コメント2
hikaruu
トイレ。ここは、唯一、断捨離済み。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chunさんの実例写真
トイレも断捨離ーイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 狭すぎて撮影困難モゾモゾ
トイレも断捨離ーイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 狭すぎて撮影困難モゾモゾ
chun
chun
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.9.8* 最近ゆっくりRC見れてません(ノД`) そんな中、便座の蓋カバーの断捨離をしました♪ 先日購入したウェットシートケースはトイレのお掃除シート入れに(o´罒`)
*2016.9.8* 最近ゆっくりRC見れてません(ノД`) そんな中、便座の蓋カバーの断捨離をしました♪ 先日購入したウェットシートケースはトイレのお掃除シート入れに(o´罒`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
コップ類に続き食器棚のお皿たちも断捨離します。 こうしてみると、普段使うものって本当にごく一部。。
コップ類に続き食器棚のお皿たちも断捨離します。 こうしてみると、普段使うものって本当にごく一部。。
wara
wara
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
新しく届いた食器棚☆ 食器棚の収納が難しい〜(* ハ)エーン 断捨離しながら使い勝手が良い様に片付けてます( ¨̮ ) デッドスペースがもったいないので明日から無印良品週間なので週末無印良品へ駆け込みます( ¨̮ ) 買う物はアクリル仕切棚とpp整理ボックス‼️
新しく届いた食器棚☆ 食器棚の収納が難しい〜(* ハ)エーン 断捨離しながら使い勝手が良い様に片付けてます( ¨̮ ) デッドスペースがもったいないので明日から無印良品週間なので週末無印良品へ駆け込みます( ¨̮ ) 買う物はアクリル仕切棚とpp整理ボックス‼️
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,699
【一週間で8割捨てる技術】実行中。 ①和室&洋室の天袋公開終了。  (息子の兜セット&5月人形断捨離)  (不要なダンボール断捨離)  (押し込んでたモノたち→収納箱へ) ②洋室のクローゼット公開終了。  (主人&私の洋服 合計4枚断捨離)   ③和室部屋公開終了。  (昭和時代の机断捨離)  (他雑貨等は押入れ収納へ移動) っと今の所ここまで終了です。 片付いた所で。。。 イベント用に写真をアップしました。 キッチンとリビングの間仕切りに大活躍のカリモク60のソファー♪ 座り心地も色も形も大好きです(*^^*)
【一週間で8割捨てる技術】実行中。 ①和室&洋室の天袋公開終了。  (息子の兜セット&5月人形断捨離)  (不要なダンボール断捨離)  (押し込んでたモノたち→収納箱へ) ②洋室のクローゼット公開終了。  (主人&私の洋服 合計4枚断捨離)   ③和室部屋公開終了。  (昭和時代の机断捨離)  (他雑貨等は押入れ収納へ移動) っと今の所ここまで終了です。 片付いた所で。。。 イベント用に写真をアップしました。 キッチンとリビングの間仕切りに大活躍のカリモク60のソファー♪ 座り心地も色も形も大好きです(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
待ってました! 筆子さんの第二弾の本。 「一週間で8割捨てる技術」の本のお陰で断捨離が見事に成功しお部屋がスッキリになった前回。 今回は「それって必要?」の本。 買ってはいたものの中々読む時間がとれなかったのですが、今日はじっくり読めそうです(*^^*) 過ごしやすくなった秋に突入したので、お部屋いじりをしたくてウズウズしてる日々です♪ また私の断捨離&模様替え&スッキリ生活をスタートさせたいと思ってます。 ゆっくりペースのpicになりますが、どうぞお付き合い下さいね♪ スピリチュアル的に、10月10日までに自分にとっての不要なモノを手放すとまた新たなステージに一歩前進出来るそう❤ 楽しみながらもやります✨✨
待ってました! 筆子さんの第二弾の本。 「一週間で8割捨てる技術」の本のお陰で断捨離が見事に成功しお部屋がスッキリになった前回。 今回は「それって必要?」の本。 買ってはいたものの中々読む時間がとれなかったのですが、今日はじっくり読めそうです(*^^*) 過ごしやすくなった秋に突入したので、お部屋いじりをしたくてウズウズしてる日々です♪ また私の断捨離&模様替え&スッキリ生活をスタートさせたいと思ってます。 ゆっくりペースのpicになりますが、どうぞお付き合い下さいね♪ スピリチュアル的に、10月10日までに自分にとっての不要なモノを手放すとまた新たなステージに一歩前進出来るそう❤ 楽しみながらもやります✨✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
ウォシュレットに変えて、トイレのフタが大きくなったので、フタカバーは全て断捨離しました∩(´∀`∩) こっちの方が全然スッキリして見えていいですね!
ウォシュレットに変えて、トイレのフタが大きくなったので、フタカバーは全て断捨離しました∩(´∀`∩) こっちの方が全然スッキリして見えていいですね!
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
おはようございます。 まだまだ朝は寒いですね。 てんやわんやの日々を過ごしていますが。。。 そんな中で気付き、再認識した事があります。 私はやっぱり物が多いと落ち着かない っと言う事でした。 とりあえず…… 取っておこう。 置いていよう。 っと言うモノたちが、ここ数ヶ月続きまして。 今、まさに捨てられない状態(ToT) 今の時期は特にです。 子供たちに関係するモノたち!!! 捨てられないよぉ〜(ToT) でも、無理してまで捨てたくないので この分野はゆっくりゆっくり (*˘︶˘*).。.:*♡ 私に関係するモノたちを集中的に断捨離したいと思ってます。 でも、一週間での断捨離は今回は難しいのでマイペースでやって行こうと新たに決意した月曜日です♪ 新年度も始まったので、不要な感情も不要なモノも断捨離します(*^^*)
おはようございます。 まだまだ朝は寒いですね。 てんやわんやの日々を過ごしていますが。。。 そんな中で気付き、再認識した事があります。 私はやっぱり物が多いと落ち着かない っと言う事でした。 とりあえず…… 取っておこう。 置いていよう。 っと言うモノたちが、ここ数ヶ月続きまして。 今、まさに捨てられない状態(ToT) 今の時期は特にです。 子供たちに関係するモノたち!!! 捨てられないよぉ〜(ToT) でも、無理してまで捨てたくないので この分野はゆっくりゆっくり (*˘︶˘*).。.:*♡ 私に関係するモノたちを集中的に断捨離したいと思ってます。 でも、一週間での断捨離は今回は難しいのでマイペースでやって行こうと新たに決意した月曜日です♪ 新年度も始まったので、不要な感情も不要なモノも断捨離します(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
agnesakaneさんの実例写真
断捨離しまくったら こざっぱりした部屋になりました。 動きやすくなって とってもいい感じですー
断捨離しまくったら こざっぱりした部屋になりました。 動きやすくなって とってもいい感じですー
agnesakane
agnesakane
1K | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
開かずの間だったクローゼット!! 30キロ分の断捨離をして笑 何とか開けれる状態まで来ましたッッ😆 まだ減らしたいなー。 とにかく洋服が多すぎるー😅
開かずの間だったクローゼット!! 30キロ分の断捨離をして笑 何とか開けれる状態まで来ましたッッ😆 まだ減らしたいなー。 とにかく洋服が多すぎるー😅
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
komugiさんの実例写真
洗面台がないのでここでお風呂上がりや身支度をします(^^)
洗面台がないのでここでお風呂上がりや身支度をします(^^)
komugi
komugi
2DK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
最近少しずつ「キッチン雑貨断捨離」を始めました! 調理器具を断捨離する事は定期的にやっていたものの、大好きな雑貨は処分できずに掃除に励む日々でしたε-(´∀`; ) とりあえず、コンロ周りと窓際の棚を半分ですがスッキリさせました〜。 当たり前だけど窓に棚がなくなったら凄く明るくなった!笑 どれもこれもお気に入り雑貨ですが、ホコリが溜まると衛生的なキッチンではなくなるので、今までのホコリ掃除の時間を他の時間にあてる為にも断捨離がんばりますー。
最近少しずつ「キッチン雑貨断捨離」を始めました! 調理器具を断捨離する事は定期的にやっていたものの、大好きな雑貨は処分できずに掃除に励む日々でしたε-(´∀`; ) とりあえず、コンロ周りと窓際の棚を半分ですがスッキリさせました〜。 当たり前だけど窓に棚がなくなったら凄く明るくなった!笑 どれもこれもお気に入り雑貨ですが、ホコリが溜まると衛生的なキッチンではなくなるので、今までのホコリ掃除の時間を他の時間にあてる為にも断捨離がんばりますー。
YunSamama
YunSamama
家族
warashibeさんの実例写真
好きで集めてしまってた調味料。使わないものも増えて、なのにそのまま置いていて、キッチンが使いづらくなっていました。 小麦粉、コンソメ&ブイヨン、鷹の爪、冷蔵庫からは紹興酒とナンプラー。 この一年で使用しなかったものを断捨離! スッキリしました✧
好きで集めてしまってた調味料。使わないものも増えて、なのにそのまま置いていて、キッチンが使いづらくなっていました。 小麦粉、コンソメ&ブイヨン、鷹の爪、冷蔵庫からは紹興酒とナンプラー。 この一年で使用しなかったものを断捨離! スッキリしました✧
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
断捨離したもの〜♪ アパートの時は、 トイレマット、便座カバー、蓋カバー、トイレットペーパーカバー、一式揃えてたけど… 定期的に洗濯しないといけないのが面倒くさくてヽ(´o`; 引っ越しをきっかけに断捨離しました♡ 今では、トイレで使用する布製品はタオルとスリッパのみ‼︎劇的に洗濯のストレスも減ったし、掃除も楽になった♡♡♡ 我が家の1階トイレはシンプル 笑 とりあえず早いとこコンセント隠したいなぁヽ(´o`;
断捨離したもの〜♪ アパートの時は、 トイレマット、便座カバー、蓋カバー、トイレットペーパーカバー、一式揃えてたけど… 定期的に洗濯しないといけないのが面倒くさくてヽ(´o`; 引っ越しをきっかけに断捨離しました♡ 今では、トイレで使用する布製品はタオルとスリッパのみ‼︎劇的に洗濯のストレスも減ったし、掃除も楽になった♡♡♡ 我が家の1階トイレはシンプル 笑 とりあえず早いとこコンセント隠したいなぁヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
シャンデリア¥15,134
雑貨を少しずつ断捨離。部屋全体の色味も減らしました。
雑貨を少しずつ断捨離。部屋全体の色味も減らしました。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎新居に合わせてモノの見直し②◎ 昨日のpicの続きになります ☟ https://roomclip.jp/photo/Mrpk (宜しかったらご覧下さいね♪) 食洗機を断捨離したら 圧迫感もなくなり 料理もしやすくなりました。 お部屋に合わせてモノを厳選。 引き続き見直したいと思います。 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
◎新居に合わせてモノの見直し②◎ 昨日のpicの続きになります ☟ https://roomclip.jp/photo/Mrpk (宜しかったらご覧下さいね♪) 食洗機を断捨離したら 圧迫感もなくなり 料理もしやすくなりました。 お部屋に合わせてモノを厳選。 引き続き見直したいと思います。 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pippiさんの実例写真
ラグを取って スッキリしました😊✨ ヘリンボーンも 目立って 掃除も楽チンです この前ゴミ袋10袋断捨離して 更に5袋捨てて 更に2袋捨てて 掃除が片付けが 本当に楽になって来ました んーいい感じ もっと断捨離しちゃう٩(*>▽<*)۶
ラグを取って スッキリしました😊✨ ヘリンボーンも 目立って 掃除も楽チンです この前ゴミ袋10袋断捨離して 更に5袋捨てて 更に2袋捨てて 掃除が片付けが 本当に楽になって来ました んーいい感じ もっと断捨離しちゃう٩(*>▽<*)۶
pippi
pippi
1DK | 家族
mi-さんの実例写真
お家すっきり計画第2弾☆ before。 ダイニングのカウンター下収納。 食器棚代わりに使っていましたが、毎日使う食器はキッチンのパントリーに収納してるので、気がつけばこちらのはほとんど使っていない食器ばかり… そのためにこんなに場所を取ってるのは勿体ないと気付き、思い切って断捨離することに!!! 写真はスライドドア内を空にしてリメイクシートを外したところ。 まだ1番奥には子供達のアルバム、引き出しにはマグカップなどぎっしり入っている状態。 ちょうど日曜日で夫も居て、どうせなら全部空にして今日ブックオフに持って行こう!と提案されて、勢いで実行することに!!! 10年ちょい使ってたけど、状態が良かったみたいで、なんとなんと、5,000円で引き取ってもらえました😳✨びっくり!!! すっきり片付いた写真は後ほど~♪♪
お家すっきり計画第2弾☆ before。 ダイニングのカウンター下収納。 食器棚代わりに使っていましたが、毎日使う食器はキッチンのパントリーに収納してるので、気がつけばこちらのはほとんど使っていない食器ばかり… そのためにこんなに場所を取ってるのは勿体ないと気付き、思い切って断捨離することに!!! 写真はスライドドア内を空にしてリメイクシートを外したところ。 まだ1番奥には子供達のアルバム、引き出しにはマグカップなどぎっしり入っている状態。 ちょうど日曜日で夫も居て、どうせなら全部空にして今日ブックオフに持って行こう!と提案されて、勢いで実行することに!!! 10年ちょい使ってたけど、状態が良かったみたいで、なんとなんと、5,000円で引き取ってもらえました😳✨びっくり!!! すっきり片付いた写真は後ほど~♪♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
トイレのサニタリーボックスを断捨離しました!トイレ掃除こまめにしてるけど床を拭く時に邪魔で、、しかも蓋に埃もたまるからそれ自体も拭かなきゃいけない、、 使うときはすぐいっぱいになるくせに使わないときは用がない(・Д・) 使うときだけセリアで10枚入りの袋をぶら下げてそのままポイすることにしました♩ 補助便座も吊り下げ〜〜
トイレのサニタリーボックスを断捨離しました!トイレ掃除こまめにしてるけど床を拭く時に邪魔で、、しかも蓋に埃もたまるからそれ自体も拭かなきゃいけない、、 使うときはすぐいっぱいになるくせに使わないときは用がない(・Д・) 使うときだけセリアで10枚入りの袋をぶら下げてそのままポイすることにしました♩ 補助便座も吊り下げ〜〜
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
NanaStyleさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥4,721
我が家にも電気チリトリがやってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 掃除機断捨離まで一歩前進!!!
我が家にも電気チリトリがやってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 掃除機断捨離まで一歩前進!!!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
warashibeさんの実例写真
今の家に引っ越してから 「〇〇マット」を全て断捨離 冬場は長尺シートの床が極寒な サニタリーにも ・バスマット ・トイレマット は敷かず、朝、洗面タオルを交換するタイミングで浴槽へ。お風呂上がりの足拭きとして使いまわしています マットを洗う、干すという手間がなくなりほんま楽になりました.。o
今の家に引っ越してから 「〇〇マット」を全て断捨離 冬場は長尺シートの床が極寒な サニタリーにも ・バスマット ・トイレマット は敷かず、朝、洗面タオルを交換するタイミングで浴槽へ。お風呂上がりの足拭きとして使いまわしています マットを洗う、干すという手間がなくなりほんま楽になりました.。o
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
calmsweetsweetさんの実例写真
洗い桶を断捨離しました。 でもやっぱり、多少はお皿を浸け置きしたくて、使っていなかった大きめのボウルを洗い桶代わりに使うことにしました。 今まで使っていた洗い桶より小さいので、シンクの中が広くなって、使いやすくなりました。
洗い桶を断捨離しました。 でもやっぱり、多少はお皿を浸け置きしたくて、使っていなかった大きめのボウルを洗い桶代わりに使うことにしました。 今まで使っていた洗い桶より小さいので、シンクの中が広くなって、使いやすくなりました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
emmazoさんの実例写真
2階トイレの空きスペースに棚を作りました。古い家なので手洗い場はトイレを出たところにあります。 ・ 先日、その2階洗面台をプチDIYして備付けの吊戸棚などの収納を撤去してしまったため、帰る場所を失った物たちが溢れかえっていました。 断捨離しつつ、トイレの新しい収納に片付けています。 ・ 皆さんの美しい収納のように、カゴを全部揃えて…も考えましたが、家中のかごの中身を見直して回収してきました笑。
2階トイレの空きスペースに棚を作りました。古い家なので手洗い場はトイレを出たところにあります。 ・ 先日、その2階洗面台をプチDIYして備付けの吊戸棚などの収納を撤去してしまったため、帰る場所を失った物たちが溢れかえっていました。 断捨離しつつ、トイレの新しい収納に片付けています。 ・ 皆さんの美しい収納のように、カゴを全部揃えて…も考えましたが、家中のかごの中身を見直して回収してきました笑。
emmazo
emmazo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akさんの実例写真
食器を断捨離したら炊飯器が収まった。
食器を断捨離したら炊飯器が収まった。
ak
ak
1K | 一人暮らし
momokyuさんの実例写真
スパイスラックです。 断捨離して厳選しましたが、ごまがあるのですりゴマと、黒瀬があるのでマキシマムと、 七味とハバネロがあるので一味を、あとは特になくてもいいマーラーペッパー減らしたい……… が、3つともパンパンでなかなか減らない… 一時期はスパイスにハマり、これ以上のたくさんのものがありました。 並んでるだけでもおしゃれで気に入ってましたが、 断捨離を始めると、明らかにガラムマサラやナツメグなど用途が限られるかつ使用頻度が低い、さらにぶっちゃけ無くても全く劣らず美味しい… そう、ただの自己満足だったんですね…。 ただ、レインボーペッパーはブラックペッパーと違いがハッキリ出て、味にも影響してくるのでこれは神調味料でした! ブラックペッパーは胡椒!って感じですが、レインボーペッパーは華やかな香りがひろがりパスタにかけるだけで味の広がりが段違いでした。 ちなみに黒瀬スパイスは無いと生きれないです笑 ソースより塩派の私はステーキソースより黒瀬!!!これは今まで食べたスパイスの中で一番です。 黒胡椒の代わりにも使えますが、そうなるとアクセントというより黒瀬の味しかしないので、ブラックペッパーは変わらず置いておきます。
スパイスラックです。 断捨離して厳選しましたが、ごまがあるのですりゴマと、黒瀬があるのでマキシマムと、 七味とハバネロがあるので一味を、あとは特になくてもいいマーラーペッパー減らしたい……… が、3つともパンパンでなかなか減らない… 一時期はスパイスにハマり、これ以上のたくさんのものがありました。 並んでるだけでもおしゃれで気に入ってましたが、 断捨離を始めると、明らかにガラムマサラやナツメグなど用途が限られるかつ使用頻度が低い、さらにぶっちゃけ無くても全く劣らず美味しい… そう、ただの自己満足だったんですね…。 ただ、レインボーペッパーはブラックペッパーと違いがハッキリ出て、味にも影響してくるのでこれは神調味料でした! ブラックペッパーは胡椒!って感じですが、レインボーペッパーは華やかな香りがひろがりパスタにかけるだけで味の広がりが段違いでした。 ちなみに黒瀬スパイスは無いと生きれないです笑 ソースより塩派の私はステーキソースより黒瀬!!!これは今まで食べたスパイスの中で一番です。 黒胡椒の代わりにも使えますが、そうなるとアクセントというより黒瀬の味しかしないので、ブラックペッパーは変わらず置いておきます。
momokyu
momokyu
2LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
久しぶりのリビング♡ テレビ台横に置いていたスピーカーを断捨離することにしたので以前より見た目がスッキリしました〜😊!! 空いたところに無印のゴミ箱がピッタリハマります👍🗑✨
久しぶりのリビング♡ テレビ台横に置いていたスピーカーを断捨離することにしたので以前より見た目がスッキリしました〜😊!! 空いたところに無印のゴミ箱がピッタリハマります👍🗑✨
Hira
Hira
2LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . . . 玄関のクローゼットを断捨離して、使わなくなったオープンシェルフを洗面所に。 . これで娘にタオル取って〜と呼ばれなくなった♪ ( 今まで高い所にあって届かなかったため^ ^; ) . .
. . . . 玄関のクローゼットを断捨離して、使わなくなったオープンシェルフを洗面所に。 . これで娘にタオル取って〜と呼ばれなくなった♪ ( 今まで高い所にあって届かなかったため^ ^; ) . .
ito
ito
家族
asuさんの実例写真
子ども部屋をつくるための大断捨離で、1番苦戦したのがクローゼット収納(><) 私の画材と旦那さんの釣具に加えて、布団とベビー用品を新たに収納するために、断捨離&収納方法を試行錯誤💦 結果、今の形に落ち着きました😌 布団の上げ下げは、産後の運動不足に丁度いい筋トレです😂笑
子ども部屋をつくるための大断捨離で、1番苦戦したのがクローゼット収納(><) 私の画材と旦那さんの釣具に加えて、布団とベビー用品を新たに収納するために、断捨離&収納方法を試行錯誤💦 結果、今の形に落ち着きました😌 布団の上げ下げは、産後の運動不足に丁度いい筋トレです😂笑
asu
asu
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
今までもひとつ買ったらひとつ手放すを継続してきましたが、どうしても物欲が押さえられず物量は変わりませんでした💦 新生活に向けて断捨離を加速し消耗品以外は買わないようにしています それだけのことだけど節約にもなり、気持ちもすっきりして、だんだん収納に余白が出てきました✨ 買い物行きたいし誘惑に負けそうになるけど狭くても現状維持出来るようにがんばります♪ 4月からまた大量の教科書がやってくる😓
今までもひとつ買ったらひとつ手放すを継続してきましたが、どうしても物欲が押さえられず物量は変わりませんでした💦 新生活に向けて断捨離を加速し消耗品以外は買わないようにしています それだけのことだけど節約にもなり、気持ちもすっきりして、だんだん収納に余白が出てきました✨ 買い物行きたいし誘惑に負けそうになるけど狭くても現状維持出来るようにがんばります♪ 4月からまた大量の教科書がやってくる😓
pinon
pinon
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,540
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kokkokeiyamaさんの実例写真
マスキングテープ収納! ずっと欲しかったラップケースやっと買えました✨ これなら刃も付いてるので、ハサミも出さなくていいし、どんな柄のマスキングテープがあるかも一目瞭然! このラップケースに入るだけしかもたないと断捨離もできました😊 やりたかったこと一つやれてスッキリー! 年末年始に向けて掃除含めて家の片付け&断捨離がんばろ!
マスキングテープ収納! ずっと欲しかったラップケースやっと買えました✨ これなら刃も付いてるので、ハサミも出さなくていいし、どんな柄のマスキングテープがあるかも一目瞭然! このラップケースに入るだけしかもたないと断捨離もできました😊 やりたかったこと一つやれてスッキリー! 年末年始に向けて掃除含めて家の片付け&断捨離がんばろ!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
今年は断捨離の一年でした。 ものだけでなく、生活のすべてにおいて。 趣味を断ち、休息や睡眠の時間を充実させました。 甘いものを断ち、食事を充実させました。 甘いもの断ちは自分でも驚くくらい簡単にできました。 一度食べなくなると、欲しいとすら思わなくなるんです。 コンビニのスイーツコーナーに誘惑されていた自分が嘘みたい。 もともと飲酒喫煙はしない人間なので、この生活改善で今年の健康診断はオールAでした(゚∀゚) 写真は1月4日に今年の抱負として投稿したものと同じ構図で撮りました。(2枚目) 比べてみると、ものが減ってすっきりしたのがわかります。
今年は断捨離の一年でした。 ものだけでなく、生活のすべてにおいて。 趣味を断ち、休息や睡眠の時間を充実させました。 甘いものを断ち、食事を充実させました。 甘いもの断ちは自分でも驚くくらい簡単にできました。 一度食べなくなると、欲しいとすら思わなくなるんです。 コンビニのスイーツコーナーに誘惑されていた自分が嘘みたい。 もともと飲酒喫煙はしない人間なので、この生活改善で今年の健康診断はオールAでした(゚∀゚) 写真は1月4日に今年の抱負として投稿したものと同じ構図で撮りました。(2枚目) 比べてみると、ものが減ってすっきりしたのがわかります。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
只今断捨離中でして、4年ほど前にIKEAのアウトレットで格安購入したヘムリングビー(8000円‼︎)を処分したら部屋広い〜! 1Pソファも検討したけど、4年経て自分の生活にソファ及びリラックスチェアなどの類は必要ないと分かったし、勉強代としてはかなり安く済んだのでは😌
只今断捨離中でして、4年ほど前にIKEAのアウトレットで格安購入したヘムリングビー(8000円‼︎)を処分したら部屋広い〜! 1Pソファも検討したけど、4年経て自分の生活にソファ及びリラックスチェアなどの類は必要ないと分かったし、勉強代としてはかなり安く済んだのでは😌
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
marlyさんの実例写真
断捨離をして夏仕様のリビングに落ち着きました✨ 可愛い小物が好きなので又直ぐに物が増えていってしまうと思いますが😂
断捨離をして夏仕様のリビングに落ち着きました✨ 可愛い小物が好きなので又直ぐに物が増えていってしまうと思いますが😂
marly
marly
家族
tuuliさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,300
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
akkoman724
akkoman724
家族
nkytさんの実例写真
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
年末の掃除も兼ねて服の部屋を断捨離👕 ようやくハマった感じでスッキリ!!
年末の掃除も兼ねて服の部屋を断捨離👕 ようやくハマった感じでスッキリ!!
pakila15
pakila15
3DK | 家族
PR
楽天市場
misacoさんの実例写真
今までベッドがあった場所を模様替えしました😊 断捨離中なので新しいものは購入せず…あっちこっちの部屋から集めてきたらブラウン🐈🤎インテリアになりました( *´艸`)
今までベッドがあった場所を模様替えしました😊 断捨離中なので新しいものは購入せず…あっちこっちの部屋から集めてきたらブラウン🐈🤎インテリアになりました( *´艸`)
misaco
misaco
家族
もっと見る