コメント2
aiai
カメラマーク消しにwチビ冷凍庫上の調味料入れBOX をスノコDIY♪スノコの隙間に板を足し、違った表情に(o`・ω・)σ

この写真を見た人へのおすすめの写真

2602さんの実例写真
100均のスノコで棚を作り、調味料やよく使う物をまとめました。
100均のスノコで棚を作り、調味料やよく使う物をまとめました。
2602
2602
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
チョコレートが入っていたキノコ型の瓶が可愛かったのでコンソメ入れにしてます(^ω^)下段の調味料BOXに可愛いラベルがあったら貼りたいな〜(・ω・)ノ
チョコレートが入っていたキノコ型の瓶が可愛かったのでコンソメ入れにしてます(^ω^)下段の調味料BOXに可愛いラベルがあったら貼りたいな〜(・ω・)ノ
Mayu
Mayu
1K | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
1K
ayayayayaさんの実例写真
キッチンカウンター内側の調味料エリアを少しだけ変えました(*^^*) セリアで昔買った、ナチュラルウッドBOXを1段カットして、調味料の出し入れがしやすいように。 砂糖と塩もBOXに入れてたんですが、やっぱり出し入れしにくいので、そのまま置くことにしました。 あとは、彩りでレースシールを貼ってみたりd(^_^o) 自分しかわからない小さな変化ですが、見た目め使い勝手もよいキッチンにしていきたいなぁ♡
キッチンカウンター内側の調味料エリアを少しだけ変えました(*^^*) セリアで昔買った、ナチュラルウッドBOXを1段カットして、調味料の出し入れがしやすいように。 砂糖と塩もBOXに入れてたんですが、やっぱり出し入れしにくいので、そのまま置くことにしました。 あとは、彩りでレースシールを貼ってみたりd(^_^o) 自分しかわからない小さな変化ですが、見た目め使い勝手もよいキッチンにしていきたいなぁ♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
スノコ縦半分にしてくっ付けてニス塗っただけ( ̄ー ̄)
スノコ縦半分にしてくっ付けてニス塗っただけ( ̄ー ̄)
Risa
Risa
1R | 一人暮らし
mirionroseさんの実例写真
セリアのスノコとボードで調味料ラック作りました
セリアのスノコとボードで調味料ラック作りました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
nisinisi218milkさんの実例写真
nisinisi218milk
nisinisi218milk
Kanakoさんの実例写真
旦那さんに『キャンプに持っていける調味料ラック作って!』と言われたので、作ってみました(^-^) 皆さん作っているので簡単かと思いきや、案外苦戦…。 百均のスノコな板材って、案外曲ってるのねσ(^_^;) 半日2時間半かけて、何とか完成!
旦那さんに『キャンプに持っていける調味料ラック作って!』と言われたので、作ってみました(^-^) 皆さん作っているので簡単かと思いきや、案外苦戦…。 百均のスノコな板材って、案外曲ってるのねσ(^_^;) 半日2時間半かけて、何とか完成!
Kanako
Kanako
家族
PR
楽天市場
miさんの実例写真
先日のスノコ棚のスパイスラックがやっと完成しました^^*
先日のスノコ棚のスパイスラックがやっと完成しました^^*
mi
mi
3K | 家族
KANARUさんの実例写真
昨日単体で投稿した調味料棚と調理用器具引っ掛けるやつ(笑) 付けました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ でも、リメイクシートオン強力両面テープ&棚って耐えれるのか?ってなって直貼り(笑) 賃貸ですが壁紙ではないので壁は痛めないとは思います…(笑)
昨日単体で投稿した調味料棚と調理用器具引っ掛けるやつ(笑) 付けました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ でも、リメイクシートオン強力両面テープ&棚って耐えれるのか?ってなって直貼り(笑) 賃貸ですが壁紙ではないので壁は痛めないとは思います…(笑)
KANARU
KANARU
家族
-Rei.K-さんの実例写真
ミニキッチン微弱変化。 スノコ棚の棚板を1枚増やし、ストッパー役の突っ張り棒に引っ掛けたカゴにラップとホイルを入れました。 プラ容器を節約しインスタント珈琲の空き瓶を利用してるので、棚の強度上使用頻度の高いものだけしか出せないのは変化無し(-o-;)
ミニキッチン微弱変化。 スノコ棚の棚板を1枚増やし、ストッパー役の突っ張り棒に引っ掛けたカゴにラップとホイルを入れました。 プラ容器を節約しインスタント珈琲の空き瓶を利用してるので、棚の強度上使用頻度の高いものだけしか出せないのは変化無し(-o-;)
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
Pennylaneさんの実例写真
ラベルを自作しスノコで作った調味料棚に。台紙以外100均です。
ラベルを自作しスノコで作った調味料棚に。台紙以外100均です。
Pennylane
Pennylane
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
調味料の棚をDIY ごちゃごちゃしてたところが ようやくスッキリしました(∗•ω•∗)
調味料の棚をDIY ごちゃごちゃしてたところが ようやくスッキリしました(∗•ω•∗)
ai
ai
3DK | 家族
sAyさんの実例写真
冷蔵庫の収納 100均ボトルに調味料 IKEAのBOXには袋の調味料を。 味噌はホーロー容器に。
冷蔵庫の収納 100均ボトルに調味料 IKEAのBOXには袋の調味料を。 味噌はホーロー容器に。
sAy
sAy
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
塩コショウ入れ¥648
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 主人のDIY集 ✿.*・゚  今までに作ったDIY~♪。.:*・゜ おうち調味料BOX編。。。 おうちの屋根は、 〘ニッペン〙【 ホワイト 】 ペイント♪。.:*・゜ おうちの中は、爪楊枝入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 主人のDIY集 ✿.*・゚  今までに作ったDIY~♪。.:*・゜ おうち調味料BOX編。。。 おうちの屋根は、 〘ニッペン〙【 ホワイト 】 ペイント♪。.:*・゜ おうちの中は、爪楊枝入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
saoyuuさんの実例写真
saoyuu
saoyuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
ダイソーのミニチュアすのこ2枚とウッドBOX2個がシンデレラフィットしたのでボンドで止めただけで完成*॰¨̮ ♡
ダイソーのミニチュアすのこ2枚とウッドBOX2個がシンデレラフィットしたのでボンドで止めただけで完成*॰¨̮ ♡
coco
coco
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53263
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53263
hana
hana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
4sunshineさんの実例写真
キッチン周りのお掃除完了!
キッチン周りのお掃除完了!
4sunshine
4sunshine
家族
risaさんの実例写真
スノコをDIYして調味料置きなどに⍤⃝
スノコをDIYして調味料置きなどに⍤⃝
risa
risa
1R | カップル
Ayumi.0919さんの実例写真
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
momokumiさんの実例写真
春の嵐も通り過ぎ ずいぶん暖かくなってきました そろそろ冬眠から覚めたいと思います(*´꒳`*) 手始めに調味料棚を 余ってた100均のスノコと安いスギ材でDIY ホントはすっきり収納したいんだけど たま〜〜〜〜〜〜ぁにキッチンに立つ旦那さんは 手の届く範囲にモノがないと気に入らない… なので…しかたなぃ( ˘ω˘ )
春の嵐も通り過ぎ ずいぶん暖かくなってきました そろそろ冬眠から覚めたいと思います(*´꒳`*) 手始めに調味料棚を 余ってた100均のスノコと安いスギ材でDIY ホントはすっきり収納したいんだけど たま〜〜〜〜〜〜ぁにキッチンに立つ旦那さんは 手の届く範囲にモノがないと気に入らない… なので…しかたなぃ( ˘ω˘ )
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
キッチンの調味料ラックをD IYしました! 調味料入れやアイアンのラックなどはほとんどセリアのものです!引き出しもセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました! 調味料入れのラベルは転写シールで作りました!
キッチンの調味料ラックをD IYしました! 調味料入れやアイアンのラックなどはほとんどセリアのものです!引き出しもセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました! 調味料入れのラベルは転写シールで作りました!
minako
minako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mさんの実例写真
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
M
M
1LDK | シェア
SPRさんの実例写真
キャンドゥのスノコでボックスDIY😊 気になってついつい買ったスノコで 調味料ボックスを作りました。 ダイソーのオイルボトルが ちょうど良く入りました。 他の調味料を入れるのも良し👍 * 作り方は 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/264976 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/4549
キャンドゥのスノコでボックスDIY😊 気になってついつい買ったスノコで 調味料ボックスを作りました。 ダイソーのオイルボトルが ちょうど良く入りました。 他の調味料を入れるのも良し👍 * 作り方は 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/264976 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/4549
SPR
SPR
SPRさんの実例写真
スノコボックスDIY リモコン入れでもOK🙆‍♂️ 作り方 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/264976 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/4549
スノコボックスDIY リモコン入れでもOK🙆‍♂️ 作り方 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/264976 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/4549
SPR
SPR
ku-さんの実例写真
キッチンツールの置き場を変えました😊 壁にかけられるboxだったので壁に
キッチンツールの置き場を変えました😊 壁にかけられるboxだったので壁に
ku-
ku-
家族
chobiさんの実例写真
イベント参加で過去picを再投稿です* ディアウォールを使って調味料棚をdiyしました。 調味料入れはガラスなので油が気になりたま〜に拭きふき^^;壁紙はセリアのリメイクシートのホワイトレンガ柄。汚れても簡単に拭き取れます♫
イベント参加で過去picを再投稿です* ディアウォールを使って調味料棚をdiyしました。 調味料入れはガラスなので油が気になりたま〜に拭きふき^^;壁紙はセリアのリメイクシートのホワイトレンガ柄。汚れても簡単に拭き取れます♫
chobi
chobi
家族
ka_room_24さんの実例写真
キャンドゥのシールで調味料入れのラベルをDIYしました!
キャンドゥのシールで調味料入れのラベルをDIYしました!
ka_room_24
ka_room_24
1K | 一人暮らし
mstmamaさんの実例写真
塩コショウ入れ¥550
全てtower商品で詰め替えました^ ^ 色、形がバラバラなのと倒れやすいのがストレスでしたが、シンデレラフィットです⭐︎ 我が家はスパイス類もよく使うので家族の反応が楽しみすぎます(゚∀゚) 仕切りには、セリアのドアポケット用仕切りを使いました。我が家の引出し部分には引っ掛けが掛けられ無かったので、ハサミで切り落として、魔法のテープでくっつけました笑 奥は引出しが完全に開かない部分で取り出しが困難な為、仕切りで使わない様にしました^ ^
全てtower商品で詰め替えました^ ^ 色、形がバラバラなのと倒れやすいのがストレスでしたが、シンデレラフィットです⭐︎ 我が家はスパイス類もよく使うので家族の反応が楽しみすぎます(゚∀゚) 仕切りには、セリアのドアポケット用仕切りを使いました。我が家の引出し部分には引っ掛けが掛けられ無かったので、ハサミで切り落として、魔法のテープでくっつけました笑 奥は引出しが完全に開かない部分で取り出しが困難な為、仕切りで使わない様にしました^ ^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
調味料棚をDIYしました。 料理中よく使う調味料は出し入れしやすい このポジションに。 薄力粉などの粉物は 密封容器に入れて 引き出しの暗い場所に 保管しています。 使いにくかったら また作り直そう。
調味料棚をDIYしました。 料理中よく使う調味料は出し入れしやすい このポジションに。 薄力粉などの粉物は 密封容器に入れて 引き出しの暗い場所に 保管しています。 使いにくかったら また作り直そう。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
PR
楽天市場
viviさんの実例写真
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
mii_home_39さんの実例写真
調味料収納!
調味料収納!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
matsuayahomeさんの実例写真
押入れ収納¥1,240
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
調味料入れかいました! スプーン付きだから便利✨
調味料入れかいました! スプーン付きだから便利✨
puritan_r
puritan_r
家族
もっと見る