springさんの部屋
【★IKEA/イケア★】KVISSLE ウォール 新聞ラック/401.980.18
イケアウォールシェルフ¥3,979
コメント1
spring
皆さんの真似をして、プリント収納にIKEAの新聞ラックを起用。全力で真似して、黒の画用紙入れてみたけど、切り方悪くてフニャフニャ。笑でも使いやすいでっす!

この写真を見た人へのおすすめの写真

wanpikuさんの実例写真
キャンドゥで買った来年のカレンダー♡ 英字新聞を利用して、プリント隠し( ^ω^ )
キャンドゥで買った来年のカレンダー♡ 英字新聞を利用して、プリント隠し( ^ω^ )
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
IKEAのKVISSLEウォール新聞ラックをプリント収納にする為に設置(Ü) クリアファイルをそのまま入れたら生活感がしっかり出てしまったので、黒画用紙切ってテプラでラベリングでカッコ良い感じに☆
IKEAのKVISSLEウォール新聞ラックをプリント収納にする為に設置(Ü) クリアファイルをそのまま入れたら生活感がしっかり出てしまったので、黒画用紙切ってテプラでラベリングでカッコ良い感じに☆
yana
yana
家族
curatohimyさんの実例写真
IKEAのスパイスラック二個とコルクボードに黒板シートを貼ったものを組み合わせて、インターフォン隠し、幼稚園のプリント物隠し、判子や筆記用具置き場、鍵置き場をまとめました^ - ^ リビングの入り口なのでお気に入りの芳香剤を置いています♪
IKEAのスパイスラック二個とコルクボードに黒板シートを貼ったものを組み合わせて、インターフォン隠し、幼稚園のプリント物隠し、判子や筆記用具置き場、鍵置き場をまとめました^ - ^ リビングの入り口なのでお気に入りの芳香剤を置いています♪
curatohimy
curatohimy
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
お試ししていた身支度ボードはプリント収納の隣に設置して、現在はこうなりました(Ü)
お試ししていた身支度ボードはプリント収納の隣に設置して、現在はこうなりました(Ü)
yana
yana
家族
santaさんの実例写真
学校や保育園のプリント類。 ずっとコルクボードに貼っていたけど、 ごちゃごちゃして見えるので、 IKEAのウォールラックに替えました! ポケットが5つあるので、子供別に分けて入れられます♪ 少し見える部分は画用紙で目隠し(≧▽≦)
学校や保育園のプリント類。 ずっとコルクボードに貼っていたけど、 ごちゃごちゃして見えるので、 IKEAのウォールラックに替えました! ポケットが5つあるので、子供別に分けて入れられます♪ 少し見える部分は画用紙で目隠し(≧▽≦)
santa
santa
4LDK | 家族
chim6151さんの実例写真
この間ブラインドが付いていました\ ♪♪ / なので 以前意気込んで買っていたレデッカーでちょちょっとお掃除
この間ブラインドが付いていました\ ♪♪ / なので 以前意気込んで買っていたレデッカーでちょちょっとお掃除
chim6151
chim6151
3LDK | 家族
chim6151さんの実例写真
ウォール新聞ラックが整理されてないのでボカシで失礼します(笑) 先日やっと回線工事が終わりプリンターやpcの箱を片付けてスッキリ✨ これからはプリンターの居場所を探さねば…
ウォール新聞ラックが整理されてないのでボカシで失礼します(笑) 先日やっと回線工事が終わりプリンターやpcの箱を片付けてスッキリ✨ これからはプリンターの居場所を探さねば…
chim6151
chim6151
3LDK | 家族
Stさんの実例写真
娘(0歳)の保育園グッズ収納スペース。もらったプリントや提出物もわかるように書類ケースも壁にとりつけました^ ^ 保育園に持っていくタオルやおむつ、スタイ、お食事エプロンなどすべてここにあるのでパパも保育園準備を進んでやってくれます。引き出しごとに分けて収納してるので忘れ物もなし!忙しい朝にささっと準備できるスペースです♪
娘(0歳)の保育園グッズ収納スペース。もらったプリントや提出物もわかるように書類ケースも壁にとりつけました^ ^ 保育園に持っていくタオルやおむつ、スタイ、お食事エプロンなどすべてここにあるのでパパも保育園準備を進んでやってくれます。引き出しごとに分けて収納してるので忘れ物もなし!忙しい朝にささっと準備できるスペースです♪
St
St
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yanaさんの実例写真
プリント収納、少しだけ変えてみました(Ü)
プリント収納、少しだけ変えてみました(Ü)
yana
yana
家族
443さんの実例写真
443
443
3LDK | 家族
minさんの実例写真
IKEAの新聞ラックを壁に取り付けました。幼稚園のおたよりなど、ラベルで分類して一時的に保管しています*
IKEAの新聞ラックを壁に取り付けました。幼稚園のおたよりなど、ラベルで分類して一時的に保管しています*
min
min
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
結構というか、すーっごく前になりますが、IKEAで新聞ラックのKVISSLEを購入し、家族のお手紙や書類入れにしています♡ スッキリして片付けられるし、見返すのも楽チンなので、すんっごく気に入ってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
結構というか、すーっごく前になりますが、IKEAで新聞ラックのKVISSLEを購入し、家族のお手紙や書類入れにしています♡ スッキリして片付けられるし、見返すのも楽チンなので、すんっごく気に入ってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
marie.kgsgさんの実例写真
4人の子供達がそれぞれ貰ってくる学校からのプリント。 ずっと整理に頭悩ませていたけど、IKEAの新聞入れで人別に収納することにしました! 1番上は、中学校・小学校の全体向けプリント、その下から長男〜四男1人ずつ。 必要なときだけ出して見てます。
4人の子供達がそれぞれ貰ってくる学校からのプリント。 ずっと整理に頭悩ませていたけど、IKEAの新聞入れで人別に収納することにしました! 1番上は、中学校・小学校の全体向けプリント、その下から長男〜四男1人ずつ。 必要なときだけ出して見てます。
marie.kgsg
marie.kgsg
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
キッチン窓横につけたレターラック。 底のずり落ち防止に、グレーのラベルファイル?を入れました。なかなかいい色で満足♡ ここに入れるのは、今まで冷蔵庫にペタペタ貼っていたおたよりやカラフルなゴミの日カレンダー。 一番上には45㍑のゴミ袋を。真下がゴミ箱だから便利なはず♪
キッチン窓横につけたレターラック。 底のずり落ち防止に、グレーのラベルファイル?を入れました。なかなかいい色で満足♡ ここに入れるのは、今まで冷蔵庫にペタペタ貼っていたおたよりやカラフルなゴミの日カレンダー。 一番上には45㍑のゴミ袋を。真下がゴミ箱だから便利なはず♪
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
moaiさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥3,499
お便りコーナー①
お便りコーナー①
moai
moai
4LDK | 家族
mymaさんの実例写真
パソコン周り。 こちらでアイデアを頂いた充電器クリップが3つになりました。 使いやすい&分かりやすいと 家族や遊びに来た友人に好評です♪ IKEAのニュースペーパーボックスも、 家族の書類を分類するのに役立ち、机の上がプリントや郵便物で散らかることが無くなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
パソコン周り。 こちらでアイデアを頂いた充電器クリップが3つになりました。 使いやすい&分かりやすいと 家族や遊びに来た友人に好評です♪ IKEAのニュースペーパーボックスも、 家族の書類を分類するのに役立ち、机の上がプリントや郵便物で散らかることが無くなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
myma
myma
家族
PR
楽天市場
Yuzu-hiさんの実例写真
リビング収納内の収納ラック。 IKEAの新聞ラックを壁付けしています。 家族別書類を分類して あえて分かりやすく見やすくするため クリアファイルに入れてあります。 上には スケジュールカレンダーがあり たくさん書き込んでますが リビング収納内なので 来客時はパタンと扉を閉めるので 安心です。
リビング収納内の収納ラック。 IKEAの新聞ラックを壁付けしています。 家族別書類を分類して あえて分かりやすく見やすくするため クリアファイルに入れてあります。 上には スケジュールカレンダーがあり たくさん書き込んでますが リビング収納内なので 来客時はパタンと扉を閉めるので 安心です。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
marronsnowさんの実例写真
10000人の暮らし〜手紙置き場〜に参加したいと思います♡ 似たようなpicをUPしたことがあるので、コメントはスルーしていただいてOKです♪ 我が家は届いたお手紙をIKEAのKVISSLEに入れています♡本当はこの商品、新聞ラックなんです。でも、角2封筒でもすっぽり入るので、 お手紙入れに最適で、届いたお手紙はこの中に入れています♪(๑˃̵ᴗ˂̵) 段もあるので、宛先や内容によって仕分けできるのもポイントで、見返す時も楽に見返せますし、なくすこともありません♡ しかも、なんと言っても見た目もシンプルでスッキリなところも気に入ってます♡ って、実はこのアイディアはお友達のマネっこなんです。なので、イベント参加していいものか悩んだのですが、凄くステキな方法だし、我が家のお手紙置き場には変わりないので参加することにしました。
10000人の暮らし〜手紙置き場〜に参加したいと思います♡ 似たようなpicをUPしたことがあるので、コメントはスルーしていただいてOKです♪ 我が家は届いたお手紙をIKEAのKVISSLEに入れています♡本当はこの商品、新聞ラックなんです。でも、角2封筒でもすっぽり入るので、 お手紙入れに最適で、届いたお手紙はこの中に入れています♪(๑˃̵ᴗ˂̵) 段もあるので、宛先や内容によって仕分けできるのもポイントで、見返す時も楽に見返せますし、なくすこともありません♡ しかも、なんと言っても見た目もシンプルでスッキリなところも気に入ってます♡ って、実はこのアイディアはお友達のマネっこなんです。なので、イベント参加していいものか悩んだのですが、凄くステキな方法だし、我が家のお手紙置き場には変わりないので参加することにしました。
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yuzu-hiさんの実例写真
イベント参加用。 『届いた手紙』 リビング収納内の壁に IKEAの新聞ラックを設置。 家族別それぞれと 一番上上段には その他をクリアファイル別に 分けてあります。 次女以外は 毎日 ここを必ず開けます。 お手紙があれば ファイル前に立てて入れときます。 確認後はファイル内に 納めて忘れていけないものは ファイルに ピンクの付箋を貼り付けしたり 上のカレンダーへ記入入れしときます。 ファイル内は 日付順に保管しています。
イベント参加用。 『届いた手紙』 リビング収納内の壁に IKEAの新聞ラックを設置。 家族別それぞれと 一番上上段には その他をクリアファイル別に 分けてあります。 次女以外は 毎日 ここを必ず開けます。 お手紙があれば ファイル前に立てて入れときます。 確認後はファイル内に 納めて忘れていけないものは ファイルに ピンクの付箋を貼り付けしたり 上のカレンダーへ記入入れしときます。 ファイル内は 日付順に保管しています。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
naojinさんの実例写真
ペーパーナプキン¥1,000
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
naojin
naojin
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
IKEAのウォール新聞ラックでピアノ横に楽譜収納を作りました♪ 普段の練習で娘が使っている楽譜はサッと練習ができるように、練習後はピアノに積まずここへ収納♪ そして、サッとレッスンバックに入れてレッスンにいけるように‼
IKEAのウォール新聞ラックでピアノ横に楽譜収納を作りました♪ 普段の練習で娘が使っている楽譜はサッと練習ができるように、練習後はピアノに積まずここへ収納♪ そして、サッとレッスンバックに入れてレッスンにいけるように‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
Yahoo!ショッピングのポイントがたまっていたので、IKEAの新聞ラックをタダで買えました!笑 1番上は共用で、下の段にはそれぞれのイニシャルを貼ってみました。 ゴチャゴチャになりがちな手紙や書類達、綺麗になってくれるでしょうか…
Yahoo!ショッピングのポイントがたまっていたので、IKEAの新聞ラックをタダで買えました!笑 1番上は共用で、下の段にはそれぞれのイニシャルを貼ってみました。 ゴチャゴチャになりがちな手紙や書類達、綺麗になってくれるでしょうか…
riko
riko
1LDK | カップル
yumicさんの実例写真
学校のプリントなどの 一時保管に(*^^*) 連絡帳に印鑑を 押したらo.k.の段へ 移動します。 学校に持っていく 集金袋や手紙なども 一緒に入れます。
学校のプリントなどの 一時保管に(*^^*) 連絡帳に印鑑を 押したらo.k.の段へ 移動します。 学校に持っていく 集金袋や手紙なども 一緒に入れます。
yumic
yumic
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chicchiさんの実例写真
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
chicchi
chicchi
家族
hanaさんの実例写真
デスク壁面のアップ
デスク壁面のアップ
hana
hana
家族
Chamuさんの実例写真
Chamu
Chamu
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
家事室のウォール新聞ラック
家事室のウォール新聞ラック
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
今日、ようやく設置出来たぁ✨ これで少し机の上にポイポイ紙類が置かれない。。。 そして、隣のシェルフとの高さ。 適当に上の子が届く高さで設置したのに、まさかのシンデレラフィット❣️❣️❣️ ちょっとずつ、お家になっていく(*´∇`*)
今日、ようやく設置出来たぁ✨ これで少し机の上にポイポイ紙類が置かれない。。。 そして、隣のシェルフとの高さ。 適当に上の子が届く高さで設置したのに、まさかのシンデレラフィット❣️❣️❣️ ちょっとずつ、お家になっていく(*´∇`*)
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
couchanさんの実例写真
ルームクリップのユーザーさんたちのアイディアを参考にさせて頂いて、ディアウォールで、棚を作ってみました。 子供が学校でもらってくるプリント類がすっきり見やすいです。
ルームクリップのユーザーさんたちのアイディアを参考にさせて頂いて、ディアウォールで、棚を作ってみました。 子供が学校でもらってくるプリント類がすっきり見やすいです。
couchan
couchan
家族
cocoさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥3,499
IKEAで新聞ラック購入&設置(ϋ)/ 新聞ではなく、書類や郵便物等目を通さずいつも適当にテーブルやキッチンカウンターに放置してたのでその一時保管と整理用に😅 適当に置かないように玄関からLDKに入ったすぐに設置! スチール製なので冷蔵庫の前面ガラスでマグネット貼れなくなった分、こっちにも貼れるなー😏
IKEAで新聞ラック購入&設置(ϋ)/ 新聞ではなく、書類や郵便物等目を通さずいつも適当にテーブルやキッチンカウンターに放置してたのでその一時保管と整理用に😅 適当に置かないように玄関からLDKに入ったすぐに設置! スチール製なので冷蔵庫の前面ガラスでマグネット貼れなくなった分、こっちにも貼れるなー😏
coco
coco
家族
T_____.nさんの実例写真
IKEAの新聞ラック ずっと欲しくてやっと購入✩.*˚
IKEAの新聞ラック ずっと欲しくてやっと購入✩.*˚
T_____.n
T_____.n
4DK | 家族
PR
楽天市場
chicchiさんの実例写真
教科書収納をラベルライターで模様替えしました。あと、もう1段増やして、沢山収納できるようにしました。
教科書収納をラベルライターで模様替えしました。あと、もう1段増やして、沢山収納できるようにしました。
chicchi
chicchi
家族
mochicoさんの実例写真
IKEAのKVISSLE 新聞ラックを利用しています。 一番下が夫の郵便物、その上が私の。それ以外はデリバリーのチラシ、町内のお知らせや広報などを、一端ここに仕訳して、各々チェックしたあと、いらないものは処分しています。
IKEAのKVISSLE 新聞ラックを利用しています。 一番下が夫の郵便物、その上が私の。それ以外はデリバリーのチラシ、町内のお知らせや広報などを、一端ここに仕訳して、各々チェックしたあと、いらないものは処分しています。
mochico
mochico
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
flower8823
flower8823
家族
Hikoさんの実例写真
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
Hiko
Hiko
Lilyさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥1,999
久しぶりのIKEAで前から欲しかった新聞ラック〈KVISSLE〉購入しました。 書類や幼稚園のおたよりなどを入れています。5人家族の我が家にちょうど良いです☺️ ついでにマグネットも付くので便利だと思いました。
久しぶりのIKEAで前から欲しかった新聞ラック〈KVISSLE〉購入しました。 書類や幼稚園のおたよりなどを入れています。5人家族の我が家にちょうど良いです☺️ ついでにマグネットも付くので便利だと思いました。
Lily
Lily
4LDK | 家族
couchanさんの実例写真
ディアウォールでDIYした棚です✨ プリント収納、家族で共有したい事、ちょっと飾りたいもの、読みかけの本などをここに、まとめています。 子供の書いた絵も増え続けるのでフォトフレームに入れて飾っています。 普段は、もっとプリントだらけのマグネットボードですが、投稿の為に外してあります(*´艸`) リビングから見えない場所にあるので来客があってもゴチャゴチャ感を見せなくてよいので、そこも気に入っています♪ 3年前くらいに作りましたが、見やすくて使いやすいので大活躍してくれてます✨
ディアウォールでDIYした棚です✨ プリント収納、家族で共有したい事、ちょっと飾りたいもの、読みかけの本などをここに、まとめています。 子供の書いた絵も増え続けるのでフォトフレームに入れて飾っています。 普段は、もっとプリントだらけのマグネットボードですが、投稿の為に外してあります(*´艸`) リビングから見えない場所にあるので来客があってもゴチャゴチャ感を見せなくてよいので、そこも気に入っています♪ 3年前くらいに作りましたが、見やすくて使いやすいので大活躍してくれてます✨
couchan
couchan
家族
couchanさんの実例写真
『こだわりの造作棚』 イベント投稿です♪ ディアウォールと2×4材でDIYした棚です✨ この場所に壁面収納が欲しかったので、頑張ってDIYしました! 増え続けるプリントを収納する為に作った棚ですが、その他に 好きな物を飾ったり読みかけの本を置いたりしています。 ホームセンターに何度も足を運んで、板やビスを選び 時間を掛けて作った思い入れのある棚です‪(*´﹀`*)‬
『こだわりの造作棚』 イベント投稿です♪ ディアウォールと2×4材でDIYした棚です✨ この場所に壁面収納が欲しかったので、頑張ってDIYしました! 増え続けるプリントを収納する為に作った棚ですが、その他に 好きな物を飾ったり読みかけの本を置いたりしています。 ホームセンターに何度も足を運んで、板やビスを選び 時間を掛けて作った思い入れのある棚です‪(*´﹀`*)‬
couchan
couchan
家族
keiさんの実例写真
子供の学校・保育園の予定や献立表などの見返すおたよりは、冷蔵庫横に入れています。 IKEAのKVISSLEを3段だけマグネットフックでつけています。 保管が必要なプリントはファイリングしていますが、すぐにファイルに入れるのが面倒な時も、とりあえずここに入れておけるのでラクです😊
子供の学校・保育園の予定や献立表などの見返すおたよりは、冷蔵庫横に入れています。 IKEAのKVISSLEを3段だけマグネットフックでつけています。 保管が必要なプリントはファイリングしていますが、すぐにファイルに入れるのが面倒な時も、とりあえずここに入れておけるのでラクです😊
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tamaさんの実例写真
小学生のプリント整理 1段目:丸つけが必要な宿題、保護者あてプリント 2段目:長女 丸つけ済の宿題、提出書類 3段目:息子 同上 IKEAのドローンヨンスを3段にして、キッチンカウンターに。 これを置いてから、ダイニングテーブルに置きっぱなしすることがなくなって快適になりました。
小学生のプリント整理 1段目:丸つけが必要な宿題、保護者あてプリント 2段目:長女 丸つけ済の宿題、提出書類 3段目:息子 同上 IKEAのドローンヨンスを3段にして、キッチンカウンターに。 これを置いてから、ダイニングテーブルに置きっぱなしすることがなくなって快適になりました。
tama
tama
家族
もっと見る