コメント2
melomelody
先週から、ほとんど放置していた裏山を少しずつ片付けています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yupinさんの実例写真
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
yupin
yupin
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
セダムの寄せ植えがえらいことになりました…❤︎モリモリ大好き(*^^*)セダムの鉢は庭の裏山に転がっていたおじいちゃんの集めた鉢です!
セダムの寄せ植えがえらいことになりました…❤︎モリモリ大好き(*^^*)セダムの鉢は庭の裏山に転がっていたおじいちゃんの集めた鉢です!
kiki
kiki
ribonさんの実例写真
実家にあった椅子をもらってきたー!フクロウ?の顔がなんだか可愛いです(^^)
実家にあった椅子をもらってきたー!フクロウ?の顔がなんだか可愛いです(^^)
ribon
ribon
2LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
築20年以上の中古物件を購入し、リノベーションした実家。 一面窓だったので、冬は寒いし夏はとにかく暑いため、一部を壁に再リノベーション○。 シンプルな壁はいやだったので、TVを壁掛けにできて、デッキ類は見えないように収納できるよう、壁の中に収納を入れ込んでもらいました*。。 間接照明も埋め込んでもらって…設計図を大工さんに説明して理解してもらうのに苦労しました...笑...。でも、納得のいくまで付き合って頂いて、感謝感激です○。 漆喰壁は、湿気や花粉、臭いも吸収してくれて、花粉症の母の鼻水が止まりました(^^)冷暖房も以前より効果抜群で、家族みんな大満足です(^^)*
築20年以上の中古物件を購入し、リノベーションした実家。 一面窓だったので、冬は寒いし夏はとにかく暑いため、一部を壁に再リノベーション○。 シンプルな壁はいやだったので、TVを壁掛けにできて、デッキ類は見えないように収納できるよう、壁の中に収納を入れ込んでもらいました*。。 間接照明も埋め込んでもらって…設計図を大工さんに説明して理解してもらうのに苦労しました...笑...。でも、納得のいくまで付き合って頂いて、感謝感激です○。 漆喰壁は、湿気や花粉、臭いも吸収してくれて、花粉症の母の鼻水が止まりました(^^)冷暖房も以前より効果抜群で、家族みんな大満足です(^^)*
ai__mi
ai__mi
家族
yuki1026chunさんの実例写真
外構工事が終わりました! 築100年以上の主人の実家を支えていた石垣も道の勾配上残し ようやく出来上がりました! これから木やお花を植えていきたいんだけど何にしようか考え中〜
外構工事が終わりました! 築100年以上の主人の実家を支えていた石垣も道の勾配上残し ようやく出来上がりました! これから木やお花を植えていきたいんだけど何にしようか考え中〜
yuki1026chun
yuki1026chun
家族
taitaiさんの実例写真
実家の納屋の前にあるグリーンカーテンです! うちもこういうのにしたかったんだよなー(^◇^;) 全くもってならなかったー笑 ストライプカーテンで終わってしまうし、反抗期を迎えたプランターが2つあるし(^◇^;) 今年のこの朝顔の種をもらって来年こそは!! 日よけじゃなくてこんなに日よけになりそうなグリーンカーテン羨ましい♡( ´ ▽ ` )ノ
実家の納屋の前にあるグリーンカーテンです! うちもこういうのにしたかったんだよなー(^◇^;) 全くもってならなかったー笑 ストライプカーテンで終わってしまうし、反抗期を迎えたプランターが2つあるし(^◇^;) 今年のこの朝顔の種をもらって来年こそは!! 日よけじゃなくてこんなに日よけになりそうなグリーンカーテン羨ましい♡( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
mama-no-007さんの実例写真
押入れ収納アフター(^ ^)スッキリ、ハンガーもかけられて満足★
押入れ収納アフター(^ ^)スッキリ、ハンガーもかけられて満足★
mama-no-007
mama-no-007
家族
taitaiさんの実例写真
今日私のおじいちゃんをまたまた召喚して七夕片付けを手伝ってもらったので、今度は実家の掃除に来ました(^○^) 暑いので大きい玄関も網戸にして開けてます(^○^) ガラス戸がたくさん! そして玄関の格子、いつも見てたのになんか素敵に思えてくる笑 和が恋しくなる今日この頃です( ´ ▽ ` )ノ
今日私のおじいちゃんをまたまた召喚して七夕片付けを手伝ってもらったので、今度は実家の掃除に来ました(^○^) 暑いので大きい玄関も網戸にして開けてます(^○^) ガラス戸がたくさん! そして玄関の格子、いつも見てたのになんか素敵に思えてくる笑 和が恋しくなる今日この頃です( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kanakoさんの実例写真
Kanako
Kanako
2LDK | 家族
ari6196さんの実例写真
少しずれた夏休みが終わり、仕事が始まり、出張が重なり、バタバタと、、、気が付けば9月(^_^;) 実家でノンビリ過ごしていたころが懐かしい〜 縁側から気持ちの良い風が通るため殆んどエアコン要らずの家! 現実逃避中。。。
少しずれた夏休みが終わり、仕事が始まり、出張が重なり、バタバタと、、、気が付けば9月(^_^;) 実家でノンビリ過ごしていたころが懐かしい〜 縁側から気持ちの良い風が通るため殆んどエアコン要らずの家! 現実逃避中。。。
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
RKKさんの実例写真
築20年以上の旦那さんの実家、壁の汚れがどうしても気になって汚れ隠しに壁をDIY!初めてにしては上出来かな
築20年以上の旦那さんの実家、壁の汚れがどうしても気になって汚れ隠しに壁をDIY!初めてにしては上出来かな
RKK
RKK
家族
Mihoさんの実例写真
台所北面After.
台所北面After.
Miho
Miho
家族
littlejoyさんの実例写真
家族の団らんスペース 丘の上の展望テラス  狭いオンボロ我が家でありますが、立地が標高60mくらいの小高い丘陵地で、家裏に丘の頂上があります。でも竹や雑木の斜面ばかりで活用できる平地がほとんどありません。そこで子どもの頃からの夢の秘密基地づくりに着手、見晴らし良く切り開き、単管を骨組みにして6畳ほどの展望テラスを作りました。暖かい休日に、家族がハンモックでゴロゴロしたり、ピクニック気分のお弁当を食べたりしています。そして夏にはプライベートビアガーデンがオープンします。ここから望む日の出と夕焼けは絶品です。(^^♪
家族の団らんスペース 丘の上の展望テラス  狭いオンボロ我が家でありますが、立地が標高60mくらいの小高い丘陵地で、家裏に丘の頂上があります。でも竹や雑木の斜面ばかりで活用できる平地がほとんどありません。そこで子どもの頃からの夢の秘密基地づくりに着手、見晴らし良く切り開き、単管を骨組みにして6畳ほどの展望テラスを作りました。暖かい休日に、家族がハンモックでゴロゴロしたり、ピクニック気分のお弁当を食べたりしています。そして夏にはプライベートビアガーデンがオープンします。ここから望む日の出と夕焼けは絶品です。(^^♪
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Maaさんの実例写真
本日お客様がみえるので やっと片付いたリビング!
本日お客様がみえるので やっと片付いたリビング!
Maa
Maa
4LDK | 家族
Maaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,580
わが家は私が小さいころから祖父母と同居してて、もともと二世帯で住んでいてこの辺りはもともと両親の寝室兼私たちのリビングでした。 リノベーションしてもその思い出を生かしつつ廊下とトイレをぶち抜いて14畳のLDKに。
わが家は私が小さいころから祖父母と同居してて、もともと二世帯で住んでいてこの辺りはもともと両親の寝室兼私たちのリビングでした。 リノベーションしてもその思い出を生かしつつ廊下とトイレをぶち抜いて14畳のLDKに。
Maa
Maa
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
母の畑兼庭の一部を石畳みにDIYしました。夏にとんでもなく伸びる雑草防止の為に、ずーとしたかったので、とりあえず完成して嬉しい。 本当はブロックでしたかったものの、結構お金がかかってしまうので、裏山から石を調達し0円DIY出来ました♪ しかし、段差がバラバラなのか石に土がかかったりしてる所が多いので、まだまだ手直し必要です。
母の畑兼庭の一部を石畳みにDIYしました。夏にとんでもなく伸びる雑草防止の為に、ずーとしたかったので、とりあえず完成して嬉しい。 本当はブロックでしたかったものの、結構お金がかかってしまうので、裏山から石を調達し0円DIY出来ました♪ しかし、段差がバラバラなのか石に土がかかったりしてる所が多いので、まだまだ手直し必要です。
koppe
koppe
家族
PR
楽天市場
Ru___4さんの実例写真
BBA現実逃避途中経過
BBA現実逃避途中経過
Ru___4
Ru___4
家族
AZUさんの実例写真
今から親友が来ます❣️片付け〜片付け〜(^^)
今から親友が来ます❣️片付け〜片付け〜(^^)
AZU
AZU
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
buntanさんの実例写真
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
buntan
buntan
1LDK | 家族
buntanさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥363
キッチンの床、完成してました〜✨✨ サンゲツの人気フロアタイル「モルタルブロック IS735」の目地棒入りが好みだったので最後まで悩みました… でも、カルドストーンなら目地棒を入れなくても、端に目地があるような加工がされていて、金額削減できるのもあり、こちらに。 カルドストーンは3種類サイズがあり、我が家のキッチンは細長いため長方形のタイルにしてみました。 正方形より奥行感が出せた…かな?😅 あと正方形の定番サイズより小さめなこともあり、可愛らしい雰囲気になったかも⁉️😘
キッチンの床、完成してました〜✨✨ サンゲツの人気フロアタイル「モルタルブロック IS735」の目地棒入りが好みだったので最後まで悩みました… でも、カルドストーンなら目地棒を入れなくても、端に目地があるような加工がされていて、金額削減できるのもあり、こちらに。 カルドストーンは3種類サイズがあり、我が家のキッチンは細長いため長方形のタイルにしてみました。 正方形より奥行感が出せた…かな?😅 あと正方形の定番サイズより小さめなこともあり、可愛らしい雰囲気になったかも⁉️😘
buntan
buntan
1LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
Akane
Akane
家族
buntanさんの実例写真
キッチンは、toto、クリナップ、トクラスのショールームを見て、リクシルのアレスタに決めました。 決め手は、他メーカーに比べスッキリしたデザインに見えたことと、お願いした工務店さんがアレスタのキャンペーン中で、コスパが良いと感じたことです。😅 カラーは「ライトグレイン」で横幅は270cmあります。 当初より単色系より木目のデザインで考えていて、グレイッシュグレインにしようと思っていましたが、キッチンにブルーのアクセントクロスを貼ることを決めたタイミングで、明るめのライトグレインに変えました。 また、リフォームで巾木やドアは古いものを使うため、木目の色が複数あるのは変だろうか、と心配していました。 最近の新築では、白い巾木や細くて目立たないもが多いようですが、我が家は築20年以上前の巾木、がっちり主張する色と太さです。🤣🤣🤣 ですが、出来上がってみると、気になる程ではないと思っています。 見慣れただけかも…?😙
キッチンは、toto、クリナップ、トクラスのショールームを見て、リクシルのアレスタに決めました。 決め手は、他メーカーに比べスッキリしたデザインに見えたことと、お願いした工務店さんがアレスタのキャンペーン中で、コスパが良いと感じたことです。😅 カラーは「ライトグレイン」で横幅は270cmあります。 当初より単色系より木目のデザインで考えていて、グレイッシュグレインにしようと思っていましたが、キッチンにブルーのアクセントクロスを貼ることを決めたタイミングで、明るめのライトグレインに変えました。 また、リフォームで巾木やドアは古いものを使うため、木目の色が複数あるのは変だろうか、と心配していました。 最近の新築では、白い巾木や細くて目立たないもが多いようですが、我が家は築20年以上前の巾木、がっちり主張する色と太さです。🤣🤣🤣 ですが、出来上がってみると、気になる程ではないと思っています。 見慣れただけかも…?😙
buntan
buntan
1LDK | 家族
buntanさんの実例写真
洗面所・トイレのリフォームが進行中です。 帰宅すると、トイレが設置されていました。 次回付けられるであろう、トイレのリモコンが床にそっと置かれていて、リモコンが設置されるのを待ってるみたいで、ちょっと笑ってしまいました。😆😆😆 あとは、トイレの続きと洗面所を残すだけ、我が家のリフォームは完成間近です‼️
洗面所・トイレのリフォームが進行中です。 帰宅すると、トイレが設置されていました。 次回付けられるであろう、トイレのリモコンが床にそっと置かれていて、リモコンが設置されるのを待ってるみたいで、ちょっと笑ってしまいました。😆😆😆 あとは、トイレの続きと洗面所を残すだけ、我が家のリフォームは完成間近です‼️
buntan
buntan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
buntanさんの実例写真
吊り戸棚用の収納ボックスを買いました✨ シンデレラフィット〜😁 リクシルの図面で横90cm(実内寸ではないです)に、不動技研の「吊り戸棚ボックス」スリムタイプx3個、ワイドタイプx1個並べました。 収納上手な人は、何をどこにしまうか決めた上で整理する入れ物を買うんでしょうが、収納下手な私は、入れ物先行で買ってしまいました…😓 そのためまだ中身は空っぽです。 こんなの本当のシンデレラフィットなんかじゃない❗️🥺 吊り戸棚の有効活用法、継続検討です。😤
吊り戸棚用の収納ボックスを買いました✨ シンデレラフィット〜😁 リクシルの図面で横90cm(実内寸ではないです)に、不動技研の「吊り戸棚ボックス」スリムタイプx3個、ワイドタイプx1個並べました。 収納上手な人は、何をどこにしまうか決めた上で整理する入れ物を買うんでしょうが、収納下手な私は、入れ物先行で買ってしまいました…😓 そのためまだ中身は空っぽです。 こんなの本当のシンデレラフィットなんかじゃない❗️🥺 吊り戸棚の有効活用法、継続検討です。😤
buntan
buntan
1LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Kayoさんの実例写真
築60年以上の実家、元自室はリフォームして7割洋風になってます。 2日でサクッと。流行りのドレッサーもどき。 鏡はアマゾン、机はIKEA、椅子は東京インテリア、ファーは手芸屋さんで 配線が気になりすぎる……
築60年以上の実家、元自室はリフォームして7割洋風になってます。 2日でサクッと。流行りのドレッサーもどき。 鏡はアマゾン、机はIKEA、椅子は東京インテリア、ファーは手芸屋さんで 配線が気になりすぎる……
Kayo
Kayo
1DK | 一人暮らし
cenuuudoさんの実例写真
普段はカウンター上には何も置かないようにしています。 すっきりしたキッチンに憧れていたのでら使う時に持ってきて終わったらしまう。をやっています^_^ 今日はホームベーカリーでパン作り☆何十年も前の物でかなり古いやつです! トースターもかれこれ、15年くらいたちます(^^)
普段はカウンター上には何も置かないようにしています。 すっきりしたキッチンに憧れていたのでら使う時に持ってきて終わったらしまう。をやっています^_^ 今日はホームベーカリーでパン作り☆何十年も前の物でかなり古いやつです! トースターもかれこれ、15年くらいたちます(^^)
cenuuudo
cenuuudo
家族
sanaさんの実例写真
こたつを片付けて、春の模様替え。 おっー!何だか広々スッキリ! 模様替え、配置換えを繰り返しながら、 飽きることなく暮らしています😌
こたつを片付けて、春の模様替え。 おっー!何だか広々スッキリ! 模様替え、配置換えを繰り返しながら、 飽きることなく暮らしています😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
chobinonさんの実例写真
エコアクアシャワーSPAモニター中🚿 約1ヶ月使った感想です🎶 とにかく良いです😆😆 妻の実家でReFaを使っているのですが人に教えるなら自分はエコアクアシャワーをオススメします😊 (個人的な意見です) ミストをあたった時の体感温度ですが断然エコアクアシャワーのほうが温かいです。 寒い日でも躊躇なくミストにできます。 ReFaのほうは冬場にはミストにしたくないくらいシャワー温度が低いとおもいます。寒い日にボタンを押してミストになると後悔するぐらい… あとやっぱりエコアクアシャワーのパワーマッサージは個人的に無茶苦茶好きです🎶 シャワヘッドのボタン操作はまだ慣れないのでなんともいえませんが😅 あとはお値段もエコアクアシャワーSPAのほうがお安い😍😍 とにかく今からつけようと思う方はエコアクアシャワーオススメします🚿🚿
エコアクアシャワーSPAモニター中🚿 約1ヶ月使った感想です🎶 とにかく良いです😆😆 妻の実家でReFaを使っているのですが人に教えるなら自分はエコアクアシャワーをオススメします😊 (個人的な意見です) ミストをあたった時の体感温度ですが断然エコアクアシャワーのほうが温かいです。 寒い日でも躊躇なくミストにできます。 ReFaのほうは冬場にはミストにしたくないくらいシャワー温度が低いとおもいます。寒い日にボタンを押してミストになると後悔するぐらい… あとやっぱりエコアクアシャワーのパワーマッサージは個人的に無茶苦茶好きです🎶 シャワヘッドのボタン操作はまだ慣れないのでなんともいえませんが😅 あとはお値段もエコアクアシャワーSPAのほうがお安い😍😍 とにかく今からつけようと思う方はエコアクアシャワーオススメします🚿🚿
chobinon
chobinon
4K | 家族
natsumiさんの実例写真
レトロな実家 築100年以上の実家も母一人になり管理が大変になってきました。2週間に一度帰る私🥲 地震や災害色んな事が心配になってきました。 来年くらいには自分家を二世帯にリフォームして母にきてもらう予定😊 でも何だか寂しいな😔 娘ワンコは実家が大好きで飛び跳ねてます🎶
レトロな実家 築100年以上の実家も母一人になり管理が大変になってきました。2週間に一度帰る私🥲 地震や災害色んな事が心配になってきました。 来年くらいには自分家を二世帯にリフォームして母にきてもらう予定😊 でも何だか寂しいな😔 娘ワンコは実家が大好きで飛び跳ねてます🎶
natsumi
natsumi
家族
maryさんの実例写真
RCのみなさんを参考に☺︎実家用にDAISOさんのワイヤーネットで分別ゴミ箱を作りました♪ 中に仕切りは作らなかったにでDAISOさんの袋を入れて後は隙間にビニール入れようかな(笑)
RCのみなさんを参考に☺︎実家用にDAISOさんのワイヤーネットで分別ゴミ箱を作りました♪ 中に仕切りは作らなかったにでDAISOさんの袋を入れて後は隙間にビニール入れようかな(笑)
mary
mary
家族
PR
楽天市場
Mikaさんの実例写真
おもちゃを無くしスッキリしたスペース✨ 掃除が楽になりました🙌🏻
おもちゃを無くしスッキリしたスペース✨ 掃除が楽になりました🙌🏻
Mika
Mika
2LDK | 家族
gizmoさんの実例写真
1段目→絵の具セットなどたまに使うもの 2段目→教科書、ノート 3段目→ランドセル 4段目→給食袋、終わったプリント入れ 支度しやすいように、全てこの棚にまとめています。 棚はIKEA、棚の中の仕切りなどは無印と100均。 棚のすぐ隣にドアがあるので、ここで上着を着て、ランドセルを背負って、すぐ登校できます🙂
1段目→絵の具セットなどたまに使うもの 2段目→教科書、ノート 3段目→ランドセル 4段目→給食袋、終わったプリント入れ 支度しやすいように、全てこの棚にまとめています。 棚はIKEA、棚の中の仕切りなどは無印と100均。 棚のすぐ隣にドアがあるので、ここで上着を着て、ランドセルを背負って、すぐ登校できます🙂
gizmo
gizmo
家族
maiさんの実例写真
ポスターとか小さなツリーとかハンドメイドです🎄
ポスターとか小さなツリーとかハンドメイドです🎄
mai
mai
一人暮らし
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
walking123さんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥8,910
わが家のソファ🛋️… 手前の3シーターソファはフクラのもの。実家からのお下がり。実家で10年以上使い、わが家も3年ぐらい経ってますが、全くへたらず✨ 奥の1シーターはunicoのもの。ひとりまったり過ごす用です☕️ 2枚目📸  以前は、2つのソファの位置が反対でした。
わが家のソファ🛋️… 手前の3シーターソファはフクラのもの。実家からのお下がり。実家で10年以上使い、わが家も3年ぐらい経ってますが、全くへたらず✨ 奥の1シーターはunicoのもの。ひとりまったり過ごす用です☕️ 2枚目📸  以前は、2つのソファの位置が反対でした。
walking123
walking123
家族
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
家族
Hicchomuさんの実例写真
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
chobinonさんの実例写真
ファブリックの場所を床間に☺️
ファブリックの場所を床間に☺️
chobinon
chobinon
4K | 家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
こたつとソファーの間にヨギボーをおいてリラックス
こたつとソファーの間にヨギボーをおいてリラックス
haru
haru
3LDK | 家族
もっと見る