コメント3
sacchi
昨日の動画配信で作成したガーランドの画用紙の余白、とてもキレイだってので麻紐でタグ作ってみました (^-^)vチクチク手縫いで作ってみたマスク。タグをつけただけですが、なんとなくギフト感もアップ?喜んでもらえるかなぁ♡まだまだレタリングは下手なのでお恥ずかしいのですが⤵︎⤵︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

erixonさんの実例写真
IGでめちゃくちゃタイプなミニクッションを作ってる方が居たのでご本人に許可を頂いて真似させて頂きました(*´꒳`*)♥ 教えてくれたマカロニちゃんにも感謝です♡
IGでめちゃくちゃタイプなミニクッションを作ってる方が居たのでご本人に許可を頂いて真似させて頂きました(*´꒳`*)♥ 教えてくれたマカロニちゃんにも感謝です♡
erixon
erixon
4LDK
mi-さんの実例写真
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
H.Aさんの実例写真
無印良品のタオルに、ダグをつけました。
無印良品のタオルに、ダグをつけました。
H.A
H.A
家族
nonさんの実例写真
プラバンでシャンプーとトリートメントボトル用のタグを作りました。 初めてのプラバン工作です(^^)
プラバンでシャンプーとトリートメントボトル用のタグを作りました。 初めてのプラバン工作です(^^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
ruuさんの実例写真
洗面所の下着ボックスにタグを。 キャンドゥのシールをプラ板に貼っただけ。
洗面所の下着ボックスにタグを。 キャンドゥのシールをプラ板に貼っただけ。
ruu
ruu
3LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
キッチンのカゴ収納にタグをつけました。 ちょっと小さかったかな…(๑¯◡¯๑)
キッチンのカゴ収納にタグをつけました。 ちょっと小さかったかな…(๑¯◡¯๑)
ssize
ssize
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは◡̈* 今週はウォークインクローゼット の収納見直しをしました! 上の段には不織布ボックスを置いていましたが、何が入ってるかすぐにわかるようにセリアの星のガーランドをバラしてテプラでタグを作りました(´∀`*) 私は大体何がどこにあるかわかっていますが、旦那さんはすぐに忘れてしまうので、奥の旦那さんスペースにもタグ付け☆ 旦那さんスペースの収納ケースにはマステとテプラで全部何がどこに入っているかラベリングも( ¯ᒡ̱¯ )و せっかく畳んでしまっていてもすぐグチャグチャにしてくれるので…(;´д`)『キレイに取り出してね!』とメッセージもついでに貼りました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ィヒヒ
こんばんは◡̈* 今週はウォークインクローゼット の収納見直しをしました! 上の段には不織布ボックスを置いていましたが、何が入ってるかすぐにわかるようにセリアの星のガーランドをバラしてテプラでタグを作りました(´∀`*) 私は大体何がどこにあるかわかっていますが、旦那さんはすぐに忘れてしまうので、奥の旦那さんスペースにもタグ付け☆ 旦那さんスペースの収納ケースにはマステとテプラで全部何がどこに入っているかラベリングも( ¯ᒡ̱¯ )و せっかく畳んでしまっていてもすぐグチャグチャにしてくれるので…(;´д`)『キレイに取り出してね!』とメッセージもついでに貼りました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ィヒヒ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 やっぱりセンスがモノを言うジャンルですね💦 まだまだオリジナルのデザインなんて考えられません💦まずは真似をすることから始めようと思います! もともと筆は好きですが、書道とはまた違う筆使いをするのでほんと難しい😣…でも楽しい💕 ずっとやりたかったカリグラフィーを始められて、ほんぶさとこ先生のレッスンを視聴できて、熱中できるものに出会えた感じです✨ (実は私の妹がほんぶさとこ先生のファンで、めちゃめちゃ羨ましがられました😂) この度は貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました✨ コツコツと練習を続けます♫
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 やっぱりセンスがモノを言うジャンルですね💦 まだまだオリジナルのデザインなんて考えられません💦まずは真似をすることから始めようと思います! もともと筆は好きですが、書道とはまた違う筆使いをするのでほんと難しい😣…でも楽しい💕 ずっとやりたかったカリグラフィーを始められて、ほんぶさとこ先生のレッスンを視聴できて、熱中できるものに出会えた感じです✨ (実は私の妹がほんぶさとこ先生のファンで、めちゃめちゃ羨ましがられました😂) この度は貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました✨ コツコツと練習を続けます♫
moimoi
moimoi
家族
Michinekoさんの実例写真
手作りピロースプレーと、マスクスプレーをつくりました。 無印のボトルを使ってみました。 備忘録です。(^^) •ピロースプレー50ml 無水エタノール5ml 精製水45ml クラリセージ2滴 レモン3滴 ラベンダー5滴 •マスクスプレー18ml 無水エタノール2ml ティートリー1滴 ペパーミント1滴 ゼラニウム1滴
手作りピロースプレーと、マスクスプレーをつくりました。 無印のボトルを使ってみました。 備忘録です。(^^) •ピロースプレー50ml 無水エタノール5ml 精製水45ml クラリセージ2滴 レモン3滴 ラベンダー5滴 •マスクスプレー18ml 無水エタノール2ml ティートリー1滴 ペパーミント1滴 ゼラニウム1滴
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
100均のガーゼタオルハンカチでマスク作ってみました。 型紙要らずで超簡単❣️
100均のガーゼタオルハンカチでマスク作ってみました。 型紙要らずで超簡単❣️
mie
mie
家族
booyoさんの実例写真
マスク売ってなくて 手作りしてみました
マスク売ってなくて 手作りしてみました
booyo
booyo
momokasanさんの実例写真
家にあるマスクが だんだん少なくなってきました。。 近くの薬局も入荷するかわからない状況なのに毎日 朝早くから皆さん並んで開店を待ってる姿を通勤中に毎日見ます。 とりあえず、家にあったハギレで洗えるマスクハンドメイドしました(^^) 仕事仲間とお友達の分も🎵 今ならハギレでも喜んでもらえるよね(^^)
家にあるマスクが だんだん少なくなってきました。。 近くの薬局も入荷するかわからない状況なのに毎日 朝早くから皆さん並んで開店を待ってる姿を通勤中に毎日見ます。 とりあえず、家にあったハギレで洗えるマスクハンドメイドしました(^^) 仕事仲間とお友達の分も🎵 今ならハギレでも喜んでもらえるよね(^^)
momokasan
momokasan
家族
Alohaさんの実例写真
趣味のソーイング🎶¨̮⑅* そろそろマスクが底をつきそうですが 手に入らないので作りました😊💕 ウイルスには効果ないけど… 花粉症なので💦ないよりはマシかな!? 幸い我が家には驚くほど大量の生地と 手芸用の資材があるので(笑) 有効活用します😉✨ 表はハーフリネンやワッフル生地 裏はWガーゼを使って。。。 刺し子やレース、タグなどで少しだけ おめかししました♬︎*.:* 花粉症の母にもプレゼントします。 ちょっとでも気分⤴︎︎⤴︎︎するといいな〜✨
趣味のソーイング🎶¨̮⑅* そろそろマスクが底をつきそうですが 手に入らないので作りました😊💕 ウイルスには効果ないけど… 花粉症なので💦ないよりはマシかな!? 幸い我が家には驚くほど大量の生地と 手芸用の資材があるので(笑) 有効活用します😉✨ 表はハーフリネンやワッフル生地 裏はWガーゼを使って。。。 刺し子やレース、タグなどで少しだけ おめかししました♬︎*.:* 花粉症の母にもプレゼントします。 ちょっとでも気分⤴︎︎⤴︎︎するといいな〜✨
Aloha
Aloha
家族
ray55さんの実例写真
ヤクルトさんからのチラシ?で載ってたキッチンペーパーで作るマスク! フェルトタイプのリードクッキングペーパーで作ると、いい感じにミシンがけもできるし丈夫でいいですー! 外に出るときはやっぱり使い捨てにしたいので、これはいける!と思いました。 最近マスク作り頑張ってます! ゴムがないのが困りますね〜💦
ヤクルトさんからのチラシ?で載ってたキッチンペーパーで作るマスク! フェルトタイプのリードクッキングペーパーで作ると、いい感じにミシンがけもできるし丈夫でいいですー! 外に出るときはやっぱり使い捨てにしたいので、これはいける!と思いました。 最近マスク作り頑張ってます! ゴムがないのが困りますね〜💦
ray55
ray55
家族
mayuyuさんの実例写真
mayuyu
mayuyu
Pamanさんの実例写真
1、横約14センチ 2、縦約14センチ 大体同じような形なら大丈夫です 3、裁断する 口側の布は横を1.5センチ短く 対称に2枚ずつ切る 4、内側に柄が来るように二枚を重ねて1センチの所を縫う 5、縫ってあるところを切らないように気をつけながら切り込みを入れる 6、表側の布と口側の布を広げて内側に柄が来るように重ねる 7、真ん中の縫い代を割って上下を縫う 8、外側に柄が来るように裏返す 9、両脇の紐を通す部分を三つ折りにして縫う あとは紐を通して出ている糸を切れば完成です! アイロンをかけると形が整って綺麗ですよ🥰
1、横約14センチ 2、縦約14センチ 大体同じような形なら大丈夫です 3、裁断する 口側の布は横を1.5センチ短く 対称に2枚ずつ切る 4、内側に柄が来るように二枚を重ねて1センチの所を縫う 5、縫ってあるところを切らないように気をつけながら切り込みを入れる 6、表側の布と口側の布を広げて内側に柄が来るように重ねる 7、真ん中の縫い代を割って上下を縫う 8、外側に柄が来るように裏返す 9、両脇の紐を通す部分を三つ折りにして縫う あとは紐を通して出ている糸を切れば完成です! アイロンをかけると形が整って綺麗ですよ🥰
Paman
Paman
家族
robokoさんの実例写真
春らしさはないですが、 娘用にドラえもんマスクを作りました。 土台は、赤ちゃんのときに使っていたガーゼを再利用しました。
春らしさはないですが、 娘用にドラえもんマスクを作りました。 土台は、赤ちゃんのときに使っていたガーゼを再利用しました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
maymamさんの実例写真
maymam
maymam
家族
yumirineさんの実例写真
色々な生地を集めてハマってしまいました❗️
色々な生地を集めてハマってしまいました❗️
yumirine
yumirine
家族
nikoさんの実例写真
ハンドメイド… 苦手な裁縫🧵 ワイヤー入マスク作り頑張ってます💦 5人家族…私以外はmen's 柄物とか嫌がるのでシンプルに無地 洗えるとは言えども やはり自分専用のマスクの方が 気分がいいかなと息子達のイニシャル付けてみました。。。 まだまだ数が足りないので 少しずつ時間を見つけて作ろうと思います✨ きっと作ってる方沢山いますよね〜(*´ω`*)
ハンドメイド… 苦手な裁縫🧵 ワイヤー入マスク作り頑張ってます💦 5人家族…私以外はmen's 柄物とか嫌がるのでシンプルに無地 洗えるとは言えども やはり自分専用のマスクの方が 気分がいいかなと息子達のイニシャル付けてみました。。。 まだまだ数が足りないので 少しずつ時間を見つけて作ろうと思います✨ きっと作ってる方沢山いますよね〜(*´ω`*)
niko
niko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hiroさんの実例写真
サイドにレースをつけて、華やかな感じにしてみました。裏側は、不織布で出来ているキッチンダスター。ボタンをつけて、ゴム(ストッキング)は使い回し出来ます。
サイドにレースをつけて、華やかな感じにしてみました。裏側は、不織布で出来ているキッチンダスター。ボタンをつけて、ゴム(ストッキング)は使い回し出来ます。
hiro
hiro
家族
ai-nさんの実例写真
インスタでのご縁で、 お譲りして頂いた手作りマスクです😊 デニム風のシンプルな表地に、タグが付いてるのがオシャレ☆彡 そして裏地は、柄生地になってて とっても可愛いんです💕 大切に使用させて頂きたいと思います。 都知事の小池さんが着用している手作りマスクを見るのが、 毎日の密かな楽しみになってます。 皆さん、素敵なマスクを作られていますよね! マスクの紐をカラフルにして、長めに垂らして、 ビーズを付けたら、可愛いなぁと密かに妄想してます。 エスニック風にしたら、夏にピッタリ❗️ だけど、ミシンが壊れてて、作れない😅 マスク
インスタでのご縁で、 お譲りして頂いた手作りマスクです😊 デニム風のシンプルな表地に、タグが付いてるのがオシャレ☆彡 そして裏地は、柄生地になってて とっても可愛いんです💕 大切に使用させて頂きたいと思います。 都知事の小池さんが着用している手作りマスクを見るのが、 毎日の密かな楽しみになってます。 皆さん、素敵なマスクを作られていますよね! マスクの紐をカラフルにして、長めに垂らして、 ビーズを付けたら、可愛いなぁと密かに妄想してます。 エスニック風にしたら、夏にピッタリ❗️ だけど、ミシンが壊れてて、作れない😅 マスク
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Re_さんの実例写真
インテリアに用いる ハンドメイドではありませんが… 2020年春🌸のハンドメイドの記録。 このところ空いた時間には ずーーーっと布マスク縫ってます。 これは50枚くらい縫ったものの一部。 何かをこんなに大量生産することって 人生の中で何度もあることでもない 気がするので記録用にpicしときます ご時世柄 布マスクを贈ると すっごい喜んでいただけるので 飽きながらも頑張って縫ってます🤣
インテリアに用いる ハンドメイドではありませんが… 2020年春🌸のハンドメイドの記録。 このところ空いた時間には ずーーーっと布マスク縫ってます。 これは50枚くらい縫ったものの一部。 何かをこんなに大量生産することって 人生の中で何度もあることでもない 気がするので記録用にpicしときます ご時世柄 布マスクを贈ると すっごい喜んでいただけるので 飽きながらも頑張って縫ってます🤣
Re_
Re_
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
seriaで買ったハンドタオルにタグを縫い付けたり、リネンとタブルガーゼでマスクを作ったりとステイホームを楽しんでます♡
seriaで買ったハンドタオルにタグを縫い付けたり、リネンとタブルガーゼでマスクを作ったりとステイホームを楽しんでます♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
親戚に頼まれて作りました.。❁*.:。❁ 布も少しずつ売り出したようですね...。今日は何色にしようかな〜て選びながら過ごす日常になってきたのかな...٩(๑´꒳ `๑٩)
親戚に頼まれて作りました.。❁*.:。❁ 布も少しずつ売り出したようですね...。今日は何色にしようかな〜て選びながら過ごす日常になってきたのかな...٩(๑´꒳ `๑٩)
kurumichoco
kurumichoco
yoikoさんの実例写真
大人のマスク作りで余った生地で 同じくお洒落マスクを作りました! 子どもだっておしゃれしてね!
大人のマスク作りで余った生地で 同じくお洒落マスクを作りました! 子どもだっておしゃれしてね!
yoiko
yoiko
家族
nimameさんの実例写真
憧れていた、フルッタのレモンを購入。 で、グラスが包まれていた布でマスクを作りました😆 裏地は、娘のサイズアウトしたメッシュの下着。 涼しいかなぁ。 週明けにつけるのが楽しみです。
憧れていた、フルッタのレモンを購入。 で、グラスが包まれていた布でマスクを作りました😆 裏地は、娘のサイズアウトしたメッシュの下着。 涼しいかなぁ。 週明けにつけるのが楽しみです。
nimame
nimame
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
市販のマスクの冷感・除菌スプレーがそこそこお値段するので、手作りしました。 無水エタノール5ml→アロマオイルやハッカ油数滴→振って混ぜる→精製水45ml。 出来上がり。 マスクの内側にシュッとすればスッキリ爽やかな香りでリフレッシュ。✨ 使いきる目安は2週間。 マスクの内側にスプレーするので、香りはきつすぎないよう気を付けて。 スプレーボトルはアルコール対応のものを。100均にも売っています。 参考→ https://www.treeoflife.co.jp/library/handmadeguild/handmaderecipe/202002116868.html
市販のマスクの冷感・除菌スプレーがそこそこお値段するので、手作りしました。 無水エタノール5ml→アロマオイルやハッカ油数滴→振って混ぜる→精製水45ml。 出来上がり。 マスクの内側にシュッとすればスッキリ爽やかな香りでリフレッシュ。✨ 使いきる目安は2週間。 マスクの内側にスプレーするので、香りはきつすぎないよう気を付けて。 スプレーボトルはアルコール対応のものを。100均にも売っています。 参考→ https://www.treeoflife.co.jp/library/handmadeguild/handmaderecipe/202002116868.html
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
a-sumireさんの実例写真
マスクの漬け置き洗い 折り畳めるミニタブがマスクの漬け置きにちょうどいいサイズです。 カラビナ付きなので、フックにかけて収納できて便利です。
マスクの漬け置き洗い 折り畳めるミニタブがマスクの漬け置きにちょうどいいサイズです。 カラビナ付きなので、フックにかけて収納できて便利です。
a-sumire
a-sumire
家族
zigworksさんの実例写真
今日は、#ミラー のご紹介。 ・ 皆さん毎日お忙しい日々をお過ごしの事かと思いますが… ・ 慌てて家を出る時、「あっ、アクセサリーをつけるの忘れたっ(゚Д゚;)・・・・。でももう取りに行く時間がない!!」 なんて事はありませんか? 私はあります(´-д-`)…。 しょっちゅうあります (´-д-`)…。 で、結局アクセサリーは諦め、家を出ます(´-д-`)…。 そんな時に、こちらのミラー付きアクセサリーフックはいかがですか? 玄関先などに、これを飾り、普段からよく使うアクセサリーをあらかじめ引っ掛けておけば、出かけるときにアクセサリーをつけ忘れることがなく、身だしなみチェックもできます。 アクセサリーだけに限らず、鍵やマスクをかけても便利ですね。 春を意識した淡いピンクとグリーンで仕上げてみましたよ。 サイズは、30センチ、幅15センチ、奥行き3センチになります。気になる方は是非(⑅ˊᵕˋ⑅)。 商品がBASEにてご購入できます。プロフィールのところからBASEに飛ぶことができます。気になる方はぜひご覧くださいね😊。
今日は、#ミラー のご紹介。 ・ 皆さん毎日お忙しい日々をお過ごしの事かと思いますが… ・ 慌てて家を出る時、「あっ、アクセサリーをつけるの忘れたっ(゚Д゚;)・・・・。でももう取りに行く時間がない!!」 なんて事はありませんか? 私はあります(´-д-`)…。 しょっちゅうあります (´-д-`)…。 で、結局アクセサリーは諦め、家を出ます(´-д-`)…。 そんな時に、こちらのミラー付きアクセサリーフックはいかがですか? 玄関先などに、これを飾り、普段からよく使うアクセサリーをあらかじめ引っ掛けておけば、出かけるときにアクセサリーをつけ忘れることがなく、身だしなみチェックもできます。 アクセサリーだけに限らず、鍵やマスクをかけても便利ですね。 春を意識した淡いピンクとグリーンで仕上げてみましたよ。 サイズは、30センチ、幅15センチ、奥行き3センチになります。気になる方は是非(⑅ˊᵕˋ⑅)。 商品がBASEにてご購入できます。プロフィールのところからBASEに飛ぶことができます。気になる方はぜひご覧くださいね😊。
zigworks
zigworks
5480さんの実例写真
玄関に置いた棚にいろいろ置いてみました〜✨ キャンドゥのブック型収納ボックスには子供たちのマスク入れました〜✨ 2階リビングなので基本的には2階でつけてから出かけてもらいますが忘れたときに上まで取りに行くのはめんどくさいので😅 中段に置いて子供が取りやすい位置にしてます😊 玄関に置けばつけ忘れ防止になります😄
玄関に置いた棚にいろいろ置いてみました〜✨ キャンドゥのブック型収納ボックスには子供たちのマスク入れました〜✨ 2階リビングなので基本的には2階でつけてから出かけてもらいますが忘れたときに上まで取りに行くのはめんどくさいので😅 中段に置いて子供が取りやすい位置にしてます😊 玄関に置けばつけ忘れ防止になります😄
5480
5480
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
iro.
iro.
家族
chacha.mamaさんの実例写真
コロナ禍も、気分転換は大丈夫! 必需品となった「マスク」を入れられるケースを作ってみました♪ ウエットティッシュも☆⌒d(´∀`)ノok! LEDライトをケースの足元に置けば、柔らかな光を優しく…♡
コロナ禍も、気分転換は大丈夫! 必需品となった「マスク」を入れられるケースを作ってみました♪ ウエットティッシュも☆⌒d(´∀`)ノok! LEDライトをケースの足元に置けば、柔らかな光を優しく…♡
chacha.mama
chacha.mama
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
マスク置き場を作りました😊
マスク置き場を作りました😊
Satomi
Satomi
felicityさんの実例写真
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
felicity
felicity
rumako32さんの実例写真
お久しぶりすぎる投稿です😅‪‪ セリアパトロールで見つけた ペーパーボックス❤ なんとウィリアム・モリス❗ 内側までしっかりおしゃれで マスク収納にぴったりな大きさ♬.*゚ これが100円だなんて✨ いい買い物出来ました🤗
お久しぶりすぎる投稿です😅‪‪ セリアパトロールで見つけた ペーパーボックス❤ なんとウィリアム・モリス❗ 内側までしっかりおしゃれで マスク収納にぴったりな大きさ♬.*゚ これが100円だなんて✨ いい買い物出来ました🤗
rumako32
rumako32
家族
shimaaadsさんの実例写真
【イベント投稿】 ハンドメイドのマスク収納😷 モリスのスネークヘッドという生地で マスク収納を作りました。 こだわりは生地の耳を使ってあえて縁取りしたことです🎵 フリティラリアの花言葉は 「謙虚な心」らしい
【イベント投稿】 ハンドメイドのマスク収納😷 モリスのスネークヘッドという生地で マスク収納を作りました。 こだわりは生地の耳を使ってあえて縁取りしたことです🎵 フリティラリアの花言葉は 「謙虚な心」らしい
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
災害が必ずしも親子一緒の時に起こるとは限らないし、 学校にいる時とも限らない。 もしもの時に何処にいるかわからなくなってしまうと親も子も不安になってしまいます。 電車に乗って習い事に行く事になったので 子供のランドセルや自転車にスマートタグをつけました。 このタグは共有したスマホ全てから確認ができるので親だけでなく祖父母のスマホも共有しておくといざという時、あっちこっちに連絡しなくても動けますね Appleのスマートタグより安くて、iPhoneに搭載されている探す機能を使っているので、アプリのダウンロード等も不要で設定が楽チン。 (Androidでも使えますが、その際はアプリのダウンロードが必要みたいです)
災害が必ずしも親子一緒の時に起こるとは限らないし、 学校にいる時とも限らない。 もしもの時に何処にいるかわからなくなってしまうと親も子も不安になってしまいます。 電車に乗って習い事に行く事になったので 子供のランドセルや自転車にスマートタグをつけました。 このタグは共有したスマホ全てから確認ができるので親だけでなく祖父母のスマホも共有しておくといざという時、あっちこっちに連絡しなくても動けますね Appleのスマートタグより安くて、iPhoneに搭載されている探す機能を使っているので、アプリのダウンロード等も不要で設定が楽チン。 (Androidでも使えますが、その際はアプリのダウンロードが必要みたいです)
shiratama
shiratama
家族
konyoさんの実例写真
ブラインド¥17,666
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
もっと見る