コメント1
Momoka.YYY
好きな絵を飾ると好きな空間になりますなぁ😊この湯沸かしポット、最近買いました。お気に入り🍑

この写真を見た人へのおすすめの写真

tentenさんの実例写真
セリアのリメイクシート(淡い木目調)で、家電をプチリメイクしました♪ トースター、電子レンジ、湯沸かしポットの3つです(^O^)♪ ポットの持ち手の所が剥げちゃって、新しいの買おうかと思ってたんですよ。 で、ダメ元でやってみたのがきっかけ。 1つやると面白くて、他の物もやっちゃいました(^^ゞ なかなかカーブの所は難しかったです! 細かく切れ込みを入れながらしました。 途中で疲れて、 えぃ!どーでもいいや!っと思ってやると、シワ寄ります(笑) 詳しくはブログへ http://s.ameblo.jp/tennoishi-net/entry-12009948999.html
セリアのリメイクシート(淡い木目調)で、家電をプチリメイクしました♪ トースター、電子レンジ、湯沸かしポットの3つです(^O^)♪ ポットの持ち手の所が剥げちゃって、新しいの買おうかと思ってたんですよ。 で、ダメ元でやってみたのがきっかけ。 1つやると面白くて、他の物もやっちゃいました(^^ゞ なかなかカーブの所は難しかったです! 細かく切れ込みを入れながらしました。 途中で疲れて、 えぃ!どーでもいいや!っと思ってやると、シワ寄ります(笑) 詳しくはブログへ http://s.ameblo.jp/tennoishi-net/entry-12009948999.html
tenten
tenten
3LDK | 家族
MilkChocolateさんの実例写真
最近購入した、電気湯沸かしポット 注ぎやすいし、見た目もお気に入り
最近購入した、電気湯沸かしポット 注ぎやすいし、見た目もお気に入り
MilkChocolate
MilkChocolate
3LDK | 家族
lionmaru1414さんの実例写真
lionmaru1414
lionmaru1414
3LDK | 家族
yunamiriさんの実例写真
10年使ったポットとさよならしまして、 迷いに迷ってレコルトの電気ケトルを購入。 湯沸かしも早いし、デザインもシンプルで気にいってます。朝がスムーズに◎
10年使ったポットとさよならしまして、 迷いに迷ってレコルトの電気ケトルを購入。 湯沸かしも早いし、デザインもシンプルで気にいってます。朝がスムーズに◎
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
調理家電これのみ! 電子レンジ、ガス台、IH、湯沸かしポット、トースター、パン焼き器、さかな焼き器、ホットプレートどれもありません〜〜 キッチン広く、電気代安く、 掃除簡単、調理簡単に使えまーす\(^o^)/
調理家電これのみ! 電子レンジ、ガス台、IH、湯沸かしポット、トースター、パン焼き器、さかな焼き器、ホットプレートどれもありません〜〜 キッチン広く、電気代安く、 掃除簡単、調理簡単に使えまーす\(^o^)/
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
キッチンはPanasonicです カウンター高さ90、幅260くらい カウンター上には上には炊飯器と湯沸かしポットを置いてます 引っ越して炊飯器は無印良品の3合炊きに変えました 家族で暮らすとなるとこれくらいかってイメージでなんとなくずーっと5号炊きだったんですが、いつも1.5か2合しか炊かないのになんで5号炊き使ってるんだろう?って気づくのに10年かかった… 3合炊きにかえてコンパクトになったし釜も小さくて軽くて洗いやすくて、なんでもっとはやく気づかなかったんだろうと思うくらい長年のストレスから解放されました
キッチンはPanasonicです カウンター高さ90、幅260くらい カウンター上には上には炊飯器と湯沸かしポットを置いてます 引っ越して炊飯器は無印良品の3合炊きに変えました 家族で暮らすとなるとこれくらいかってイメージでなんとなくずーっと5号炊きだったんですが、いつも1.5か2合しか炊かないのになんで5号炊き使ってるんだろう?って気づくのに10年かかった… 3合炊きにかえてコンパクトになったし釜も小さくて軽くて洗いやすくて、なんでもっとはやく気づかなかったんだろうと思うくらい長年のストレスから解放されました
kico.kwd
kico.kwd
家族
sgskさんの実例写真
キッチンの壁に湯沸かしボタンがあるので高さを調整できる棚で対応。
キッチンの壁に湯沸かしボタンがあるので高さを調整できる棚で対応。
sgsk
sgsk
1K | 一人暮らし
osr_mmさんの実例写真
おはようございます* 今日は ブラックボードシートに 何か描こうと思ってます✎⑅⋆
おはようございます* 今日は ブラックボードシートに 何か描こうと思ってます✎⑅⋆
osr_mm
osr_mm
2DK | 家族
PR
楽天市場
heroさんの実例写真
hero
hero
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
うちには 猫のほかにも動物を飼っています。 白い象さん!!…。 なーんちゃって(笑) 白猫ミストさんの お尻のドアップに お目めなんぞを 付けてみました。 ストーブついてるのに 寒がり猫は 湯沸かしポットの上。 わずかなスペースしかないのに ひっしで しがみついています。(笑) さむーい雨の日は こんなことしか 思いつきません(笑)
うちには 猫のほかにも動物を飼っています。 白い象さん!!…。 なーんちゃって(笑) 白猫ミストさんの お尻のドアップに お目めなんぞを 付けてみました。 ストーブついてるのに 寒がり猫は 湯沸かしポットの上。 わずかなスペースしかないのに ひっしで しがみついています。(笑) さむーい雨の日は こんなことしか 思いつきません(笑)
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
インフルの季節になるとR1(p`・ω・´q) 家族みんな風邪ひきませんように!!
インフルの季節になるとR1(p`・ω・´q) 家族みんな風邪ひきませんように!!
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント用pic 「炊飯器置き場」 我が家の炊飯器置き場は、キッチン後ろのカップボードのカウンターです(´∀`) こだわってお洒落なキッチン家電を集めたカウンターは、私のお気に入りコーナーです(о´∀`о)♪ 炊飯器は、バーミキュラのライスポット。 噛めば噛む程甘みが感じられる、とっても美味しいご飯が炊けます(*´∀`*)♡
イベント用pic 「炊飯器置き場」 我が家の炊飯器置き場は、キッチン後ろのカップボードのカウンターです(´∀`) こだわってお洒落なキッチン家電を集めたカウンターは、私のお気に入りコーナーです(о´∀`о)♪ 炊飯器は、バーミキュラのライスポット。 噛めば噛む程甘みが感じられる、とっても美味しいご飯が炊けます(*´∀`*)♡
como
como
4LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
***キッチン家電収納家具DIY 湯沸かしポット、トースター、炊飯器はスライドレール仕様の家具の中へ
***キッチン家電収納家具DIY 湯沸かしポット、トースター、炊飯器はスライドレール仕様の家具の中へ
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
hirorinnさんの実例写真
炊飯器と湯沸かしポットのあるところは蒸気排出ユニットがあるので、収納したまま沸かしたり炊いたりできます。 これは私の希望でつけてもらいました。 あとは収納を多くしてもらいました。
炊飯器と湯沸かしポットのあるところは蒸気排出ユニットがあるので、収納したまま沸かしたり炊いたりできます。 これは私の希望でつけてもらいました。 あとは収納を多くしてもらいました。
hirorinn
hirorinn
yullyさんの実例写真
保温ポット¥33,000
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
yully
yully
2LDK | 家族
Hikomiさんの実例写真
キッチンの横には冷蔵庫エリアです。 段を買うかどうかの迷ってますが、念のためダイソーですのこを買ってわけてます。 そして台湾の電鍋とカリタのお湯ポットです。
キッチンの横には冷蔵庫エリアです。 段を買うかどうかの迷ってますが、念のためダイソーですのこを買ってわけてます。 そして台湾の電鍋とカリタのお湯ポットです。
Hikomi
Hikomi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
1LDK | 家族
chiharanさんの実例写真
昨日カレーを作ったけど、残りは今日の晩ご飯に(#^.^#) いつものようにカレーうどんにします! ニトリのキッチンマット、弾力あって素足でも気持ちがいいです👌
昨日カレーを作ったけど、残りは今日の晩ご飯に(#^.^#) いつものようにカレーうどんにします! ニトリのキッチンマット、弾力あって素足でも気持ちがいいです👌
chiharan
chiharan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maric323さんの実例写真
⭐︎わたしのお気に入り家電⭐︎ ⭐︎わたしのお気に入り家電⭐︎ お気に入り家電はほぼここ、キッチンの一角に集約されてます。 特に気に入っているのは三菱の炊飯器と、タイガーのポットです。 この2つは完全蒸気レスで、全く蒸気が出ないお品で、炊いたり沸かしたりする時、引き出しを前に出さなくても大丈夫! なので邪魔になりません。 このpicの様に引き出す時はお米を投入するときとご飯をよそう時だけ! ちなみに炊飯器は新商品ご出ていましたが、白が廃盤になっていたのであえて1つ前のバージョンで白を購入しました。 もし壊れた時には、もう一度買い直したいくらい気に入ってます。 (炊飯器は白がなくて残念!壊れた時には今後に期待!!)
⭐︎わたしのお気に入り家電⭐︎ ⭐︎わたしのお気に入り家電⭐︎ お気に入り家電はほぼここ、キッチンの一角に集約されてます。 特に気に入っているのは三菱の炊飯器と、タイガーのポットです。 この2つは完全蒸気レスで、全く蒸気が出ないお品で、炊いたり沸かしたりする時、引き出しを前に出さなくても大丈夫! なので邪魔になりません。 このpicの様に引き出す時はお米を投入するときとご飯をよそう時だけ! ちなみに炊飯器は新商品ご出ていましたが、白が廃盤になっていたのであえて1つ前のバージョンで白を購入しました。 もし壊れた時には、もう一度買い直したいくらい気に入ってます。 (炊飯器は白がなくて残念!壊れた時には今後に期待!!)
maric323
maric323
4LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
普段は私の部屋であまり使ってない簡易キッチン✨湯沸かしポット、オーブンレンジ、めっちゃ小さい冷蔵庫のみ♪子供たちが友達をつれて帰省した時は私の部屋を乗っ取られここでなんやらゴソゴソしてます(*^^*)←主にカップラーメン。
普段は私の部屋であまり使ってない簡易キッチン✨湯沸かしポット、オーブンレンジ、めっちゃ小さい冷蔵庫のみ♪子供たちが友達をつれて帰省した時は私の部屋を乗っ取られここでなんやらゴソゴソしてます(*^^*)←主にカップラーメン。
chi-suke
chi-suke
家族
ahiruさんの実例写真
電子レンジが壊れたので買い換えました。シンプルな機能のレトロ調レンジ。 永く使えるといいな(。-∀-)♪
電子レンジが壊れたので買い換えました。シンプルな機能のレトロ調レンジ。 永く使えるといいな(。-∀-)♪
ahiru
ahiru
家族
colorさんの実例写真
ダイニングテーブルに物を置くのをやめてみました。 リモコン、湯沸ポット、筆記用具の置き場がなくなったためニトリ のスチールワゴンを買いました。 商品名で検索すても出てこない不思議。 少し前に買った無印のスタッキングチェア、さっと座れてかなり良いです。
ダイニングテーブルに物を置くのをやめてみました。 リモコン、湯沸ポット、筆記用具の置き場がなくなったためニトリ のスチールワゴンを買いました。 商品名で検索すても出てこない不思議。 少し前に買った無印のスタッキングチェア、さっと座れてかなり良いです。
color
color
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタです😊 人気のライトグレインが気になっていましたが、可愛いー😍と思ってたくさん画像見てると、見過ぎてわたし自身飽きてしまって😅💦 わが家は同じ木目柄ですがチェリーにしました☺️ コレはコレでめちゃ可愛くてとってもお気に入りです🥰✨ ケトルは野田琺瑯✨オイルポットは富士ホーローのものです😊💕
キッチンはリクシルのアレスタです😊 人気のライトグレインが気になっていましたが、可愛いー😍と思ってたくさん画像見てると、見過ぎてわたし自身飽きてしまって😅💦 わが家は同じ木目柄ですがチェリーにしました☺️ コレはコレでめちゃ可愛くてとってもお気に入りです🥰✨ ケトルは野田琺瑯✨オイルポットは富士ホーローのものです😊💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
PR
楽天市場
R.さんの実例写真
炭酸水メーカー! 重いペットボトルを買ってこないで済んで 本当に買ってよかったです。 湯沸かしポット Russell Hobbs 12年目に突入! お湯の注ぎ口の湯切りがいい♡
炭酸水メーカー! 重いペットボトルを買ってこないで済んで 本当に買ってよかったです。 湯沸かしポット Russell Hobbs 12年目に突入! お湯の注ぎ口の湯切りがいい♡
R.
R.
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
家にいるのがもったいないような ポカポカ陽気です☀︎ 穏やかな日常に感謝ですね… 少しだけ配置換えをした台所。 ジューサーとコーヒーメーカーと 湯沸かしポットの配置がどうにも しっくりいかないんだよね⤵︎ 本当は壁のCDプレーヤーの下に、 湯気の出るコーヒーメーカーやポットは 置きたくない!でもそうすると 置き場に困る⤵︎なんともジレンマ(´-`) picでは見切れてるけど、 手前の出窓前の、朝ごはん支度ゾーン。 ここを使いやすく、を中心に配置を 考えるから、なかなか難しいんです。 見た目と機能性の折り合いがつかず⤵︎ でもそんな時間が楽しかったりする(笑)
家にいるのがもったいないような ポカポカ陽気です☀︎ 穏やかな日常に感謝ですね… 少しだけ配置換えをした台所。 ジューサーとコーヒーメーカーと 湯沸かしポットの配置がどうにも しっくりいかないんだよね⤵︎ 本当は壁のCDプレーヤーの下に、 湯気の出るコーヒーメーカーやポットは 置きたくない!でもそうすると 置き場に困る⤵︎なんともジレンマ(´-`) picでは見切れてるけど、 手前の出窓前の、朝ごはん支度ゾーン。 ここを使いやすく、を中心に配置を 考えるから、なかなか難しいんです。 見た目と機能性の折り合いがつかず⤵︎ でもそんな時間が楽しかったりする(笑)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
引っ越し直後に用意した物。 IHクッキングヒーターの汚れ防止に、ヒーターカバーをあえて1つにしました。右側は炒めたり煮たり、左側はお湯沸かしや麺類を茹でる専用にして、吹きこぼれた時にさっと拭けるようにしてます。カバーがあるとかえってヒーターが汚れてしまいます。 排気口に、ほこりゴミが入らないようカバーも設置しました。 人工大理石の調理台に、キズ防止と綺麗を保ちたくて、シリコン保護マットも用意しました。
引っ越し直後に用意した物。 IHクッキングヒーターの汚れ防止に、ヒーターカバーをあえて1つにしました。右側は炒めたり煮たり、左側はお湯沸かしや麺類を茹でる専用にして、吹きこぼれた時にさっと拭けるようにしてます。カバーがあるとかえってヒーターが汚れてしまいます。 排気口に、ほこりゴミが入らないようカバーも設置しました。 人工大理石の調理台に、キズ防止と綺麗を保ちたくて、シリコン保護マットも用意しました。
yuy80
yuy80
家族
micoさんの実例写真
新しい電気ケトルを 新たに購入しました♡ 以前のステンレスの物より 断然軽く 子ども達も使いやすいみたいです♪
新しい電気ケトルを 新たに購入しました♡ 以前のステンレスの物より 断然軽く 子ども達も使いやすいみたいです♪
mico
mico
家族
miyabiさんの実例写真
最近お気に入りのSTAN.シリーズにポットを追加。 デザインよりも、湯沸かし時間はケトル並で、普通のジャーポットなので保温できて、湯量が少ない分省エネで、STANシリーズのこだわりからか内部のコーティングが良くて洗いやすい。
最近お気に入りのSTAN.シリーズにポットを追加。 デザインよりも、湯沸かし時間はケトル並で、普通のジャーポットなので保温できて、湯量が少ない分省エネで、STANシリーズのこだわりからか内部のコーティングが良くて洗いやすい。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
キッチンの棚に好きな物を飾って楽しんでます
キッチンの棚に好きな物を飾って楽しんでます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
nininouukiさんの実例写真
パナ、パナ、タイガー 電子レンジもグレーにしたい…
パナ、パナ、タイガー 電子レンジもグレーにしたい…
nininouuki
nininouuki
家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ニトリの ストレーナー付きマルチポット♡(右側) 左のは3年前に購入した、 ニトリのケトル兼用鍋♡ ケトルはお湯を沸かすだけ、 鍋は調理用って概念を覆す このケトル兼用鍋‼︎ ケトルとしても鍋としても使える(*´꒳`*) 1つで済んじゃうなら 収納スペースも半分で済む‼︎ 少量の調理に最適で、 見た目も大好きなブラック♪ コロンっとしたフォルムが可愛い♡ 容量は1.9L✨ 3年間我が家で大活躍してたんだけど、 少し前に発売されてから ずっと気になってたマルチポット。 同じようなの2台もいるか?とか うち揚げ物やらないし ノンフライヤーあるじゃんとか いろいろ葛藤もあったけど、 たまにちょっと揚げたい時あるし。 ストレーナー付きだから油切りにも 麺やブロッコリー、オクラなどの お野菜茹でたりした時の湯切りにも 便利そうだなぁって。 夏にやってた生活応援キャンペーンで お安くなってたから とうとう我が家へお迎えしましたヽ(´▽`)/♪ 前から持ってるケトル兼用鍋より 一回り大きい2.5L。 沸かす、茹でる、煮る、炒める、和える、 に加えて「揚げる」「炊く」が可能になり 1台5役から1台7役に♡ デザインも光沢があったのが マットブラックに(*´∀`)♪ ケトル兼用鍋は3年愛用してるから 水垢が気になるけどw まだまだ使えるから捨てずに 2台を上手く使い分けていく予定です♡
この夏、買ってよかったもの♡ ニトリの ストレーナー付きマルチポット♡(右側) 左のは3年前に購入した、 ニトリのケトル兼用鍋♡ ケトルはお湯を沸かすだけ、 鍋は調理用って概念を覆す このケトル兼用鍋‼︎ ケトルとしても鍋としても使える(*´꒳`*) 1つで済んじゃうなら 収納スペースも半分で済む‼︎ 少量の調理に最適で、 見た目も大好きなブラック♪ コロンっとしたフォルムが可愛い♡ 容量は1.9L✨ 3年間我が家で大活躍してたんだけど、 少し前に発売されてから ずっと気になってたマルチポット。 同じようなの2台もいるか?とか うち揚げ物やらないし ノンフライヤーあるじゃんとか いろいろ葛藤もあったけど、 たまにちょっと揚げたい時あるし。 ストレーナー付きだから油切りにも 麺やブロッコリー、オクラなどの お野菜茹でたりした時の湯切りにも 便利そうだなぁって。 夏にやってた生活応援キャンペーンで お安くなってたから とうとう我が家へお迎えしましたヽ(´▽`)/♪ 前から持ってるケトル兼用鍋より 一回り大きい2.5L。 沸かす、茹でる、煮る、炒める、和える、 に加えて「揚げる」「炊く」が可能になり 1台5役から1台7役に♡ デザインも光沢があったのが マットブラックに(*´∀`)♪ ケトル兼用鍋は3年愛用してるから 水垢が気になるけどw まだまだ使えるから捨てずに 2台を上手く使い分けていく予定です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
調味料ラックを買おうか迷っていた時に見つけたtowerのマグネットキッチン棚。 調味料ポットを置くのにちょうど良い奥行きです😊 浮かせる収納にしたことで、キッチン天板のお掃除も楽になりました✨ 調味料ポットはマーナのスリムタイプを使用していますが、見た目も使い勝手もとっても良いです✨
調味料ラックを買おうか迷っていた時に見つけたtowerのマグネットキッチン棚。 調味料ポットを置くのにちょうど良い奥行きです😊 浮かせる収納にしたことで、キッチン天板のお掃除も楽になりました✨ 調味料ポットはマーナのスリムタイプを使用していますが、見た目も使い勝手もとっても良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
奥はパントリーです。 IKEAのぶら下がりポットがお気に入りです。
奥はパントリーです。 IKEAのぶら下がりポットがお気に入りです。
Haru
Haru
家族
hayunoさんの実例写真
RoomClipショッピングのポイントで マーナ汚れからめとりクロスを購入しました✨️ 水絞りだけで油汚れおちるので、楽ちんキレイで良いです♡ 洗面所もこれで拭くだけでキレイになるから時短✨ 今日誕生日で、旦那が夜ご飯作ってくれるらしいので、キッチンだけでもピカピカにして待つことにしました😁 アサリの砂抜き頼まれたけど、ケーキの受け取り行くのは断った😂 あ!前に使ってた調味料ポット、次々壊れてだめだったから、マーナの調味料ポットにラックごと買い替え 使いやすくて良きです☺️ ふきんもポットも、長持ちしますように✨️
RoomClipショッピングのポイントで マーナ汚れからめとりクロスを購入しました✨️ 水絞りだけで油汚れおちるので、楽ちんキレイで良いです♡ 洗面所もこれで拭くだけでキレイになるから時短✨ 今日誕生日で、旦那が夜ご飯作ってくれるらしいので、キッチンだけでもピカピカにして待つことにしました😁 アサリの砂抜き頼まれたけど、ケーキの受け取り行くのは断った😂 あ!前に使ってた調味料ポット、次々壊れてだめだったから、マーナの調味料ポットにラックごと買い替え 使いやすくて良きです☺️ ふきんもポットも、長持ちしますように✨️
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
Ameriさんの実例写真
キッチンの背面のオープンシェルフにお気に入りの器を並べてます。
キッチンの背面のオープンシェルフにお気に入りの器を並べてます。
Ameri
Ameri
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
¥880
うちの壁面収納です 元出窓のところに、ディアウォールで柱を建てて 壁を作りました ワトコオイルのダークウォールナットで色をつけたので ほんのりアンティーク風に出来ました 珈琲グッズやミトンや湯沸かしポットなど 使いやすさ重視です
うちの壁面収納です 元出窓のところに、ディアウォールで柱を建てて 壁を作りました ワトコオイルのダークウォールナットで色をつけたので ほんのりアンティーク風に出来ました 珈琲グッズやミトンや湯沸かしポットなど 使いやすさ重視です
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
sunaneko17さんの実例写真
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
久々のダイニングキッチン ずっとずっと前からお気に入りに入れておきながら買わずにいたペーパーポット! 今更ながら買いました! かわいいしとっても便利‼︎‼︎‼︎ アイボリーがいい感じに馴染んでます☺️🙏 ペンダントライトの投稿をアートワークスタジオさんのライトの記事に載せていただきました‼︎ 嬉しいです🥹ありがとうございます‼︎
久々のダイニングキッチン ずっとずっと前からお気に入りに入れておきながら買わずにいたペーパーポット! 今更ながら買いました! かわいいしとっても便利‼︎‼︎‼︎ アイボリーがいい感じに馴染んでます☺️🙏 ペンダントライトの投稿をアートワークスタジオさんのライトの記事に載せていただきました‼︎ 嬉しいです🥹ありがとうございます‼︎
a-tan
a-tan
家族
tokonekoさんの実例写真
和室のディスプレイコーナー。 バーズワーズの絵に合わせて、黄色と青でまとめたディスプレイ空間です。 少し奥まった暗い場所なので、灯り兼ディスプレイとしてフラワーポットランプを置いています。 バーズワーズのtree of hopeは専用の額を買ったのですが、warm forestはケチってAmazonでお安い額を買ってしまいました。 並べて見ると、ぜんぜん違う。。。 もういっこ専用額を買おうか思案中です。こういうのを安物買いの銭失いというんですね。
和室のディスプレイコーナー。 バーズワーズの絵に合わせて、黄色と青でまとめたディスプレイ空間です。 少し奥まった暗い場所なので、灯り兼ディスプレイとしてフラワーポットランプを置いています。 バーズワーズのtree of hopeは専用の額を買ったのですが、warm forestはケチってAmazonでお安い額を買ってしまいました。 並べて見ると、ぜんぜん違う。。。 もういっこ専用額を買おうか思案中です。こういうのを安物買いの銭失いというんですね。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族