コメント1
aya
ニトリのオールステンレス布団干し✨夜は洗濯物の一時干し場所。朝になり洗濯物をベランダに出したら次は掛け布団の干し場所として日々活躍してくれてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

cactus0610さんの実例写真
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
ToMoE24さんの実例写真
sanwaのオールステンレスキッチン! カウンタータイプです 電球はCRASH GATE
sanwaのオールステンレスキッチン! カウンタータイプです 電球はCRASH GATE
ToMoE24
ToMoE24
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
オールステンレスの竿ピンチ。 お値段は少し張るけど、できるだけ長く使えるものを選びたいなぁと思います。
オールステンレスの竿ピンチ。 お値段は少し張るけど、できるだけ長く使えるものを選びたいなぁと思います。
bun
bun
3DK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
amr.77.skyさんの実例写真
洗濯機&洗面台エリア いつもはなにかしら洗濯物がある状態… 物干し金物はステンレスオンリー。 大きいのはニトリ、小さいサークル状はダイソーです!
洗濯機&洗面台エリア いつもはなにかしら洗濯物がある状態… 物干し金物はステンレスオンリー。 大きいのはニトリ、小さいサークル状はダイソーです!
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
reotanさんの実例写真
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
reotan
reotan
家族
Emilyさんの実例写真
シンプルで耐久性◎
シンプルで耐久性◎
Emily
Emily
2LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
ニトリのすのこベッドはこれができるから好き。今日は午後出勤だから風を通して除湿〜。
ニトリのすのこベッドはこれができるから好き。今日は午後出勤だから風を通して除湿〜。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
winterさんの実例写真
室内干し用に、物干し買いました。ピンチハンガーも大きめのものに新調。 雨の日とか、浴室乾燥するとお風呂入りたい時とか面倒だったので…。ニューアイテムでまた洗濯がたのしみになります。
室内干し用に、物干し買いました。ピンチハンガーも大きめのものに新調。 雨の日とか、浴室乾燥するとお風呂入りたい時とか面倒だったので…。ニューアイテムでまた洗濯がたのしみになります。
winter
winter
1LDK
olewanguさんの実例写真
布団干しバー 《ホセ》 こちらは、布団用のステンレス製物干し竿です。 リノベの際に元々あったベランダを撤去したので、布団を干す場所確保のために付けてもらいました。 シャープなデザインで、布団を干してない時もオブジェのようにお家の一部になってくれています。 大家族の我が家にとっては、手軽に窓から直接布団が干せるので、本当に助かっています。 ステンレス好きな私は、まずは見た目から入りましたが、それに劣らぬ便利さに脱帽です。
布団干しバー 《ホセ》 こちらは、布団用のステンレス製物干し竿です。 リノベの際に元々あったベランダを撤去したので、布団を干す場所確保のために付けてもらいました。 シャープなデザインで、布団を干してない時もオブジェのようにお家の一部になってくれています。 大家族の我が家にとっては、手軽に窓から直接布団が干せるので、本当に助かっています。 ステンレス好きな私は、まずは見た目から入りましたが、それに劣らぬ便利さに脱帽です。
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
我が家のピンチハンガーはベルメゾンのもの。 オールステンレスで折りたためます。 持ち手が付いているので高いところにも干せて助かっています。 うちのは26ピンチ。ステンレスの割には軽い方です。
我が家のピンチハンガーはベルメゾンのもの。 オールステンレスで折りたためます。 持ち手が付いているので高いところにも干せて助かっています。 うちのは26ピンチ。ステンレスの割には軽い方です。
bun
bun
3DK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
洗濯物干し道具をプラスチックからステンレスに移行中…今回は布団干しをGET
洗濯物干し道具をプラスチックからステンレスに移行中…今回は布団干しをGET
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
goさんの実例写真
go
go
家族
Mamiyさんの実例写真
週末から風邪をこじらせて副鼻腔炎と中耳炎と喘息でダウンしています… やっと少し動けるようになったので溢れていた洗濯を 電気代節約のために我が家はいつも夜にお洗濯 物干しはニトリの布団干しを洗濯物にも使っています 夜に洗濯するので、日中光が入るようにロールスクリーンはいつも開けっ放しですが、夜に干すと湿気が気になります(;´д`) クローゼットの中にシーズンオフの布団をしまっていますが、いつも湿気で臭くなってしまうので、最近は少しでも湿気を飛ばせたらとクローゼットは開けっ放し(⌒-⌒; ) cadoさんの除湿機使えるといいなぁ〜
週末から風邪をこじらせて副鼻腔炎と中耳炎と喘息でダウンしています… やっと少し動けるようになったので溢れていた洗濯を 電気代節約のために我が家はいつも夜にお洗濯 物干しはニトリの布団干しを洗濯物にも使っています 夜に洗濯するので、日中光が入るようにロールスクリーンはいつも開けっ放しですが、夜に干すと湿気が気になります(;´д`) クローゼットの中にシーズンオフの布団をしまっていますが、いつも湿気で臭くなってしまうので、最近は少しでも湿気を飛ばせたらとクローゼットは開けっ放し(⌒-⌒; ) cadoさんの除湿機使えるといいなぁ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
扇風機¥6,980
KTTlove
KTTlove
家族
Megumiさんの実例写真
天気がいいので、布団を干してシーツを洗って… 寝具はオールニトリです♡♡
天気がいいので、布団を干してシーツを洗って… 寝具はオールニトリです♡♡
Megumi
Megumi
1LDK | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 925円。丈夫でさびにくい。 キラキラしてて素敵♪ プラスチックに比べると高いなー。 プラスチックは劣化するとボロボロになって切れてしまったり、臭いがする。 期待してます♪
ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 925円。丈夫でさびにくい。 キラキラしてて素敵♪ プラスチックに比べると高いなー。 プラスチックは劣化するとボロボロになって切れてしまったり、臭いがする。 期待してます♪
H.T
H.T
2DK | 家族
H.Tさんの実例写真
旦那が出かけました♪(クーラー問題その後) 先程まで寒くてホットコーヒー飲んでました。 リビングの窓を開けて、空気の入れ替えが出来ました。 昨日購入した、ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 ホスクリーンにかけっぱなしでもインテリアの邪魔をしません。 買って良かったです♪
旦那が出かけました♪(クーラー問題その後) 先程まで寒くてホットコーヒー飲んでました。 リビングの窓を開けて、空気の入れ替えが出来ました。 昨日購入した、ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 ホスクリーンにかけっぱなしでもインテリアの邪魔をしません。 買って良かったです♪
H.T
H.T
2DK | 家族
niko3さんの実例写真
本日2回目のpicになります😊 2日前にも紹介させて頂きましたが イベント用に再投稿。 ◉ニトリ パラソルハンガーラプラタ◉ パラソルハンガーのオールステンレスがやっと販売されて嬉しいです♪ 錆びなくて、壊れにくいのも利点ですね♡ お値段もリーズナブルな価格。 1990円(税込)
本日2回目のpicになります😊 2日前にも紹介させて頂きましたが イベント用に再投稿。 ◉ニトリ パラソルハンガーラプラタ◉ パラソルハンガーのオールステンレスがやっと販売されて嬉しいです♪ 錆びなくて、壊れにくいのも利点ですね♡ お値段もリーズナブルな価格。 1990円(税込)
niko3
niko3
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
niko3さんの実例写真
◉オールステンレス◉ 手前 ➡︎ニトリ パラソルハンガー 真ん中➡︎無印良品 角型ハンガー大 奥➡︎ベルメゾン ピンチハンガー やっぱりステンレスが好き(*^^*)
◉オールステンレス◉ 手前 ➡︎ニトリ パラソルハンガー 真ん中➡︎無印良品 角型ハンガー大 奥➡︎ベルメゾン ピンチハンガー やっぱりステンレスが好き(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
ハンガー¥390
新しく迎えた新商品。 それは、ニトリの洗濯干しです。 乾きにくくなる冬に向けて、タオルなどのかけて干すタイプを強化したいと考えていたところ、ニトリ様でステンレス製のタオル干しが新発売されていました✨ そのタオル干しに無印の洗濯干しをかけて、位置を低くすると、子供たちでもお手伝いしやすい高さになりました😁 下からサーキュレーターをあてるとクルクル回りながら乾いてくれるので、これからの季節に期待です!
新しく迎えた新商品。 それは、ニトリの洗濯干しです。 乾きにくくなる冬に向けて、タオルなどのかけて干すタイプを強化したいと考えていたところ、ニトリ様でステンレス製のタオル干しが新発売されていました✨ そのタオル干しに無印の洗濯干しをかけて、位置を低くすると、子供たちでもお手伝いしやすい高さになりました😁 下からサーキュレーターをあてるとクルクル回りながら乾いてくれるので、これからの季節に期待です!
michi
michi
家族
ht6030さんの実例写真
ht6030
ht6030
2LDK
kaerunoameriさんの実例写真
天気が良いのでベランダでお布団を干しながら日光浴。 コールマンのリクライニングチェアでのんびり過ごすのが最近のお気に入りです。 大木製作所の布団バサミは大きくてステンレスなのでガッチリ布団を押さえてくれますよ♫
天気が良いのでベランダでお布団を干しながら日光浴。 コールマンのリクライニングチェアでのんびり過ごすのが最近のお気に入りです。 大木製作所の布団バサミは大きくてステンレスなのでガッチリ布団を押さえてくれますよ♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
イベント滑り込み〜 =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 洗濯物を干していた隣の部屋は今は私とベビちゃんが寝ているので、今はこちらの部屋に洗濯物を干しています( ¨̮ ) こちらの部屋は旦那さんのキャンプグッズや以前使っていたリビングテーブル、ベビちゃんの収納なども置いていてものがたくさんなのでゴチャゴチャしています(⌒-⌒; ) 洗濯物は何度かご紹介していますが、ニトリの布団干しを代用して干しています(o´罒`o) 端っこが丸くなっているのでハンガーが落っこちないようにおっきめの洗濯ピンを挟んでストッパーに☆ タオルなどの洗濯物は乾燥機までかけるので、お洋服や旦那さんのカッターシャツ、ベビちゃんの洗濯物を主に干します 私がアレルギーもあるのでほぼ部屋干しです◡̈* ベビちゃんの洗濯物はちっちゃいので、デッドスペースを活用できるように2段で干せるやつ(←名前がわからない(⌒-⌒; ))をひっかけて使っています! おかげで効率よく室内干しできて、干せる量がUPして便利です(*´∀`*)
イベント滑り込み〜 =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 洗濯物を干していた隣の部屋は今は私とベビちゃんが寝ているので、今はこちらの部屋に洗濯物を干しています( ¨̮ ) こちらの部屋は旦那さんのキャンプグッズや以前使っていたリビングテーブル、ベビちゃんの収納なども置いていてものがたくさんなのでゴチャゴチャしています(⌒-⌒; ) 洗濯物は何度かご紹介していますが、ニトリの布団干しを代用して干しています(o´罒`o) 端っこが丸くなっているのでハンガーが落っこちないようにおっきめの洗濯ピンを挟んでストッパーに☆ タオルなどの洗濯物は乾燥機までかけるので、お洋服や旦那さんのカッターシャツ、ベビちゃんの洗濯物を主に干します 私がアレルギーもあるのでほぼ部屋干しです◡̈* ベビちゃんの洗濯物はちっちゃいので、デッドスペースを活用できるように2段で干せるやつ(←名前がわからない(⌒-⌒; ))をひっかけて使っています! おかげで効率よく室内干しできて、干せる量がUPして便利です(*´∀`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
ニトリでステンレスの布団バサミを購入!楽天やアマゾンで1つ1500円だったのにニトリは500円ほどで゚+.(・∀・)゚+.゚
ニトリでステンレスの布団バサミを購入!楽天やアマゾンで1つ1500円だったのにニトリは500円ほどで゚+.(・∀・)゚+.゚
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
n.n.yさんの実例写真
ランドリールームです◎! 庭のオリーブを剪定して 今ドライにしてます◡̈⋆ アイアンの洗濯干しは 造作していただいたもの𓇢𓅮
ランドリールームです◎! 庭のオリーブを剪定して 今ドライにしてます◡̈⋆ アイアンの洗濯干しは 造作していただいたもの𓇢𓅮
n.n.y
n.n.y
家族
mmhomeさんの実例写真
ランドリールームとは言えないですが 我が家の6.5畳の洗濯物干しスペース🧺 ニトリの物干しラックを 使っています 軽いのに布団も干せます😮
ランドリールームとは言えないですが 我が家の6.5畳の洗濯物干しスペース🧺 ニトリの物干しラックを 使っています 軽いのに布団も干せます😮
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
すのこベッド🛏買いました🧡 マットレス直置き生活 やっとおわり😂👏 布団は毎朝起きたら ワイヤー物干しに干してます^^
すのこベッド🛏買いました🧡 マットレス直置き生活 やっとおわり😂👏 布団は毎朝起きたら ワイヤー物干しに干してます^^
chim
chim
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
⋆⸜ オールステンレスのふとん干し ⸝⋆ ずっと欲しかったけど、どれがいいのか決めきれず、やっーーーと購入しました 𓇢 結果、もっと早く買えばよかった ‼︎ 布団を干しても高さに余裕があって、5枚も干せる!使わない時はコンパクトに畳める優れのも 𓅼 組み立ても工具を使わないから、私ひとりで楽々完成しました 𓈒𓏸𓐍 6 kg と軽量だから持ち運びも億劫になりません ︎♩ 今まで晴れた日は実家に干しに行ってたけど、これからは場所取り合戦せずに気軽に干せるのが嬉しい ☺︎ ただ今、今年初の海水浴の帰り道 𓂃 𓇼 家着いたら乾いてるかな ☼
⋆⸜ オールステンレスのふとん干し ⸝⋆ ずっと欲しかったけど、どれがいいのか決めきれず、やっーーーと購入しました 𓇢 結果、もっと早く買えばよかった ‼︎ 布団を干しても高さに余裕があって、5枚も干せる!使わない時はコンパクトに畳める優れのも 𓅼 組み立ても工具を使わないから、私ひとりで楽々完成しました 𓈒𓏸𓐍 6 kg と軽量だから持ち運びも億劫になりません ︎♩ 今まで晴れた日は実家に干しに行ってたけど、これからは場所取り合戦せずに気軽に干せるのが嬉しい ☺︎ ただ今、今年初の海水浴の帰り道 𓂃 𓇼 家着いたら乾いてるかな ☼
toyo
toyo
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
イベント用に🛌😊 掛け布団は毎日物干しワイヤーに◡̈❤︎ 長男が最近自室で寝るようになり ここでは次男と🐶と一緒に寝てるのですが 毎朝長男がここに自分のお布団掛けにきます😂👏 習慣ってすばらしいね😂❤️
イベント用に🛌😊 掛け布団は毎日物干しワイヤーに◡̈❤︎ 長男が最近自室で寝るようになり ここでは次男と🐶と一緒に寝てるのですが 毎朝長男がここに自分のお布団掛けにきます😂👏 習慣ってすばらしいね😂❤️
chim
chim
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
布団ばさみ 色と強度くらいでしか選ぶ余地がなく、NITORIさんの白い物に落ち着いていましたが 先日無印良品で見かけて 見た目良し 強度・良さげ 耐久性・・良さげ 価格・・・素材とその分長持ちするに違いないと思えば妥協範囲内。   というわけで購入してきました。 布団ばさみって使っているうちに捻れて来ませんか?閉じたときに買ったときのようにピタッと重ならないのがどうも嫌だったんですけど・・・これはきっと大丈夫😊 近隣で建て替えラッシュが1年以上続いていてあまり布団を干さなくなっているのですが 昨日はおっとりにゃんこが玄関マットに粗相を・・・ これも寂しさからなのかな〜 昨日は珍しく私の部屋で寝て、朝食後も私の部屋に、今もすぐ横に寝てます。
布団ばさみ 色と強度くらいでしか選ぶ余地がなく、NITORIさんの白い物に落ち着いていましたが 先日無印良品で見かけて 見た目良し 強度・良さげ 耐久性・・良さげ 価格・・・素材とその分長持ちするに違いないと思えば妥協範囲内。   というわけで購入してきました。 布団ばさみって使っているうちに捻れて来ませんか?閉じたときに買ったときのようにピタッと重ならないのがどうも嫌だったんですけど・・・これはきっと大丈夫😊 近隣で建て替えラッシュが1年以上続いていてあまり布団を干さなくなっているのですが 昨日はおっとりにゃんこが玄関マットに粗相を・・・ これも寂しさからなのかな〜 昨日は珍しく私の部屋で寝て、朝食後も私の部屋に、今もすぐ横に寝てます。
hiro3
hiro3
家族
miiさんの実例写真
押入れ収納¥1,540
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
mii
mii
4LDK | 家族
nyaromeさんの実例写真
日頃使ってるけど洗濯はしないものを ちょい掛けして干すのに使いました🧤 私のバイクで使うグローブとマフラー 娘の帽子、 玄関前の部屋に置いたのでひょいっと掛けやすくて 使いやすいです🫶 ステンレスなのがまた珍しい🤤 この度はありがとうございました🥰
日頃使ってるけど洗濯はしないものを ちょい掛けして干すのに使いました🧤 私のバイクで使うグローブとマフラー 娘の帽子、 玄関前の部屋に置いたのでひょいっと掛けやすくて 使いやすいです🫶 ステンレスなのがまた珍しい🤤 この度はありがとうございました🥰
nyarome
nyarome
2DK | 家族
nyaromeさんの実例写真
室内専用のラダーですがちょっと 日光浴させたい多肉たちを日中ひっかけたりでもかわいい
室内専用のラダーですがちょっと 日光浴させたい多肉たちを日中ひっかけたりでもかわいい
nyarome
nyarome
2DK | 家族
maruさんの実例写真
敷き布団派です 毎日布団干しスタンドに掛けてます アイリスオーヤマの布団干しスタンド 物干し竿の長さは伸縮可能で 布団4枚干せます。 毎日押し入れに収納してたけど、 湿気がたまる冬場はこのスタンドに干してます~
敷き布団派です 毎日布団干しスタンドに掛けてます アイリスオーヤマの布団干しスタンド 物干し竿の長さは伸縮可能で 布団4枚干せます。 毎日押し入れに収納してたけど、 湿気がたまる冬場はこのスタンドに干してます~
maru
maru
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
万年床の布団をベランダに干しました! ベランダ手すりに干しきれない掛け布団は、部屋で吊るしています。
万年床の布団をベランダに干しました! ベランダ手すりに干しきれない掛け布団は、部屋で吊るしています。
sasa
sasa
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
今日はとてもいい天気ー 布団干しの最高の日です😆 旦那の布団を一番先に干しました 寝室から寝室の窓に布団をかけるだけなので、家事楽です❣️ ポール2本にかけたので、ゆとりがあり、 湿気も抜けやすいでしょう💕 そしてベランダーのない方も、これさえつければ色々物干しできちゃいます❣️❣️
今日はとてもいい天気ー 布団干しの最高の日です😆 旦那の布団を一番先に干しました 寝室から寝室の窓に布団をかけるだけなので、家事楽です❣️ ポール2本にかけたので、ゆとりがあり、 湿気も抜けやすいでしょう💕 そしてベランダーのない方も、これさえつければ色々物干しできちゃいます❣️❣️
Norika
Norika
家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥2,490
ずっと、もう一本、バーがつけたかったんですよ。 もとからついてるバーはなんでか、ドア際についているので、ハンガーをかけると引っかかるし、奥にスペース余ってもったいない! そこで、先日ニトリに行った時に、あれとそれを買ってきました! 1.物干し竿ホルダー 2.下から出るマグネットディスペンサー そして、その後ネットショッピングで 3.セキスイステンレス浴室用伸縮竿 これが、ちょっと先方のアクシデントで、届くのに時間がかかってしまい、やっとかけることができました。これで、天気の悪い日にたくさんの洗濯物を浴室乾燥機で乾かすことができます! 2枚目、早速、冬物のソファパッドを乾かしてみました。2本あるとこんな使い方も可能です。 3枚目、洗濯物だとこんな感じ 4枚目、マグネットディスペンサーのアップ インスタでみてこれだ!って思ってね! シャンプーは花王のスマートボトルなんだけどね、クレンジングを詰め替えて使ってるので ↓前の様子(黄色いボトルがクレンジング) mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0qRM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ずっと、もう一本、バーがつけたかったんですよ。 もとからついてるバーはなんでか、ドア際についているので、ハンガーをかけると引っかかるし、奥にスペース余ってもったいない! そこで、先日ニトリに行った時に、あれとそれを買ってきました! 1.物干し竿ホルダー 2.下から出るマグネットディスペンサー そして、その後ネットショッピングで 3.セキスイステンレス浴室用伸縮竿 これが、ちょっと先方のアクシデントで、届くのに時間がかかってしまい、やっとかけることができました。これで、天気の悪い日にたくさんの洗濯物を浴室乾燥機で乾かすことができます! 2枚目、早速、冬物のソファパッドを乾かしてみました。2本あるとこんな使い方も可能です。 3枚目、洗濯物だとこんな感じ 4枚目、マグネットディスペンサーのアップ インスタでみてこれだ!って思ってね! シャンプーは花王のスマートボトルなんだけどね、クレンジングを詰め替えて使ってるので ↓前の様子(黄色いボトルがクレンジング) mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0qRM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る