コメント1
Kaori
カインズホームの消火器は、真っ白でおしゃれ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Erinacchosさんの実例写真
Erinacchos
Erinacchos
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
こんな素敵なラベルをフリー配布してくれた方に感謝すぎる。消化器もとっても素敵にドレスアップ。
こんな素敵なラベルをフリー配布してくれた方に感謝すぎる。消化器もとっても素敵にドレスアップ。
kayo
kayo
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
My own home fire extinguisher 我が家の消火器 最近真っ白三昧の我が家 賃貸なので何せ広さが... 如何に部屋を広く見せるかで monotoneから 白✖︎シルバーグレーにチェンジ中 前の記事にも書いたが 新しく来るキャンピングカーが 外も中も真っ白✨なので 車用のスプレータイプの消火器 それもほぼ真っ白と一緒に 家の消火器も白いタイプに❤︎ ピンの部分は黄色だが... まぁそこは良しとしようwww 日本の消火器も外国みたいに もうちょいオシャレだとよいのに
My own home fire extinguisher 我が家の消火器 最近真っ白三昧の我が家 賃貸なので何せ広さが... 如何に部屋を広く見せるかで monotoneから 白✖︎シルバーグレーにチェンジ中 前の記事にも書いたが 新しく来るキャンピングカーが 外も中も真っ白✨なので 車用のスプレータイプの消火器 それもほぼ真っ白と一緒に 家の消火器も白いタイプに❤︎ ピンの部分は黄色だが... まぁそこは良しとしようwww 日本の消火器も外国みたいに もうちょいオシャレだとよいのに
Y
Y
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
DIY玄関の消火器 前から気になっていた玄関にある消火器、何か目隠しができないかと…考えたのがおもいきりフタをつけちゃいました。(^O^) 名付けて『お洒落目隠しカバー』(笑) 材料は100円均一で揃えました ※次なる課題は、あの大きな『消火器』の文字めっちゃ気になる~
DIY玄関の消火器 前から気になっていた玄関にある消火器、何か目隠しができないかと…考えたのがおもいきりフタをつけちゃいました。(^O^) 名付けて『お洒落目隠しカバー』(笑) 材料は100円均一で揃えました ※次なる課題は、あの大きな『消火器』の文字めっちゃ気になる~
maru
maru
2LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
赤じゃない!消火器買いました♡
赤じゃない!消火器買いました♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
ずーっと隠したかった消火器を ペーパーバッグで さっと隠しちゃいました(^^) 賃貸にもともと備え付けられていた ありがたい消火器なのですが、 やはりインテリアに合わず。。。 押入れに入れるのは いざという時に困るので 場所はそのままで♪
ずーっと隠したかった消火器を ペーパーバッグで さっと隠しちゃいました(^^) 賃貸にもともと備え付けられていた ありがたい消火器なのですが、 やはりインテリアに合わず。。。 押入れに入れるのは いざという時に困るので 場所はそのままで♪
ERIKA
ERIKA
1R | 一人暮らし
westfieldさんの実例写真
消火器カスタムリメイク!久々の投稿、全部カマラマークσ(^_^;)
消火器カスタムリメイク!久々の投稿、全部カマラマークσ(^_^;)
westfield
westfield
家族
xxxmayuxxxさんの実例写真
キッチン用のゴミ箱と、消化器です。 ゴミ箱は、プラスチックゴミ用と燃えるゴミ用です。 イオンPBのゴミ箱です。 燃えるゴミは、毎晩まとめて、勝手口外のゴミ箱へ捨てるので、においがあまり気にならないです。 消化器がお気に入りです。 カインズ で購入しました。 黄色い部分が目立つので、白か黒だったら尚良かったです。 キッチンに置いていても、インテリアの邪魔にならないところが良いです。
キッチン用のゴミ箱と、消化器です。 ゴミ箱は、プラスチックゴミ用と燃えるゴミ用です。 イオンPBのゴミ箱です。 燃えるゴミは、毎晩まとめて、勝手口外のゴミ箱へ捨てるので、においがあまり気にならないです。 消化器がお気に入りです。 カインズ で購入しました。 黄色い部分が目立つので、白か黒だったら尚良かったです。 キッチンに置いていても、インテリアの邪魔にならないところが良いです。
xxxmayuxxx
xxxmayuxxx
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kariaさんの実例写真
白いキッチンに、白い消化器♫
白いキッチンに、白い消化器♫
karia
karia
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
消火器 カインズで購入 普段は玄関に置いてドアストッパーとしても使ってます。 まだドアストッパーを買ってないからですけど。
消火器 カインズで購入 普段は玄関に置いてドアストッパーとしても使ってます。 まだドアストッパーを買ってないからですけど。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
防災グッズ? カインズの消火器。 見つけた瞬間、キミに決めた⭐って感じでした。
防災グッズ? カインズの消火器。 見つけた瞬間、キミに決めた⭐って感じでした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
階段下収納の続きです☻ 棚の下の段には 停電した時用のランタンもあります♫ この収納クローゼットはキッチンの横にあるので、 念のため消火器もここに🧯 家を建てる時、間取りがもともと決まっている中から選ぶプランだったのですが、 収納に関してはあちこちワガママ言って、作ってもらいました!(間取りには載ってなかったのに!w) 意外と標準の間取りから変更できたりもするので これから家建てる人には、勇気を出して自分の希望を相談してもらいたい\(^o^)/w 我が家は 『ここって変えられませんか?』×100回くらい 営業さんに質問してました(うざめなお客w) みなさんもあきらめないでーw あー家建てるの楽しかったなー! また建てたいなーw
階段下収納の続きです☻ 棚の下の段には 停電した時用のランタンもあります♫ この収納クローゼットはキッチンの横にあるので、 念のため消火器もここに🧯 家を建てる時、間取りがもともと決まっている中から選ぶプランだったのですが、 収納に関してはあちこちワガママ言って、作ってもらいました!(間取りには載ってなかったのに!w) 意外と標準の間取りから変更できたりもするので これから家建てる人には、勇気を出して自分の希望を相談してもらいたい\(^o^)/w 我が家は 『ここって変えられませんか?』×100回くらい 営業さんに質問してました(うざめなお客w) みなさんもあきらめないでーw あー家建てるの楽しかったなー! また建てたいなーw
summertan
summertan
家族
doremiさんの実例写真
ずっと探していてネットで見つけた時はコレだ!って思った白い消火器。 インテリアの邪魔はせずに、けれど家の中に置きたくて。 カインズ、さすがです✨ ちなみに店頭で次の消火器を購入すると、レジにて無料で古い消火器1本を引き取ってもらえるそうです。 うちの地域の消防署でも引き取って貰えるようですが、1年間で1日だけのようなのでこのサービスは助かります。 消火器を検討されている方の参考になると嬉しいです😌
ずっと探していてネットで見つけた時はコレだ!って思った白い消火器。 インテリアの邪魔はせずに、けれど家の中に置きたくて。 カインズ、さすがです✨ ちなみに店頭で次の消火器を購入すると、レジにて無料で古い消火器1本を引き取ってもらえるそうです。 うちの地域の消防署でも引き取って貰えるようですが、1年間で1日だけのようなのでこのサービスは助かります。 消火器を検討されている方の参考になると嬉しいです😌
doremi
doremi
家族
chibinoriさんの実例写真
アンティーク消化器に穴を開けて 立水栓にしました
アンティーク消化器に穴を開けて 立水栓にしました
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★立体吸着ウェットシートモニター★ 玄関のたたきをお掃除してみました。 我が家の玄関は購入したときのまま、 素材はタイルでクッションフロアなど敷いておりません。 よく歩く所は1マス1マスお掃除していくとどうにか綺麗にできたのですが、 あまり踏まれないタイル、 端の方などはタイルの表面が粗く シートが毛羽立ったり、ワイパーから剥がれたりして全くお掃除できませんでした😢 毛羽立つということは、その分つるつるの場所では細かいゴミもキャッチしてくれるんだと思います。 お掃除のしやすさは、タイルの素材にもよるかと思いますが、 我が家の玄関との相性はよろしくないようでした。 残念!!!
★立体吸着ウェットシートモニター★ 玄関のたたきをお掃除してみました。 我が家の玄関は購入したときのまま、 素材はタイルでクッションフロアなど敷いておりません。 よく歩く所は1マス1マスお掃除していくとどうにか綺麗にできたのですが、 あまり踏まれないタイル、 端の方などはタイルの表面が粗く シートが毛羽立ったり、ワイパーから剥がれたりして全くお掃除できませんでした😢 毛羽立つということは、その分つるつるの場所では細かいゴミもキャッチしてくれるんだと思います。 お掃除のしやすさは、タイルの素材にもよるかと思いますが、 我が家の玄関との相性はよろしくないようでした。 残念!!!
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
無印の消火器を購入しました🎶 ずっとシンプルな消火器は欲しくて、待ってたかいがありました。 いつか置き場所にしようと取り付けていた壁に付けられる家具にもピッタリでした✨ 壁に付けられる家具シリーズ、いつもこの色が在庫切れなので「在庫あり」の時に買いおきしています。
無印の消火器を購入しました🎶 ずっとシンプルな消火器は欲しくて、待ってたかいがありました。 いつか置き場所にしようと取り付けていた壁に付けられる家具にもピッタリでした✨ 壁に付けられる家具シリーズ、いつもこの色が在庫切れなので「在庫あり」の時に買いおきしています。
rumi_home169
rumi_home169
家族
PR
楽天市場
rumi_home169さんの実例写真
消火器置きはゴミ箱のうしろです♪
消火器置きはゴミ箱のうしろです♪
rumi_home169
rumi_home169
家族
juncocoさんの実例写真
お家の安心総点検! ずっーといけないよね、ダメだよね、っと思っていた消化器🧯 点検の結果、使用期間2011年😱 買い換えました!カインズで引き取りも🆗で 火の取り扱いが多くなる季節!気を引き締める事、意識できました。
お家の安心総点検! ずっーといけないよね、ダメだよね、っと思っていた消化器🧯 点検の結果、使用期間2011年😱 買い換えました!カインズで引き取りも🆗で 火の取り扱いが多くなる季節!気を引き締める事、意識できました。
juncoco
juncoco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chobinonさんの実例写真
「+maffs」の+住宅用消火器🎶 うちの囲炉裏周辺に、 使いたく無いものだから、オシャレにオブジェのようにインテリアになっています😊
「+maffs」の+住宅用消火器🎶 うちの囲炉裏周辺に、 使いたく無いものだから、オシャレにオブジェのようにインテリアになっています😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
KirinPandaさんの実例写真
消化器、いい加減新しく買いなおそうと検索してみたら、近頃はいろんな消化器があるのね〜 色とお値段でコレに決めました!
消化器、いい加減新しく買いなおそうと検索してみたら、近頃はいろんな消化器があるのね〜 色とお値段でコレに決めました!
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
(2枚目です) 消火器を使う必要があるときには、こんな感じで簡単に取り出せるようにしました。
(2枚目です) 消火器を使う必要があるときには、こんな感じで簡単に取り出せるようにしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
sayuriさんの実例写真
玄関収納の全体です。 向かって左側のぽっかり空いていたスペースにコート掛けが完成しました! こちらも下地が頼りなかったので、側面に補強のための板を打ちつけてから可動棚を取り付けました。 玄関は意外と細々した物が多いので収納スペースが増えて満足です☺️
玄関収納の全体です。 向かって左側のぽっかり空いていたスペースにコート掛けが完成しました! こちらも下地が頼りなかったので、側面に補強のための板を打ちつけてから可動棚を取り付けました。 玄関は意外と細々した物が多いので収納スペースが増えて満足です☺️
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
ウチに「新築祝いに㊗」って頂いた、赤の消火器が3本と緑の消火器が3本、計6本の消火器 があって、各階に2本ずつ置いてるんだけど、どうしても赤と緑が許せなくてモヤモヤ😓 ・ 楽天で白黒の消火器をみっけたんだけど、 値段が高くて諦めかけていた時に 『カインズ』で発見✨ ・ 真っ先に飛びついてカートに入れたのが モノトーン消火器 🤣 ・ #デザイン消火器 JAN:4549509127482 ☑color:White ☑price:¥3,980(tax ind.) ☑住宅用 ・ サイズはちょっと小ぶりだけど、インテリアに馴染んでくれて良き💕
ウチに「新築祝いに㊗」って頂いた、赤の消火器が3本と緑の消火器が3本、計6本の消火器 があって、各階に2本ずつ置いてるんだけど、どうしても赤と緑が許せなくてモヤモヤ😓 ・ 楽天で白黒の消火器をみっけたんだけど、 値段が高くて諦めかけていた時に 『カインズ』で発見✨ ・ 真っ先に飛びついてカートに入れたのが モノトーン消火器 🤣 ・ #デザイン消火器 JAN:4549509127482 ☑color:White ☑price:¥3,980(tax ind.) ☑住宅用 ・ サイズはちょっと小ぶりだけど、インテリアに馴染んでくれて良き💕
nanaha778
nanaha778
家族
PR
楽天市場
shiroさんの実例写真
実は!スタディールームの入り口に立ててあるヨガマットの中は消火器🧯が入っています( ´ ▽ ` ) 消火器の目隠しに、普段使わないヨガマット、めちゃくちゃおすすめです。
実は!スタディールームの入り口に立ててあるヨガマットの中は消火器🧯が入っています( ´ ▽ ` ) 消火器の目隠しに、普段使わないヨガマット、めちゃくちゃおすすめです。
shiro
shiro
1LDK | カップル
Haさんの実例写真
~わが家で活躍している暮らしのアイテム~ ◆エアゾール式簡易消化具クイックガード(カインズホーム/¥798)🚒 活躍したら困るのですが💦、万が一の事態に備えて置いてあります。 ………………………………………………………………… 先日、長年使っていた食洗機が壊れ、煙が出始めて危ない状況でした😣夫婦で休みの日だったので、2人で食洗機前で消火準備をして待機→思いきって開けたところ、幸い火は出ていなかったのですが、本当に怖かったです…。 まさかこの消火具を使う時が来るとは…(結果的に使わずに済みましたが)、備えておいて良かったと思いました。 ………………………………………………………………… エアゾールタイプは揚げ油火災の初期消火、石油ストーブ、火の不始末によるゴミ箱火災等の初期消火に有効です👨‍🚒🔥火災は【初期消火】が被害を最小限に抑えるポイントだそうです💡 普通の消火器も今はデザイン性の高いものもありますが、お値段は¥3500~¥5000とお高め…💦これは¥798なので、気軽に備えられるお値段かと思います。 まだ乾燥・強風が続く時期なので、新生活の準備アイテムの1つにオススメです👩‍🏫
~わが家で活躍している暮らしのアイテム~ ◆エアゾール式簡易消化具クイックガード(カインズホーム/¥798)🚒 活躍したら困るのですが💦、万が一の事態に備えて置いてあります。 ………………………………………………………………… 先日、長年使っていた食洗機が壊れ、煙が出始めて危ない状況でした😣夫婦で休みの日だったので、2人で食洗機前で消火準備をして待機→思いきって開けたところ、幸い火は出ていなかったのですが、本当に怖かったです…。 まさかこの消火具を使う時が来るとは…(結果的に使わずに済みましたが)、備えておいて良かったと思いました。 ………………………………………………………………… エアゾールタイプは揚げ油火災の初期消火、石油ストーブ、火の不始末によるゴミ箱火災等の初期消火に有効です👨‍🚒🔥火災は【初期消火】が被害を最小限に抑えるポイントだそうです💡 普通の消火器も今はデザイン性の高いものもありますが、お値段は¥3500~¥5000とお高め…💦これは¥798なので、気軽に備えられるお値段かと思います。 まだ乾燥・強風が続く時期なので、新生活の準備アイテムの1つにオススメです👩‍🏫
Ha
Ha
YUKKIさんの実例写真
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
初田製作所様のデザイン消火器のモニターに当選しました🙇🏻‍♀️♩ 想像していたよりもコンパクトで、ワインボトルのようなお洒落な消火器です🤭🧯 どこに置いてもすっと馴染んでくれそうです♩ 消火器のしおりも入っていたので📚設置場所や使用方法などもう一度しっかりと確認したいと思います✏︎
初田製作所様のデザイン消火器のモニターに当選しました🙇🏻‍♀️♩ 想像していたよりもコンパクトで、ワインボトルのようなお洒落な消火器です🤭🧯 どこに置いてもすっと馴染んでくれそうです♩ 消火器のしおりも入っていたので📚設置場所や使用方法などもう一度しっかりと確認したいと思います✏︎
ntay
ntay
家族
YUKKIさんの実例写真
初田製作所様の「デザイン消火器」 リビングのテレビボード上に 設置してみました☺⁡ ⁡⁡ ⁡サイズ感がわかるよう【4枚目】 プフを近くに置いて撮って比較ᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡通常街中で見かける消火器は3Lに対し 今回のデザイン消火器は『 住宅用』 縦約 40cm弱、1Lサイズととっても コンパクトです✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡これなら場所もとらないし何より見た目が おしゃれなので違和感は感じないのでは😊⁡ ⁡⁡ ⁡一度揃えたら5年間は買い替え不要! 長期で安心な設計も嬉しいですね🥰⁡⁡ ⁡⁡
初田製作所様の「デザイン消火器」 リビングのテレビボード上に 設置してみました☺⁡ ⁡⁡ ⁡サイズ感がわかるよう【4枚目】 プフを近くに置いて撮って比較ᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡通常街中で見かける消火器は3Lに対し 今回のデザイン消火器は『 住宅用』 縦約 40cm弱、1Lサイズととっても コンパクトです✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡これなら場所もとらないし何より見た目が おしゃれなので違和感は感じないのでは😊⁡ ⁡⁡ ⁡一度揃えたら5年間は買い替え不要! 長期で安心な設計も嬉しいですね🥰⁡⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
emmmmmiさんの実例写真
無印良品の消火器 玄関の見えるところに置きたかったので、インテリアになじむホワイトカラーの物にしました。
無印良品の消火器 玄関の見えるところに置きたかったので、インテリアになじむホワイトカラーの物にしました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
⁡⁡初田製作所様のデザイン消火器 ■⁡消火器の適切な設置場所『 キッチン編』⁡ ⁡⁡ ⁡万が一の火災時の初期消火の時に 最も多く使用されているのが消火器 ⁡初期消火で消火器を使用した際に 成功率は7割と統計も出ているとのこと☺⁡ ⁡⁡ また今回のモニターの消火器は コンパクト・強化液消火器のため 扱いがとても楽なんですよᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡強化液消火器は粉末消火器にはない 冷却⁡能力を持った液体タイプで 後片付けも楽という強みもあります✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡この度RoomClipユーザー専用 【20%OFFクーポン】もあるみたいですね💡´- インテリアにも馴染む お洒落なデザイン消火器🧯 この機会にぜひ 一緒に防災を考えてみませんか🥰⁡ ⁡⁡ ⁡設置を検討されている方は良かったら⬇ ⁡⁡ ⁡https://roomclip.jp/photo/aEp8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡⁡
⁡⁡初田製作所様のデザイン消火器 ■⁡消火器の適切な設置場所『 キッチン編』⁡ ⁡⁡ ⁡万が一の火災時の初期消火の時に 最も多く使用されているのが消火器 ⁡初期消火で消火器を使用した際に 成功率は7割と統計も出ているとのこと☺⁡ ⁡⁡ また今回のモニターの消火器は コンパクト・強化液消火器のため 扱いがとても楽なんですよᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡強化液消火器は粉末消火器にはない 冷却⁡能力を持った液体タイプで 後片付けも楽という強みもあります✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡この度RoomClipユーザー専用 【20%OFFクーポン】もあるみたいですね💡´- インテリアにも馴染む お洒落なデザイン消火器🧯 この機会にぜひ 一緒に防災を考えてみませんか🥰⁡ ⁡⁡ ⁡設置を検討されている方は良かったら⬇ ⁡⁡ ⁡https://roomclip.jp/photo/aEp8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
デザイン消火器⁡ ⁡とにかくおしゃれなデザインなので インテリアを気にせずこんな感じに 設置が出来ます😊⁡ ⁡⁡ ⁡我が家は階段・キッチン・リビング など色々な場所に設置してみたけれど 悪目立ちもせずに違和感もなし✨⁡ ⁡⁡ ⁡今まで消火器=赤のイメージ でしたが初田製作所様すごい👏⁡ ⁡⁡ ご自宅のインテリアに合わせデザインも 選べたり軽量型なのでいざと言う時 女性でも火元を狙い消火しやすい つくりも魅力的ですよねᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡リサイクルシールも付いているので 使用期限後や使用後も安心🥰⁡ ⁡⁡ ⁡備えあれば憂いなし💡´-⁡⁡ ⁡⁡ 我が家の⁡韓国インテリアにも 良く馴染んでくれて嬉しいです♪ ⁡⁡ ⁡⁡ 初田製作所⬇ ⁡https://roomclip.jp/photo/aEp8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡⁡ この機会にぜひ✨ 【20%OFFクーポン】でちょっとお得に𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
デザイン消火器⁡ ⁡とにかくおしゃれなデザインなので インテリアを気にせずこんな感じに 設置が出来ます😊⁡ ⁡⁡ ⁡我が家は階段・キッチン・リビング など色々な場所に設置してみたけれど 悪目立ちもせずに違和感もなし✨⁡ ⁡⁡ ⁡今まで消火器=赤のイメージ でしたが初田製作所様すごい👏⁡ ⁡⁡ ご自宅のインテリアに合わせデザインも 選べたり軽量型なのでいざと言う時 女性でも火元を狙い消火しやすい つくりも魅力的ですよねᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡リサイクルシールも付いているので 使用期限後や使用後も安心🥰⁡ ⁡⁡ ⁡備えあれば憂いなし💡´-⁡⁡ ⁡⁡ 我が家の⁡韓国インテリアにも 良く馴染んでくれて嬉しいです♪ ⁡⁡ ⁡⁡ 初田製作所⬇ ⁡https://roomclip.jp/photo/aEp8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡⁡ この機会にぜひ✨ 【20%OFFクーポン】でちょっとお得に𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
デザイン消火器モニター どんな場所に置いてもインテリアになる消火器🧯🖤 今までは生活感が出てしまう💦と思い見えない場所に置いてましたが、デザイン消火器なら必要な場所に置ける・置きたい!見せたい!と思いました♩ 箱もお洒落で贈り物🎁にも良いそうです☺️
デザイン消火器モニター どんな場所に置いてもインテリアになる消火器🧯🖤 今までは生活感が出てしまう💦と思い見えない場所に置いてましたが、デザイン消火器なら必要な場所に置ける・置きたい!見せたい!と思いました♩ 箱もお洒落で贈り物🎁にも良いそうです☺️
ntay
ntay
家族
mamyuさんの実例写真
キッチンやリビングは火を1番使う場所なので消火器を備えたい。 初田製作所のデザイン消火器は家庭用でコンパクトな上、可愛いデザインで動線を妨げずインテリアに馴染みます。
キッチンやリビングは火を1番使う場所なので消火器を備えたい。 初田製作所のデザイン消火器は家庭用でコンパクトな上、可愛いデザインで動線を妨げずインテリアに馴染みます。
mamyu
mamyu
家族
mtoktさんの実例写真
先日モニター当選した初田製作所のデザイン消化器! * 一見すると普通の赤い消化器に見えますが、近付くと…(写真2枚目)、なんともポップなゾンビのデザイン! * 階段のディスプレイにしました🙌
先日モニター当選した初田製作所のデザイン消化器! * 一見すると普通の赤い消化器に見えますが、近付くと…(写真2枚目)、なんともポップなゾンビのデザイン! * 階段のディスプレイにしました🙌
mtokt
mtokt
家族
mtoktさんの実例写真
先日モニター当選した初田製作所のデザイン消火器の引き写真! 差し色のレッドが良いアクセントになっています🤔
先日モニター当選した初田製作所のデザイン消火器の引き写真! 差し色のレッドが良いアクセントになっています🤔
mtokt
mtokt
家族
nanaさんの実例写真
初田製作所様のデザイン消化器モニター中です𓏲𓎨 階段、リビングに続いてキッチン近くにも置いてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟやっぱりキッチンの近くに置くのが1番いいかなぁ〜 とてもスリムなのでちょっとした隙間にも置けます✨ 説明書もついているので使い方もしっかり確認しておかないとですね(๑•̀ •́)و✧
初田製作所様のデザイン消化器モニター中です𓏲𓎨 階段、リビングに続いてキッチン近くにも置いてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟやっぱりキッチンの近くに置くのが1番いいかなぁ〜 とてもスリムなのでちょっとした隙間にも置けます✨ 説明書もついているので使い方もしっかり確認しておかないとですね(๑•̀ •́)و✧
nana
nana
家族
ntayさんの実例写真
デザイン消火器モニター 消火器の設置場所は、誰もがみ見やすく・取り出しやすい場所(キッチンの入り口や玄関、階段近くの邪魔にならない所など)が良く、お風呂や洗面所など湿気の多い所は避けたが良いそうです✏︎ 家族や来客が見やすい👀二階の手洗いコーナーの下に設置しようと思いましたが、湿気の多い場所なので🚰手洗いコーナーの鏡から見える階段に設置しました🧯 鏡に映ったデザイン消火器がお気に入りです🪞 モニターを通して防災について改めて知る事が出来ました⛑今後、見せる防災グッズを揃えたいと思いました🤭 ありがとうございました🙇🏻‍♀️♩
デザイン消火器モニター 消火器の設置場所は、誰もがみ見やすく・取り出しやすい場所(キッチンの入り口や玄関、階段近くの邪魔にならない所など)が良く、お風呂や洗面所など湿気の多い所は避けたが良いそうです✏︎ 家族や来客が見やすい👀二階の手洗いコーナーの下に設置しようと思いましたが、湿気の多い場所なので🚰手洗いコーナーの鏡から見える階段に設置しました🧯 鏡に映ったデザイン消火器がお気に入りです🪞 モニターを通して防災について改めて知る事が出来ました⛑今後、見せる防災グッズを揃えたいと思いました🤭 ありがとうございました🙇🏻‍♀️♩
ntay
ntay
家族
YUKKIさんの実例写真
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mitsukiさんの実例写真
イベント 「もしも」の時に備えていること 災害で怖いものは色々とありますが、そのうちの1つが火災。食料やお水の備蓄、停電時などの備えをしてる方は多いと思いますが、消火器を設置している一般世帯は4割ちょっとのようです。 家を建て替えてる最中に1番先に買ったのは消火器🧯です。 大好きなMercuryの消火器。 デザイン製も高く、インテリアとしてもカッコいいのでリビングに飾って(?)あります。 キッチンに備えてるのはエアゾール式の簡易消火用具。 消火器と違ってスプレー式なので操作も簡単。 これなら子供でもお年寄りでも簡単に使えます。 とにかく初期に火を消す事が大事なのでこれはキッチンにあった方が良いね😊 植物から抽出した原料で作られている為、環境に優しく人体にも安全。 消火液は特殊パウチに入っているので、半永久的で容器の腐食はなし。 二酸化炭素や窒素ガスは不使用。 正直消火器って使ったことがないので、緊急時に使い方がわかるのか心配💦 使い方をよく頭の中でシュミレーションしておかないと。 我が家はオール電化。 火を使わないから必要ないんじゃないの?って言われますが、ガスを使用するよりリスクは少ないもののゼロではないのでね。 備えあれば憂いなし😊 皆さんも是非👍
イベント 「もしも」の時に備えていること 災害で怖いものは色々とありますが、そのうちの1つが火災。食料やお水の備蓄、停電時などの備えをしてる方は多いと思いますが、消火器を設置している一般世帯は4割ちょっとのようです。 家を建て替えてる最中に1番先に買ったのは消火器🧯です。 大好きなMercuryの消火器。 デザイン製も高く、インテリアとしてもカッコいいのでリビングに飾って(?)あります。 キッチンに備えてるのはエアゾール式の簡易消火用具。 消火器と違ってスプレー式なので操作も簡単。 これなら子供でもお年寄りでも簡単に使えます。 とにかく初期に火を消す事が大事なのでこれはキッチンにあった方が良いね😊 植物から抽出した原料で作られている為、環境に優しく人体にも安全。 消火液は特殊パウチに入っているので、半永久的で容器の腐食はなし。 二酸化炭素や窒素ガスは不使用。 正直消火器って使ったことがないので、緊急時に使い方がわかるのか心配💦 使い方をよく頭の中でシュミレーションしておかないと。 我が家はオール電化。 火を使わないから必要ないんじゃないの?って言われますが、ガスを使用するよりリスクは少ないもののゼロではないのでね。 備えあれば憂いなし😊 皆さんも是非👍
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
もっと見る