コメント9
773
うちのナナミ(犬)、どうしても冷蔵庫の前でオシッコをしてしまうので通れなくしてみました。市販のものもあるけれど、またぐにはちょっと高くてつらかったりするので、突っ張り棒とカフェカーテンで作りました。突っ張り棒(上)に普通にカフェカーテンを通し、突っ張り棒(下)にくるっと巻いて突っ張り棒(上)にかけただけ。一切縫ったり切ったりしていません( *´艸)冷蔵庫や横の壁は、娘の作品を展示しているのではちょっとゴチャゴチャですが気にしないでください(;´д`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

kyoさんの実例写真
デッドスペースだった冷蔵庫上。突っ張り式メッシュラックの上にニトリの吊り戸棚用ケースが3つぴったり収まりました。隠すようにカフェカーテンも設置。何も考えずに買ったシルバーの突っ張り棒がカーテンクリップと同じ色になって良かったです。これで少しはすっきりしました。
デッドスペースだった冷蔵庫上。突っ張り式メッシュラックの上にニトリの吊り戸棚用ケースが3つぴったり収まりました。隠すようにカフェカーテンも設置。何も考えずに買ったシルバーの突っ張り棒がカーテンクリップと同じ色になって良かったです。これで少しはすっきりしました。
kyo
kyo
4DK | 家族
Hitomiさんの実例写真
水周りにおチビさんが行かないように突っ張り棒にダイソーのネットをつけました♡♡ 現在1歳3ヶ月(普通に立って歩く)ですがまだガード出来ています+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
水周りにおチビさんが行かないように突っ張り棒にダイソーのネットをつけました♡♡ 現在1歳3ヶ月(普通に立って歩く)ですがまだガード出来ています+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
Hitomi
Hitomi
家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
makochi.mさんの実例写真
ストライプイベント用に* 冷蔵庫上のオーニング風につけたカーテンがストライプです(*´˘`*) 吊り戸棚と壁との間が寂しかったので、何か出来ないかなぁ〜と思って付けました♪ 付けて1年くらい経ちますが、全然飽きず楽しんでます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 事あるごとにココのpicですみません〜(*´ω`*) わが家のシンボルという事でお許しを♡
ストライプイベント用に* 冷蔵庫上のオーニング風につけたカーテンがストライプです(*´˘`*) 吊り戸棚と壁との間が寂しかったので、何か出来ないかなぁ〜と思って付けました♪ 付けて1年くらい経ちますが、全然飽きず楽しんでます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 事あるごとにココのpicですみません〜(*´ω`*) わが家のシンボルという事でお許しを♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
娘が勝手に戸や鍵を開けてしまうので、独身時代に使ってたカーテンで応急措置。(柄が嫌だけども…) カーテンを半分に切って縫って突っ張り棒を通しただけ♪ 1階のリビングと和室に設置。 突っ張り棒もカーテンも使い古しで全部捨てようと思ってたモノでリメイク出来たのが嬉しい
娘が勝手に戸や鍵を開けてしまうので、独身時代に使ってたカーテンで応急措置。(柄が嫌だけども…) カーテンを半分に切って縫って突っ張り棒を通しただけ♪ 1階のリビングと和室に設置。 突っ張り棒もカーテンも使い古しで全部捨てようと思ってたモノでリメイク出来たのが嬉しい
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
sachi0416さんの実例写真
ベビーガード!ついに必要になりました。 バリアフリーで全てが居間で繋がってる我が家には階段含めて四個のベビーガードが必要です(◎-◎;) ためしに玄関への通路に突っ張り棒でカーテンをつけたらなぜか行かなくなりました(?_?) ほんとは下もカーテンの棒を通すようにして布ゲートにするつもりが行かないのでこのまま。f(^_^;
ベビーガード!ついに必要になりました。 バリアフリーで全てが居間で繋がってる我が家には階段含めて四個のベビーガードが必要です(◎-◎;) ためしに玄関への通路に突っ張り棒でカーテンをつけたらなぜか行かなくなりました(?_?) ほんとは下もカーテンの棒を通すようにして布ゲートにするつもりが行かないのでこのまま。f(^_^;
sachi0416
sachi0416
4LDK | 家族
tommyさんの実例写真
①突っ張り棒を2本渡して目隠ししている ②セリアのカフェカーテン ③使わない冷蔵庫の可動式棚を冷蔵庫の上に収納
①突っ張り棒を2本渡して目隠ししている ②セリアのカフェカーテン ③使わない冷蔵庫の可動式棚を冷蔵庫の上に収納
tommy
tommy
4LDK | 家族
tama0203さんの実例写真
どうしても既製品が嫌、、、 強力耐荷重の突っ張り棒2本と手持ちのテーブルクロスで自作、、、 黒に見えるけど、ほんとは濃いターコイズグリーン まだ布は掛けてるだけだからバレたら突破される〜〜(°_°)
どうしても既製品が嫌、、、 強力耐荷重の突っ張り棒2本と手持ちのテーブルクロスで自作、、、 黒に見えるけど、ほんとは濃いターコイズグリーン まだ布は掛けてるだけだからバレたら突破される〜〜(°_°)
tama0203
tama0203
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Rumiさんの実例写真
冷蔵庫の上のスペースが 寂しかったので カフェシェード?をハンドメイド。
冷蔵庫の上のスペースが 寂しかったので カフェシェード?をハンドメイド。
Rumi
Rumi
obahoさんの実例写真
冷蔵庫上のスペースにやりたかったカフェカーテン風♪ ただそれだけなのに生地買ってからずいぶん時間かかってるっていう(笑)
冷蔵庫上のスペースにやりたかったカフェカーテン風♪ ただそれだけなのに生地買ってからずいぶん時間かかってるっていう(笑)
obaho
obaho
4LDK | 家族
myaさんの実例写真
玄関に出てしまわないようにニトリのつっぱり棒でベビーガード作りました。つかまり立ち真っ最中ののムスメにピッタリです。
玄関に出てしまわないようにニトリのつっぱり棒でベビーガード作りました。つかまり立ち真っ最中ののムスメにピッタリです。
mya
mya
家族
chippiさんの実例写真
キッチン入口にベビーゲートを設置したので、キッチン内自由に家電や小物が動かせるようになりました♡ トースターは上段から下段へ♩ 作業台に置いていたバリスタはトースターを置いていた所へ♩ 冷蔵庫上に突っ張り棒でカフェカーテンをしてみました♡とくに何も置いていないのですが、コンセントが隠せたかな◟́◞̀! 柄が好きで統一感がないので、可愛い布を見つけたらもうちょっと頑張りたいです(´・ω・`;)
キッチン入口にベビーゲートを設置したので、キッチン内自由に家電や小物が動かせるようになりました♡ トースターは上段から下段へ♩ 作業台に置いていたバリスタはトースターを置いていた所へ♩ 冷蔵庫上に突っ張り棒でカフェカーテンをしてみました♡とくに何も置いていないのですが、コンセントが隠せたかな◟́◞̀! 柄が好きで統一感がないので、可愛い布を見つけたらもうちょっと頑張りたいです(´・ω・`;)
chippi
chippi
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
冷蔵庫上に突っ張り棒収納していたので、カフェ風目隠し作成✨&キッチン唯一のハロウィン飾りは、コンセントの目隠し
冷蔵庫上に突っ張り棒収納していたので、カフェ風目隠し作成✨&キッチン唯一のハロウィン飾りは、コンセントの目隠し
3R
3R
3LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
冷蔵庫上に突っ張り棚で収納スペース。
冷蔵庫上に突っ張り棚で収納スペース。
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
tentenさんの実例写真
突っ張り棒一本でトイレットペーパー収納 カフェカーテンはダイソーの
突っ張り棒一本でトイレットペーパー収納 カフェカーテンはダイソーの
tenten
tenten
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
ストライプのイベントに参加します♪ RCでは定番の、冷蔵庫上のオーニング風カーテン☆ RCを始めたばかりの頃にmakochi.mさんの写真を見て一目惚れ‼ すぐに真似っこさせてもらいました(*^^*) 生地はダイソーの端切れで、写真だと黒白に見えますが、紺と白のストライプです。 突っ張り棒2本と端切れだけでこんなに雰囲気が変わるとは目から鱗でした〜(*≧∀≦*)
ストライプのイベントに参加します♪ RCでは定番の、冷蔵庫上のオーニング風カーテン☆ RCを始めたばかりの頃にmakochi.mさんの写真を見て一目惚れ‼ すぐに真似っこさせてもらいました(*^^*) 生地はダイソーの端切れで、写真だと黒白に見えますが、紺と白のストライプです。 突っ張り棒2本と端切れだけでこんなに雰囲気が変わるとは目から鱗でした〜(*≧∀≦*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KAEさんの実例写真
冷蔵庫上にホットプレートを置いていたのが気になってたので、カフェカーテンで目隠ししました。
冷蔵庫上にホットプレートを置いていたのが気になってたので、カフェカーテンで目隠ししました。
KAE
KAE
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆突っ張り棒隠し☆ 冷蔵庫上に耐震用の突っ張り棒が丸見えで、気になって仕方なかったので、セリアのカフェカーテンみたいなクロスを、2枚繋げて、突っ張り棒を隠しました^_^ 巨大地震では、きっとこんな突っ張り棒なんて、あっという間に外れて倒れてしまうだろうけど、倒れるまでの数秒で身の確保が出来ればと思います(*^_^*)
☆突っ張り棒隠し☆ 冷蔵庫上に耐震用の突っ張り棒が丸見えで、気になって仕方なかったので、セリアのカフェカーテンみたいなクロスを、2枚繋げて、突っ張り棒を隠しました^_^ 巨大地震では、きっとこんな突っ張り棒なんて、あっという間に外れて倒れてしまうだろうけど、倒れるまでの数秒で身の確保が出来ればと思います(*^_^*)
eiko
eiko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
eikoさんの実例写真
耐震用突っ張り棒をセリアのカフェカーテンを巻き付けて隠したら、ダイニングテーブルに座って見上げる景色がガラッと変わりました‼︎ 末っ子ちゃんにご飯を食べさせる時に、視界に入ってくるむき出しの突っ張り棒が気になって仕方なかったけど、スッキリです‼︎
耐震用突っ張り棒をセリアのカフェカーテンを巻き付けて隠したら、ダイニングテーブルに座って見上げる景色がガラッと変わりました‼︎ 末っ子ちゃんにご飯を食べさせる時に、視界に入ってくるむき出しの突っ張り棒が気になって仕方なかったけど、スッキリです‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
saさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,500
昨晩のキッチン投稿からイロイロ考え、ドットカーテンを無くし、トースターを下へ、ゴミ箱はもっと使いやすいシンク横へ移動、自分的にすっきりしすぎてるキッチンが気に入らず冷蔵庫をカッティングシートでドット化(笑) そして、以前窓に使っていた娘のカーテンの切れ端なピンクのオーガンジーで作ったカーテン(カーテンで作ったカーテン(笑))を机に突っ張り棒で設置!! うんうん、だいぶ満足。 あとは殺風景な壁だなーーと(^^; もっとハデなクロス入れておけばよかったかな…… 近い内に張り替えようかなとも思っています(笑) 家が建っても、部屋作りは一生終わらないかもですね(笑)
昨晩のキッチン投稿からイロイロ考え、ドットカーテンを無くし、トースターを下へ、ゴミ箱はもっと使いやすいシンク横へ移動、自分的にすっきりしすぎてるキッチンが気に入らず冷蔵庫をカッティングシートでドット化(笑) そして、以前窓に使っていた娘のカーテンの切れ端なピンクのオーガンジーで作ったカーテン(カーテンで作ったカーテン(笑))を机に突っ張り棒で設置!! うんうん、だいぶ満足。 あとは殺風景な壁だなーーと(^^; もっとハデなクロス入れておけばよかったかな…… 近い内に張り替えようかなとも思っています(笑) 家が建っても、部屋作りは一生終わらないかもですね(笑)
sa
sa
4LDK | 家族
saさんの実例写真
アイアン風な突っ張り棒が届きました! 早速設置😁 前のピンクの突っ張り棒と全然ちがーう!! 一気にステキになりました♪ レンジ台のカーテンをオーガンジーのピンクにしたので、カフェカーテンと一緒に写真を撮ってもだいぶいい感じに✨ あとはやっぱり白の壁をどうにかしたい!! まだまだ悩みはつきません(^^;
アイアン風な突っ張り棒が届きました! 早速設置😁 前のピンクの突っ張り棒と全然ちがーう!! 一気にステキになりました♪ レンジ台のカーテンをオーガンジーのピンクにしたので、カフェカーテンと一緒に写真を撮ってもだいぶいい感じに✨ あとはやっぱり白の壁をどうにかしたい!! まだまだ悩みはつきません(^^;
sa
sa
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2019.1.11 ☆10分でできるDIY☆ ♪トイレ用突っ張り棚&トイレットペーパー置きの作り方♪ 年始に作ったトイレの突っ張り棚とトイレペーパーストック用のスペース。カフェカーテン以外の材料は全てダイソーです。総費用約1500円(カーテンのお値段によって変わります)。 材料 ・突っ張り棒×5 ・突っ張り棒用棚×2 ・カラーボード×2 ・カフェカーテン×1 1. 突っ張り棒を2本平行に設置し、突っ張り棒用棚を取り付ける。 2.カラーボードを棚の大きさに合わせてカットし、手前部分をL字型に貼りつける。(マスキングテープ等でとめ、3の行程で安定させます。) 3. カラーボードに木目調のリメイクシートを貼る。 4. 3を突っ張り棒用棚にかぶせる。 5. 棚の下に突っ張り棒を2本取り付けてトイレットペーパー置きを作る。 6. トイレットペーパーが隠れるようにお気に入りのカフェカーテンを通した突っ張り棒を取り付ける。 ♪完成♪
2019.1.11 ☆10分でできるDIY☆ ♪トイレ用突っ張り棚&トイレットペーパー置きの作り方♪ 年始に作ったトイレの突っ張り棚とトイレペーパーストック用のスペース。カフェカーテン以外の材料は全てダイソーです。総費用約1500円(カーテンのお値段によって変わります)。 材料 ・突っ張り棒×5 ・突っ張り棒用棚×2 ・カラーボード×2 ・カフェカーテン×1 1. 突っ張り棒を2本平行に設置し、突っ張り棒用棚を取り付ける。 2.カラーボードを棚の大きさに合わせてカットし、手前部分をL字型に貼りつける。(マスキングテープ等でとめ、3の行程で安定させます。) 3. カラーボードに木目調のリメイクシートを貼る。 4. 3を突っ張り棒用棚にかぶせる。 5. 棚の下に突っ張り棒を2本取り付けてトイレットペーパー置きを作る。 6. トイレットペーパーが隠れるようにお気に入りのカフェカーテンを通した突っ張り棒を取り付ける。 ♪完成♪
marine
marine
2LDK | カップル
tumutacさんの実例写真
冷蔵庫上のデッドスペース。 テレビで某有名人の方が披露していた突っ張り棒の使い方を真似してみました(笑) 大した作業はしてないけど、結構素敵な感じに仕上がって気に入っています(笑)
冷蔵庫上のデッドスペース。 テレビで某有名人の方が披露していた突っ張り棒の使い方を真似してみました(笑) 大した作業はしてないけど、結構素敵な感じに仕上がって気に入っています(笑)
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fuuuchan69さんの実例写真
子どもの手が届く位置に子ども用コート掛けを作る為、突っ張り棒を買いにセリアへ。 『長めのは1キロまでかぁ…どーするかなぁ、ちゃんとしたの買いに行くかなぁ…』と悩んでたら、横に突っ張り棒壁面ガードなるものを発見。 厚めのジェルシートが付いててズレ落ちそうにないし、壁も傷付かないって、ただ単に神! 早速取り付けました。
子どもの手が届く位置に子ども用コート掛けを作る為、突っ張り棒を買いにセリアへ。 『長めのは1キロまでかぁ…どーするかなぁ、ちゃんとしたの買いに行くかなぁ…』と悩んでたら、横に突っ張り棒壁面ガードなるものを発見。 厚めのジェルシートが付いててズレ落ちそうにないし、壁も傷付かないって、ただ単に神! 早速取り付けました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
fuuuchan69さんの実例写真
新居で突っ張り棒なんて使わないんだ〜!なんて思っていましたが、突っ張り棒壁面ガードで調子に乗って2本目! 玄関一畳クローゼットのコート掛けの奥に突っ張り棒とS字フックでカバン掛けを。 玄関で何でも済ませたい…笑 壁面ガードのおかげで位置も決まりやすいしハマりそう…😂
新居で突っ張り棒なんて使わないんだ〜!なんて思っていましたが、突っ張り棒壁面ガードで調子に乗って2本目! 玄関一畳クローゼットのコート掛けの奥に突っ張り棒とS字フックでカバン掛けを。 玄関で何でも済ませたい…笑 壁面ガードのおかげで位置も決まりやすいしハマりそう…😂
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
ttdさんの実例写真
ダイソーで偶然見つけました! 脱衣室のマットやバスタオルを掛けるのに 突っ張り棒を使ってますが、壁紙に跡が残ると嫌だなァと、マステやジェルパッドを使ってました。 でも突っ張っていくとマステもパットもヨレてしまい、時々落下…。゚(゚´ω`゚)゚。 そんな時見つけたこの商品❗️ マステ貼ってからジェルパッドをつけてガードをくっつけるだけ!粘着テープ式でないので何度でも貼り直しできます。マステもヨレず突っ張れました~( ^ω^ )。すんばらしい!
ダイソーで偶然見つけました! 脱衣室のマットやバスタオルを掛けるのに 突っ張り棒を使ってますが、壁紙に跡が残ると嫌だなァと、マステやジェルパッドを使ってました。 でも突っ張っていくとマステもパットもヨレてしまい、時々落下…。゚(゚´ω`゚)゚。 そんな時見つけたこの商品❗️ マステ貼ってからジェルパッドをつけてガードをくっつけるだけ!粘着テープ式でないので何度でも貼り直しできます。マステもヨレず突っ張れました~( ^ω^ )。すんばらしい!
ttd
ttd
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
akoさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家のキッチンの家電スペースに スリコで購入したカフェカーテンを とりつけてみました\(^^)/ このシリーズ、好みすぎて 柄や形違いで3枚購入したので 突っ張りぼうを手に入れたら 他の場所にもとりつける予定です(^-^) すっきりすっきりー!!!
イベント参加です♪ 我が家のキッチンの家電スペースに スリコで購入したカフェカーテンを とりつけてみました\(^^)/ このシリーズ、好みすぎて 柄や形違いで3枚購入したので 突っ張りぼうを手に入れたら 他の場所にもとりつける予定です(^-^) すっきりすっきりー!!!
ako
ako
家族
Minteaさんの実例写真
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
usako66さんの実例写真
あたし100均の突っ張り棒をどんだけ使うんだろう(笑)トイぺを乗せる1本、前に落ちない様に1本、目隠しカフェカーテン用に1本。カフェカーテンも100均のだから440円で出来上がり꙳★*゚
あたし100均の突っ張り棒をどんだけ使うんだろう(笑)トイぺを乗せる1本、前に落ちない様に1本、目隠しカフェカーテン用に1本。カフェカーテンも100均のだから440円で出来上がり꙳★*゚
usako66
usako66
家族
yuka_homeさんの実例写真
こんにちは〜 久々の息子部屋 ベッド下を突っ張り棒で目隠し。 ベッド下は大量の鬼滅グッズと買い替え用の寝具たちをボックスにいれて置いてるんですがそれが見えるのが嫌で😓 カーテンで目隠ししてみました! 突っ張り棒は落ちないように100均の突っ張り棒壁面ガードを使ってます 取り出す時は突っ張り棒取らないといけないんですがボックスが見えてるよりかは良いかなーと そして机周りは相変わらずの鬼滅&呪術 顔がいっぱいw
こんにちは〜 久々の息子部屋 ベッド下を突っ張り棒で目隠し。 ベッド下は大量の鬼滅グッズと買い替え用の寝具たちをボックスにいれて置いてるんですがそれが見えるのが嫌で😓 カーテンで目隠ししてみました! 突っ張り棒は落ちないように100均の突っ張り棒壁面ガードを使ってます 取り出す時は突っ張り棒取らないといけないんですがボックスが見えてるよりかは良いかなーと そして机周りは相変わらずの鬼滅&呪術 顔がいっぱいw
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
✳シースルーハーフのれん 200円×4枚→DAISO ✳突っ張り棒、壁面ガード→DAISO
✳シースルーハーフのれん 200円×4枚→DAISO ✳突っ張り棒、壁面ガード→DAISO
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
kuuさんの実例写真
両脇は100均のフックをつけたので突っ張り棒で固定させずに簡単に取り外しできるようにしました。
両脇は100均のフックをつけたので突っ張り棒で固定させずに簡単に取り外しできるようにしました。
kuu
kuu
sakさんの実例写真
キッチンのベビーガードは、お掃除ロボットが通れるように自作しました。 1000円強で作れたのでよかった! *材料* ダイソーの強度タイプの突っ張り棒(400円)×2つ キャンドゥの白いワイヤーネット×2つ 白い結束バンド このような突っ張り棒をネットで探すと高くて…ダイソーにあってよかったです😂強度も今のところは問題無し!
キッチンのベビーガードは、お掃除ロボットが通れるように自作しました。 1000円強で作れたのでよかった! *材料* ダイソーの強度タイプの突っ張り棒(400円)×2つ キャンドゥの白いワイヤーネット×2つ 白い結束バンド このような突っ張り棒をネットで探すと高くて…ダイソーにあってよかったです😂強度も今のところは問題無し!
sak
sak
3LDK | 家族
3Rさんの実例写真
冷蔵庫上のデットスペースに、キッチンペーパーのストックを収納✨
冷蔵庫上のデットスペースに、キッチンペーパーのストックを収納✨
3R
3R
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間収納𓂃𓂂🍃 あまり見えてませんが😅 掃除機、コロコロやビニール袋(ネット収納)エプロンなどをマグネットや突っ張り棒に引っ掛けていつでもさっと取り出せるようにしてます。 普段はカフェカーテンで目隠し😚
冷蔵庫横の隙間収納𓂃𓂂🍃 あまり見えてませんが😅 掃除機、コロコロやビニール袋(ネット収納)エプロンなどをマグネットや突っ張り棒に引っ掛けていつでもさっと取り出せるようにしてます。 普段はカフェカーテンで目隠し😚
haru
haru
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間収納★ 元々は本棚でしたが、少しリメイクして隙間収納にしました笑 1番上の段は布巾が干せるように、突っ張り棒を使ってます。
冷蔵庫横の隙間収納★ 元々は本棚でしたが、少しリメイクして隙間収納にしました笑 1番上の段は布巾が干せるように、突っ張り棒を使ってます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
ホワイトボード目隠し。 メモだったりプリントだったりカレンダーだったりをつけれるように巨大なホワイトボードをキッチンの壁につけています。 しかしお客さんが来てもそのままだったので、突っ張り棒にカフェカーテンをつけて隠しました😅 大きすぎてなかなかジャストサイズなカーテンが見つかりませんでしたが、ちょうどいいのに出会えました✨ グリーンの柄がお気に入り🥰
ホワイトボード目隠し。 メモだったりプリントだったりカレンダーだったりをつけれるように巨大なホワイトボードをキッチンの壁につけています。 しかしお客さんが来てもそのままだったので、突っ張り棒にカフェカーテンをつけて隠しました😅 大きすぎてなかなかジャストサイズなカーテンが見つかりませんでしたが、ちょうどいいのに出会えました✨ グリーンの柄がお気に入り🥰
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
love_january24さんの実例写真
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
もっと見る