RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント1
spana
インターホンカバーをDIY!材料よくみてみたら全部100均(笑)セリアの木箱の底を抜いて、メッシュフレームを扉として設置して完成!賃貸のため、リメイクシートを壁に直貼りせず、ぴったりサイズにカットした段ボールに貼りつけて、はめ込みました。インターホンカバー自体もそこに貼り付けているので、原状回復も楽々!モニターより下の部分も隠そうかと思っていたのですが思っていたより圧迫感がでそうなので、この形に落ち着きました。◆使ったものカバー自体・木製トレイ M(セリア)・インテリアメッシュフレーム M(セリア)・蝶番 22mm 6P(セリア)・アーチ型留め金(セリア)・NATURAL MILK PAINT 色:ナチュラルベージュ(ダイソー)周辺のもの・グリーンプランツ(ダイソー)・リメイクシート (ダイソー)・人工芝(キャンドゥ)

この写真を見た人へのおすすめの写真