コメント1
F11819room
ペイントライトずっと憧れてたのですが、つけたいところには、電源がない…工事してもらう勇気もない…でも付けたい!ということで、試行錯誤して、付けてしまいました。調べたら、シーリングライトのプラグを普通の二本突き出たコンセントにさせるプラグに変えられるプラグ?があって、それを使って、取り付けてみました。ネジで固定できる電源プラグを買って天井に固定して、そこに先ほどの変換プラグをつけて指してます。電球プラグが丸見えなのでいやなので木の板で覆いました。そこから壁沿いまで下ろして、大元の電源に挿してます。つけたり消したりのスイッチは、途中にスイッチ付きの電源プラグをかまして対応。意外と簡単にできました。

この写真を見た人へのおすすめの写真