コメント1
banken3jp
余りもので‥。家にあったコルクボード2枚と、スノコをつかって、小学校のお便りボード作成。コルクボードの大きさが、違うため1つは枠を外して、スノコの裏にボンドでベタつけ。スノコに白でペンキをぬったら、釘うちしなくてもスノコのばらつきは解消。針金入りの紐で、コルクボードに直接穴あけて吊るせるように。扉がパカパカ開くので、家にあまってた留め金?付けて完成。今回買ったのは100均の2個入り蝶番2つ。200円

この写真を見た人へのおすすめの写真