Kさんの部屋
2016年8月17日11
Kさんの部屋
2016年8月17日11
コメント1
K
お気に入りショップカードをラミネート加工。空になったストック用のボトルに引っ掻けて、買い忘れ防止にしています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

megu2さんの実例写真
グラフチェックのラミネート!元はほぼ無印産です!
グラフチェックのラミネート!元はほぼ無印産です!
megu2
megu2
yukinyanさんの実例写真
ベビーインカーは売ってても、こういうのってなかなか売ってなくて、ネットにはあったけど可愛くなかったから作っちゃいました( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ ここら辺しょっちゅう勧誘来るから‥:;(∩´﹏`∩);: 梱包テープでラミネート風にしたので、雨に濡れても大丈夫!
ベビーインカーは売ってても、こういうのってなかなか売ってなくて、ネットにはあったけど可愛くなかったから作っちゃいました( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ ここら辺しょっちゅう勧誘来るから‥:;(∩´﹏`∩);: 梱包テープでラミネート風にしたので、雨に濡れても大丈夫!
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
futabaさんの実例写真
キャンドゥの紙製のランチョンマット♫ 旦那にラミネート加工してもらいました♡ これで少しは長く使えるかな〜♡ 今年初めて挑戦した、オレガノケントビューティーのドライも一緒に✨
キャンドゥの紙製のランチョンマット♫ 旦那にラミネート加工してもらいました♡ これで少しは長く使えるかな〜♡ 今年初めて挑戦した、オレガノケントビューティーのドライも一緒に✨
futaba
futaba
3LDK | 家族
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
2DK
edamuさんの実例写真
トイレットペーパーカバー。 2階と違ったテイストなので、カラフルに♪ 好きな紙をカラコピして、透明なラッピング袋でラミネート加工後、マジックテープで止めてます。
トイレットペーパーカバー。 2階と違ったテイストなので、カラフルに♪ 好きな紙をカラコピして、透明なラッピング袋でラミネート加工後、マジックテープで止めてます。
edamu
edamu
家族
puu.tuuliさんの実例写真
ゴミ箱の蓋に書いてあるシールをラミネート加工して貼り直しました*子どもでも読めるように平仮名で♡今日は冷蔵庫の中とか食器棚の中とか…収納系少し頑張りました!まだまだ見直さなきゃいけないとこが多すぎますが…
ゴミ箱の蓋に書いてあるシールをラミネート加工して貼り直しました*子どもでも読めるように平仮名で♡今日は冷蔵庫の中とか食器棚の中とか…収納系少し頑張りました!まだまだ見直さなきゃいけないとこが多すぎますが…
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
cloverさんの実例写真
下駄箱とキーボックスを作りました。 壁の奥行きと窓の高さと合う様にしました。 扉はラミネート加工されている布で作っています(•ㅂ•)/
下駄箱とキーボックスを作りました。 壁の奥行きと窓の高さと合う様にしました。 扉はラミネート加工されている布で作っています(•ㅂ•)/
clover
clover
4LDK
milkさんの実例写真
キッチンのゴミ箱スペース、狭くてなかなかいい分別のゴミ箱が見つからなかった… ニトリに行ったら、ちょうどいい大きさの収納BOX発見(ノ▽〃) お値段もお手頃~♡ 自分で、シートを作ってラミしてペタっとしたらイイ感じ~(o´罒`o)♡
キッチンのゴミ箱スペース、狭くてなかなかいい分別のゴミ箱が見つからなかった… ニトリに行ったら、ちょうどいい大きさの収納BOX発見(ノ▽〃) お値段もお手頃~♡ 自分で、シートを作ってラミしてペタっとしたらイイ感じ~(o´罒`o)♡
milk
milk
家族
PR
楽天市場
chocolatさんの実例写真
キャンドゥの 時計、2個で~⤴ 両面時計を作ったよん❗ ガラスだったから~落ちて割れたら危険なのではずしました‼ 文字は、パソコンから画像を検索して 丁度いい大きさのを ラミネートして貼りつけたよ✨
キャンドゥの 時計、2個で~⤴ 両面時計を作ったよん❗ ガラスだったから~落ちて割れたら危険なのではずしました‼ 文字は、パソコンから画像を検索して 丁度いい大きさのを ラミネートして貼りつけたよ✨
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
換気扇フードにポスター貼りました♪ 油で汚れそうなのでラミネートしてます(*^^*)
換気扇フードにポスター貼りました♪ 油で汚れそうなのでラミネートしてます(*^^*)
YukI
YukI
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
やっとラベルシールを新しくしました♡♡ 今回はラミネート加工もしてみました(*´`)♥︎∗*゚ ショップ名&商品名:測定・工具のイーデンキ楽天市場&ラベルシール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:購入場所は定かではないですが、今回は耐水にしてみました♡♡ラミネートもしているので、見た目がとてもきれいです!
やっとラベルシールを新しくしました♡♡ 今回はラミネート加工もしてみました(*´`)♥︎∗*゚ ショップ名&商品名:測定・工具のイーデンキ楽天市場&ラベルシール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:購入場所は定かではないですが、今回は耐水にしてみました♡♡ラミネートもしているので、見た目がとてもきれいです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
中身がわかる耐水シールを使っていても洗剤がこぼれて耐水シールが赤く滲むのでテプラと100均のシールで作ったものをラミネート加工してタグをつくってみました♫しばらくこれで様子をみます(o^^o)
中身がわかる耐水シールを使っていても洗剤がこぼれて耐水シールが赤く滲むのでテプラと100均のシールで作ったものをラミネート加工してタグをつくってみました♫しばらくこれで様子をみます(o^^o)
masorami
masorami
4LDK | 家族
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
10分でできるDIY やり方は超簡単!!! 100均のセルフラミネートに好きな画像を印刷して挟めばポストカードの出来上がり♡ これはめっちゃオススメ!! 写真用紙じゃなくても、A4用紙でも大丈夫!! 皆さんは、電気料金の明細書やちょっとしたDMの置き場に困っていたりしませんか? うちは冷蔵庫の横に貼ってあり、邪魔だったので、このポストカードの後ろにパウチで穴あけてリングに通して引っ掛けてあります。 これで支払い忘れしちゃわない笑(←いやいや、わろてる場合ちゃう( °Д°)) カレンダーの下にぶら下げてあるので、支払い日もひと目でわかる♡忘れん坊の私にもってこいのDIYが出来上がりました!!
10分でできるDIY やり方は超簡単!!! 100均のセルフラミネートに好きな画像を印刷して挟めばポストカードの出来上がり♡ これはめっちゃオススメ!! 写真用紙じゃなくても、A4用紙でも大丈夫!! 皆さんは、電気料金の明細書やちょっとしたDMの置き場に困っていたりしませんか? うちは冷蔵庫の横に貼ってあり、邪魔だったので、このポストカードの後ろにパウチで穴あけてリングに通して引っ掛けてあります。 これで支払い忘れしちゃわない笑(←いやいや、わろてる場合ちゃう( °Д°)) カレンダーの下にぶら下げてあるので、支払い日もひと目でわかる♡忘れん坊の私にもってこいのDIYが出来上がりました!!
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
GACHAPINさんの実例写真
わかりやすいように写真とってラミネートしたのを貼りました☆ 自分達でかたずけてくれるようになればいいのですが…^^;
わかりやすいように写真とってラミネートしたのを貼りました☆ 自分達でかたずけてくれるようになればいいのですが…^^;
GACHAPIN
GACHAPIN
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
みなさんの参考にキッチンに収納している、調味料などのストック表を我が家用に作ってみました! キッチン下の収納扉の裏に貼っているので私しか見ません(^^) ストックを出し入れした時にすぐ変更できるようにマグネットにしました* 買い物に行くときはBuyの所を写メして買いに行くようにします。 これでわざわざスマホにメモらなくて済むかな(^^; Stockなしは残りが少なくなったら買うもの。 Stockありは常に在庫が1つあるもの。 とりあえずこれでしばらく様子見てます(´∀`*)
みなさんの参考にキッチンに収納している、調味料などのストック表を我が家用に作ってみました! キッチン下の収納扉の裏に貼っているので私しか見ません(^^) ストックを出し入れした時にすぐ変更できるようにマグネットにしました* 買い物に行くときはBuyの所を写メして買いに行くようにします。 これでわざわざスマホにメモらなくて済むかな(^^; Stockなしは残りが少なくなったら買うもの。 Stockありは常に在庫が1つあるもの。 とりあえずこれでしばらく様子見てます(´∀`*)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
③もう1枚の番号の部分をラミネート加工 今回は、ハガキサイズで対応しました 汚れ防止と強度対策 ①の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqrV ②の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqr9
③もう1枚の番号の部分をラミネート加工 今回は、ハガキサイズで対応しました 汚れ防止と強度対策 ①の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqrV ②の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqr9
mizu
mizu
家族
PR
楽天市場
mizuさんの実例写真
④ラミネート加工したものをカット&貼り付け 四隅は丸く、怪我をしないようにカット 両面テープで貼り付けていきます ①の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqrV ②の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqr9 ③の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqDt
④ラミネート加工したものをカット&貼り付け 四隅は丸く、怪我をしないようにカット 両面テープで貼り付けていきます ①の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqrV ②の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqr9 ③の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqDt
mizu
mizu
家族
RUI-Stmさんの実例写真
引っ越しも落ち着き、トップバリューのゴミ箱を増設したついでに、大好きなピクサーで染めた^ ^ ステッカーと迷ったけど剥がれやすさなど考慮して、今回はラミネートしてみた自己満自己満
引っ越しも落ち着き、トップバリューのゴミ箱を増設したついでに、大好きなピクサーで染めた^ ^ ステッカーと迷ったけど剥がれやすさなど考慮して、今回はラミネートしてみた自己満自己満
RUI-Stm
RUI-Stm
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
syo---koさんの実例写真
ストック管理表も新しく♡
ストック管理表も新しく♡
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
anzuppiさんの実例写真
自作の洗剤ラベルです(。・ω・。) セリアの洗剤ボトル角形です。 表側だけにラミネート加工をして防水にしてあります! 下の英字にはウォルトディズニーの名言を入れてみました(´ω`)笑
自作の洗剤ラベルです(。・ω・。) セリアの洗剤ボトル角形です。 表側だけにラミネート加工をして防水にしてあります! 下の英字にはウォルトディズニーの名言を入れてみました(´ω`)笑
anzuppi
anzuppi
2LDK | カップル
chie_ejjw0905さんの実例写真
母が拾ってきた落ち葉で土曜にラミネートしてポストカード作ってみたᕕ( ᐛ )ᕗ✨✨ そして3つまとめてフレームに… とりあえずの置き場ですが… ちょっとアート風に¨̮♡⃛
母が拾ってきた落ち葉で土曜にラミネートしてポストカード作ってみたᕕ( ᐛ )ᕗ✨✨ そして3つまとめてフレームに… とりあえずの置き場ですが… ちょっとアート風に¨̮♡⃛
chie_ejjw0905
chie_ejjw0905
家族
nekozonbiさんの実例写真
ゴミの日表、冷蔵庫にペタ。 フリー素材をかき集めて作った表を印刷して、100均で買ったラミネートフィルムで加工してマグネットテープで冷蔵庫にはっつけました。 英字はテキトー。わかればヨシと割り切りw
ゴミの日表、冷蔵庫にペタ。 フリー素材をかき集めて作った表を印刷して、100均で買ったラミネートフィルムで加工してマグネットテープで冷蔵庫にはっつけました。 英字はテキトー。わかればヨシと割り切りw
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
milkann_さんの実例写真
デイでも押し花をラミネート加工しているので家でもやってみたくてラミネーター買っちゃいました。使ってみたくて頑張って押し花を作ってました♡(*˙ᵕ˙ *) 地味で素朴な出来ですが 新茶に添えて両親や大切な方々に送ろうと思います♡(*˙︶˙*)☆*°
デイでも押し花をラミネート加工しているので家でもやってみたくてラミネーター買っちゃいました。使ってみたくて頑張って押し花を作ってました♡(*˙ᵕ˙ *) 地味で素朴な出来ですが 新茶に添えて両親や大切な方々に送ろうと思います♡(*˙︶˙*)☆*°
milkann_
milkann_
PR
楽天市場
yadokoさんの実例写真
大切なポストカードをラミネートしてパネル加工。
大切なポストカードをラミネートしてパネル加工。
yadoko
yadoko
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ダークグレーのテーブルクロスは前に楽天の生地屋さんで買いました♪ つや消しのラミネート加工なのでチゲ鍋もカレーも怖くない🤗
ダークグレーのテーブルクロスは前に楽天の生地屋さんで買いました♪ つや消しのラミネート加工なのでチゲ鍋もカレーも怖くない🤗
R
R
4LDK | 家族
kkkkkkさんの実例写真
連投失礼致します、普段私買い忘れが多くイライラするんですw 冷蔵庫横にテプラシールを磁石に貼ってすこはしのストレス予防。無くなった物はすぐに右側にずらすだけでなぜかスーパーで思い出せる。。 誰かのお役に立てると嬉しいです。
連投失礼致します、普段私買い忘れが多くイライラするんですw 冷蔵庫横にテプラシールを磁石に貼ってすこはしのストレス予防。無くなった物はすぐに右側にずらすだけでなぜかスーパーで思い出せる。。 誰かのお役に立てると嬉しいです。
kkkkkk
kkkkkk
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
子どもが適当に靴を入れるので いつもぐちゃぐちゃに… 写真を撮って、ラミネートして 「ここにしまうんだょ」と教えると 上手にしまってくれるように なりましたー(≖ ‿ ≖)✧作戦勝ち!
子どもが適当に靴を入れるので いつもぐちゃぐちゃに… 写真を撮って、ラミネートして 「ここにしまうんだょ」と教えると 上手にしまってくれるように なりましたー(≖ ‿ ≖)✧作戦勝ち!
nana
nana
家族
kanacapriccioさんの実例写真
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
HimaRinYukiさんの実例写真
あぁー買い忘れたー😓防止策。 あぁーあるのに買っちゃった🤷‍♀️防止策。
あぁー買い忘れたー😓防止策。 あぁーあるのに買っちゃった🤷‍♀️防止策。
HimaRinYuki
HimaRinYuki
3LDK | 家族
piari0404さんの実例写真
もうすぐ無くなりそうな物は忘れないうちに右へペタリ。スーパーの特売日や薬局のクーポンが出てる日に、これを写メしてまとめ買いします。 100均で購入したマグネットシートにテプラで作ったテープを貼り付けて( ˶˙ᵕ˙˶ )
もうすぐ無くなりそうな物は忘れないうちに右へペタリ。スーパーの特売日や薬局のクーポンが出てる日に、これを写メしてまとめ買いします。 100均で購入したマグネットシートにテプラで作ったテープを貼り付けて( ˶˙ᵕ˙˶ )
piari0404
piari0404
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
隙間収納が出来る薄くてコンパクトなテーブルが欲しくて、狭いアパート暮らし時代に作った折り畳みテーブルです。 ホームセンターで買った板に折り畳み脚を付けて、ラミネート加工の生地を被せて裏側をタッカーでバチンバチンと留めました。 ラミネート加工の生地はとても丈夫で、汚れても濡れ布巾でガシガシ拭けるし、もう8年くらい使ってますが劣化も無し。 柄も可愛いし結構気に入ってます♪ アパート時代は棚の隙間に縦に収納していました。 今はソファー下が収納場所になってます。
隙間収納が出来る薄くてコンパクトなテーブルが欲しくて、狭いアパート暮らし時代に作った折り畳みテーブルです。 ホームセンターで買った板に折り畳み脚を付けて、ラミネート加工の生地を被せて裏側をタッカーでバチンバチンと留めました。 ラミネート加工の生地はとても丈夫で、汚れても濡れ布巾でガシガシ拭けるし、もう8年くらい使ってますが劣化も無し。 柄も可愛いし結構気に入ってます♪ アパート時代は棚の隙間に縦に収納していました。 今はソファー下が収納場所になってます。
soramame
soramame
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
最近、買い忘れが多く…(T ^ T) 基本、1週間に一度のまとめ買い(co-op除く)で、メモをして、それを更にiPhoneのメモに記入して、買い物しながら消す。 というやり方をしているのですが、買い出しの次の日に、え!!〇〇無い((((;゚Д゚))))))) と、バタつくことがちょこちょこ起きて…泣 末っ子が、一歳で買い出しに出るのが大変なので、旦那さんに帰りに買ってきてもらうことが増え、申し訳なくなるのと同時に自分でも【これじゃ、いかん!!\\\٩(๑`^´๑)۶////】と思い、RCの皆さんの作品を参考に…_φ(・_・ 在庫管理ボード作ってみました♡! 心配性なので、項目が多い笑 テプラのシールは、メルカリでお安く作って頂きました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ マグネットボード、マグネットシート、仕切りに使ってるマスキングテープは、セリアで購入しました⭐︎ これで管理できなかったら自分ほんとにヤバい笑
最近、買い忘れが多く…(T ^ T) 基本、1週間に一度のまとめ買い(co-op除く)で、メモをして、それを更にiPhoneのメモに記入して、買い物しながら消す。 というやり方をしているのですが、買い出しの次の日に、え!!〇〇無い((((;゚Д゚))))))) と、バタつくことがちょこちょこ起きて…泣 末っ子が、一歳で買い出しに出るのが大変なので、旦那さんに帰りに買ってきてもらうことが増え、申し訳なくなるのと同時に自分でも【これじゃ、いかん!!\\\٩(๑`^´๑)۶////】と思い、RCの皆さんの作品を参考に…_φ(・_・ 在庫管理ボード作ってみました♡! 心配性なので、項目が多い笑 テプラのシールは、メルカリでお安く作って頂きました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ マグネットボード、マグネットシート、仕切りに使ってるマスキングテープは、セリアで購入しました⭐︎ これで管理できなかったら自分ほんとにヤバい笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
milk-hiroさんの実例写真
作ってみました! 買い忘れ防止策でもあり、在庫管理もできるマグネットボード! akezouさんの投稿を拝見させていただき、いつも買い忘れをする私のマストアイテムだ!と思い、黙々と制作💨💨 キッチン編としてのボードができました☺ 見える化することでしっかり管理ができて頭もスッキリ! これで買い忘れがなくなりました!! akezouさん、本当にありがとうございました🙏💞 そして、キッチン編(キッチン用)以外にも、シャンプーや洗濯洗剤・トイレットペーパーなどの消耗品のストック管理もできるように、洗面所用の小さめサイズの在庫管理ボードも作りました! こちらは後ほどアップしたいと思います☺
作ってみました! 買い忘れ防止策でもあり、在庫管理もできるマグネットボード! akezouさんの投稿を拝見させていただき、いつも買い忘れをする私のマストアイテムだ!と思い、黙々と制作💨💨 キッチン編としてのボードができました☺ 見える化することでしっかり管理ができて頭もスッキリ! これで買い忘れがなくなりました!! akezouさん、本当にありがとうございました🙏💞 そして、キッチン編(キッチン用)以外にも、シャンプーや洗濯洗剤・トイレットペーパーなどの消耗品のストック管理もできるように、洗面所用の小さめサイズの在庫管理ボードも作りました! こちらは後ほどアップしたいと思います☺
milk-hiro
milk-hiro
家族
Rieさんの実例写真
買うものリスト ストックリスト モノトーンのマグネットタイプのが欲しかったけど 売ってなくて カラフルのマグネットタイプで…(´ω`) 買い忘れが無くなりますよーに︎︎︎︎︎☺︎
買うものリスト ストックリスト モノトーンのマグネットタイプのが欲しかったけど 売ってなくて カラフルのマグネットタイプで…(´ω`) 買い忘れが無くなりますよーに︎︎︎︎︎☺︎
Rie
Rie
家族
Lumiさんの実例写真
【イベント用】 またもアクリルスタンプ台にハマった……( ˊᵕˋ ;)💦 キャンドゥのよりもダイソーの方がいい。 コピーしたやつをラミネートに貼って水の中で( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ。
【イベント用】 またもアクリルスタンプ台にハマった……( ˊᵕˋ ;)💦 キャンドゥのよりもダイソーの方がいい。 コピーしたやつをラミネートに貼って水の中で( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ。
Lumi
Lumi
家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します♡ ベージュの収納ラベルが欲しくて作りました🏷 パソコンでデザイン→プリントしてラミネート♡ 両面テープで貼り付けて使ってます。 以前は貼って剥がせるシールシートに印刷していましたが、ラミネート+両面テープの方が拭き掃除しやすくて気に入ってます🏷✨
イベントに参加します♡ ベージュの収納ラベルが欲しくて作りました🏷 パソコンでデザイン→プリントしてラミネート♡ 両面テープで貼り付けて使ってます。 以前は貼って剥がせるシールシートに印刷していましたが、ラミネート+両面テープの方が拭き掃除しやすくて気に入ってます🏷✨
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
パントリー扉の内側です。 調味料などの買い忘れがないように、と思ってホワイトボードとマグネットで作りました。 ひっくり返すと色が違うマグネットを選んでます↔️ 買い物行く前にここで確認して、必要なものを買い揃えるようにできました✨
パントリー扉の内側です。 調味料などの買い忘れがないように、と思ってホワイトボードとマグネットで作りました。 ひっくり返すと色が違うマグネットを選んでます↔️ 買い物行く前にここで確認して、必要なものを買い揃えるようにできました✨
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
☆「目隠し」イベント参加です☆ リビングクローゼットにある 子どもたちの衣装ケースです。 目隠ししてスッキリさせました✨ セリアのテーブルクロスをアレンジしています。 これはグレーの大理石柄ですが、 裏側はブルーの大理石柄になっています。 どちらのカラーも良かったので、 リバーシブルにしちゃいました😂 プチプラだからこそ❣️ 服を出し入れする際にシワシワにならないよう、 ラミネート加工しています。
☆「目隠し」イベント参加です☆ リビングクローゼットにある 子どもたちの衣装ケースです。 目隠ししてスッキリさせました✨ セリアのテーブルクロスをアレンジしています。 これはグレーの大理石柄ですが、 裏側はブルーの大理石柄になっています。 どちらのカラーも良かったので、 リバーシブルにしちゃいました😂 プチプラだからこそ❣️ 服を出し入れする際にシワシワにならないよう、 ラミネート加工しています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
chico50さんの実例写真
お茶やスープ類のストックは全て袋から出して無印のラタンボックスに収納しています。中もメイクボックスで仕分けると買い忘れ防止にもなりました(^^)
お茶やスープ類のストックは全て袋から出して無印のラタンボックスに収納しています。中もメイクボックスで仕分けると買い忘れ防止にもなりました(^^)
chico50
chico50
3LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
食品のストックはパントリーに入れています。 お菓子、缶詰、乾物、レトルト…など、 ざっくりカテゴリー分けして、ボックスに。 入り口のホワイトボードに食品ごとのマグネットを付けていて、 最後のストックを使い切ったら、 「BUY」の方に動かします。
食品のストックはパントリーに入れています。 お菓子、缶詰、乾物、レトルト…など、 ざっくりカテゴリー分けして、ボックスに。 入り口のホワイトボードに食品ごとのマグネットを付けていて、 最後のストックを使い切ったら、 「BUY」の方に動かします。
kei
kei
4LDK | 家族
もっと見る