wacchiさんの部屋
2020年4月25日23
wacchiさんの部屋
2020年4月25日23
コメント1
wacchi
先日作ったiPad Pro12.9/2020用のスタンドですが縁があまり無いのでスタンドに置いた状態で画面をスワイプできない😭しかないので切り込みを入れてスワイプできるように加工中…

この写真を見た人へのおすすめの写真

appleiamさんの実例写真
appleiam
appleiam
Takeshiさんの実例写真
ユーハイムのフランクフルタークランツは小さい頃から大好き^^
ユーハイムのフランクフルタークランツは小さい頃から大好き^^
Takeshi
Takeshi
1LDK | 家族
imopoteさんの実例写真
MacBook air & iPad air2 & iPad mini3スタンド
MacBook air & iPad air2 & iPad mini3スタンド
imopote
imopote
家族
higさんの実例写真
iPad Pro用の白い純正スマートカバーです。今回白があって嬉しい!
iPad Pro用の白い純正スマートカバーです。今回白があって嬉しい!
hig
hig
4DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
iPadを使うときの娘の姿勢が気になり、使ってなかったニトリの卵型テーブルを復活させました!! 西松屋のキッズチェアとセットで使ってます(^^) おかげで凄くいい姿勢で見てくれるようになりました♡ ちなみに、iPadスタンドはレゴで作りました( ̄▽ ̄) これが結構しっかり安定してるんです!笑
iPadを使うときの娘の姿勢が気になり、使ってなかったニトリの卵型テーブルを復活させました!! 西松屋のキッズチェアとセットで使ってます(^^) おかげで凄くいい姿勢で見てくれるようになりました♡ ちなみに、iPadスタンドはレゴで作りました( ̄▽ ̄) これが結構しっかり安定してるんです!笑
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
NiCOさんの実例写真
NiCO
NiCO
2DK
Katsuraさんの実例写真
我が家にiPad Proがきた! 絵が描けるのはやっぱり楽しい☺︎ そして、この大きさの時計を表示できるのも便利。
我が家にiPad Proがきた! 絵が描けるのはやっぱり楽しい☺︎ そして、この大きさの時計を表示できるのも便利。
Katsura
Katsura
家族
Shigeさんの実例写真
Shige
Shige
PR
楽天市場
zenさんの実例写真
部屋が微妙に台形なのです。 なので、台形の机を作ってしまいました 売られている四角い机を壁際に置くと どうしても三角のデッドスペースが出来てしまう。 これで改善されました! 机の上には必要最低限の物を 後はスタンドライトを置くくらいにしようと思います。
部屋が微妙に台形なのです。 なので、台形の机を作ってしまいました 売られている四角い机を壁際に置くと どうしても三角のデッドスペースが出来てしまう。 これで改善されました! 机の上には必要最低限の物を 後はスタンドライトを置くくらいにしようと思います。
zen
zen
1K | 一人暮らし
shirokinaさんの実例写真
2017/11/10 work space iPad Pro投入! そしてMacBook Proのスタンドに無印のアクリル仕切棚を採用。高さ16cmの方でちょうどいい高さ、そしてその下でマウス使えるし、高さあっても透明だから存在感がなくていい!
2017/11/10 work space iPad Pro投入! そしてMacBook Proのスタンドに無印のアクリル仕切棚を採用。高さ16cmの方でちょうどいい高さ、そしてその下でマウス使えるし、高さあっても透明だから存在感がなくていい!
shirokina
shirokina
2LDK
shirokinaさんの実例写真
2017/11/29 work space 上から
2017/11/29 work space 上から
shirokina
shirokina
2LDK
shirokinaさんの実例写真
2018/01/18 最近のwork space これに落ち着いた!
2018/01/18 最近のwork space これに落ち着いた!
shirokina
shirokina
2LDK
shirokinaさんの実例写真
2018/02/18 work space 結局MacBook Pro用のこういうスタンドを買うっていう。 やっぱりそういうものとして商品化されてるものっていいものなんだなと。 丈夫そうだしiMacとの馴染みもいいし、いいよコレ! 無印の透明の仕切りは別用途に使います。
2018/02/18 work space 結局MacBook Pro用のこういうスタンドを買うっていう。 やっぱりそういうものとして商品化されてるものっていいものなんだなと。 丈夫そうだしiMacとの馴染みもいいし、いいよコレ! 無印の透明の仕切りは別用途に使います。
shirokina
shirokina
2LDK
shirokinaさんの実例写真
2018/02/27 最近のwork space
2018/02/27 最近のwork space
shirokina
shirokina
2LDK
wacchiさんの実例写真
ご無沙汰してます(´∀`=) 年明けからドタバタドタバタ…で 相変わらずドタバタしてます。 少しいっぷくして久しぶりの投稿ですー 先日衝動買いしたでっかいiPadのキーボード付きケースを買いました、要らない子になりかけてましたが、これで使える子に近づきました(^^)
ご無沙汰してます(´∀`=) 年明けからドタバタドタバタ…で 相変わらずドタバタしてます。 少しいっぷくして久しぶりの投稿ですー 先日衝動買いしたでっかいiPadのキーボード付きケースを買いました、要らない子になりかけてましたが、これで使える子に近づきました(^^)
wacchi
wacchi
3K
TORAZOさんの実例写真
iPad Pro 12.9をお迎えしました。ピアノ下がカオスなので楽譜をうまいことデジタル化したいー。 A4原寸に近いサイズで表示できるiPad Pro、かなりいいです👍
iPad Pro 12.9をお迎えしました。ピアノ下がカオスなので楽譜をうまいことデジタル化したいー。 A4原寸に近いサイズで表示できるiPad Pro、かなりいいです👍
TORAZO
TORAZO
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Taroyさんの実例写真
カフェテーブルは潰れた喫茶店の物を安めに購入。それをブライワックスで塗装したら良い感じに。
カフェテーブルは潰れた喫茶店の物を安めに購入。それをブライワックスで塗装したら良い感じに。
Taroy
Taroy
1DK | 一人暮らし
shirokinaさんの実例写真
2019/05/22 workspace
2019/05/22 workspace
shirokina
shirokina
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ERI.Sさんの実例写真
料理が苦手な私は、 レシピを見るために、 キッチンでよく使用するiPad mini。 このiPad miniをお洒落に置きたいな〜と思って、テレビモチーフ型のiPad miniスタンドを作ってみました😊 作り方 https://diyrepi.com/recipes/4868
料理が苦手な私は、 レシピを見るために、 キッチンでよく使用するiPad mini。 このiPad miniをお洒落に置きたいな〜と思って、テレビモチーフ型のiPad miniスタンドを作ってみました😊 作り方 https://diyrepi.com/recipes/4868
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
DIYで作った 「iPadスタンド」と「トレイ」 を使ってのコーヒータイムは、 また、格別です☕️ iPadスタンドの作り方 https://diyrepi.com/recipes/4868
DIYで作った 「iPadスタンド」と「トレイ」 を使ってのコーヒータイムは、 また、格別です☕️ iPadスタンドの作り方 https://diyrepi.com/recipes/4868
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2019/11/12 昼下がりのwork space
2019/11/12 昼下がりのwork space
shirokina
shirokina
2LDK
ko-koさんの実例写真
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
satoppe521023さんの実例写真
以前に他の方の投稿で見て、絶対欲しいと思っていたやつ、買いました♡ 料理苦手なのでレシピ必須ですが、これでiPadで見ながら作れます‼︎‼︎
以前に他の方の投稿で見て、絶対欲しいと思っていたやつ、買いました♡ 料理苦手なのでレシピ必須ですが、これでiPadで見ながら作れます‼︎‼︎
satoppe521023
satoppe521023
2LDK | カップル
PR
楽天市場
arika_919さんの実例写真
在宅のお仕事環境を整えました♪ 私が選んだのは、 iPad Proとマジックキーボードの組み合わせ。 SNS関連のお仕事なので、 ノートPCよりも iPadがめっちゃ便利です◎ とはいえ、 タイピング部分が力不足なので それを補うようにマジックキーボードを追加しました☺️ めっちゃ贅沢な気もする。。。 けど、「頑張ってね👍」という意味も込めて 旦那くんが背中を押してくれました♡ 感謝♪ 窓辺がお気に入りのダイニングで、 コンビニで買った500円のBluetoothスピーカーで音楽を聴きながら 息子お昼寝時間がめっちゃ仕事はかどる ゴールデンタイムです🤣✨
在宅のお仕事環境を整えました♪ 私が選んだのは、 iPad Proとマジックキーボードの組み合わせ。 SNS関連のお仕事なので、 ノートPCよりも iPadがめっちゃ便利です◎ とはいえ、 タイピング部分が力不足なので それを補うようにマジックキーボードを追加しました☺️ めっちゃ贅沢な気もする。。。 けど、「頑張ってね👍」という意味も込めて 旦那くんが背中を押してくれました♡ 感謝♪ 窓辺がお気に入りのダイニングで、 コンビニで買った500円のBluetoothスピーカーで音楽を聴きながら 息子お昼寝時間がめっちゃ仕事はかどる ゴールデンタイムです🤣✨
arika_919
arika_919
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
ELRETRON社の PENNA というBluetoothキーボード iPad Pro にペアリングして タイプライター風の打刻感を 楽しみながら入力していまいす 😆
ELRETRON社の PENNA というBluetoothキーボード iPad Pro にペアリングして タイプライター風の打刻感を 楽しみながら入力していまいす 😆
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
ironmaruさんの実例写真
⭐︎在宅勤務のデスク周り ・デスクトップPC ・iPad Pro ・ノートPC の三刀流! 在宅勤務に使う机ですが、 横幅120センチあれば、 ある程度のPCは十分置けますね! ●ブログ情報 一人暮らしの方に向けて、一人暮らしの物件の選び方や家電のレビュー記事を書いています。良かったからご参考に(^^) https://ironmaru.com/category/1人暮らし/
⭐︎在宅勤務のデスク周り ・デスクトップPC ・iPad Pro ・ノートPC の三刀流! 在宅勤務に使う机ですが、 横幅120センチあれば、 ある程度のPCは十分置けますね! ●ブログ情報 一人暮らしの方に向けて、一人暮らしの物件の選び方や家電のレビュー記事を書いています。良かったからご参考に(^^) https://ironmaru.com/category/1人暮らし/
ironmaru
ironmaru
1K | 一人暮らし
shiroさんの実例写真
shiro
shiro
1DK | 一人暮らし
hinatamamaさんの実例写真
ipadの充電ステーション。 学校用と家用とiPadがいっぱい。 効率良く、キレイに収納充電できるように。 DAISOのディッシュスタンドに立てかけて、25㎝のケーブルでスッキリ充電! その他のアダプタとケーブルは、ニトリで買ったブック型収納に入れてます。
ipadの充電ステーション。 学校用と家用とiPadがいっぱい。 効率良く、キレイに収納充電できるように。 DAISOのディッシュスタンドに立てかけて、25㎝のケーブルでスッキリ充電! その他のアダプタとケーブルは、ニトリで買ったブック型収納に入れてます。
hinatamama
hinatamama
家族
murasakisan55さんの実例写真
デスク周りを整理。 モニターはモニターアームで浮かせるとスッキリです。 iPadもUGREENのタブレットスタンドに乗せて浮かしています。 出来るだけ何も置かない面積を増やして視界に入る余計な情報を減らすよう心掛けています。
デスク周りを整理。 モニターはモニターアームで浮かせるとスッキリです。 iPadもUGREENのタブレットスタンドに乗せて浮かしています。 出来るだけ何も置かない面積を増やして視界に入る余計な情報を減らすよう心掛けています。
murasakisan55
murasakisan55
1K | 一人暮らし
7さんの実例写真
壁掛けタブレットスタンド キッチンで洗い物をしながらYouTube観てます 以前使っていたタブレットスタンドが壊れてしまったので新たに100均グッズで作りました 合計330円 ダイソーの耐荷重1.5キロ4個入りのフィルムフックとスマホスタンドを合わせて使ってます 角度調整もできるのが思いのほか便利でした 耐荷重も3キロまでOKなのでKindleのタブレットも余裕で乗せられました iPadでも使えると思います
壁掛けタブレットスタンド キッチンで洗い物をしながらYouTube観てます 以前使っていたタブレットスタンドが壊れてしまったので新たに100均グッズで作りました 合計330円 ダイソーの耐荷重1.5キロ4個入りのフィルムフックとスマホスタンドを合わせて使ってます 角度調整もできるのが思いのほか便利でした 耐荷重も3キロまでOKなのでKindleのタブレットも余裕で乗せられました iPadでも使えると思います
7
7
moe9646さんの実例写真
イベント用
イベント用
moe9646
moe9646
家族
PR
楽天市場
LIFEPLUSaさんの実例写真
【2021年版】リモートワーク快適環境|PCデスク周りのおすすめグッズ https://lifeplus10.com/desk-goods-2021/
【2021年版】リモートワーク快適環境|PCデスク周りのおすすめグッズ https://lifeplus10.com/desk-goods-2021/
LIFEPLUSa
LIFEPLUSa
家族
kanrininさんの実例写真
寝室はブルーを基調にテレワークスペースを兼ねてますが、禁煙部屋の為リビングで仕事をしがちです。
寝室はブルーを基調にテレワークスペースを兼ねてますが、禁煙部屋の為リビングで仕事をしがちです。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
mjさんの実例写真
DAISOのまな板スタンド タブレット他周辺機器をちょっとどかしておくのにちょうどいいです。
DAISOのまな板スタンド タブレット他周辺機器をちょっとどかしておくのにちょうどいいです。
mj
mj
1K | 一人暮らし
mjさんの実例写真
L字のデスクに買い替えました! ショットグラスで支えてきた違法建築デスク卒業。
L字のデスクに買い替えました! ショットグラスで支えてきた違法建築デスク卒業。
mj
mj
1K | 一人暮らし
Saitouさんの実例写真
文房具¥1,800
デスク周り♡
デスク周り♡
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
n.nさんの実例写真
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
n.n
n.n
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moimoiさんの実例写真
RHYTHM製品の防水シリーズ ・MAGSPEAKER DUO ・MAGCASE S(スマホ用) ・MAGCASE T(タブレット用) 防水ケースに入っている機種は iPhone13とiPad Pro11インチ まだあと二回りほど余裕があります スピーカーはまだ販売前とのこと。 お先に使わせていただけて とっても光栄です🥰 使い心地等、レビューさせてもらいますね♫
RHYTHM製品の防水シリーズ ・MAGSPEAKER DUO ・MAGCASE S(スマホ用) ・MAGCASE T(タブレット用) 防水ケースに入っている機種は iPhone13とiPad Pro11インチ まだあと二回りほど余裕があります スピーカーはまだ販売前とのこと。 お先に使わせていただけて とっても光栄です🥰 使い心地等、レビューさせてもらいますね♫
moimoi
moimoi
家族
もっと見る