コメント1
makomi
**『B5ショーケースの作り方⑤』**『材料買って、板切って、フォトフレームの爪取って』**↑これだけの説明にえらい長々書いてます、連投すいません(+o+)作り方⑤は組み立てです。写真の通りです。フォトフレーム以外を組み立てる。組み立ては、まずボンドで大体を固定してから釘打ちします。ボンドが乾いて無くても気にせず釘打ちして下さい。でも、ボンドを付ける量が多すぎると釘打ちの際にズルッとズレますから注意!釘は1辺につき2,3箇所で大丈夫です。板が薄いので、釘を5カ所も6カ所も打つと板が割れたりヒビが入る場合も。中段の棚板はお好みの位置に付けて下さい。お手持ちのグラスやお皿などを実際に置いてみて決めて下さい。この棚板が不要な方は無くてもOK。また写真のように、棚を補強するために板の裏からL字金具を付けると、グラスやお皿を置く場合は安心です。※パンやお菓子など軽い物しか置かない場合はL字金具で補強しなくてもOK。 L字金具は、金具と一緒に専用ビスも同封されてますのでそれを使用して下さい。パンや軽い物しか置かない場合はL字金具はしなくてもOKです。 *そして一番重要なのは、微妙な歪みは気にしない!

この写真を見た人へのおすすめの写真