chiha - 棚/デコ窓/突っ張り棒/突っ張り棒で棚 のインテリア実例

chiha - 棚/デコ窓/突っ張り棒/突っ張り棒で棚 のインテリア実例

この投稿を見た人へのおすすめの写真

デコ窓/丸棒/DIYのインテリア実例 - 2017-01-05 10:33:33
突っ張り棒/小窓/リビングのインテリア実例 - 2017-05-18 00:58:31
リビング/ゴールドの突っ張り棒/カフェカーテン/人工芝をカット/デコ窓...などのインテリア実例 - 2017-12-02 20:24:20
ラブリコ棚/ラブリコでDIY/突っ張り棒とワイヤーネットで収納増/突っ張り棒で収納/出窓DIY...などのインテリア実例 - 2021-05-04 12:12:45
キッチン/ホーローキャニスター/アルファベットオブジェ/DIY棚/フォトフレームリメイク...などのインテリア実例 - 2017-03-16 09:36:46
キッチン/賃貸/賃貸キッチン/ガス台下収納/鍋収納...などのインテリア実例 - 2020-07-31 14:53:06
バス/トイレ/セリア/突っ張り棒/突っ張り棒で棚/DIYのインテリア実例 - 2019-05-27 22:38:36
帽子掛け/コート掛け/子供服/突っ張り棒収納/突っ張り棒で収納...などのインテリア実例 - 2021-08-23 11:05:18
棚/ワイヤーネットDIY/食器棚DIY/食器棚/突っ張り棒...などのインテリア実例 - 2020-02-06 15:21:00
バス/トイレ/賃貸DIY/収納/ニトリ/突っ張り棒で棚...などのインテリア実例 - 2016-12-02 13:33:51
ベッド周り/プチプラインテリア/IKEA/テーブルランナー/カーテン...などのインテリア実例 - 2018-06-15 18:41:42
バス/トイレ/突っ張り棒活用/突っ張り棒/突っ張り棒で棚/突っ張り棒で収納...などのインテリア実例 - 2018-03-20 16:44:02
もっと見る

この投稿をしたユーザー

投稿コメント

chiha
chiha 2017年10月11日 16:31

yonyonサンへ ウチの窓は、横43.3cm高さ92cmくらいなのですが奥のグレーの部分がクロスの部分より1mm程度内側にでっぱってしまってるので、長さを調整できる物じゃなきゃなので、突っ張り棒2本で、棚部分を支えてます。 上から、L字型の板を乗せてるダケです 下から覗くと突っ張り棒が丸見えになってしまうので、コの字型の方が綺麗かと思います。 賃貸物件なので極力に穴をあけずに、棚を付けない窓との統一感を無くさない様にしたくて。。。 突っ張り棒の本で、現状2kgちょいの物を乗せてます。 重い物をディスプレイなされないならオススメします(笑)

返信する
chiha
chiha 2017年10月11日 16:35

最後の方の文 突っ張り棒2本で、現状2kgちょいの物を乗せてます。 です(笑)

返信する
yonyon
yonyon 2017年10月13日 22:50

@chihaさん♪ 詳しい説明ありがとうございます✨ すごっく、いいアイディアですね\(^^)/ 私もやってみようかな❗ L字やコの字を作るのが難しそうだけど…(。>д<) 私はトイレの窓はガンガン打ち込みました(笑) きっと、傷がついてるはず。 ま、いいか(笑)て感じです(>_<)

返信する
yonyon
yonyon 2017年10月13日 22:53

@chihaさん L字型は手作りですよね?

返信する
chiha
chiha 2017年10月14日 11:41

@yonyonサン こんにちは(*´∀`) L字は、ビバホームで、安い板を買って30円だか50円くらいでカットしてもらったのを、速乾ボンドでくっつけたのを、見えるトコだけ色塗っただけです(笑) 釘とか使ってません(笑) むしろ、傷とか気にせず棚を付けれるのが羨ましいです(*´∀`) 洗面所に棚を付けたいのですが、付けれずパイプ棚なので羨ましいです(*´˘`*)♡

返信する
yonyon
yonyon 2017年10月14日 12:28

@chihaさん♪ そうなんですね~ 私もやってみます✨✨✨✨✨ うちも洗面所、こないだまでパイプでしたよ。それも古くなりグラグラしてたし~(>_<) 2✖4で突っ張ったら傷を付けずに棚を作れますよ❤ 私、洗面所やったので、良かったらpic見てみて下さいp(^^)q

返信する
chiha
chiha 2017年10月11日 16:31

yonyonサンへ ウチの窓は、横43.3cm高さ92cmくらいなのですが奥のグレーの部分がクロスの部分より1mm程度内側にでっぱってしまってるので、長さを調整できる物じゃなきゃなので、突っ張り棒2本で、棚部分を支えてます。 上から、L字型の板を乗せてるダケです 下から覗くと突っ張り棒が丸見えになってしまうので、コの字型の方が綺麗かと思います。 賃貸物件なので極力に穴をあけずに、棚を付けない窓との統一感を無くさない様にしたくて。。。 突っ張り棒の本で、現状2kgちょいの物を乗せてます。 重い物をディスプレイなされないならオススメします(笑)

返信する
もっと見る