エコそうじ

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
昨日に引き続きベッドルームからこんばんは(●´З`●) ワンコは放し飼いなので寝るときも一緒 布団にワンコの毛がつくので定期的に粘着テープのコロコロしたりエチケットブラシしたりしていましたが、以前RCでエチケットブラシとコロコロが合体した画期的なアイテムを発見!! すぐにお迎えして、それからはこのエチケットブラシローラーでコロコロしています☆ その名も『ぱくぱくローラー』 可愛いネーミング(o´罒`o) 前後に動かすと毛をどんどんとってくれて、前後に動かすことで絡め取った毛を中に貯めてくれるんです(*゚艸゚*)wao! ゴミはワンタッチでパカっとフタが開くので、ポイッて捨てればOK ヽ(*´v`*)ノ とっても便利です♪♪ しかもずっと使えるからエコ〜 あー もう明日からまた仕事だ〜 休みはあっという間( ;´Д`)
昨日に引き続きベッドルームからこんばんは(●´З`●) ワンコは放し飼いなので寝るときも一緒 布団にワンコの毛がつくので定期的に粘着テープのコロコロしたりエチケットブラシしたりしていましたが、以前RCでエチケットブラシとコロコロが合体した画期的なアイテムを発見!! すぐにお迎えして、それからはこのエチケットブラシローラーでコロコロしています☆ その名も『ぱくぱくローラー』 可愛いネーミング(o´罒`o) 前後に動かすと毛をどんどんとってくれて、前後に動かすことで絡め取った毛を中に貯めてくれるんです(*゚艸゚*)wao! ゴミはワンタッチでパカっとフタが開くので、ポイッて捨てればOK ヽ(*´v`*)ノ とっても便利です♪♪ しかもずっと使えるからエコ〜 あー もう明日からまた仕事だ〜 休みはあっという間( ;´Д`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム ①「高速解凍トレイ」 黒い方が高速解凍トレイです 上はプラのまな板 同時に氷🧊を乗せると 黒い方はすぐに氷が溶けはじました。 解凍だけじゃなく 熱いものを冷ます時にも使えて便利です♪ ②ニトリ 「何度も使えるシリコーンエコラップ」 大と小の2枚入り シリコーンで安全♪ 普通のラップを使う頻度が減りエコ😁 ③「アビリティークリーン」 頑固な油汚れの他 お風呂やトイレ、リビングにベランダ そして衣類の皮脂汚れまで使えて便利 商品に付いてたpopシールには 「これで落ちなきゃあきらめろ」と! 諦めてたコンロの汚れが これで落ちて感動🥹 気に入りすぎてリピ買い✨ ④キッチンバサミ こちらは以前も紹介しました オールステンレスで分解できて清潔 切れ味も良く助かってます😁 キッチンで使うものばかりでした♪
我が家のおすすめアイテム ①「高速解凍トレイ」 黒い方が高速解凍トレイです 上はプラのまな板 同時に氷🧊を乗せると 黒い方はすぐに氷が溶けはじました。 解凍だけじゃなく 熱いものを冷ます時にも使えて便利です♪ ②ニトリ 「何度も使えるシリコーンエコラップ」 大と小の2枚入り シリコーンで安全♪ 普通のラップを使う頻度が減りエコ😁 ③「アビリティークリーン」 頑固な油汚れの他 お風呂やトイレ、リビングにベランダ そして衣類の皮脂汚れまで使えて便利 商品に付いてたpopシールには 「これで落ちなきゃあきらめろ」と! 諦めてたコンロの汚れが これで落ちて感動🥹 気に入りすぎてリピ買い✨ ④キッチンバサミ こちらは以前も紹介しました オールステンレスで分解できて清潔 切れ味も良く助かってます😁 キッチンで使うものばかりでした♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
お目汚しのpicで失礼します🙏 排水口トラップの掃除。 水が溜まるところに汚れも溜まります。 専用のブラシを買うわけでもなく、かといって手を突っ込むのも嫌で…適当な掃除しかしないので、いつもうっすら汚れていました💧 たまたま見かけた、ラップの芯をブラシ代わりにする方法を試してみました。 芯がすぐふにゃふにゃになるので長時間は無理ですが、短時間で済ませられる軽い汚れになら使えそうです✌️ でもラップの芯なんていつもあるわけではないのがタマニキズです😅
お目汚しのpicで失礼します🙏 排水口トラップの掃除。 水が溜まるところに汚れも溜まります。 専用のブラシを買うわけでもなく、かといって手を突っ込むのも嫌で…適当な掃除しかしないので、いつもうっすら汚れていました💧 たまたま見かけた、ラップの芯をブラシ代わりにする方法を試してみました。 芯がすぐふにゃふにゃになるので長時間は無理ですが、短時間で済ませられる軽い汚れになら使えそうです✌️ でもラップの芯なんていつもあるわけではないのがタマニキズです😅
miyako
miyako
カップル
munieruさんの実例写真
今年はお掃除・消臭用品代を節約するぞ!ドラッグストアに行くとついつい買ってしまうし使ってしまうけど、犬も飼い始めたことやし安全節約なお掃除生活を…
今年はお掃除・消臭用品代を節約するぞ!ドラッグストアに行くとついつい買ってしまうし使ってしまうけど、犬も飼い始めたことやし安全節約なお掃除生活を…
munieru
munieru
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
心地よくクラス工夫。 洗面所のタオルはハンドタオルを使ってます。鏡の扉の中にずらっと沢山用意しています。 ・1枚目 左(青い方)から補充、右から使います。 ・2枚目 タオル掛けは鏡につけた100円ショップのシールホルダー。 朝と、気づいたときに使い終わったタオルで洗面台を拭いてから洗濯機にポン。新しいのを出してかける。 かかってるタオルが濡れてたら新しいのを出して使います。 1日に数枚洗濯します。 とはいえ、ハンドタオルなので 干す場所も乾く時間も省スペースでエコ。 人が使った濡れたタオルを使わなくてすみ、省スペース、ついでにご掃除までしちゃうという気持ちよく生活する工夫でした。 ・3枚目 全容
心地よくクラス工夫。 洗面所のタオルはハンドタオルを使ってます。鏡の扉の中にずらっと沢山用意しています。 ・1枚目 左(青い方)から補充、右から使います。 ・2枚目 タオル掛けは鏡につけた100円ショップのシールホルダー。 朝と、気づいたときに使い終わったタオルで洗面台を拭いてから洗濯機にポン。新しいのを出してかける。 かかってるタオルが濡れてたら新しいのを出して使います。 1日に数枚洗濯します。 とはいえ、ハンドタオルなので 干す場所も乾く時間も省スペースでエコ。 人が使った濡れたタオルを使わなくてすみ、省スペース、ついでにご掃除までしちゃうという気持ちよく生活する工夫でした。 ・3枚目 全容
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
ニトリのペーパー加湿器 うるおい黒猫 RCユーザーさんのpicで見かけてかわいくてすぐお店に走りました 他にアライグマタイプもあって 売り場で長時間悩みました ホンモノねこが水飲むから すぐに水がなくなるー
ニトリのペーパー加湿器 うるおい黒猫 RCユーザーさんのpicで見かけてかわいくてすぐお店に走りました 他にアライグマタイプもあって 売り場で長時間悩みました ホンモノねこが水飲むから すぐに水がなくなるー
Goma
Goma
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
Mieleイベント、参加。 普請の際、建設会社さんとは別に キッチン製作専門の つくば市べティ&ホーム社で フルオーダーした我が家のキッチン。 海外製品の扱いも幅広く いろいろ提案して貰った中で 食洗機はミーレを選びました。 熱風乾燥の物と違い、 余熱方式ということで 時間はややかかりますが それだけ「エコ」なんだそう。 大容量だけにいっぱい入れられますが 洗浄力は無論、満足な仕上がりです。 もう一つのミーレ製品は ロボット掃除機。 入居とほぼ同時期に求めたので 食洗機と「同級生」?です。 働き者でしかも ゴミ受けカセットが大きいのは かなり魅力的。 既に日々の生活に馴染んで各々が LDKの一部となっている事を お伝えします。www
Mieleイベント、参加。 普請の際、建設会社さんとは別に キッチン製作専門の つくば市べティ&ホーム社で フルオーダーした我が家のキッチン。 海外製品の扱いも幅広く いろいろ提案して貰った中で 食洗機はミーレを選びました。 熱風乾燥の物と違い、 余熱方式ということで 時間はややかかりますが それだけ「エコ」なんだそう。 大容量だけにいっぱい入れられますが 洗浄力は無論、満足な仕上がりです。 もう一つのミーレ製品は ロボット掃除機。 入居とほぼ同時期に求めたので 食洗機と「同級生」?です。 働き者でしかも ゴミ受けカセットが大きいのは かなり魅力的。 既に日々の生活に馴染んで各々が LDKの一部となっている事を お伝えします。www
bonobono54
bonobono54
家族
yumuyumuさんの実例写真
購入して2年経つリビングのエアコンを クリーニングして頂きました❗️ 2年でこんなに汚れが😰 @mikomaru さんちのpicを拝見して同じ施工業者のナチュラルクリーニング『おそうじ劇場』さんにお願いしました❗️ ウォッカとアルカリ電解水、高圧洗浄機、スチームクリーナーを駆使してピカピカにして頂きました✨ 使用されてたスチームクリーナーを少し使わせて頂いたのですがとても使いやすかったので同じものをその場でポチりました♪ あ、にゃんずはずっと別室で隠れて出てきませんでした🐱 高圧洗浄機の音がすごくて怖かったみたいですが終わったら何事もなく過ごしてます。安心して任せられる業者さんでよかったです❗️ 😊
購入して2年経つリビングのエアコンを クリーニングして頂きました❗️ 2年でこんなに汚れが😰 @mikomaru さんちのpicを拝見して同じ施工業者のナチュラルクリーニング『おそうじ劇場』さんにお願いしました❗️ ウォッカとアルカリ電解水、高圧洗浄機、スチームクリーナーを駆使してピカピカにして頂きました✨ 使用されてたスチームクリーナーを少し使わせて頂いたのですがとても使いやすかったので同じものをその場でポチりました♪ あ、にゃんずはずっと別室で隠れて出てきませんでした🐱 高圧洗浄機の音がすごくて怖かったみたいですが終わったら何事もなく過ごしてます。安心して任せられる業者さんでよかったです❗️ 😊
yumuyumu
yumuyumu
家族
discocanonさんの実例写真
WICの中。間仕切り壁が天井までないので、昼間は照明要らずでエコ(笑)
WICの中。間仕切り壁が天井までないので、昼間は照明要らずでエコ(笑)
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
本当毎日助かってる^^ ミーレの食洗機!!大容量で使いやすく手で洗うより経済的でECO😆
本当毎日助かってる^^ ミーレの食洗機!!大容量で使いやすく手で洗うより経済的でECO😆
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
キーストーンのほうきを購入ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 室内用に エコそうじ 頑張ります(≧∀≦)
キーストーンのほうきを購入ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 室内用に エコそうじ 頑張ります(≧∀≦)
TAKA
TAKA
4LDK | 家族
merubinさんの実例写真
くるくる回るからエアコンの温度も高めで꒰ू๑͒•౪•๑͒꒱エコだよねっ꒰ •ω• ꒱゚+。:.゚ஐ♡
くるくる回るからエアコンの温度も高めで꒰ू๑͒•౪•๑͒꒱エコだよねっ꒰ •ω• ꒱゚+。:.゚ஐ♡
merubin
merubin
3LDK

エコそうじの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコそうじ

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
昨日に引き続きベッドルームからこんばんは(●´З`●) ワンコは放し飼いなので寝るときも一緒 布団にワンコの毛がつくので定期的に粘着テープのコロコロしたりエチケットブラシしたりしていましたが、以前RCでエチケットブラシとコロコロが合体した画期的なアイテムを発見!! すぐにお迎えして、それからはこのエチケットブラシローラーでコロコロしています☆ その名も『ぱくぱくローラー』 可愛いネーミング(o´罒`o) 前後に動かすと毛をどんどんとってくれて、前後に動かすことで絡め取った毛を中に貯めてくれるんです(*゚艸゚*)wao! ゴミはワンタッチでパカっとフタが開くので、ポイッて捨てればOK ヽ(*´v`*)ノ とっても便利です♪♪ しかもずっと使えるからエコ〜 あー もう明日からまた仕事だ〜 休みはあっという間( ;´Д`)
昨日に引き続きベッドルームからこんばんは(●´З`●) ワンコは放し飼いなので寝るときも一緒 布団にワンコの毛がつくので定期的に粘着テープのコロコロしたりエチケットブラシしたりしていましたが、以前RCでエチケットブラシとコロコロが合体した画期的なアイテムを発見!! すぐにお迎えして、それからはこのエチケットブラシローラーでコロコロしています☆ その名も『ぱくぱくローラー』 可愛いネーミング(o´罒`o) 前後に動かすと毛をどんどんとってくれて、前後に動かすことで絡め取った毛を中に貯めてくれるんです(*゚艸゚*)wao! ゴミはワンタッチでパカっとフタが開くので、ポイッて捨てればOK ヽ(*´v`*)ノ とっても便利です♪♪ しかもずっと使えるからエコ〜 あー もう明日からまた仕事だ〜 休みはあっという間( ;´Д`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム ①「高速解凍トレイ」 黒い方が高速解凍トレイです 上はプラのまな板 同時に氷🧊を乗せると 黒い方はすぐに氷が溶けはじました。 解凍だけじゃなく 熱いものを冷ます時にも使えて便利です♪ ②ニトリ 「何度も使えるシリコーンエコラップ」 大と小の2枚入り シリコーンで安全♪ 普通のラップを使う頻度が減りエコ😁 ③「アビリティークリーン」 頑固な油汚れの他 お風呂やトイレ、リビングにベランダ そして衣類の皮脂汚れまで使えて便利 商品に付いてたpopシールには 「これで落ちなきゃあきらめろ」と! 諦めてたコンロの汚れが これで落ちて感動🥹 気に入りすぎてリピ買い✨ ④キッチンバサミ こちらは以前も紹介しました オールステンレスで分解できて清潔 切れ味も良く助かってます😁 キッチンで使うものばかりでした♪
我が家のおすすめアイテム ①「高速解凍トレイ」 黒い方が高速解凍トレイです 上はプラのまな板 同時に氷🧊を乗せると 黒い方はすぐに氷が溶けはじました。 解凍だけじゃなく 熱いものを冷ます時にも使えて便利です♪ ②ニトリ 「何度も使えるシリコーンエコラップ」 大と小の2枚入り シリコーンで安全♪ 普通のラップを使う頻度が減りエコ😁 ③「アビリティークリーン」 頑固な油汚れの他 お風呂やトイレ、リビングにベランダ そして衣類の皮脂汚れまで使えて便利 商品に付いてたpopシールには 「これで落ちなきゃあきらめろ」と! 諦めてたコンロの汚れが これで落ちて感動🥹 気に入りすぎてリピ買い✨ ④キッチンバサミ こちらは以前も紹介しました オールステンレスで分解できて清潔 切れ味も良く助かってます😁 キッチンで使うものばかりでした♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
お目汚しのpicで失礼します🙏 排水口トラップの掃除。 水が溜まるところに汚れも溜まります。 専用のブラシを買うわけでもなく、かといって手を突っ込むのも嫌で…適当な掃除しかしないので、いつもうっすら汚れていました💧 たまたま見かけた、ラップの芯をブラシ代わりにする方法を試してみました。 芯がすぐふにゃふにゃになるので長時間は無理ですが、短時間で済ませられる軽い汚れになら使えそうです✌️ でもラップの芯なんていつもあるわけではないのがタマニキズです😅
お目汚しのpicで失礼します🙏 排水口トラップの掃除。 水が溜まるところに汚れも溜まります。 専用のブラシを買うわけでもなく、かといって手を突っ込むのも嫌で…適当な掃除しかしないので、いつもうっすら汚れていました💧 たまたま見かけた、ラップの芯をブラシ代わりにする方法を試してみました。 芯がすぐふにゃふにゃになるので長時間は無理ですが、短時間で済ませられる軽い汚れになら使えそうです✌️ でもラップの芯なんていつもあるわけではないのがタマニキズです😅
miyako
miyako
カップル
munieruさんの実例写真
今年はお掃除・消臭用品代を節約するぞ!ドラッグストアに行くとついつい買ってしまうし使ってしまうけど、犬も飼い始めたことやし安全節約なお掃除生活を…
今年はお掃除・消臭用品代を節約するぞ!ドラッグストアに行くとついつい買ってしまうし使ってしまうけど、犬も飼い始めたことやし安全節約なお掃除生活を…
munieru
munieru
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
心地よくクラス工夫。 洗面所のタオルはハンドタオルを使ってます。鏡の扉の中にずらっと沢山用意しています。 ・1枚目 左(青い方)から補充、右から使います。 ・2枚目 タオル掛けは鏡につけた100円ショップのシールホルダー。 朝と、気づいたときに使い終わったタオルで洗面台を拭いてから洗濯機にポン。新しいのを出してかける。 かかってるタオルが濡れてたら新しいのを出して使います。 1日に数枚洗濯します。 とはいえ、ハンドタオルなので 干す場所も乾く時間も省スペースでエコ。 人が使った濡れたタオルを使わなくてすみ、省スペース、ついでにご掃除までしちゃうという気持ちよく生活する工夫でした。 ・3枚目 全容
心地よくクラス工夫。 洗面所のタオルはハンドタオルを使ってます。鏡の扉の中にずらっと沢山用意しています。 ・1枚目 左(青い方)から補充、右から使います。 ・2枚目 タオル掛けは鏡につけた100円ショップのシールホルダー。 朝と、気づいたときに使い終わったタオルで洗面台を拭いてから洗濯機にポン。新しいのを出してかける。 かかってるタオルが濡れてたら新しいのを出して使います。 1日に数枚洗濯します。 とはいえ、ハンドタオルなので 干す場所も乾く時間も省スペースでエコ。 人が使った濡れたタオルを使わなくてすみ、省スペース、ついでにご掃除までしちゃうという気持ちよく生活する工夫でした。 ・3枚目 全容
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
ニトリのペーパー加湿器 うるおい黒猫 RCユーザーさんのpicで見かけてかわいくてすぐお店に走りました 他にアライグマタイプもあって 売り場で長時間悩みました ホンモノねこが水飲むから すぐに水がなくなるー
ニトリのペーパー加湿器 うるおい黒猫 RCユーザーさんのpicで見かけてかわいくてすぐお店に走りました 他にアライグマタイプもあって 売り場で長時間悩みました ホンモノねこが水飲むから すぐに水がなくなるー
Goma
Goma
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
Mieleイベント、参加。 普請の際、建設会社さんとは別に キッチン製作専門の つくば市べティ&ホーム社で フルオーダーした我が家のキッチン。 海外製品の扱いも幅広く いろいろ提案して貰った中で 食洗機はミーレを選びました。 熱風乾燥の物と違い、 余熱方式ということで 時間はややかかりますが それだけ「エコ」なんだそう。 大容量だけにいっぱい入れられますが 洗浄力は無論、満足な仕上がりです。 もう一つのミーレ製品は ロボット掃除機。 入居とほぼ同時期に求めたので 食洗機と「同級生」?です。 働き者でしかも ゴミ受けカセットが大きいのは かなり魅力的。 既に日々の生活に馴染んで各々が LDKの一部となっている事を お伝えします。www
Mieleイベント、参加。 普請の際、建設会社さんとは別に キッチン製作専門の つくば市べティ&ホーム社で フルオーダーした我が家のキッチン。 海外製品の扱いも幅広く いろいろ提案して貰った中で 食洗機はミーレを選びました。 熱風乾燥の物と違い、 余熱方式ということで 時間はややかかりますが それだけ「エコ」なんだそう。 大容量だけにいっぱい入れられますが 洗浄力は無論、満足な仕上がりです。 もう一つのミーレ製品は ロボット掃除機。 入居とほぼ同時期に求めたので 食洗機と「同級生」?です。 働き者でしかも ゴミ受けカセットが大きいのは かなり魅力的。 既に日々の生活に馴染んで各々が LDKの一部となっている事を お伝えします。www
bonobono54
bonobono54
家族
yumuyumuさんの実例写真
購入して2年経つリビングのエアコンを クリーニングして頂きました❗️ 2年でこんなに汚れが😰 @mikomaru さんちのpicを拝見して同じ施工業者のナチュラルクリーニング『おそうじ劇場』さんにお願いしました❗️ ウォッカとアルカリ電解水、高圧洗浄機、スチームクリーナーを駆使してピカピカにして頂きました✨ 使用されてたスチームクリーナーを少し使わせて頂いたのですがとても使いやすかったので同じものをその場でポチりました♪ あ、にゃんずはずっと別室で隠れて出てきませんでした🐱 高圧洗浄機の音がすごくて怖かったみたいですが終わったら何事もなく過ごしてます。安心して任せられる業者さんでよかったです❗️ 😊
購入して2年経つリビングのエアコンを クリーニングして頂きました❗️ 2年でこんなに汚れが😰 @mikomaru さんちのpicを拝見して同じ施工業者のナチュラルクリーニング『おそうじ劇場』さんにお願いしました❗️ ウォッカとアルカリ電解水、高圧洗浄機、スチームクリーナーを駆使してピカピカにして頂きました✨ 使用されてたスチームクリーナーを少し使わせて頂いたのですがとても使いやすかったので同じものをその場でポチりました♪ あ、にゃんずはずっと別室で隠れて出てきませんでした🐱 高圧洗浄機の音がすごくて怖かったみたいですが終わったら何事もなく過ごしてます。安心して任せられる業者さんでよかったです❗️ 😊
yumuyumu
yumuyumu
家族
discocanonさんの実例写真
WICの中。間仕切り壁が天井までないので、昼間は照明要らずでエコ(笑)
WICの中。間仕切り壁が天井までないので、昼間は照明要らずでエコ(笑)
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
本当毎日助かってる^^ ミーレの食洗機!!大容量で使いやすく手で洗うより経済的でECO😆
本当毎日助かってる^^ ミーレの食洗機!!大容量で使いやすく手で洗うより経済的でECO😆
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
キーストーンのほうきを購入ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 室内用に エコそうじ 頑張ります(≧∀≦)
キーストーンのほうきを購入ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 室内用に エコそうじ 頑張ります(≧∀≦)
TAKA
TAKA
4LDK | 家族
merubinさんの実例写真
くるくる回るからエアコンの温度も高めで꒰ू๑͒•౪•๑͒꒱エコだよねっ꒰ •ω• ꒱゚+。:.゚ஐ♡
くるくる回るからエアコンの温度も高めで꒰ू๑͒•౪•๑͒꒱エコだよねっ꒰ •ω• ꒱゚+。:.゚ஐ♡
merubin
merubin
3LDK

エコそうじの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ