rererereinaさんの部屋
IKEA イケア ミラー 鏡 ステンレススチール b00181982 FRACK フレック インテリア雑貨 カガミ 卓上ミラー おしゃれ シンプル 北欧 かわいい リビング
イケア卓上ミラー・卓上鏡¥2,250
【KEYUCA公式店】ケユカ カイラ ハブラシスタンド ファミリー[歯ブラシスタンド シンプル モダン ギフト 歯ブラシたて 歯ブラシホルダー 四角 6本 滑り止め付き スクエア型 ステンレス ハブラシ おしゃれな 歯ブラシ スタンド 歯磨き粉 衛生的 コンパクト 滑りにくい]
その他¥1,430
コメント3
rererereina
うちは棚とかなくて、洗面台のすぐ横に歯ブラシとか置いてたんやけど、ウイルスとか気になるので歯ブラシ隠し作りました(:3っ)∋色塗ってたら子供が塗りたい塗りたいゆーから英語で歯ブラシと書かせました😂内側は好きな絵を描いてます(⁑3っ)∋

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayameさんの実例写真
緑で歯ブラシスタンドのサビ隠し。
緑で歯ブラシスタンドのサビ隠し。
ayame
ayame
1LDK | 一人暮らし
mamalohaさんの実例写真
隠す収納タイプですが、子供たちにも使い易いように変えました(*^^*)
隠す収納タイプですが、子供たちにも使い易いように変えました(*^^*)
mamaloha
mamaloha
家族
mika_さんの実例写真
手前はバスクリン隠し 奥の箱は歯ブラシ&歯磨き粉隠し
手前はバスクリン隠し 奥の箱は歯ブラシ&歯磨き粉隠し
mika_
mika_
家族
yukachaaan420さんの実例写真
洗面所のフレームは実は隠れ収納なり。でも思ったより入らない。とりあえず髭剃りと電動歯ブラシは絶対隠し収納に入れたかった。
洗面所のフレームは実は隠れ収納なり。でも思ったより入らない。とりあえず髭剃りと電動歯ブラシは絶対隠し収納に入れたかった。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
コストコにて、こどもたちの電動歯ブラシを購入したので、無印の歯ブラシスタンドが使えなくなってしまいました(。>д<) 代わりに、IKEAにて、吸盤タイプの歯ブラシスタンドを購入。 カラフルな歯ブラシを隠せて、少しスッキリしました☆
コストコにて、こどもたちの電動歯ブラシを購入したので、無印の歯ブラシスタンドが使えなくなってしまいました(。>д<) 代わりに、IKEAにて、吸盤タイプの歯ブラシスタンドを購入。 カラフルな歯ブラシを隠せて、少しスッキリしました☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
歯ブラシは鏡裏に。歯ブラシ同士がくっつかないし、すぐに乾くので衛生的です(*^^*)
歯ブラシは鏡裏に。歯ブラシ同士がくっつかないし、すぐに乾くので衛生的です(*^^*)
Miku
Miku
3LDK | 家族
neopurayamasaさんの実例写真
記録2
記録2
neopurayamasa
neopurayamasa
copoohさんの実例写真
歯ブラシはずっと隠す収納にしていましたが、ダイソーの歯ブラシスタンドを買ってみました☆ トレー代わりに使っているのは、ニトリで買った食器です(^◇^;) そろそろ中1の長男だけでも、ドラゴンボールの歯ブラシを卒業させたい(笑)
歯ブラシはずっと隠す収納にしていましたが、ダイソーの歯ブラシスタンドを買ってみました☆ トレー代わりに使っているのは、ニトリで買った食器です(^◇^;) そろそろ中1の長男だけでも、ドラゴンボールの歯ブラシを卒業させたい(笑)
copooh
copooh
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cherryさんの実例写真
新しい電動歯ブラシ コップで充電できるやつなんだけど、コードの存在感が半端ない!! せっかくオシャレっぽいのに、残念! なにかいい方法はないかなぁ…
新しい電動歯ブラシ コップで充電できるやつなんだけど、コードの存在感が半端ない!! せっかくオシャレっぽいのに、残念! なにかいい方法はないかなぁ…
cherry
cherry
3LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
S字フックを隠すためにフェイクグリーンネックレスを。 遊びにきた妹に気持ち悪いって言われたけどっ(´・c_・`)
S字フックを隠すためにフェイクグリーンネックレスを。 遊びにきた妹に気持ち悪いって言われたけどっ(´・c_・`)
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
yu_uyさんの実例写真
イベント参加用♡ 特に代わり映えしないですが、収納たっぷりの洗面台です! 出来る事なら、歯ブラシとかも見えないように収納したい所ですが、旦那のNGにより出来ません(。・ω・。) 来客があれば、左の洗顔ネットは隠してます! それから、手洗い掃除用のスポンジは、バスボンくん★シリーズの物で、オススメです!ʕ•ᴥ•ʔ
イベント参加用♡ 特に代わり映えしないですが、収納たっぷりの洗面台です! 出来る事なら、歯ブラシとかも見えないように収納したい所ですが、旦那のNGにより出来ません(。・ω・。) 来客があれば、左の洗顔ネットは隠してます! それから、手洗い掃除用のスポンジは、バスボンくん★シリーズの物で、オススメです!ʕ•ᴥ•ʔ
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
歯ブラシはキッチン用のフックにぶら下げています。本当は隠す収納にしたいのですが子供がまだ小さいからもうしばらくこのままで!
歯ブラシはキッチン用のフックにぶら下げています。本当は隠す収納にしたいのですが子供がまだ小さいからもうしばらくこのままで!
ayumi
ayumi
家族
puritan_rさんの実例写真
今まで歯ブラシ収納は皆さんのpicみて キャンドゥのコードクリップにしていましたが、セリアで吸盤の4本かけれる歯ブラシ収納を見つけました! 大家族の我が家にはこちらがピッタリでした(笑) 息子夫婦はそのままコードクリップを使ってみます✨
今まで歯ブラシ収納は皆さんのpicみて キャンドゥのコードクリップにしていましたが、セリアで吸盤の4本かけれる歯ブラシ収納を見つけました! 大家族の我が家にはこちらがピッタリでした(笑) 息子夫婦はそのままコードクリップを使ってみます✨
puritan_r
puritan_r
家族
hiro1220さんの実例写真
キーケースを改造した歯ブラシ収納。
キーケースを改造した歯ブラシ収納。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
歯ブラシ等を隠したバージョンの写真です。
歯ブラシ等を隠したバージョンの写真です。
yu_s.an
yu_s.an
家族
otamaさんの実例写真
我が家の1階の洗面台は鏡と白い棚で広く見えるようにしてます⑅◡̈* 後はなるべく物を出さないように隠す収納です😊歯ブラシやコンタクトケースやヘアゴム等は洗面台の鏡収納の扉裏にフックでぶら下げ収納してます❁︎コップもステンレスにして磁石で鏡の下にぶら下げてます❁︎
我が家の1階の洗面台は鏡と白い棚で広く見えるようにしてます⑅◡̈* 後はなるべく物を出さないように隠す収納です😊歯ブラシやコンタクトケースやヘアゴム等は洗面台の鏡収納の扉裏にフックでぶら下げ収納してます❁︎コップもステンレスにして磁石で鏡の下にぶら下げてます❁︎
otama
otama
家族
PR
楽天市場
ykyさんの実例写真
歯ブラシ&歯磨き粉スタンドとしてニトリのしゃもじ置きを使ってます スリムなので狭くても邪魔にならないし白い陶器で程よくラベルを隠してくれる
歯ブラシ&歯磨き粉スタンドとしてニトリのしゃもじ置きを使ってます スリムなので狭くても邪魔にならないし白い陶器で程よくラベルを隠してくれる
yky
yky
1K
so-bokuさんの実例写真
吸盤付き4本歯ブラシホルダー ☞セリア 歯磨きコップ(茶▪透明) ☞セリア 歯間ブラシスタンド ☞ダイソー歯ブラシスタンドで代用 吸盤水切りコップスタンド ☞ニトリ ステンレス歯磨き粉ホルダー ☞ワッツ ほとんどの物を宙に浮かせ収納 コップから落ちる水もサッと拭き取りやすく衛生的かな(*´-`) セリアの歯ブラシホルダーは扉を開ける勢いで落ちない様にペンチを使いワイヤーをレの字に変形させて使ってます☆  
吸盤付き4本歯ブラシホルダー ☞セリア 歯磨きコップ(茶▪透明) ☞セリア 歯間ブラシスタンド ☞ダイソー歯ブラシスタンドで代用 吸盤水切りコップスタンド ☞ニトリ ステンレス歯磨き粉ホルダー ☞ワッツ ほとんどの物を宙に浮かせ収納 コップから落ちる水もサッと拭き取りやすく衛生的かな(*´-`) セリアの歯ブラシホルダーは扉を開ける勢いで落ちない様にペンチを使いワイヤーをレの字に変形させて使ってます☆  
so-boku
so-boku
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kotoriさんの実例写真
以前はダイソーの歯ブラシスタンド使っていたのですが掃除が面倒で今はセリアの歯ブラシホルダーに変えてます。 普段はここは半開きになっていて、歯ブラシ使ったあとも雫がそのまま下に落ちだいぶ掃除が楽になりました♪~(・ε・。) コップは夏にセリアでキャンプ用品グッズのところにあったステンレスマグカップを使ってます!! 板にセリアのマグネットプレートを貼り ステンレスなのでくっつくんです!! 磁気のついたコップは高いので 我が家はこれで十分です(´▽`*)アハハ 友達が来たときは扉を閉めれば隠せます! 右側の扉を開けばまだ背の低い娘に合わせた鏡がついてます! 100均用品をふんだんに使った洗面台でしたー((。´・ω・)。´_ _))ペコ
以前はダイソーの歯ブラシスタンド使っていたのですが掃除が面倒で今はセリアの歯ブラシホルダーに変えてます。 普段はここは半開きになっていて、歯ブラシ使ったあとも雫がそのまま下に落ちだいぶ掃除が楽になりました♪~(・ε・。) コップは夏にセリアでキャンプ用品グッズのところにあったステンレスマグカップを使ってます!! 板にセリアのマグネットプレートを貼り ステンレスなのでくっつくんです!! 磁気のついたコップは高いので 我が家はこれで十分です(´▽`*)アハハ 友達が来たときは扉を閉めれば隠せます! 右側の扉を開けばまだ背の低い娘に合わせた鏡がついてます! 100均用品をふんだんに使った洗面台でしたー((。´・ω・)。´_ _))ペコ
kotori
kotori
家族
yukachaaan420さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥734
質問がありましたので 洗面所の隠し収納の中をお見せします IKEAのポスターフレームはA3が入る大きさのものです。 フレームの大きさ42cm×52cm ニッチは外枠35cm×44cm ポスターフレームを業者さんに渡してあとは全てお任せしたので 取り付け方は全然わからず説明もできない…こんな感じでついてます笑 電動歯ブラシ、髭剃りシェーバーが充電できるようにニッチにはコンセントもつけてもらいました。
質問がありましたので 洗面所の隠し収納の中をお見せします IKEAのポスターフレームはA3が入る大きさのものです。 フレームの大きさ42cm×52cm ニッチは外枠35cm×44cm ポスターフレームを業者さんに渡してあとは全てお任せしたので 取り付け方は全然わからず説明もできない…こんな感じでついてます笑 電動歯ブラシ、髭剃りシェーバーが充電できるようにニッチにはコンセントもつけてもらいました。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
あっという間に11月ですね💦 またまた久しぶりの投稿になってしまいました😊💓 我が家の洗面所に作った棚です。 電動歯ブラシ&充電器をスッキリ収納したいなっと思って作りました。 上段には綿棒や歯間ブラシ、ピンセット等細々した物を100均のガラスの小物入れを並べて収納しています。 家族にも使いやすいように見える&スッキリ目指して😊✨ 充電のコードが気になったので、トイレットペーパーの芯に壁紙シールの余りを貼ってコードを隠しました☆
あっという間に11月ですね💦 またまた久しぶりの投稿になってしまいました😊💓 我が家の洗面所に作った棚です。 電動歯ブラシ&充電器をスッキリ収納したいなっと思って作りました。 上段には綿棒や歯間ブラシ、ピンセット等細々した物を100均のガラスの小物入れを並べて収納しています。 家族にも使いやすいように見える&スッキリ目指して😊✨ 充電のコードが気になったので、トイレットペーパーの芯に壁紙シールの余りを貼ってコードを隠しました☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
arinonさんの実例写真
洗面台の鏡裏の実態。 生活感。笑 閉めると生活感ゼロにしてるんだけど。 リアルはこうなります。 一応コーナー分けして、 ☑︎私のヘアケア ☑︎旦那の色々 ☑︎コームやブラシ、ハサミ類 みたいな感じ。 時々ここまでホワイトや無地化の方いらっしゃるよね。 本当すごいけど私には無理だ〜。
洗面台の鏡裏の実態。 生活感。笑 閉めると生活感ゼロにしてるんだけど。 リアルはこうなります。 一応コーナー分けして、 ☑︎私のヘアケア ☑︎旦那の色々 ☑︎コームやブラシ、ハサミ類 みたいな感じ。 時々ここまでホワイトや無地化の方いらっしゃるよね。 本当すごいけど私には無理だ〜。
arinon
arinon
3LDK | 家族
3BikinoKozaruMamaさんの実例写真
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
3BikinoKozaruMama
3BikinoKozaruMama
家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
我が家の洗面はミラーのとこに収納などないので歯ブラシ収納は100均グッズでDIYして隠してます(:D)┼─┤ 通気性がよくて出しっぱなしより見た目もいいので気に入ってます(:D)┼─┤
我が家の洗面はミラーのとこに収納などないので歯ブラシ収納は100均グッズでDIYして隠してます(:D)┼─┤ 通気性がよくて出しっぱなしより見た目もいいので気に入ってます(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
洗面所に作り付けたコード隠しのボックス 中はこんな感じになっています。 棚や底板にコードやホースの通り道を作って取り付けました。 小さな物なら入れられるので、歯ブラシや歯磨き粉の買い置きなど入れようとかと思います。 このボックスのおかげで洗面所が本当にスッキリして気持ち良いです☺️💕🎶✌️
洗面所に作り付けたコード隠しのボックス 中はこんな感じになっています。 棚や底板にコードやホースの通り道を作って取り付けました。 小さな物なら入れられるので、歯ブラシや歯磨き粉の買い置きなど入れようとかと思います。 このボックスのおかげで洗面所が本当にスッキリして気持ち良いです☺️💕🎶✌️
yumiril
yumiril
家族
marumさんの実例写真
我が家の洗面台。 右側スペースは自由に使えるので、化粧やヘアセットの時に楽です。
我が家の洗面台。 右側スペースは自由に使えるので、化粧やヘアセットの時に楽です。
marum
marum
Kobamiさんの実例写真
洗面収納。鏡面の裏もほぼ旦那さんのもの。 歯ブラシ除菌始めました。サイズ見誤って取り付けに苦労した。
洗面収納。鏡面の裏もほぼ旦那さんのもの。 歯ブラシ除菌始めました。サイズ見誤って取り付けに苦労した。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
洗面の鏡の中に みんなの歯ブラシとお姉ちゃんの髪ゴム等を隠しています
洗面の鏡の中に みんなの歯ブラシとお姉ちゃんの髪ゴム等を隠しています
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
月が変わりましたね🗓️ 我が家は毎月1日にハブラシを交換します🪥✨ 最近ハブラシと歯磨き粉吊るすようにしました、、、 歯磨き粉が4種類になり場所を取りだしたので変えてみました💡
月が変わりましたね🗓️ 我が家は毎月1日にハブラシを交換します🪥✨ 最近ハブラシと歯磨き粉吊るすようにしました、、、 歯磨き粉が4種類になり場所を取りだしたので変えてみました💡
tamago
tamago
家族
mmmaさんの実例写真
置き時計¥1,320
mmma
mmma
1LDK | カップル
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
PR
楽天市場
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックモニター✳︎ 歯ブラシや歯磨き粉を出しっぱなしにするのが嫌で、悩んだ末に行き着いたのが キーボックスの中に歯ブラシ立てをいれて 隠す方法✨✨✨ プラスチック用のナイスタックはほどよく クッション性があるから、 珪藻土の歯ブラシ立てをキーボックスに貼り付けるのにピッタリ!! ビクとも動きません👍✨✨
✳︎ナイスタックモニター✳︎ 歯ブラシや歯磨き粉を出しっぱなしにするのが嫌で、悩んだ末に行き着いたのが キーボックスの中に歯ブラシ立てをいれて 隠す方法✨✨✨ プラスチック用のナイスタックはほどよく クッション性があるから、 珪藻土の歯ブラシ立てをキーボックスに貼り付けるのにピッタリ!! ビクとも動きません👍✨✨
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
sakingさんの実例写真
めっっっちゃ久々の投稿! 数年間悩み続けていた歯ブラシ収納についに決着が着きました。 我が家の洗面台は建売によくある三面鏡の裏が収納になってるタイプ。 その中に歯ブラシをしまっていたのですが湿気が気になって扉は常に半開き。 外に出して収納したいけど、ズボラな私にはスタンドタイプは不向き(どかして掃除するのめんどくさいし、スタンドの中絶対掃除しない)。 そこで、ダイソーでパンチングボードを買って来たのですが、コレ表面がザラザラで、吸盤とか貼って剥がせるフィルムタイプとか、ことごとく使えなかったんです(涙)。 それで、最終的に歯ブラシにリングを付けてぶら下げる収納に落ち着きました。
めっっっちゃ久々の投稿! 数年間悩み続けていた歯ブラシ収納についに決着が着きました。 我が家の洗面台は建売によくある三面鏡の裏が収納になってるタイプ。 その中に歯ブラシをしまっていたのですが湿気が気になって扉は常に半開き。 外に出して収納したいけど、ズボラな私にはスタンドタイプは不向き(どかして掃除するのめんどくさいし、スタンドの中絶対掃除しない)。 そこで、ダイソーでパンチングボードを買って来たのですが、コレ表面がザラザラで、吸盤とか貼って剥がせるフィルムタイプとか、ことごとく使えなかったんです(涙)。 それで、最終的に歯ブラシにリングを付けてぶら下げる収納に落ち着きました。
saking
saking
3LDK | 家族
h3さんの実例写真
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
h3
h3
puritan_rさんの実例写真
最近の片付けスイッチは洗面所! 鏡の中のぐちゃぐちゃ収納を少しずつ整理してます セリアのチューブしぼりを今更ながら購入してみました!最後まできれいに使えるのは良き♡ 3枚目はbefore4枚目は購入品
最近の片付けスイッチは洗面所! 鏡の中のぐちゃぐちゃ収納を少しずつ整理してます セリアのチューブしぼりを今更ながら購入してみました!最後まできれいに使えるのは良き♡ 3枚目はbefore4枚目は購入品
puritan_r
puritan_r
家族
mimotoさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥304
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
mimoto
mimoto
3LDK
Kaneyukiさんの実例写真
猫トイレは3つ設置していますが その一つが 「ニャンとも清潔トイレ」です。 DIYで枠を作って隠しています🌳
猫トイレは3つ設置していますが その一つが 「ニャンとも清潔トイレ」です。 DIYで枠を作って隠しています🌳
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る