EMさんの部屋
スマート/smart 重ねられるスリム蓋付きルーター収納ケース ホワイト/04913 ブラック/04914【山崎実業/YAMAZAKI】収納 スチール 白 黒 デスク 収納
山崎実業ティッシュケース¥1,760
コメント1
EM
こっちにも新入りスワッグ 🌿ルーターケースのおかげですっきり✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

hashimooopさんの実例写真
wifiルーターカバー(*´꒳`*) amazonにて¥1300で購入! 床に置きっぱだった悩みが解消〜◎ コスパ最高で大満足!
wifiルーターカバー(*´꒳`*) amazonにて¥1300で購入! 床に置きっぱだった悩みが解消〜◎ コスパ最高で大満足!
hashimooop
hashimooop
moguさんの実例写真
ルーター収納⑅◡̈* サリュのおうちボックスに収納しようかと思ったら、残念! ギリギリ入るには入るけど線がごっちゃごちゃ! 収納するには少し小さくて断念しました ( ;∀;) とりあえずセリアで買った箱にリメイクシートを貼って、それに収納しています‼︎ さて、おうちボックスはどう活用しよう (´-`).。oO
ルーター収納⑅◡̈* サリュのおうちボックスに収納しようかと思ったら、残念! ギリギリ入るには入るけど線がごっちゃごちゃ! 収納するには少し小さくて断念しました ( ;∀;) とりあえずセリアで買った箱にリメイクシートを貼って、それに収納しています‼︎ さて、おうちボックスはどう活用しよう (´-`).。oO
mogu
mogu
家族
oga_roomさんの実例写真
ルーター隠しの中身です♪
ルーター隠しの中身です♪
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ここにモデムとWi-Fiルーターを隠してます😊 自立するスタンドは入らなかったので、蓋を開けると倒れてきますが、閉めたら立つし、中を掃除する時くらいしか開けないので良しとしています😅 この真っ黒なモデムの存在も隠せるし、壁掛けにすることで省スペースで収まって、見た目もスッキリします✨
ここにモデムとWi-Fiルーターを隠してます😊 自立するスタンドは入らなかったので、蓋を開けると倒れてきますが、閉めたら立つし、中を掃除する時くらいしか開けないので良しとしています😅 この真っ黒なモデムの存在も隠せるし、壁掛けにすることで省スペースで収まって、見た目もスッキリします✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
eringo0727さんの実例写真
イベント参加です! 昨日、「サリュ」で何か新商品はないかなと見ていたところ、発見!「おうちルーター隠し」!しかし…うちはモデムとルーター2つあるので、両方は無理だわなぁ…とぉいながらも購入しました。やっぱり無理だっかけど、以前はA4ファイルケースに布で隠していたので前よりはいいかなぁと。
イベント参加です! 昨日、「サリュ」で何か新商品はないかなと見ていたところ、発見!「おうちルーター隠し」!しかし…うちはモデムとルーター2つあるので、両方は無理だわなぁ…とぉいながらも購入しました。やっぱり無理だっかけど、以前はA4ファイルケースに布で隠していたので前よりはいいかなぁと。
eringo0727
eringo0727
Minoriさんの実例写真
最近使いはじめたモデムはどうも、熱がこもりやすいようなので専用のボックスを購入しました🙂 (以前は無印のファイルボックスにむりやり入れていました)このボックスな決め手はお掃除のしやすさ。天板がフラット。(埃が拭き取りやすい)タップ収納の底面にも板があること。(持ち上げてワイパーかけやすい)反対側には大きめのスリット入り。(熱がこもりにくい)この三点🙂 大きめのモデムも入りますし、下のタップ収納も奥行きがあるのでアダプター類もきちんと入ります。 いい買い物しました(^ ^)
最近使いはじめたモデムはどうも、熱がこもりやすいようなので専用のボックスを購入しました🙂 (以前は無印のファイルボックスにむりやり入れていました)このボックスな決め手はお掃除のしやすさ。天板がフラット。(埃が拭き取りやすい)タップ収納の底面にも板があること。(持ち上げてワイパーかけやすい)反対側には大きめのスリット入り。(熱がこもりにくい)この三点🙂 大きめのモデムも入りますし、下のタップ収納も奥行きがあるのでアダプター類もきちんと入ります。 いい買い物しました(^ ^)
Minori
Minori
家族
mugiさんの実例写真
ルーター隠し ルーター収納
ルーター隠し ルーター収納
mugi
mugi
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
arisaさんの実例写真
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
arisa
arisa
1DK | カップル
akezouさんの実例写真
wi-fiルーター置き場 wi-fiルーターとモデム、今まで色々な形で隠してきたけど、コンセントがあちこちにない為、ここに コンセントも集中して、ごちゃごちゃに💦 ルーター以外は、カゴに😆 100均のL型プラグを大量に使い、嵩張らず 収納できたと思います💕 このカゴにモデムと延長コードに、コンセント5つ収納してます。 ルーターは大きいから、カフェメニューで 隠しました💕
wi-fiルーター置き場 wi-fiルーターとモデム、今まで色々な形で隠してきたけど、コンセントがあちこちにない為、ここに コンセントも集中して、ごちゃごちゃに💦 ルーター以外は、カゴに😆 100均のL型プラグを大量に使い、嵩張らず 収納できたと思います💕 このカゴにモデムと延長コードに、コンセント5つ収納してます。 ルーターは大きいから、カフェメニューで 隠しました💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
megggさんの実例写真
ルーター収納棚をDIYしました😄
ルーター収納棚をDIYしました😄
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
after② 中はこんな感じです☝ 《使用材料》 ・塗料:ワトコオイル「ナチュラルウォルナット」 ・2×4 ・1×4 ・1×2 ・ラワン有孔ボード ・丁番 ・マグネットキャッチ ・取っ手 です😊
after② 中はこんな感じです☝ 《使用材料》 ・塗料:ワトコオイル「ナチュラルウォルナット」 ・2×4 ・1×4 ・1×2 ・ラワン有孔ボード ・丁番 ・マグネットキャッチ ・取っ手 です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
m_homeさんの実例写真
Wi-Fiルーターなどの収納を悩み棚を購入🤎 大満足です◡̈
Wi-Fiルーターなどの収納を悩み棚を購入🤎 大満足です◡̈
m_home
m_home
4LDK | 家族
inno-techさんの実例写真
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
kentannoieさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥38,500
テレビ台をWALLのV3のスタンドに変更! テレビ裏にルーターやらHDDやら 収納しました⭐︎ 家にあった100均の突っ張り棒に 結束バンドとヘアゴムでぶら下げました😀 旦那と頑張った😆😆
テレビ台をWALLのV3のスタンドに変更! テレビ裏にルーターやらHDDやら 収納しました⭐︎ 家にあった100均の突っ張り棒に 結束バンドとヘアゴムでぶら下げました😀 旦那と頑張った😆😆
kentannoie
kentannoie
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
目隠し収納の中身はこのようになっています! 最初Wi-Fiのつながりがどうかな?と心配でしたが、我が家では問題ありませんでした😊
目隠し収納の中身はこのようになっています! 最初Wi-Fiのつながりがどうかな?と心配でしたが、我が家では問題ありませんでした😊
yuka
yuka
家族
PR
楽天市場
kodaminさんの実例写真
テレビスタンドの裏にはテレビのコードなどコード類+コンセントが目隠しされていて、その右隣はルーター収納用の棚で中にはルーターと、上部が蓋になっていてあくようになっているのでswithがはいっています☺️ ちなみにルーター収納棚の裏にもコンセントがあるため、色々と生活感が出るものを隠しています😁
テレビスタンドの裏にはテレビのコードなどコード類+コンセントが目隠しされていて、その右隣はルーター収納用の棚で中にはルーターと、上部が蓋になっていてあくようになっているのでswithがはいっています☺️ ちなみにルーター収納棚の裏にもコンセントがあるため、色々と生活感が出るものを隠しています😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
gachaさんの実例写真
イベント参加しますっ😆 キッチンカウンター下収納を昨年夏DIYしました✨ 手前はお酒とジュースのディスプレイ収納、奥はコミックとルーター類を収納し、大好きを詰め込んだ棚にしました🎶 お酒が映えるよう後ろのクロスはネイビーにし🍾ディアウォールとBRIWAXを使って作りました。 大好きなものに囲まれてのおうち時間😌 小さな幸せです♡
イベント参加しますっ😆 キッチンカウンター下収納を昨年夏DIYしました✨ 手前はお酒とジュースのディスプレイ収納、奥はコミックとルーター類を収納し、大好きを詰め込んだ棚にしました🎶 お酒が映えるよう後ろのクロスはネイビーにし🍾ディアウォールとBRIWAXを使って作りました。 大好きなものに囲まれてのおうち時間😌 小さな幸せです♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥1,760
ルーター収納を購入しました。 ダイソーのフックで壁に取り付けています。 見た目もスッキリしたし、床から浮かせられたので掃除も少し楽になりそうです。
ルーター収納を購入しました。 ダイソーのフックで壁に取り付けています。 見た目もスッキリしたし、床から浮かせられたので掃除も少し楽になりそうです。
panda
panda
3LDK
R138さんの実例写真
ディアウォールでルーター隠し🌟 白のパンチングボードで目立ちにくく!! さらに2×4も白色に塗ればもっと良かったけども。 家の色が同じ系統なのと面倒が勝ったのでそのままで😂 かれこれ何年かこの状態でしたが。 次回。最近気に入ってしまったアルミニウムシェルフに変えます!!
ディアウォールでルーター隠し🌟 白のパンチングボードで目立ちにくく!! さらに2×4も白色に塗ればもっと良かったけども。 家の色が同じ系統なのと面倒が勝ったのでそのままで😂 かれこれ何年かこの状態でしたが。 次回。最近気に入ってしまったアルミニウムシェルフに変えます!!
R138
R138
kurigohanさんの実例写真
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
nikohareさんの実例写真
年末にルーター収納を買いました。 ずっと出したままだったので気になっててすっきりしました。上の段はソケットとかを置く所になっていて使いやすいです。
年末にルーター収納を買いました。 ずっと出したままだったので気になっててすっきりしました。上の段はソケットとかを置く所になっていて使いやすいです。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurigohanさんの実例写真
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
yukiatarIさんの実例写真
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌✨ Wi-Fiモデムとルーターずっと見てみないフリをしてました🫣電話配線が必要なので設置場所はテレビ横しかなく、いままで無印BOXにぶち込み💦 コードが多い、アダプターがデカい、、どうしたらいいのか分からず🙄 前から床から浮かせたい、スッキリさせたいという気持ちでモヤモヤしてましたが、壁掛けタイプのルーター収納BOXを購入し、設置してみました🙌 白でめちゃかわいいし、コード類も全て中に片付いたのでスッキリしました✨✨ 重い腰が上がったのもイベントのおかげです🙏💕
コード類の整理収納🔌✨ Wi-Fiモデムとルーターずっと見てみないフリをしてました🫣電話配線が必要なので設置場所はテレビ横しかなく、いままで無印BOXにぶち込み💦 コードが多い、アダプターがデカい、、どうしたらいいのか分からず🙄 前から床から浮かせたい、スッキリさせたいという気持ちでモヤモヤしてましたが、壁掛けタイプのルーター収納BOXを購入し、設置してみました🙌 白でめちゃかわいいし、コード類も全て中に片付いたのでスッキリしました✨✨ 重い腰が上がったのもイベントのおかげです🙏💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ルーターやケーブルを隠したかったので今までルーターBOXでしたが、熱こもるのが不安で浮かせる設置にしたので床掃除がラクです。ダイソーで買ったウォールラック2つをコンセントの上に設置。 下はルーターから伸びているケーブルをまとめて、上はルーター本体。
ルーターやケーブルを隠したかったので今までルーターBOXでしたが、熱こもるのが不安で浮かせる設置にしたので床掃除がラクです。ダイソーで買ったウォールラック2つをコンセントの上に設置。 下はルーターから伸びているケーブルをまとめて、上はルーター本体。
kana
kana
1R | 一人暮らし
miiさんの実例写真
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
mii
mii
4LDK | 家族
loginlogoutlogさんの実例写真
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
loginlogoutlog
loginlogoutlog
Yume_usagi_13さんの実例写真
おしゃれでスッキリしたIKEAのキャビネット🗄 このキャビネットの後ろにモデムとルーターのコンセントがあるため、それらを隠しつつ扉がある収納をずっと探し続けていました。今まで棚をDIYしたりしていろんな形で収納して来ましたが何かしっくりこず💧やっと理想の収納棚に会えました♡ 中は、一段目に体温計や薬等と私がここで朝の支度をするので化粧品。二段目にティッシュとおしり拭きのストック。三段目はガムテープや電池等。1番下は工具と電球のストックを収納しています! セリアの収納ボックスが横ぴったりに並びました✨ ※コンセントが当たるため背板は外して使用しています。
おしゃれでスッキリしたIKEAのキャビネット🗄 このキャビネットの後ろにモデムとルーターのコンセントがあるため、それらを隠しつつ扉がある収納をずっと探し続けていました。今まで棚をDIYしたりしていろんな形で収納して来ましたが何かしっくりこず💧やっと理想の収納棚に会えました♡ 中は、一段目に体温計や薬等と私がここで朝の支度をするので化粧品。二段目にティッシュとおしり拭きのストック。三段目はガムテープや電池等。1番下は工具と電球のストックを収納しています! セリアの収納ボックスが横ぴったりに並びました✨ ※コンセントが当たるため背板は外して使用しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
~テレビ周りの収納~ とにかくスッキリさせたくて 全てこの壁の後ろにもっていきました!! WiFiルーター BluRayレコーダー ゲーム機器 充電ステーション 掃除機 文房具や説明書ガラクタ🤣ect. み~んなここです✨ そのおかげでリビングはスッキリ🙌 pic2 真ん中に1枚だけ造作棚作ってもらって後は自分で好きなようにdiyしようと下地入れてもらってます💡´- が、現実····· pic3 リノベ前に使っていた収納そのまま使い····· の、とりあえず置いてるみたいなw まだ棚作り出来ていないw 整理整頓したい気持ちは常にあるのだけど····· この写真からは少し変わってるけど 完璧になるのはいつでしょうかねꉂ🤭
~テレビ周りの収納~ とにかくスッキリさせたくて 全てこの壁の後ろにもっていきました!! WiFiルーター BluRayレコーダー ゲーム機器 充電ステーション 掃除機 文房具や説明書ガラクタ🤣ect. み~んなここです✨ そのおかげでリビングはスッキリ🙌 pic2 真ん中に1枚だけ造作棚作ってもらって後は自分で好きなようにdiyしようと下地入れてもらってます💡´- が、現実····· pic3 リノベ前に使っていた収納そのまま使い····· の、とりあえず置いてるみたいなw まだ棚作り出来ていないw 整理整頓したい気持ちは常にあるのだけど····· この写真からは少し変わってるけど 完璧になるのはいつでしょうかねꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiiisanさんの実例写真
ブックスタンドを2つ重ねてルーターを隠しました♪
ブックスタンドを2つ重ねてルーターを隠しました♪
hiiisan
hiiisan
家族
miiさんの実例写真
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
mii
mii
4LDK | 家族
rentaさんの実例写真
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
renta
renta
家族
enachanさんの実例写真
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
enachan
enachan
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
Wi-Fi収納棚を購入しました。 ずっと配線スツールで隠してました😅 カウンターで4人食事すると隅側が狭く😂 やっといい商品に出会えて良かった☺️
Wi-Fi収納棚を購入しました。 ずっと配線スツールで隠してました😅 カウンターで4人食事すると隅側が狭く😂 やっといい商品に出会えて良かった☺️
mako
mako
4LDK
masumiさんの実例写真
3月に 久々の無印良品週間来ましたね 待ちに待っておりました✋ 10%OFFは有難い🙏 重い腰をやっとこさ上げて… スタッキングシェルフ増設しました👏👏🏻 ̖́- 頑張った私( ᷄ᾥ ᷅ ) 棚を1つ捨てて、棚を1つ増やすだけに 丸1日掛かりました💧 今日は筋肉痛🙄 ず〰︎︎っとやらなきゃいけないのは分かってたんですが… ず〰︎︎っと見て見ぬふり…😅 だって…モデムとルーターを繋ぎ直さなきゃいけなくて…何か分けわからん配線がいっぱいで… チラッと見ただけで…ゲンナリ😰アナログ人間💧 (旦那氏は超めんどくさがり屋なので手を貸してくれません) 古い電話機はスルーして下さい🤣見ないでー ブツクサブツクサ😩言いながら… 左下の「重なるラタンバスケット」の中に モデムとルーターを隠しました! 引き出しの中も断捨離の嵐‼️「デスク内整理トレー」で全部整理しました! はァァ〰︎︎スッキリ✨ 一人暮らしでも二人暮しでも…大家族でも 無印良品のスタッキングシェルフは 自分好みの収納が出来るので優秀です🤗
3月に 久々の無印良品週間来ましたね 待ちに待っておりました✋ 10%OFFは有難い🙏 重い腰をやっとこさ上げて… スタッキングシェルフ増設しました👏👏🏻 ̖́- 頑張った私( ᷄ᾥ ᷅ ) 棚を1つ捨てて、棚を1つ増やすだけに 丸1日掛かりました💧 今日は筋肉痛🙄 ず〰︎︎っとやらなきゃいけないのは分かってたんですが… ず〰︎︎っと見て見ぬふり…😅 だって…モデムとルーターを繋ぎ直さなきゃいけなくて…何か分けわからん配線がいっぱいで… チラッと見ただけで…ゲンナリ😰アナログ人間💧 (旦那氏は超めんどくさがり屋なので手を貸してくれません) 古い電話機はスルーして下さい🤣見ないでー ブツクサブツクサ😩言いながら… 左下の「重なるラタンバスケット」の中に モデムとルーターを隠しました! 引き出しの中も断捨離の嵐‼️「デスク内整理トレー」で全部整理しました! はァァ〰︎︎スッキリ✨ 一人暮らしでも二人暮しでも…大家族でも 無印良品のスタッキングシェルフは 自分好みの収納が出来るので優秀です🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiiiiponさんの実例写真
2025/02/17 我が家のお気に入りの目隠しアイディア💡 ここにもあったーーーーー!!!!! イベント終了間近の通知来た時にふとここが目に入り👀♪ しっかり目隠しされすぎてて、忘れてた笑 さて、この飾り棚の中には何が隠されているでしょうか…??? 正解は…2枚目♡ ルーターでした♪ ダイソーの木のトレーを繋ぎ合わせて、ダイソーの板とL字型に繋ぎ合わせその中に…。 もう10年くらい前に作ったけどいまでもとてもお気に入りです💕💕
2025/02/17 我が家のお気に入りの目隠しアイディア💡 ここにもあったーーーーー!!!!! イベント終了間近の通知来た時にふとここが目に入り👀♪ しっかり目隠しされすぎてて、忘れてた笑 さて、この飾り棚の中には何が隠されているでしょうか…??? 正解は…2枚目♡ ルーターでした♪ ダイソーの木のトレーを繋ぎ合わせて、ダイソーの板とL字型に繋ぎ合わせその中に…。 もう10年くらい前に作ったけどいまでもとてもお気に入りです💕💕
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
もっと見る