コメント1
kazoom
今日も1日お疲れさまでした(^-^)/居間の扉(←リビングのドアとは言いがたい( ̄▽ ̄;)を夏仕様に☆なんちゃって小窓もつけたりしてみました~♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Dolphinさんの実例写真
連投失礼します… 寝室の引戸、前は合板に壁紙に張ってあるだけの扉だったけどベニヤ張ってリメイク。 少しでも海外みたいになるように悪あがき… カメラマーク全部消えた♪
連投失礼します… 寝室の引戸、前は合板に壁紙に張ってあるだけの扉だったけどベニヤ張ってリメイク。 少しでも海外みたいになるように悪あがき… カメラマーク全部消えた♪
Dolphin
Dolphin
4LDK | 家族
theishiharasさんの実例写真
お庭を夏仕様に。壁は父親の手作り。ソファは不要になったのをリメイクして外仕様にしてみました。
お庭を夏仕様に。壁は父親の手作り。ソファは不要になったのをリメイクして外仕様にしてみました。
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
kazoomさんの実例写真
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
kazoom
kazoom
家族
makaさんの実例写真
Before ベッド横にあるここの和室ドア‼︎ 元々 ザ!和室 だったので、まずは淵を白で塗りました。 でも、この扉の和室感だけはずーっとそのまま… で、今回マリメッコの壁紙に当選させて頂いたので… 扉に張りました‼︎‼︎ After…
Before ベッド横にあるここの和室ドア‼︎ 元々 ザ!和室 だったので、まずは淵を白で塗りました。 でも、この扉の和室感だけはずーっとそのまま… で、今回マリメッコの壁紙に当選させて頂いたので… 扉に張りました‼︎‼︎ After…
maka
maka
kinkinkoroさんの実例写真
セリアの10cm幅の白いマステで浮いてた和室の柱たちを貼りました!
セリアの10cm幅の白いマステで浮いてた和室の柱たちを貼りました!
kinkinkoro
kinkinkoro
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
元和室からリビングに向かいドアをリメイクしてみました。 板壁風な壁紙を横向きに貼ってみた‼︎
元和室からリビングに向かいドアをリメイクしてみました。 板壁風な壁紙を横向きに貼ってみた‼︎
maka
maka
yyytttさんの実例写真
築30年の古いマンション。壁紙などリフォームはされてますが、ちょいちょい至るところが黄ばんでいます(ノ_;) ドアもこの黄ばみがすごく嫌で、マスキングテープで新築同様の真っ白ドアに変身させました♡ 古くても狭くてもDIYでいくらでも可愛くなる♡
築30年の古いマンション。壁紙などリフォームはされてますが、ちょいちょい至るところが黄ばんでいます(ノ_;) ドアもこの黄ばみがすごく嫌で、マスキングテープで新築同様の真っ白ドアに変身させました♡ 古くても狭くてもDIYでいくらでも可愛くなる♡
yyyttt
yyyttt
2LDK | 家族
kepikoさんの実例写真
古くて黄ばんだ和室のドアをマスキングテープで誤魔化しました。
古くて黄ばんだ和室のドアをマスキングテープで誤魔化しました。
kepiko
kepiko
家族
PR
楽天市場
zunnchiさんの実例写真
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
TOPさんの実例写真
壁面収納イベントのpicです。 帽子を壁面ディスプレイしてます(*´︶`*) 今時期はニットの帽子ですが、夏はキャップに変わります☆
壁面収納イベントのpicです。 帽子を壁面ディスプレイしてます(*´︶`*) 今時期はニットの帽子ですが、夏はキャップに変わります☆
TOP
TOP
家族
tenmaruさんの実例写真
tenmaru
tenmaru
3LDK | 家族
usapさんの実例写真
なんとも言えない水色のドアがとても好き♡ 敷いたクッションシートもかわいくてお気に入り
なんとも言えない水色のドアがとても好き♡ 敷いたクッションシートもかわいくてお気に入り
usap
usap
1K | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
kozzzz____さんの実例写真
明るい写真にしましょう ¨̮ )/ 浮き輪を取り入れて夏らしく あ、そろそろ秋だから撤去してハロウィン仕様にした方がいいですね 笑 夏は暑くて投稿をサボりました(๑>؂•̀๑)テヘペロ
明るい写真にしましょう ¨̮ )/ 浮き輪を取り入れて夏らしく あ、そろそろ秋だから撤去してハロウィン仕様にした方がいいですね 笑 夏は暑くて投稿をサボりました(๑>؂•̀๑)テヘペロ
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
rikalynさんの実例写真
スイッチカバーの古さがずっと気になっていました。 そこで、余ったインテリアシートを 貼ってみました。 すぐ剥がせますし、万が一、糊が残ってしまったら中性洗剤と重曹でこすれば落ちるので、原状回復可能です!
スイッチカバーの古さがずっと気になっていました。 そこで、余ったインテリアシートを 貼ってみました。 すぐ剥がせますし、万が一、糊が残ってしまったら中性洗剤と重曹でこすれば落ちるので、原状回復可能です!
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
PR
楽天市場
rikalynさんの実例写真
引っ越し前の6月頃、冷蔵庫や食器棚に インテリアシートを貼りました。 が… 最大で1.5cm縮んでしまいました(涙) ホームセンターの方に聞いたら 夏に貼ると縮むかも。と言われました。 キッチンの扉にも直接貼りたいところですが、縮むのと、直射日光が強くて、今も室温25度の暖房いらずのため粘着力強くなる可能性が高いです。 そこで、原状回復しやすいようにベニヤ板にインテリアシートを貼って取っ手で留めてみました! ベニヤ板が足りなくなったので、これから買いに行ってきます♪ 娘、抱っこで自転車に載るか心配…(笑)
引っ越し前の6月頃、冷蔵庫や食器棚に インテリアシートを貼りました。 が… 最大で1.5cm縮んでしまいました(涙) ホームセンターの方に聞いたら 夏に貼ると縮むかも。と言われました。 キッチンの扉にも直接貼りたいところですが、縮むのと、直射日光が強くて、今も室温25度の暖房いらずのため粘着力強くなる可能性が高いです。 そこで、原状回復しやすいようにベニヤ板にインテリアシートを貼って取っ手で留めてみました! ベニヤ板が足りなくなったので、これから買いに行ってきます♪ 娘、抱っこで自転車に載るか心配…(笑)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
pontaroさんの実例写真
洗面所 その3 ドアに壁紙を貼り、レバーハンドルも付け替えました。 硝子面には、ホームセンターで購入した細めの棒(?) を両面テープで貼りました。 ドア枠も棒も、子供部屋の塗り壁で使用したペンキです。
洗面所 その3 ドアに壁紙を貼り、レバーハンドルも付け替えました。 硝子面には、ホームセンターで購入した細めの棒(?) を両面テープで貼りました。 ドア枠も棒も、子供部屋の塗り壁で使用したペンキです。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumiさんの実例写真
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
yumi
yumi
pontaroさんの実例写真
クッションフロア¥1,380
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
pontaro
pontaro
3DK | 家族
pontaroさんの実例写真
昨夜、今朝にかけて、やっと完成しました! シールなので簡単だったのですが、腰をやられました😅 でも出来上がりはシールとは思えないほどです✨ シールで薄いので、踏み心地も元のフローリングと同じ感じ。 とにかく、玄関が明るく、ナチュラルな感じに仕上がりました✨
昨夜、今朝にかけて、やっと完成しました! シールなので簡単だったのですが、腰をやられました😅 でも出来上がりはシールとは思えないほどです✨ シールで薄いので、踏み心地も元のフローリングと同じ感じ。 とにかく、玄関が明るく、ナチュラルな感じに仕上がりました✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
hiro1220さんの実例写真
朝から蝉の鳴き声がすごい。 やっと夏本番ですね。
朝から蝉の鳴き声がすごい。 やっと夏本番ですね。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
DIY続き 頼んでおいたドアノブが届きました。 モールディングも加えて完成です。
DIY続き 頼んでおいたドアノブが届きました。 モールディングも加えて完成です。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
PR
楽天市場
azu22さんの実例写真
こんばんは🌙*゚ 随分お久しぶりのupです(*´ω`*) ダイニングテーブル リメイクしました♪ 最近めっきり増えた お家時間。 みなさんどんな風にお過ごしでしょうか? 我が家はとにかくゆっくり ゆったり過ごしております( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 滅多にないこんな時間。 ちょっと太ったけど… まぁいっか(*´罒`*)♡
こんばんは🌙*゚ 随分お久しぶりのupです(*´ω`*) ダイニングテーブル リメイクしました♪ 最近めっきり増えた お家時間。 みなさんどんな風にお過ごしでしょうか? 我が家はとにかくゆっくり ゆったり過ごしております( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 滅多にないこんな時間。 ちょっと太ったけど… まぁいっか(*´罒`*)♡
azu22
azu22
3DK | 家族
hiro1220さんの実例写真
ゴールドのドアノブ 気に入ってます。 他の部屋のドアもDIYしようかな。
ゴールドのドアノブ 気に入ってます。 他の部屋のドアもDIYしようかな。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
asirigimanさんの実例写真
アルミドアをリメイク
アルミドアをリメイク
asirigiman
asirigiman
usako.usaさんの実例写真
リビングに隣接する和室も夏仕様。 特に代わり映えなく毎年こんなんです(*゚∀゚)
リビングに隣接する和室も夏仕様。 特に代わり映えなく毎年こんなんです(*゚∀゚)
usako.usa
usako.usa
yumiさんの実例写真
築30年超の我が家のキッチン。 ストレスなく 使いやすく、 掃除もしやすくなるように セルフリノベしました。 シンク下は湿気、 コンロ下は熱気が溜まってしまうので、 扉を取り外しオープンスペースに。 シンク下は、 床をフラット変えたことで、キャスター付きが使えるようになり、 コロ付きゴミ箱や、DIYした収納ワゴンを、置いています。 コンロ下は、 奥に置く大きめの鍋などを出し入れしやすいように、引き出し仕様です。 そして、全体のデザインは、 欲しかったけどかなわなかったウッドワンさんのkuromukuを真似たイメージで作りました😁
築30年超の我が家のキッチン。 ストレスなく 使いやすく、 掃除もしやすくなるように セルフリノベしました。 シンク下は湿気、 コンロ下は熱気が溜まってしまうので、 扉を取り外しオープンスペースに。 シンク下は、 床をフラット変えたことで、キャスター付きが使えるようになり、 コロ付きゴミ箱や、DIYした収納ワゴンを、置いています。 コンロ下は、 奥に置く大きめの鍋などを出し入れしやすいように、引き出し仕様です。 そして、全体のデザインは、 欲しかったけどかなわなかったウッドワンさんのkuromukuを真似たイメージで作りました😁
yumi
yumi
locaさんの実例写真
敷きパッドも冬仕様にしました😌
敷きパッドも冬仕様にしました😌
loca
loca
2DK | 一人暮らし
locaさんの実例写真
リビングの床も変えました😊
リビングの床も変えました😊
loca
loca
2DK | 一人暮らし
pontaroさんの実例写真
まだクロスの一部が終わってませんが…😅 イクタフローリングとベリティス(オーク) のドアの組み合わせ。 枠は、漆喰ホワイト。 リフォーム会社の方も、この組み合わせを誉めてくれました😄 私も大満足です❗ 元押入れの扉もベリティスですが、見た目重視でスッキリ見せたい為、トッテレスにしました。
まだクロスの一部が終わってませんが…😅 イクタフローリングとベリティス(オーク) のドアの組み合わせ。 枠は、漆喰ホワイト。 リフォーム会社の方も、この組み合わせを誉めてくれました😄 私も大満足です❗ 元押入れの扉もベリティスですが、見た目重視でスッキリ見せたい為、トッテレスにしました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
PR
楽天市場
KAORIさんの実例写真
築80年超えの我が家はほとんどの扉がふすまです。 娘の部屋の扉もしかり 猫たちが器用に開けては、お気に入りの服の上で寝て毛だらけ、、なので、このふすまもドアに変えました!! ①ふすまの骨組みを再利用して、うすいベニヤ板を貼り付け、飾り枠をつけてペイント。 ②マットな白でペイント ③ドアノブ取り付け←2回目なので要領よく! ③取り付け←これが一番難しい。なんせ枠自体が歪んでるので。 ④戸当たりをつけて完成! なんとか無事取り付けて、、、超和室が少しずつ乙女な部屋へと変貌していきます。^_^ ふすまの再利用は、扉事自体が軽く仕上がるので開け閉めもとてもスムーズ! そして材料費も二千円ほど! ふすまリメイクはよくありますが、ドア仕様にするのはなかなかないのでは??笑
築80年超えの我が家はほとんどの扉がふすまです。 娘の部屋の扉もしかり 猫たちが器用に開けては、お気に入りの服の上で寝て毛だらけ、、なので、このふすまもドアに変えました!! ①ふすまの骨組みを再利用して、うすいベニヤ板を貼り付け、飾り枠をつけてペイント。 ②マットな白でペイント ③ドアノブ取り付け←2回目なので要領よく! ③取り付け←これが一番難しい。なんせ枠自体が歪んでるので。 ④戸当たりをつけて完成! なんとか無事取り付けて、、、超和室が少しずつ乙女な部屋へと変貌していきます。^_^ ふすまの再利用は、扉事自体が軽く仕上がるので開け閉めもとてもスムーズ! そして材料費も二千円ほど! ふすまリメイクはよくありますが、ドア仕様にするのはなかなかないのでは??笑
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
sanさんの実例写真
サロンお化粧室 ドアモールディング、塗装
サロンお化粧室 ドアモールディング、塗装
san
san
家族
tokonさんの実例写真
トイレのドアセリアのリメイクシート貼りました‼️ お風呂のドアはまた今度😊
トイレのドアセリアのリメイクシート貼りました‼️ お風呂のドアはまた今度😊
tokon
tokon
3DK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
paakoさんの実例写真
やっと玄関をハロウィンからクリスマス仕様に変えました。 それは、シマエナガサンタをゲットしたからなのです。
やっと玄関をハロウィンからクリスマス仕様に変えました。 それは、シマエナガサンタをゲットしたからなのです。
paako
paako
3LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
玄関ドア。玄関灯もお気に入り。
玄関ドア。玄関灯もお気に入り。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
sanさんの実例写真
san
san
家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
こたつとソファーの間にヨギボーをおいてリラックス
こたつとソファーの間にヨギボーをおいてリラックス
haru
haru
3LDK | 家族
もっと見る