コメント5
Jiai
miyuさんの真似をさせてもらい、消臭剤入れを作ってみました*材料が揃わずこんな感じに・・・miyuさんのはもっと可愛い♡でもとりあえず満足(*^^*)あと備え付けのペーパーホルダーに、セリアのマスキングテープ貼ってみました。少しはマシになったかな(/ _ ; )

この写真を見た人へのおすすめの写真

muuuさんの実例写真
クリーム型の消臭剤♪見た目も可愛いから消臭剤って感じがしないのでオススメです!
クリーム型の消臭剤♪見た目も可愛いから消臭剤って感じがしないのでオススメです!
muuu
muuu
1K | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
キッチンゴミ箱 中にリメイク缶に消臭ビーズを入れた自作消臭剤を忍ばせてます!蓋がないから消臭力ある⠒̫⃝
キッチンゴミ箱 中にリメイク缶に消臭ビーズを入れた自作消臭剤を忍ばせてます!蓋がないから消臭力ある⠒̫⃝
Minori
Minori
家族
AYAさんの実例写真
トイレの消臭剤。あえて隠さず見せる方向で。詰め替えパックの消臭ビーズを小瓶に入れてみました。オットが強い香料嫌いなので、無香料タイプ。ところどころの水色は普通のビー玉です(笑)
トイレの消臭剤。あえて隠さず見せる方向で。詰め替えパックの消臭ビーズを小瓶に入れてみました。オットが強い香料嫌いなので、無香料タイプ。ところどころの水色は普通のビー玉です(笑)
AYA
AYA
1LDK | 家族
meeeeeeeeeiさんの実例写真
消臭剤代わり。重曹にアロマ垂らす。
消臭剤代わり。重曹にアロマ垂らす。
meeeeeeeeei
meeeeeeeeei
2DK | カップル
3838さんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥689
イベント参加です。 トイレットペーパーや、その他のもののストックにIKEAの格安端材で棚を付けました。ブラケットを可愛いものを購入してお気に入りです。棚の上のランタンには消臭剤が入っています。 トイレットペーパーをただ置いたのでは可愛くないのでホルダーもペーパーナプキンとクリアホルダーで自作しました。
イベント参加です。 トイレットペーパーや、その他のもののストックにIKEAの格安端材で棚を付けました。ブラケットを可愛いものを購入してお気に入りです。棚の上のランタンには消臭剤が入っています。 トイレットペーパーをただ置いたのでは可愛くないのでホルダーもペーパーナプキンとクリアホルダーで自作しました。
3838
3838
家族
AYAさんの実例写真
トイレの消臭剤。 消臭ビーズをメイソンジャー風のガラス瓶に入れてます。
トイレの消臭剤。 消臭ビーズをメイソンジャー風のガラス瓶に入れてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
消臭力
消臭力
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
Yさんの実例写真
スタバのカップに保冷剤の中身とハッカ油で消臭剤に
スタバのカップに保冷剤の中身とハッカ油で消臭剤に
Y
Y
2LDK | 家族
PR
楽天市場
unicoさんの実例写真
unico
unico
3LDK | 家族
yuuco.tさんの実例写真
消臭剤に一手間٩( ᐛ )و
消臭剤に一手間٩( ᐛ )و
yuuco.t
yuuco.t
1LDK | カップル
niconicoさんの実例写真
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
niconico
niconico
家族
bonkiyoさんの実例写真
トイレの消臭剤。以前はペットボトルカバーを代用して隠していましたが、トイレのテーマカラーに合った色がなく、ちょっと不満でした。なので、ダイソーのグラデーション折紙とクリアファイルで消臭剤スプレーのカバーを作りました。1階トイレは青、2階トイレは緑です。もちろん、スプレーが空になれば、入れ換えるだけでOK❗色が揃っていくとトイレが落ち着きます。
トイレの消臭剤。以前はペットボトルカバーを代用して隠していましたが、トイレのテーマカラーに合った色がなく、ちょっと不満でした。なので、ダイソーのグラデーション折紙とクリアファイルで消臭剤スプレーのカバーを作りました。1階トイレは青、2階トイレは緑です。もちろん、スプレーが空になれば、入れ換えるだけでOK❗色が揃っていくとトイレが落ち着きます。
bonkiyo
bonkiyo
家族
yuccoさんの実例写真
カメラマーク消しです(^^) スギ薬局で見つけた消臭剤。 オシャレでしょ?しかも198円! しかも詰め替えも安かったんです! めっちゃおすすめですよー♫
カメラマーク消しです(^^) スギ薬局で見つけた消臭剤。 オシャレでしょ?しかも198円! しかも詰め替えも安かったんです! めっちゃおすすめですよー♫
yucco
yucco
3DK | 家族
yukakuroさんの実例写真
yukakuro
yukakuro
3LDK | カップル
naoismさんの実例写真
ハッカ油&重曹でお手軽消臭剤🍀✨
ハッカ油&重曹でお手軽消臭剤🍀✨
naoism
naoism
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
トイレ投稿④ ★芳香➩アロマオイルをトイレットペーパーの芯に垂らすと、ペーパーをコロコロ使う度にいい香りがします。 ★消臭➩マッチを擦ると、一瞬で消臭できます。🔥クンクン( ̄∞ ̄)
トイレ投稿④ ★芳香➩アロマオイルをトイレットペーパーの芯に垂らすと、ペーパーをコロコロ使う度にいい香りがします。 ★消臭➩マッチを擦ると、一瞬で消臭できます。🔥クンクン( ̄∞ ̄)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ixumiさんの実例写真
ずっとトイレの消臭剤をなんとかおしゃれにしたいと思ってるのですが未だに答えが見つからず🤯 今はニトリのアイスペールの中にフェイクグリーンをつっこんで、周りに消臭剤を入れてます🤔 見え方的には気に入ってるけどS字フックが気になるなー。。
ずっとトイレの消臭剤をなんとかおしゃれにしたいと思ってるのですが未だに答えが見つからず🤯 今はニトリのアイスペールの中にフェイクグリーンをつっこんで、周りに消臭剤を入れてます🤔 見え方的には気に入ってるけどS字フックが気になるなー。。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
tonyさんの実例写真
珈琲の出がらし消臭剤🌳 セリアで購入した器もフェイクグリーンで簡単🎶 インテリアにも馴染んでてお気に入りのプチプラ消臭剤です☺
珈琲の出がらし消臭剤🌳 セリアで購入した器もフェイクグリーンで簡単🎶 インテリアにも馴染んでてお気に入りのプチプラ消臭剤です☺
tony
tony
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiruchiruchiicoさんの実例写真
連投すみません〜 こちらはレモングラスとジンジャー🌿 スッキリします! こちらは職場のロッカーで使うことにしました⭐️ 気分がいいです!リフレッシュできます〜✨
連投すみません〜 こちらはレモングラスとジンジャー🌿 スッキリします! こちらは職場のロッカーで使うことにしました⭐️ 気分がいいです!リフレッシュできます〜✨
chiruchiruchiico
chiruchiruchiico
1K | 一人暮らし
juuuuさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥657
キャンドルの器ですが、中に重曹を入れて玄関の消臭をしています。
キャンドルの器ですが、中に重曹を入れて玄関の消臭をしています。
juuuu
juuuu
2LDK | 家族
reichelさんの実例写真
雑貨屋さんで売っていた小棚をトイレットペーパー置きに使っています(^^)消臭芳香剤も香りが強すぎず丁度良く、思った以上に長持ちでお値段以上です♪
雑貨屋さんで売っていた小棚をトイレットペーパー置きに使っています(^^)消臭芳香剤も香りが強すぎず丁度良く、思った以上に長持ちでお値段以上です♪
reichel
reichel
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
『家の中のにおい対策』 トイレのにおい対策もイベントに入るかな?😄 我が家が使っているのはファブリーズのトイレ用消臭剤です🌟以前から愛用していましたが、少し前に抗菌が+された新商品が出たので、最近では抗菌付きのこちらを使っています🌟 空気中はもちろん壁に吸収されたにおいまでしっかり消臭✨しかも床まで抗菌してくれる優れもの✨見えない菌だからこそ、こうしたアイテムで掃除の負担も軽減したいです😆
『家の中のにおい対策』 トイレのにおい対策もイベントに入るかな?😄 我が家が使っているのはファブリーズのトイレ用消臭剤です🌟以前から愛用していましたが、少し前に抗菌が+された新商品が出たので、最近では抗菌付きのこちらを使っています🌟 空気中はもちろん壁に吸収されたにおいまでしっかり消臭✨しかも床まで抗菌してくれる優れもの✨見えない菌だからこそ、こうしたアイテムで掃除の負担も軽減したいです😆
haruhirisu
haruhirisu
家族
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
ダイソーでおしゃれな蚊取り線香入れを見つけました!もちろん蚊取り線香入れとしても使いますが、 玄関靴箱の臭いが気になるこれからの梅雨に...コーヒーのかすを乾かしてこの中にいれて消臭に使おうと思います😊 靴箱を開けるとほんのりコーヒーの香りがしてしばらくして臭わなくなると肥料にするんです♫こんなにちょうど良い入れ物が見つかるとは♡深さも上に穴が開いていることもとってがあるのも可愛いのもいいことずくめ😁
ダイソーでおしゃれな蚊取り線香入れを見つけました!もちろん蚊取り線香入れとしても使いますが、 玄関靴箱の臭いが気になるこれからの梅雨に...コーヒーのかすを乾かしてこの中にいれて消臭に使おうと思います😊 靴箱を開けるとほんのりコーヒーの香りがしてしばらくして臭わなくなると肥料にするんです♫こんなにちょうど良い入れ物が見つかるとは♡深さも上に穴が開いていることもとってがあるのも可愛いのもいいことずくめ😁
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
PR
楽天市場
tttbbbさんの実例写真
トイレにも「きになるニオイトリ」 お風呂で使用したグリーンのトリさんの片割れを置きました。 アクセントクロスのところに立て掛けるとポストカードみたいです✨ 60~90日の使いきりタイプでシートの色が薄くなってきたら捨てるだけなので、トイレに置いても衛生的です。
トイレにも「きになるニオイトリ」 お風呂で使用したグリーンのトリさんの片割れを置きました。 アクセントクロスのところに立て掛けるとポストカードみたいです✨ 60~90日の使いきりタイプでシートの色が薄くなってきたら捨てるだけなので、トイレに置いても衛生的です。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルモニター④ タオル収納のラブニコにディスプレイしてみました 柔軟剤と同じ位の大きさなので存在感抜群✨ パッケージカラーもパープルとターコイズでオシャレです♪
ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルモニター④ タオル収納のラブニコにディスプレイしてみました 柔軟剤と同じ位の大きさなので存在感抜群✨ パッケージカラーもパープルとターコイズでオシャレです♪
maron
maron
4DK | 家族
reitaさんの実例写真
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
reita
reita
3LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
イベント用に再投稿* ジャムの空き瓶に麻紐を巻いてseriaのシールを貼っただけ!!消臭剤はいつも無香料を選びます。作られた匂いがどうしても苦手💦
イベント用に再投稿* ジャムの空き瓶に麻紐を巻いてseriaのシールを貼っただけ!!消臭剤はいつも無香料を選びます。作られた匂いがどうしても苦手💦
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
P&G様の ファブリーズw消臭 玄関用消臭剤を使ってみました☺ 可愛らしい容器の裏面にボタンがついてあり『ポチッ』と押すだけ 後は置くだけ玄関まわりのにおいを 消臭してくれる簡単仕様でした P&G様が消臭成分テストした結果も 大幅に効果が確認されたそうです 香りは強すぎずほのかに.。*❁ 置くだけは手軽で良いと感じました 他の種類の香りも気になっています☺
P&G様の ファブリーズw消臭 玄関用消臭剤を使ってみました☺ 可愛らしい容器の裏面にボタンがついてあり『ポチッ』と押すだけ 後は置くだけ玄関まわりのにおいを 消臭してくれる簡単仕様でした P&G様が消臭成分テストした結果も 大幅に効果が確認されたそうです 香りは強すぎずほのかに.。*❁ 置くだけは手軽で良いと感じました 他の種類の香りも気になっています☺
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
モニター投稿✨ ナチュラルモダンは初めて使用しましたが、こちらもまた良い香り〜♡ ちょっと贅沢にトイレに置いてみました😄 トイレっぽいニオイにならずにお気に入り♪ やはり消臭効果があるのは消臭力ですね💡 元々使用していたスプレータイプのものも、消臭力でした😁
モニター投稿✨ ナチュラルモダンは初めて使用しましたが、こちらもまた良い香り〜♡ ちょっと贅沢にトイレに置いてみました😄 トイレっぽいニオイにならずにお気に入り♪ やはり消臭効果があるのは消臭力ですね💡 元々使用していたスプレータイプのものも、消臭力でした😁
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
minekoさんの実例写真
玄関インテリア 玄関インテリアを整理しました。 消臭力のpremium aroma 香りはラスティックリラックスはベルガモットやアンバームスクなどナチュラルで心地よいインテリアにぴったりな香りです♡ 疲れて帰ってきて玄関がいい匂いだと癒される。真ん中の白いBOXは無印のウェットティッシュケース。 その中にマスクを入れて外出先でも忘れないように玄関に置いてます。
玄関インテリア 玄関インテリアを整理しました。 消臭力のpremium aroma 香りはラスティックリラックスはベルガモットやアンバームスクなどナチュラルで心地よいインテリアにぴったりな香りです♡ 疲れて帰ってきて玄関がいい匂いだと癒される。真ん中の白いBOXは無印のウェットティッシュケース。 その中にマスクを入れて外出先でも忘れないように玄関に置いてます。
mineko
mineko
2LDK | 家族
tomokiさんの実例写真
右の立方体は消臭剤となっております。
右の立方体は消臭剤となっております。
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
o0mu0oさんの実例写真
イベント投稿*⸌⍤⃝⸍ 半永久なフェイクグリーンの消臭剤と 市販消臭剤は100均のかごに入れてなんとなく目隠し🌿✨
イベント投稿*⸌⍤⃝⸍ 半永久なフェイクグリーンの消臭剤と 市販消臭剤は100均のかごに入れてなんとなく目隠し🌿✨
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
mamikoさんの実例写真
おはようございます☀︎ コーヒーを飲むようになって、大量に出るコーヒー豆のかす。 コンポストに入りきらない量を再利用したくて、 やってみたかった消臭剤を作りました♪ 【材料】 ・コーヒー豆のかす ・空き瓶 ・麻紐 ・コーヒーフィルター ・ラベルシール(Seriaのマスキングラベルシール使いました) ・ハサミ 【作り方】 コーヒー豆のかすを捨てずにボウルに溜めて置く、 いっぱいになったらフライパンで水分を飛ばして冷ます。 空き瓶にコーヒーかすを入れて、ハサミで丸くカットしたコーヒーフィルターでカバーし、麻紐で結ぶ。 日付けを書いたラベルシールを貼る。 コーヒー豆のカスはアンモニアなどの臭いを消臭する力が脱臭炭の2倍から5倍はあると言われてるそうです。 他にも色々再利用できるみたいなので、試してみたいです。 見て下さりありがとうございます😊
おはようございます☀︎ コーヒーを飲むようになって、大量に出るコーヒー豆のかす。 コンポストに入りきらない量を再利用したくて、 やってみたかった消臭剤を作りました♪ 【材料】 ・コーヒー豆のかす ・空き瓶 ・麻紐 ・コーヒーフィルター ・ラベルシール(Seriaのマスキングラベルシール使いました) ・ハサミ 【作り方】 コーヒー豆のかすを捨てずにボウルに溜めて置く、 いっぱいになったらフライパンで水分を飛ばして冷ます。 空き瓶にコーヒーかすを入れて、ハサミで丸くカットしたコーヒーフィルターでカバーし、麻紐で結ぶ。 日付けを書いたラベルシールを貼る。 コーヒー豆のカスはアンモニアなどの臭いを消臭する力が脱臭炭の2倍から5倍はあると言われてるそうです。 他にも色々再利用できるみたいなので、試してみたいです。 見て下さりありがとうございます😊
mamiko
mamiko
家族
chochoさんの実例写真
コーヒーカスは消臭効果があります。 かわいいチューリップが仲間入りしました♡
コーヒーカスは消臭効果があります。 かわいいチューリップが仲間入りしました♡
chocho
chocho
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
ブルーの方をトイレに置いてみました。 ちょっと甘さもある、さわやかな香りです。 使い方は簡単。 外のキャップを外し、内キャップを回して上にひっぱるだけ。 臭いの強さを3段階に調整できます。 1.5ヶ月〜3ヶ月持続するようです。
ブルーの方をトイレに置いてみました。 ちょっと甘さもある、さわやかな香りです。 使い方は簡単。 外のキャップを外し、内キャップを回して上にひっぱるだけ。 臭いの強さを3段階に調整できます。 1.5ヶ月〜3ヶ月持続するようです。
Asami
Asami
4LDK | 家族
asさんの実例写真
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
as
as
4LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
セリア購入品です🌈 バーバパパのカラフル消臭剤。 消臭剤の形を上手く利用してるね😊 可愛く消臭しちゃお☆
セリア購入品です🌈 バーバパパのカラフル消臭剤。 消臭剤の形を上手く利用してるね😊 可愛く消臭しちゃお☆
namiriiin
namiriiin
家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ 無印良品の 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤♡ 無印良品週間に 購入しようと思ったら在庫切れで💦 発注&支払いは 無印良品週間中に済ませ、入荷待ち。 11月後半に受取りました(*´꒳`*)♪ バタバタで開封できていなかったけど 先週末にやっと、開封→設置‼︎ くりかえし使えるからとってもエコ♡ 消臭機能も付いてるから 消臭剤も除湿剤もこれ1つで解決♪(´ε` ) 冬の結露対策にも◎ しかも、10個入り990円‼︎ 一個あたり99円とコスパ最高‼︎ 無印良品週間に購入したから 我が家は、更にお安くGET♡ シンプルデザインなのも◎ 次買い足す時に困らないように メーカー、商品名、 更に、使い始めた日付も忘れないよう 直接ラベリングしました٩(^‿^)۶ →pic2枚目。 1カ月に1回を目安に 風通しの良い日陰に干すと 除湿効果を保つことができるそうです。 詳しくは裏面→pic3枚目。 コンパクトサイズで軽いから 衣装ケースや下駄箱、靴やバッグに ポイっと入れても良いし、 フック穴にハンガーを通して シューズクロークやクローゼットに 掛けての使用もOK‼︎ 我が家は、SC、和室収納、WIC、 2階各居室のクローゼットにそれぞれ配置。 ひとまず、安心(*´-`)
この秋、買ってよかったもの♡ 無印良品の 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤♡ 無印良品週間に 購入しようと思ったら在庫切れで💦 発注&支払いは 無印良品週間中に済ませ、入荷待ち。 11月後半に受取りました(*´꒳`*)♪ バタバタで開封できていなかったけど 先週末にやっと、開封→設置‼︎ くりかえし使えるからとってもエコ♡ 消臭機能も付いてるから 消臭剤も除湿剤もこれ1つで解決♪(´ε` ) 冬の結露対策にも◎ しかも、10個入り990円‼︎ 一個あたり99円とコスパ最高‼︎ 無印良品週間に購入したから 我が家は、更にお安くGET♡ シンプルデザインなのも◎ 次買い足す時に困らないように メーカー、商品名、 更に、使い始めた日付も忘れないよう 直接ラベリングしました٩(^‿^)۶ →pic2枚目。 1カ月に1回を目安に 風通しの良い日陰に干すと 除湿効果を保つことができるそうです。 詳しくは裏面→pic3枚目。 コンパクトサイズで軽いから 衣装ケースや下駄箱、靴やバッグに ポイっと入れても良いし、 フック穴にハンガーを通して シューズクロークやクローゼットに 掛けての使用もOK‼︎ 我が家は、SC、和室収納、WIC、 2階各居室のクローゼットにそれぞれ配置。 ひとまず、安心(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
玄関入ってすぐのコーナーに ダイソーのコーナーラックを♡ ダイソーのフェイク多肉🪴と コーヒーかすで作った消臭剤と 写真立て(モザイク入れてます)♡
玄関入ってすぐのコーナーに ダイソーのコーナーラックを♡ ダイソーのフェイク多肉🪴と コーヒーかすで作った消臭剤と 写真立て(モザイク入れてます)♡
yui
yui
2LDK | 家族
PR
楽天市場
aさんの実例写真
靴箱には元々傘立てとスリッパ立ては付いてますが、他にも… ✿ダイソーのワイヤーネットに消臭剤やホウキなどを掛けてます🧹 ✿ニトリのジョイントハンガーリングスに子供たちの帽子を掛けてます🧢 冬はネックウォーマーなども🧣 靴箱のデッドスペースに収納が増えて助かる😊
靴箱には元々傘立てとスリッパ立ては付いてますが、他にも… ✿ダイソーのワイヤーネットに消臭剤やホウキなどを掛けてます🧹 ✿ニトリのジョイントハンガーリングスに子供たちの帽子を掛けてます🧢 冬はネックウォーマーなども🧣 靴箱のデッドスペースに収納が増えて助かる😊
a
a
3LDK | 家族
もっと見る