コメント5
ayamama
セリアのアイアンカゴと仕切りカゴ使ってみたけど…やっぱりまとまって見えなーい!!そして食器どんどん増える…みなさんどうしてるんだろう…(´・ω・`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mugi-fukuさんの実例写真
調味料収納スペース。以前とほぼ変わりませんが、コンテスト投稿のためアップしまーす♪セリアのアイアンのカゴとBOXがちょうど入る物を作り後ろと横のタイルに合わせてこちらもタイル貼りました。一番下のアイアンのカゴにはよく使うダシや鰹節ローリエの葉っぱを瓶に入れて保存。真ん中のカゴにはワカメや塩昆布の乾物たちを保存。BOXには塩胡椒など…。二段目は瓶に液体調味料を保存。一番上は箸やスプーンなどなど。
調味料収納スペース。以前とほぼ変わりませんが、コンテスト投稿のためアップしまーす♪セリアのアイアンのカゴとBOXがちょうど入る物を作り後ろと横のタイルに合わせてこちらもタイル貼りました。一番下のアイアンのカゴにはよく使うダシや鰹節ローリエの葉っぱを瓶に入れて保存。真ん中のカゴにはワカメや塩昆布の乾物たちを保存。BOXには塩胡椒など…。二段目は瓶に液体調味料を保存。一番上は箸やスプーンなどなど。
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
noraさんの実例写真
セリアのアイアンカゴに合わせて棚を作りました。地元のハンドメイドイベントに持っていきます。
セリアのアイアンカゴに合わせて棚を作りました。地元のハンドメイドイベントに持っていきます。
nora
nora
3LDK | 家族
mana15さんの実例写真
今日テレビボード用の取っ手を買いにセリアに行ったらこんなものを発見♡新商品(?)のアイアンカゴ!なんとなーく売り場で合わせてみたら、ディスプレイボックス(?)に縦横奥行き全てピッタリ!感動して3セットも買ってしまいました(*´ ∀ `*)こうして散財してしまうからお金が貯まらないんですね…(´;ω;`)
今日テレビボード用の取っ手を買いにセリアに行ったらこんなものを発見♡新商品(?)のアイアンカゴ!なんとなーく売り場で合わせてみたら、ディスプレイボックス(?)に縦横奥行き全てピッタリ!感動して3セットも買ってしまいました(*´ ∀ `*)こうして散財してしまうからお金が貯まらないんですね…(´;ω;`)
mana15
mana15
3LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
seriaのアイアンカゴ、フル活用。
seriaのアイアンカゴ、フル活用。
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
seriaの木箱にアイアンカゴを入れて 細かいものを収納
seriaの木箱にアイアンカゴを入れて 細かいものを収納
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
punaさんの実例写真
吊り戸棚の下の吊り下げ棚?て言うのかな…。ここに物を置くと統一感が無くて嫌だったんだけど、セリアのアイアンカゴがサイズもピッタリ❤︎ 毎日使うものだから、パッと取り出せて便利になったぁ(゚∀゚*)
吊り戸棚の下の吊り下げ棚?て言うのかな…。ここに物を置くと統一感が無くて嫌だったんだけど、セリアのアイアンカゴがサイズもピッタリ❤︎ 毎日使うものだから、パッと取り出せて便利になったぁ(゚∀゚*)
puna
puna
3K | 家族
mirinamuさんの実例写真
chikoさんの真似っこ♡私も、遅ればせながら作ってみました! 2段にして、上段にはセリアの木製プレートを。下段には、家にあったエコバックをカゴの大きさに合わせて縫ってはめ込みました☆ 子ども達の手袋とネックウォーマーを入れて玄関に置くことに。 これで出掛ける直前に手袋の大捜索しなくていいはず♫
chikoさんの真似っこ♡私も、遅ればせながら作ってみました! 2段にして、上段にはセリアの木製プレートを。下段には、家にあったエコバックをカゴの大きさに合わせて縫ってはめ込みました☆ 子ども達の手袋とネックウォーマーを入れて玄関に置くことに。 これで出掛ける直前に手袋の大捜索しなくていいはず♫
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
3LDK
PR
楽天市場
chiwakaさんの実例写真
寒くなってきたので、温かい飲み物を準備。ドリップコーヒーと紅茶のパック、いつも収納に悩みます。 セリアのアイアン風なカゴに。紅茶は、さらにセリアの透明ケースに入れています。3つにしきられていて、入れやすい。 棚は3coinsで買った1000円商品。砂糖入れは、ホーローでお気に入り。
寒くなってきたので、温かい飲み物を準備。ドリップコーヒーと紅茶のパック、いつも収納に悩みます。 セリアのアイアン風なカゴに。紅茶は、さらにセリアの透明ケースに入れています。3つにしきられていて、入れやすい。 棚は3coinsで買った1000円商品。砂糖入れは、ホーローでお気に入り。
chiwaka
chiwaka
家族
momotakumamaさんの実例写真
作業台上があいていたら、シェルフを使って収納UP♪
作業台上があいていたら、シェルフを使って収納UP♪
momotakumama
momotakumama
家族
akochiさんの実例写真
ダイソーのバレンタイン雑貨コーナーで可愛い紙袋をGETΣ(・∀・|||) セリアのアイアンカゴにinしました。
ダイソーのバレンタイン雑貨コーナーで可愛い紙袋をGETΣ(・∀・|||) セリアのアイアンカゴにinしました。
akochi
akochi
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
前から気になってたB-COMPANYのアイアンのカゴ♡ 昨日やっとゲットしてきました(*ˊૢᵕˋૢ*) 無印良品とセリアの詰め替えボトルを入れたらジャストフィット☆
前から気になってたB-COMPANYのアイアンのカゴ♡ 昨日やっとゲットしてきました(*ˊૢᵕˋૢ*) 無印良品とセリアの詰め替えボトルを入れたらジャストフィット☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
こんばんは(*´꒳`*) 洗濯機の上に、アイアンの金具を取り付け、その上にホームセンターに売ってる板を、白くペイントしてから 置いてるだけの棚です(///´罒`///) セリアのカゴには、洗濯バサミと洗濯ネットを入れてます☆☆ 右のセリアのポンプには、シミ抜き用の液を入れてます☆☆ 楽天で購入したボトルには、漂白剤と柔軟剤を入れてます☆☆ 1番上は、バスマット(о´∀`о) 使い勝手がいいです♫
こんばんは(*´꒳`*) 洗濯機の上に、アイアンの金具を取り付け、その上にホームセンターに売ってる板を、白くペイントしてから 置いてるだけの棚です(///´罒`///) セリアのカゴには、洗濯バサミと洗濯ネットを入れてます☆☆ 右のセリアのポンプには、シミ抜き用の液を入れてます☆☆ 楽天で購入したボトルには、漂白剤と柔軟剤を入れてます☆☆ 1番上は、バスマット(о´∀`о) 使い勝手がいいです♫
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
MiAさんの実例写真
食器棚の隣に隙間収納をDIY。 ゴミ箱を収納したかったこと、野菜を置く目的でこんな形に。 1バイ材で作ったので、これ単独で置いたらぐらつきはあります、が 隙間にはまるように作ったので 多少ぐらついても問題なし。 セリアのアイアンカゴが4つ、ちょうど入りました。
食器棚の隣に隙間収納をDIY。 ゴミ箱を収納したかったこと、野菜を置く目的でこんな形に。 1バイ材で作ったので、これ単独で置いたらぐらつきはあります、が 隙間にはまるように作ったので 多少ぐらついても問題なし。 セリアのアイアンカゴが4つ、ちょうど入りました。
MiA
MiA
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
前に作ったタオル収納。狭い洗面所なので役立っています。夏に向けて、タオルも入れ替えしました。セリアのアイアンバーに同じくセリアのアイアンのかごを結束バンドで止めて雑巾収納。ダイソーの麻袋には洗濯ネットを入れて収納しています。100均大活躍です。
前に作ったタオル収納。狭い洗面所なので役立っています。夏に向けて、タオルも入れ替えしました。セリアのアイアンバーに同じくセリアのアイアンのかごを結束バンドで止めて雑巾収納。ダイソーの麻袋には洗濯ネットを入れて収納しています。100均大活躍です。
asa
asa
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
もともとついていた吊り棚 水切り兼、普段使いの食器収納として使っています。 朝食後のキッチンはこんな感じ。 グラスはセリアのアイアンカゴを使用していますが、グラスがピッタリ入るサイズで重宝しています。
もともとついていた吊り棚 水切り兼、普段使いの食器収納として使っています。 朝食後のキッチンはこんな感じ。 グラスはセリアのアイアンカゴを使用していますが、グラスがピッタリ入るサイズで重宝しています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rikaさんの実例写真
左半分を模様替え〜 セリアで買ったアイアンバーを、帽子とスカーフ掛けにしました(๑´ㅂ`๑)
左半分を模様替え〜 セリアで買ったアイアンバーを、帽子とスカーフ掛けにしました(๑´ㅂ`๑)
rika
rika
3DK | 家族
KENさんの実例写真
セリアで買ったアイアンのカゴにタオルを入れました。 洗濯洗剤はダイソーの詰め替え容器に箱ごと入れています。 ピローディフューザーを置いて、タオルにかけて使い心地アップさせてます^_^
セリアで買ったアイアンのカゴにタオルを入れました。 洗濯洗剤はダイソーの詰め替え容器に箱ごと入れています。 ピローディフューザーを置いて、タオルにかけて使い心地アップさせてます^_^
KEN
KEN
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonさんの実例写真
壁と乾燥機との隙間約20㎝ 狭い場所を有効活用♬ ラブリコで作った棚です😊 セリアのアイアンバーにお風呂洗剤や消臭スプレーを引っ掛け、ダイソーの吊り下げ出来るワイヤーカゴには入浴剤の入ったボトルやお風呂用ブーツを収納。 スッキリまとまって、お気に入りの場所になりました😊
壁と乾燥機との隙間約20㎝ 狭い場所を有効活用♬ ラブリコで作った棚です😊 セリアのアイアンバーにお風呂洗剤や消臭スプレーを引っ掛け、ダイソーの吊り下げ出来るワイヤーカゴには入浴剤の入ったボトルやお風呂用ブーツを収納。 スッキリまとまって、お気に入りの場所になりました😊
non
non
家族
Hatsuneさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
我が家の洗面所はあまりごちゃごちゃにならない様に隠す収納にしています。 下はオープンですがニトリの籠を並べて ドライヤーやタオル、細々したものと分けて入れています。 よく使うものはセリアのアイアンのカゴにジュードの袋を入れてその中にいれてます。 アルコールボトルカバーも作り ティッシュのポットも麻紐を巻いて全体的に統一感を出しました 歯ブラシなどは横に収納ボックスを作りました。 ミラーもオールドワックスで塗ったりと色々と思い入れのあるスペースです😊 イベント用です★
我が家の洗面所はあまりごちゃごちゃにならない様に隠す収納にしています。 下はオープンですがニトリの籠を並べて ドライヤーやタオル、細々したものと分けて入れています。 よく使うものはセリアのアイアンのカゴにジュードの袋を入れてその中にいれてます。 アルコールボトルカバーも作り ティッシュのポットも麻紐を巻いて全体的に統一感を出しました 歯ブラシなどは横に収納ボックスを作りました。 ミラーもオールドワックスで塗ったりと色々と思い入れのあるスペースです😊 イベント用です★
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
実家から持って来てもらった玉ねぎ🧅 セリアのアイアンバスケットに紙袋を敷いて湿気防止^^ バスケットからはみ出すぐらい盛り盛り❗️ 夏バテ解消と美肌効果がある玉ねぎを、たくさん食べて暑い夏に備えます💪 頂きもののニンニクも、セリアのアイアン吊りカゴに入れています(o^^o) セリアのアイアンシリーズの渋い(?)色が好きです♡
実家から持って来てもらった玉ねぎ🧅 セリアのアイアンバスケットに紙袋を敷いて湿気防止^^ バスケットからはみ出すぐらい盛り盛り❗️ 夏バテ解消と美肌効果がある玉ねぎを、たくさん食べて暑い夏に備えます💪 頂きもののニンニクも、セリアのアイアン吊りカゴに入れています(o^^o) セリアのアイアンシリーズの渋い(?)色が好きです♡
asu
asu
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
わが家のグリル上です〜 エプロンの置き場所が最近やっとここに落ちつきました😌 セリアのアイアンカゴに入ってます 私らしく丸めてポイッと(笑) マグネットクリップ使ってここで干した水切りマットもちょうどいいやと同じカゴに収納♡これは四角くて簡単だから畳むの(笑) ゆるキャラの居場所ができたのでコンロ周りのぐでたまマグネット移動と共にぐでたまアルミホイルも撤去しました🤣 前回のコンロ周りの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/pqMe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
わが家のグリル上です〜 エプロンの置き場所が最近やっとここに落ちつきました😌 セリアのアイアンカゴに入ってます 私らしく丸めてポイッと(笑) マグネットクリップ使ってここで干した水切りマットもちょうどいいやと同じカゴに収納♡これは四角くて簡単だから畳むの(笑) ゆるキャラの居場所ができたのでコンロ周りのぐでたまマグネット移動と共にぐでたまアルミホイルも撤去しました🤣 前回のコンロ周りの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/pqMe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
cajonさんの実例写真
イベント参加 洗濯機上のインテリア。 コーヒー樽にフェイクグリーン。 ボトルのラベリングして見せられるように。 ちまちま作りましたが、こういう作業は大好きです。 上のアイアンカゴには洗濯ネットなど小物を収納。
イベント参加 洗濯機上のインテリア。 コーヒー樽にフェイクグリーン。 ボトルのラベリングして見せられるように。 ちまちま作りましたが、こういう作業は大好きです。 上のアイアンカゴには洗濯ネットなど小物を収納。
cajon
cajon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cajonさんの実例写真
⭐︎イベント参加⭐︎ 我が家の日常コップ置き場。 冷蔵庫と流し台の間に設置。 食器乾燥カゴからすぐに片付けられて便利。 よくある隙間ラックなのですが、コップの大きさに合わせて棚を付け足し、落ちてこないようにアイアンバーもつけました。 でも、実際はシェラカップ干しに使ってます。 シェラカップ、お弁当作りから料理用小皿として大活躍します♪
⭐︎イベント参加⭐︎ 我が家の日常コップ置き場。 冷蔵庫と流し台の間に設置。 食器乾燥カゴからすぐに片付けられて便利。 よくある隙間ラックなのですが、コップの大きさに合わせて棚を付け足し、落ちてこないようにアイアンバーもつけました。 でも、実際はシェラカップ干しに使ってます。 シェラカップ、お弁当作りから料理用小皿として大活躍します♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
スリッパ収納はセリアのアイアンバーとプッシュピンで。
スリッパ収納はセリアのアイアンバーとプッシュピンで。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
a_aminnさんの実例写真
パジャマやタオルはこの棚に収納しています。 一段目にはセリアのカゴを使ってそれぞれ自分のパジャマを入れる その下にはバスタオルとフェイスタオルを ニトリのカゴに😉 スッキリ見えるし、子ども達でも出しやすく✨
パジャマやタオルはこの棚に収納しています。 一段目にはセリアのカゴを使ってそれぞれ自分のパジャマを入れる その下にはバスタオルとフェイスタオルを ニトリのカゴに😉 スッキリ見えるし、子ども達でも出しやすく✨
a_aminn
a_aminn
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
mimoto
mimoto
3LDK
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥500
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
hamuさんの実例写真
有孔ボード 収納 洗面台
有孔ボード 収納 洗面台
hamu
hamu
PR
楽天市場
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
ya_maさんの実例写真
サッカーボーふがわんさかの我が家⚽!! どうにかしたいと考えたのがこちら💡´- セリアのアイアンフレームスクエアを板にネジで取り付けてそれをさらに壁に取り付けただけのボール収納⚽✨
サッカーボーふがわんさかの我が家⚽!! どうにかしたいと考えたのがこちら💡´- セリアのアイアンフレームスクエアを板にネジで取り付けてそれをさらに壁に取り付けただけのボール収納⚽✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Towaさんの実例写真
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
Towa
Towa
yukoさんの実例写真
脱衣所で洗濯物を干していますが、ハンガーを洗濯機の上に収納しています セリアのアイアンバーを使っています ものすごく使い勝手がいいです😊
脱衣所で洗濯物を干していますが、ハンガーを洗濯機の上に収納しています セリアのアイアンバーを使っています ものすごく使い勝手がいいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
apr4141さんの実例写真
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
apr4141
apr4141
4LDK | 家族
chizu629さんの実例写真
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
chizu629
chizu629
puritan_rさんの実例写真
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
Y33355
Y33355
家族
もっと見る