の掃除用具のケースが出しやすくなりました。クエン酸や重曹、ブラシなどが入っています。
Lin_3
3LDK
|
家族
ようやくトイレ撮れました😂 でもまだ保護シートがされているのでもう少しの我慢(おしっこじゃなくて😜) 人生初のおブラックなトイレ感激です😍 すごくイイかも!😆 LIXILのサティスGのタンクレスにしました😊 ECO4で水道使用量もかなり節約できそうです😉 うちのトイレは洗面所とのお風呂場の入り口も兼ねた空間になっています 左手の方に洗濯機置き場もあります😊 トイレとしてみると広めかな?😜
ようやくトイレ撮れました😂 でもまだ保護シートがされているのでもう少しの我慢(おしっこじゃなくて😜) 人生初のおブラックなトイレ感激です😍 すごくイイかも!😆 LIXILのサティスGのタンクレスにしました😊 ECO4で水道使用量もかなり節約できそうです😉 うちのトイレは洗面所とのお風呂場の入り口も兼ねた空間になっています 左手の方に洗濯機置き場もあります😊 トイレとしてみると広めかな?😜
12D118E
1LDK
温湿度計がアマゾンから届いたので いざ検証*✲゚* 同じ部屋で比べるのが本来の効果を感じれますが リビング横のキッチンと比べてみました! エコカラットセルフ設置部屋のリビング▶湿度49% 設置してないリビング横▶51% 体感の方が大きいですが 効果はやはり出ていました ̖́- お部屋の雰囲気も素敵になったし LIXILさんに感謝しかないですꔛ♡ 夜勤明けからの休日𓂃◌𓈒𓐍 今日もピカピカ✨にお掃除頑張りました🤗
温湿度計がアマゾンから届いたので いざ検証*✲゚* 同じ部屋で比べるのが本来の効果を感じれますが リビング横のキッチンと比べてみました! エコカラットセルフ設置部屋のリビング▶湿度49% 設置してないリビング横▶51% 体感の方が大きいですが 効果はやはり出ていました ̖́- お部屋の雰囲気も素敵になったし LIXILさんに感謝しかないですꔛ♡ 夜勤明けからの休日𓂃◌𓈒𓐍 今日もピカピカ✨にお掃除頑張りました🤗
megurin
1K
|
一人暮らし
我が家のシンク下です。掃除用具、ジッパーバッグ、ゴミ袋など入っています!
我が家のシンク下です。掃除用具、ジッパーバッグ、ゴミ袋など入っています!
ari
4LDK
|
家族
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
ikuzak
3LDK
|
家族
イベント参加いたします😊💕 編んで楽しい🎵使って便利なアクリル毛糸でフロワーモップを手作りしました。 手作りする事でモップシートが節約になりゴミを減らす事が出来ます❣️
イベント参加いたします😊💕 編んで楽しい🎵使って便利なアクリル毛糸でフロワーモップを手作りしました。 手作りする事でモップシートが節約になりゴミを減らす事が出来ます❣️
Yuki1120
4LDK
|
家族
おはようございます☁ やっと階段下の収納をきれいにすることができました〜! ずっと憧れていたパントリー✨ むりくり右側の棚をパントリーと呼ぶことに! 掃除機の後ろは紙袋やエコバッグを置いています。 そして右側に置いていたケースは積み上げて左へ。 取りにくく使いづらいので、ここも変えたいですが、とりあえずはこんな形で収まりました🎵 スッキリした〜(*´ω`*)
おはようございます☁ やっと階段下の収納をきれいにすることができました〜! ずっと憧れていたパントリー✨ むりくり右側の棚をパントリーと呼ぶことに! 掃除機の後ろは紙袋やエコバッグを置いています。 そして右側に置いていたケースは積み上げて左へ。 取りにくく使いづらいので、ここも変えたいですが、とりあえずはこんな形で収まりました🎵 スッキリした〜(*´ω`*)
kanacapriccio
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
テレビの後ろの壁にエコカラットをつけました。(グラナスルドラのベージュ) 柔らかい雰囲気になって気に入っています。 見た目だけではなく、調湿機能があるので着けてよかったものの1つです。 テレビ上には間接照明もつけています。 掃除がしやすいように壁掛けテレビ、フロートテレビボードにしています。 テレビボード下のコンセントがちょっと気になるのでもう少し上につければ良かったです💦
テレビの後ろの壁にエコカラットをつけました。(グラナスルドラのベージュ) 柔らかい雰囲気になって気に入っています。 見た目だけではなく、調湿機能があるので着けてよかったものの1つです。 テレビ上には間接照明もつけています。 掃除がしやすいように壁掛けテレビ、フロートテレビボードにしています。 テレビボード下のコンセントがちょっと気になるのでもう少し上につければ良かったです💦
nene
3LDK
|
家族
2枚投稿 節約のため 流せるトイレブラシを半分に切って使っています そのまま切ると固いので 厚みを半分にして切ったものをセットしてます😊 青と緑の部分があると判りやすいのですが 除菌、消臭プラスは真っ青でした😅 大きいままでも使えるように 容器に2種類収納してます😉 クリアな容疑は買い足すのに判りやすいです😊
2枚投稿 節約のため 流せるトイレブラシを半分に切って使っています そのまま切ると固いので 厚みを半分にして切ったものをセットしてます😊 青と緑の部分があると判りやすいのですが 除菌、消臭プラスは真っ青でした😅 大きいままでも使えるように 容器に2種類収納してます😉 クリアな容疑は買い足すのに判りやすいです😊
love1017
3LDK
|
家族
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
kiii
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
N.
4LDK
スポットライト
¥
10,990
節約のために、日中は照明を付けずに自然光のみで過ごしています 南向きリビングだから2ヶ所のロールスクリーンを全開にするともっと明るくなるし、夏だと19時くらいまでは照明を付けなくても問題なく過ごせるんです ちょっと薄暗いなぁと感じたら、LEDキャンドルライトを灯すのも雰囲気アップして良き🤭 リビングの照明は全てLED調光電球💡´- アレクサ対応にしているのもポイント☝🏻 ̖́ リモコンを使わず、気づいた時に音声で照度調整やON・OFF切替をすることで節約に繋げています イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
節約のために、日中は照明を付けずに自然光のみで過ごしています 南向きリビングだから2ヶ所のロールスクリーンを全開にするともっと明るくなるし、夏だと19時くらいまでは照明を付けなくても問題なく過ごせるんです ちょっと薄暗いなぁと感じたら、LEDキャンドルライトを灯すのも雰囲気アップして良き🤭 リビングの照明は全てLED調光電球💡´- アレクサ対応にしているのもポイント☝🏻 ̖́ リモコンを使わず、気づいた時に音声で照度調整やON・OFF切替をすることで節約に繋げています イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
4LDK
|
家族
今年も登場しました🎄 我が家のツリーさん ツリーの後ろ側の見えない部分は NOお飾りで節約です(´ρ`)
今年も登場しました🎄 我が家のツリーさん ツリーの後ろ側の見えない部分は NOお飾りで節約です(´ρ`)
maru
4LDK
|
家族
jewelskydaisy
家族
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
mikiaki._+
2LDK
PR
楽天市場
shi___home.nyc
もっと見る